トップページ
2014年10月の記事一覧
後期避難訓練
今日28日(火)の6限目に、後期の避難訓練を行いました。
地震の後に火災が発生したという想定で、
放送をしっかりと聴き適切な指示に従い避難しました。
前回より1分以上も早く避難を完了しました。
万が一の時にもこうありたいものです。
思春期講座
今日14日(火)の5・6限目に、1年生を対象とした思春期講座が開かれました。
金沢大学医学部の学生の皆さんが ”Think about yourself” と題し、
思春期や中絶、性感染症とその予防などについて、
ロールプレイやゲームも交えて
楽しく学べるようにわかりやすく話してくださいました。
終盤では本校の立中事務長も大人の視点から、
セルフコントロールするために自覚しておくことを話されました。
性を大切にすることは、いのちや愛を大切にすることだと感じられました。
性を大切にすることは、いのちや愛を大切にすることだと感じられました。
表彰伝達式等
今日7日(火)の7限目に、表彰伝達式と後期生徒会役員選挙が行われました。
たくさんの表彰が披露され、前期生徒会長と副校長から慰労の言葉を頂きました。
また、後期生徒会役員は信任投票となり、投票に先立ち、
生徒会長・副生徒会長・書記の各候補に生徒会活動への抱負を語ってもらいました。
ダウンロード
《New》
・「令和3年度一般入試志願者心得」をご覧になりたい方へ
・学校紹介動画をご覧になりたい方へ
・2020学校案内をご覧になりたい方へ
・保護者懇談会等で来校される方へ
金沢錦丘中学校
学校連絡先
〒921-8151
金沢市窪6丁目218番地
TEL: 076-241-8341
FAX: 076-241-8495
※平成20年9月1日より変更
車による送迎マナー遵守のお願い
※HP訪問者数:平成31年4月26日より
0
0
0
8
5
7
9
1
1