ブログ

学校日誌

本日の授業風景

4月22日(金)

1年理科

今日は、これから「身近な生物がどんな生活をしているか」を調べるために必要な知識・技能、『ルーペの使い方[観察スキル]』を学習しました。器具等を正しく使って、正確な観察やデータ収集が大切ですね。

1年英語

今日は、英文を書くときの8つのルールを確認しました。小学校では、「聞くこと」「話すこと」を中心に学習してきましたが、中学校からは、「読むこと」「書くこと」を加えた4技能の力を身に付けていきます。

2年数学

今日は、文字式の四則計算を学習しました。誤答例の計算が正しくない理由をペアで話したりしてポイントを確認、その後、練習問題に取り組みました。

3年英語

「友人の経験をたずねよう」をトピックに、①行った②見た③してきた④食べた経験について、additional Questionも加えて、互いにインタビュー。最後は、聞き取った友人の経験を関連づけて、説明するという流れで、授業が進められました。

 

校長先生との懇談

4月22日(金)

先週15日(金)に生徒会役員の皆さん、今週19日(火)に3年リーダーの皆さんが、校長先生と懇談の機会をもちました。

15日の懇談では、生徒会役員から、「バスマナーの改善」や「さらに素敵な錦中を創るために、良好な人間関係づくり」に取り組んでいきたいという話がありました。校長先生からは、「生徒会活動でも積極的に端末を活用してほしい」、「相談等があれば、いつでも来てほしい」と話がありました。

 19日の懇談では、3年リーダーと修学旅行について意見交換しました。校長先生は、「意見などを参考にしながら、本校の特色であるキャリア教育やSDG'sの学習を意識した修学旅行を3年の先生方と考えたい」と話されました。

写真は生徒会役員と校長先生との懇談の様子です。

 

錦オリエンテーションプログラム

4月21日(木)

本日、「錦オリエンテーションプログラム」を開催しました。このプログラムは、生徒同士の交流を図り、学級や学年の親睦を深めることを目的として実施しています。

午前中は、1、2年生と3年生に分かれての実施でした。

1・2年生は、第1フロアに集合し、県レクリエーション協会の方2名を講師に、様々な「仲間づくりプログラム」に取り組みました。

その後休憩を挟み、2年生が1年生に、本校伝統の「錦丘体操」をやさしくていねいに伝授、最後に全員で錦丘体操を披露しました。

仲間づくりプログラム、錦丘体操を通して、学級や学年の距離がグッと縮まりました。県レクリエーション協会の講師の方々、本日はありがとうございました。また、1年生に丁寧に教えてくえた2年生の皆さん、ありがとうございました。

3年生は、視聴覚室で、朝田高校校長先生からの講話、高校生からのメッセージ視聴、各教科からのガイダンスを行いました。しっかりとメモを取りながら、先生方の話に耳を傾ける姿に今日も感心しました。

朝田校長生からは、大変熱いメッセージをいただきました。3年生の皆さん、相田みつをさんの詩のように、「夢はでっかく根は深く」、『Dreams Come True』のボーカル、吉田美和さんのように、「叶えたい夢(思い)を持ち続け」、自分の将来の選択肢を広げるために、この1年の中学校生活、そして中高の6年間を大切にしてください。朝田校長先生、メッセージを送ってくれた高校生の皆さん、ありがとうございました。

午後からは、全学年が第1フロアに集合し、新3年リーダー会の進行で、旧1、2年リーダー会企画のレクリエーションを行いました。各リーダー会の工夫を凝らしたレクリエーションに、みんな大いに盛り上がっていました。

最後に、各グループで話し合い活動を行いました。3年生は、1、2年生からの質問に答えたりしながら、これからの中学校生活を送る上でのアドバイスを送りました。

生徒の皆さん、先生方にとって、大変素敵な一日になりました。企画から準備、本番と携わってくれた生徒の皆さん、本当にお疲れさまでした。そして学年、学級の枠を越えて協力してくれた生徒の皆さん全員に感謝です。

 

 

 

本日の授業風景

4月20日(水)

1年体育

『集団で動くときに気を付けること』を課題に、体操隊形や、「右/左向け、右/左」「回れ右」などの動きを確認しました。本校は、学年体育を実施しています。活動時間の確保や安全のためには、集団でのスムーズな動きがとても大切になります。

1年社会

授業冒頭、「クロームブック画面に現れた国はどこなのか」、地図帳を見ながら、必死にそして楽しそうに探していました。

2年国語

『登場人物はお互いをどのように思っているか』を課題に、「誰が誰をどのように思っているか」、「その人はどのような人物か」をポイントに、人物相関図を作成していました。完成が楽しみです。

3年コミュニケーション英語

「自分が買ったもの」を話題に、基本表現等の確認後、ペアを替えながら、対話練習しました。どのペアもとても楽しそうに対話を続けていました。目的や場面、状況等に応じて、自分の気持ちや表現できる力を、どんどん高めていってください。

午後からは、学年目標発表や総合的な学習の時間のオリエンテーションの集会(2、3年)、明日21日(木)開催の「錦オリエンテーションプログラム」の確認や5月9日(月)開催予定の中高合同行事「スポーツフェスティバル」の選手決め、学級目標についての話し合い等が行われました。

本日の授業風景(2年理科)

4月19日(火)

本日の2年生理科の授業では、「生物の体はどのようにできているか」を課題に、タマネギの細胞の観察に取り組んでいました。タマネギの香りが理科室いっぱいに広がっていました。