トップページ
2013年1月の記事一覧
各種大会成績
放射線についての講義
今日22日(火)の7限目に、1年生は放射線教育の授業を受けました。
放射線についてはいろいろ報道されていますが、食べ物や大地、宇宙からも放射線が出ていること、医療や学術研究に使われていることなどの話がありました。そして今年度購入した霧箱 で放射線の軌跡を観察しました。
センター激励会
今日18日の4限目、3年生は明日・明後日に実施される大学入試センター試験に向けたセンター激励会が開催されました。
学校長からの激励、進路指導主任からの最後の諸注意の後、3年の担任揃って「フレー、フレー、錦!」とエールを送られました(「気」を送られました!)。
最後は生徒・教員いっしょに「頑張るぞ-!」のかけ声と共に右手を高く上げ「オー!!」と気合いを入れました。
私大入試、国公立大の前期試験・後期試験が終わるまで! いよいよ入試本番です。
平成25年度志願者心得を掲載しました
金沢錦丘中学校
学校連絡先
〒921-8151
金沢市窪6丁目218番地
TEL: 076-241-8341
FAX: 076-241-8495
※平成20年9月1日より変更
ダウンロード
◆金沢錦丘高校 3つの方針と構想図
◆令和5年度金沢錦丘高等学校体験入学について
〇ご案内
〇申込ファイル
⇒ 令和5年度体験入学申し込み Microsoft Office Excel.xls
◆「感染症による出席停止の際の証明書」が必要な方へ(R5.5/8以降)
・学校紹介動画をご覧になりたい方へ
・2022学校案内をご覧になりたい方へ
※2021版はこちら
・本校での教育実習を希望する方へ
・1年生類型登録、保護者向け説明動画
車による送迎マナー遵守のお願い
※HP訪問者数:平成31年4月26日より
0
0
2
7
0
3
5
5
4