トップページ

2020年9月の記事一覧

錦高日記号外 ~第3回錦丘ラウンドテーブル案内~

 9月11日(金)の放課後に、『錦丘ラウンドテーブル』の3回目(今のところ最終回)が開催されます。テーマは「先生と生徒の距離感」というもので、36H片岡鈴々さんを中心として、会がさらに盛り上がるようリーダーたちによる綿密な打ち合わせがなされています。どうぞお楽しみに!!

 

錦高日記9月4日(金)Ⅲ ~1年生 2学期の探究活動~

 本日の7限目、1年生はZoomを使って、2学期の探究活動についての説明が北村先生よりありました。コロナのこともあり、学年全員が1カ所に集まるのは難しくなっていますが、Zoomを使えば、各教室で確実に説明を受けることができます。生徒は配布されたプリントを見ながら先生の話を聞いて、これからの探究活動の進み方を確認していました。

 1年生の探究活動は今後フィールドワーク、そして発表へと向かいます。生徒達は「防災・減災研究」または「商店街活性化」のどちらかのプロジェクトを選び、実際に地域のあちらこちらを巡り、防災士の方のお話しを聞いたり商店街の方と話したりして、自分たちに何ができるのかを探っていきます。12月には探究活動の成果を発表すると予定されています。いよいよ、探究活動の、行動的で楽しいパートが始まります。

    

 

錦高日記9月4日(金)Ⅱ ~2年生 類型登録説明会~

    本日の7限目、2年生には「類型登録説明会」が行われました。これまでの学年集会のとおり、会場の視聴覚室には4クラスずつ生徒が入り、沖野教務主任からの説明を聞きました。(生徒たちはメモをとりながら真剣に説明を聞いておりました。)2年生における科目選択とは、文系ならば6単位分の授業を「文系数学特講」とするのか「地歴(公民)演習+実演英語」とするのかが、理系ならば4単位分の授業を「数学Ⅲ」とするのか「理系数学演習」とするのかということになります。いずれの選択でも自分の志望校と将来の「なりたい自分」をきちんと考えて行わなくてはなりません。9月18日(金)には仮登録することが必要となりますので、ご家庭においてもまたお子様にアドバイス等お願いいたします。

   

錦高日記9月4日(金)Ⅰ ~3年生 大学入学共通テスト出願説明会Ⅱ~

    本日7限目のLHの時間、いよいよ3年生たちに”大学入学共通テスト”の願書が配付されました。ホーム担任から、使用する書類についての注意(願書には使用してはいけない書類も混じっているので要注意!)、願書記入上の注意などの説明があり、その後願書の下書きを行いました。この後、生徒たちは、金融機関へ検定料を納付し、その証明書を添付した願書を、期日までに学校へ提出することになります。(現役生は、学校から一括して願書を送付することになっております。)締め切り日等のめやすについては、3年学年通信9月号をご覧ください。

    

錦高日記9月3日(木) ~紫錦祭の後でも・・・~

 本日の放課後、ふと生徒会室をのぞいてみると、いつもより沢山の総務委員の生徒たちが集まっていました。気になって尋ねてみると、どうやら「紫錦祭」の反省及び上級生が下級生に紫錦祭の準備等についてその具体的な方法や注意点などを教える会を開いていたようです。彼ら彼女ら及び生徒会役員の人たちの準備・運営のおかげて、コロナ禍で行われた「新しい紫錦祭」は大成功となったのだと思います。そのノウハウはきちんと次世代の総務委員たちにも伝えられているようです。次年度はどのようなかたちで紫錦祭が行われるかはまったく予想できませんが、「紫錦祭」はそのときの状況にしっかり対応したものが準備され、そして運営されるであろう、と確信できた瞬間でした。

 総務委員及び生徒会役員の皆さん、本当にありがとうね。!