トップページ

2021年4月の記事一覧

錦高日記4月12日(月)~1週間が始まりました~

 1週間が始まりました。今日はそれぞれの学年でオリエンテーションやガイダンスが行われました。

 1年生の学年集会では、堀校長が「なりたい自分を探し続けてほしい。外の世界に羽ばたく武器として英語の力をつけてほしい。」と。また、堀校長は、ご自身が教員になる夢を持つようになった経緯や、それを実現したエピソードなど、熱く語られました。

 昼休み、ブラスバンド部による新入生歓迎のミニコンサートが開かれました。Nスクエアには、「ワタリドリ」と「学園天国」の楽曲と生徒の手拍子が響きわたりました。春の暖かな日差しの中、素敵な時間が流れています。

 

錦高日記4月9日(金)~1年生 スマホ安全教室~

 高校入学とともに、スマホを買ってもらった人も多いと思います。スマホは、電話機能が付いた小型PC。コミュニケーションツールとしてだけでなく、たくさんの機能がついていて便利ですが、その反面、トラブルも多く起こっています。

 今日のスマホ安全教室で、1年生はスマホやSNS上で実際に起こったいじめやトラブルについて知るとともに、その回避方法などについて学びました。講師の池田先生のお話は、具体的でわかりやすく、聞いている生徒の顔は真剣そのもの!しっかりとメモをとっていました。

 これからの高校生活、スマホのメリットとデメリットを理解して、賢く使ってほしいです。

 

 

 

ほりほりの部屋Vol.52「令和3年度、発進です!~Welcome to the R3!~」

 皆さん、こんにちは。堀です。いよいよ今朝から中高1300人、同時刻帯に一斉登校開始です。錦丘中高生諸君の元気なあいさつからエナジーチャージして~~~GAT!

 今朝、玄関前に立って「おはようございま~す!」言いながら、生徒諸君を迎えることができて、ささやかなだけど、これが幸せだな、としみじみ感じた時間でした。ほんの2週間前、中学の制服だった子たちに、「お~、高校生の制服になったね~!」って声かけすると、「ハイっ!」って満面の笑顔を返してくれました(う~ん、マスクのせいで、目しか見えないけども・・・)。

 中1も高1も、「すみませ~ん。自転車どこに止めれば良いですかぁ?」なんて、初々しく尋ねてくる生徒続出で、才鴈中学校長と、白髪のおじさん2人で走り回ってました。それでも笑顔のおじさん2人でした。

 思い返せば、昨年の今頃は、生徒の姿が全く見えない校舎内をぼーっと「徘徊」してましたっけ・・・学校も、教師も、生徒がいなければ、所詮、無用の産物・・・再開したら、あんなことしてみよう、こんなことも良いかも、などと妄想に耽ってました・・・諸君らも、お出かけもできず、家の中で悶々とした日々を過ごしていたのでは?今日1日、テスト漬けかもしれません。それでも、やっぱ、「ふつうに学校がある」って良くない?「あの数学の問題、わからんかった~」とか、仲間と傷をなめあう(?)のもまた青春ナリね。放課後、部活で発散しよう!新1年生も今日から、部活見学にやってくるし~。今、張り切らんかったら、いつ張り切るん?!つうくらい張り切って、「いいとこ」見せちゃって下さい!どの部もたくさん入部するといいね。

 さて、今朝、挨拶に立つ前、校舎内を「徘徊(ほんとは安全点検目視)」していると、気になる光景が2つほど・・・

 最初の写真はいったい何が写っているのかすら不明瞭で・・・スミマセン・・・教室棟のある階の廊下奥、小さな人影が逆光で写っているのですが・・・各教室の窓と廊下の外側の窓を開けて回っておられる、ある先生の姿なのです。本日最初のsilent partner(物言わぬ同伴者=縁の下の力持ち)発見!新型コロナウィルス対策に「換気」はnew normalの1つです。少し寒くなるけども、命を守る新常識です。人知れず、諸君らのために動いている人たちの大切さを知ってくれたら、と思い、お伝えします。購買の宮本さんが、購買前のテーブル等、いつものことですが、除菌してくれている姿も、本日、見かけました。本校では、「清掃」は生徒が、「消毒」は教職員がすることにしています。他にもたくさんのsilent partnersのおかげで、「ふつうの学校生活」が守られています。心の中で合掌。誇るべき本校スタッフに感謝、感謝です。

 もう1枚の写真は、昨日の板書が残されていたものを撮ってみました。35Hの諸君!ホーム担任がこの板書を使って、どんなメッセージを届けようとしたのか(orどのように伝わったのか)、教えて下さい。キーワードからいろいろ想像できることもあるし、「ふ~む?」ということも多々あるし。なんか、興味津々。

 それにしても、ホーム担任っていいよね。12年以上「ホームレス」状態なので、やっぱ、懐かしく思います。最前線の24名のホーム担任の皆さん!今年度1年、任せた!!我が「ホーム」のこどもたちに、精一杯の情熱を、愛情を注いでやって下さい。時に、「厳しさ」もまた、愛ナリ。よろしくお願いいたします。ではでは。今日はこの辺で。CU ASAP!

P.S.昨日の入学式後に、PTA会長さんや学校側からの諸連絡伝達のため、「保護者説明会」を開催しました。全て終了した直後、「せんせ~、おひさしぶりです。」と声を掛けてくれた保護者の方々がおれらました。28年前にナミダナミダのお別れをした学年の教え子達でした。「おかげさまで娘が入学しました。」とのこと。堀からのお話しの際に触れた、本校OGの末娘のことも憶えていてくれて、「あの時生まれた娘さんですよね。うちらみんなで娘さんの名前、考えましたよね~」「ほーやほーや。君ら『りほ』にせい!『りほ』がいい!って、ゆーとったなー。上から読んでも『ほりりほ』下から読んでも『ほりりほ』っつうて。ノリだけで。やめて~ってカンジやったな~」何年経っても、教え子は教え子、ということでしょうか。あっという間に当時にタイムスリップします。こんな素晴らしい「ご縁」に恵まれて再会できるなんて、教師冥利に尽きます。多忙な毎日の中、ちょっこし、ほっこりした時間でした。

錦高日記4月8日(木)~新しい出会いの日~

 春の柔らかな日差しの中、今日の午前中は新任式と始業式が、午後は入学式が行われました。

 今日は新型コロナウイルス感染防止対策のため、体育館ではなく、それぞれの教室で放送から聞こえる

先生方のお話とともに映し出された顔写真を見ながらの新任式・始業式です。

 18名の新しい先生方と堀校長先生からのあたたかいメッセ―ジが新しいクラスに流れました。

 

 午後の入学式も、座席の間隔をとり、参加者は生徒1人に保護者の方1名まで、歌は心の中で歌う、式辞の時間

を短くするなどコロナ感染対策を行っての実施となりました。

 多くの制約の中での式でしたが、希望にあふれる新入生の姿はとても凜々しく、これからの成長が楽しみです。

錦丘の学び舎で、自分の夢を見つけ、実現するために歩んでいってほしいと思います。