トップページ

2019年7月の記事一覧

錦高日記7月8日(月)Ⅰ ~縁の下の力持ち~

 放課後の生徒会室の様子です。7月17日~19日にかけて学年毎の球技大会が予定されており、その抽選会やプログラム作成等の準備をしているところです。本校には、生徒会役員の他に「総務委員」という係があり、自主的に学校行事等の運営に関わってくれています。(いつもありがとうね!)本校行事の様々なものが彼ら彼女らの丁寧な準備によって成り立っているといっても過言ではありません。本日午後は高文連文化教室があり、生徒全員が金沢歌劇座に行っていました。しかし、今日も明日行われる予定の抽選会準備のため、学校へ戻ってきてその準備作業をこなす役員たち・委員たちの姿を見ることができています。
  

錦高日記7月5日(金) Ⅱ~憩いの場所は復活したけれど・・~

 期末試験が終了した3日(水)から、クローズされていた購買前の憩いのスペースがまた使用できるようになっています。この間、設置してあるゴミ箱のゴミの分別状況はやや改善したものの、不法な物は依然捨てられているようです。明日から土日、外部模擬試験も実施されます。今度こそ、本校の生徒たち全員が、公共のスペースをルールを守って使ってくれるのでしょうか?見守っていきたいと思います。

錦高日記7月5日(金)Ⅰ ~誰もみてはいないけれど・・~

 朝7時前の2年生の教室です。前日の放課後に教室のワックスがけを行っています。物音がするのでのぞいてみたところ、一人の生徒が黙々と廊下のイスと机を教室の中に運んでいるところでした。「もう少し仲間が来てからやったら。」と声かけすると、「そのうち来ると思いますから。」と手を休めずに返答が・・・。このような生徒がいる学校に勤務できて幸せだなと思いました。
  

錦高日記7月4日(木) ~紫錦祭に向けて前進中~

 期末試験が終了し、学校のいたるところで、8月29日(木)、30日(金)に行われる紫錦祭の準備が進められています。今日は美術部の皆さんの活動場所をのぞいたところ、生徒たちと顧問の先生が一緒になって、知恵を絞って企画を考えている最中でした。皆楽しそうに自由に意見を交わしている様子が印象的でした。平日開催となるのですが、地元の小中学生や近隣の方々も楽しめるものになっていってほしいと期待しています。
 

錦高日記7月3日(水) ~避難訓練~

 本日7限目に、避難訓練がありました。(防災訓練「シェイクアウトいしかわ」に参加しました。)M9.0の大規模地震とともに校舎内で火災が起こったという想定で、 1次避難(教室内での対応)⇒震動終了後の対応(教職員による生徒の安否・危険箇所の確認など)⇒警報器作動後の対応(教職員による初期消火など)⇒2次避難(グラウンドへの避難、人員確認) というシミュレーションを行いました。先生方も生徒たちも真剣な顔でこれらを行い、特にグラウンドに集まってくる生徒たちの姿勢は立派で、移動中の私語はほとんど見られませんでした。講評をいただいた消防署職員の方からは、職員・生徒ともに素晴らしい訓練態度であったこと、本校校舎は県下の中でも耐震構造が特にしっかりしていることなどを話していただきました。
        

錦高日記7月2日(火) ~短歌甲子園出場決定!~

 5日間にわたった長い試験が終わるとともに、嬉しいニュースが一つ飛び込んできました。俳句甲子園(愛媛県松山市)の出場に続いて、本校の第9回牧水・短歌甲子園(宮崎県日向市)への出場が決定しました。さすが”文芸活動に強い錦丘高校”の面目躍如ということで、両大会に出場するのは、北陸地区では本校だけとなります。8月17日(土)18日(日)に、12チームの全国予選通過校が当地に集い、指定された題詠で2試合ずつ競技をする「1次リーグ」を皮切りに勝負が繰り広げられます。野球部とともに、また応援よろしくお願いいたします。
 

錦高日記7月1日(月) ~期末試験4日目・野球部チーム自己分析~

 期末試験4日目が終了しました。本日は体調を崩して、別室での受験を希望する生徒さんが多くみられ心配したのですが、何とか明日まで頑張っていただきたいと強く願います。明日は数学があります。本日も、各職員室にはたくさんの生徒たちが来ています。
 ところで、今朝の新聞に本校野球部のチーム自己分析が掲載されていました。また、今夕にはHABの「ボクらの夏2019」(17:36頃から放映予定)にて、その活動も紹介されます。興味ある方は、是非ご覧ください。


    (朝日新聞 7月1日付け)