ブログ

学校日誌

錦中生としてのプライド(誇り)を胸に

5月25日(水)

本日7限目に、生徒総会が行われました。

生徒会執行部の開会のことばのあと、はじめに各クラスの学級目標の紹介がありました。学級目標に込めた思いを1人1人が行動に移し、さらに素敵なクラスにしてください。期待しています。

続いて、全体討議【テーマ:通学マナーについて】が行われました。生徒会執行部からの通学マナーに関する事前アンケートの結果報告及び執行部制作動画「もしマナーがなかったら」の視聴の後、討議①「マナーはなぜあるのか?」、討議②「マナーを守るにはどうしたらよいのか?」について、全校生徒による話し合い、意見交流、振り返りを行いました。

バス停でのマナーや公共の乗り物内でのマナー等については、地域の方々や一般の方々から、「生徒の皆さんにしっかりと呼びかけてほしい」という連絡をいただくことがあり、このことを残念に思います。

錦中生は、他の人(周りの人)の気持ちに思いをはせることができるはずです。振り返りの言葉にあった「今日の話し合いを行動に移す」ことを大切にして、1人1人が錦中生としてのプライドを持って過ごしてください。みんなでさらに素敵な錦丘中学校を創っていきましょう。

 

本日の授業風景

5月24日(火)

1年英語

今日は、パフォーマンステストを実施していました。パフォーマンス課題は「自己紹介」。各自作成のイラストを提示しながら、みんな笑顔で上手に自己アピールしていました。様子は、クロムブックで撮影し、自己評価、振り返りで活用し、今後のパフォーマンス力アップに繋げます。

3年国語

今日は、「一年生に贈る論語を表現にこだわって完成させよう」を課題に、考える軸の『視点転換』『順序・流れ』『言葉の吟味』を1人1人が意識しながら、制作作業に取り組んでいました。完成が楽しみです。

 

合唱コンクール自由曲が決定!

5月24日(火)

7月に開催予定の合唱コンクールの各クラス自由曲が決定し、3階フロアに掲示されています。各学年の課題曲も含めて、次の通りです。

各学年課題曲

1年生「校歌」 2年生「翼をください」 3年生「大地讃頌」

各クラス自由曲

1年生

A組「地球星歌ー笑顔のためにー」 

B組「明日へ」 

C組「旅立ちの時~Asian Dream Song~」

2年生

A組「結」 

B組「心の瞳」 

C組「あなたへー旅立ちに寄せるメッセージー」

3年生

A組「証」  

B組「虹」  

C組「友~旅立ちの時~」

昨年、初めて本校合唱コンクールでの生徒の皆さんの歌声を聴き、心揺さぶられる感動を覚えたことを、今も思い出します。今年も「心を一つ」に、聴く人の心揺さぶる歌声を、ホールに響き渡らせてください。

 

 

校長先生 ラジオインタビュー

5月20日(金)

本日14時30分より、MROラジオ「げつきんワイド!おいね☆どいね」の電話インタビューがありました。

校長先生は、来週28日(土)に開催予定の「春の学校公開」の見どころや中高一貫教育校の魅力を伝えました。28日当日は、授業公開や動画による部活動紹介を行います。ぜひ多くの児童・保護者の参加をいただき、本校の良さを感じていただければと思います。

参考になる「実験レポート」

5月20日(金)

3階フロアに、理科の授業で行った『体細胞分裂をするときの変化観察』実験レポートが掲示されています。

「たくさんのメモを見やすい形でまとめている」「形や位置・・・といった項目別に気づきを自分の言葉でまとめている」「スケッチ以外の気づきも記録」「図中に線を引き、コメントを書いている」「色ペンも効果的」「自分の言葉で学びを残している」「実験観察の経過がよく伝わる」などなど、先生のコメントにもあるようにとても参考になるものばかりで感心します。4階理科室前には、各学年の「探究レポート」も掲示されています。こちらも力作ばかりです。

また、実験レポートと一緒に、理科担当の上野先生の弟さんが医学部生だった頃の人骨のスケッチも掲示されています。細微な描写に足が止まってしまいました。「現在デジタル時代の世の中でも、やはりじっくり観察して残すスケッチは、理科の基本ですね(上野先生談)。」ちなみに、弟さんは現在、耳鼻科医としてご活躍中です。

中間テストが行われました。

5月20日(金)

本日、1学期中間テストが行われました。どの学年、どのクラスの生徒の皆さんも時間いっぱい真剣に、各教科の問題に向き合っている姿が見られました。来週には、各授業でテスト返却があると思います。結果に一喜一憂することなく、理解が不十分だった学習内容の定着をしっかりと図ってください。

週末は、心と身体をリフレッシュしてください。来週[24日(火)]も生徒の皆さんの元気な姿を待っています。※23日(月)は、28日(土)に開催します『春の学校公開』の振替で、休業日となります。

 

「進路相談室」の取材を受けました。

5月19日(木)

本日、今年度リニューアルされた「進路相談室」についての取材を、新聞社より受けました。

校長先生は、本校は「かなえたい夢」「なりたい自分」の実現に向けて、自分らしい生き方について考えるキャリア教育の充実に、全学年で系統的・計画的に取り組んでいる等、進路相談室を紹介しながら、記者の質問に答えていらっしゃいました。

卒業生からたくさんのメッセージが届いています。これからの自分さがしの道しるべとなる素敵な言葉が並んでいます。いくつか紹介します。詳しい内容を読みたい方は、ぜひ進路相談室に!

・「自分がやりたい!」と思ったことをやること。

・苦手な教科もやってみて、自分は何が好きなのか、いつ楽しいのか、考えてみてください。

・たくさんの失敗や挫折を経験してほしい。

・中学生のうちにこの先の人生でも長く付き合っていけるような人を1人でも見つけられたら、とっても幸せなことだと思う。

・視野を広げること。色んな物事に目を向けてみてください。

 

 

 

総合的な学習の時間が始まっています。

5月18日(水)

5月に入り、本校のキャリア学習が始まっています。

3年生は本日、金沢大学訪問、1年生は、今日はキャリア学習のねらいや今後の学習内容の確認、「自分年表」の作成に取り組みました。

2年生は、これから課題解決型学習「NクエストプロジェクトⅠ」に取り組んでいきます。5限目は、「ペットボトル入りのお茶の製造から店頭に並び消費者が手にするまで、どのような人がその商品に携わっているか」を考えました。各グループでクロムブックのジャムボード機能を用いて、アイディアを付箋に入力、貼り付け、カテゴリーごとに分類しました。

6限目は視聴覚室にて、オリエンテーションを行い、これからの学習内容について確認しました。NクエストプロジェクトⅠの探究テーマは「持続可能なNewコンビニエンスストアを創造せよ!」です。

将来の進路について考えるよい機会となりました。

5月18日(水)

本日3年生は、金沢大学訪問を実施しました。天気にも恵まれ、生徒達は早めの昼食をとり、12時10分過ぎに、期待いっぱいの表情で学校を出発しました。

金沢大学では、概要説明を受けた後、6グループに分かれて、講義【フランス語(文法・会話)、中国語(文法・会話)、ロシア語、哲学、スポーツ科学、論理学と数学の基礎等】参観、図書館見学を行いました。その後、大学紹介、大学生との交流会と続きました。

3年生にとって、高校卒業後の学びの場としての大学について学ぶことができた大変有意義な機会となりました。大変ご多用の中、対応いただいた金沢大学の教職員の皆様、授業を見せていただいた大学生、本校生と交流いただいた大学生の皆さん、本当にありがとうございました。

 

 

『British Hills 英語合宿』参加希望者説明会

5月17日(火)

本日放課後に、『British Hills 英語合宿』参加希望者を対象に、説明会を行いました。この英語合宿は、毎年行っていましたが、コロナ禍で昨年、一昨年は中止となったため、3年振りの実施となります。対象は2、3年生、期日は8月8日(月)から10日(水)までの2泊3日の予定です。

British Hillsは英語研修専用の施設です。広大な敷地にイギリスから移築またはイギリス建築を模した建物が並び立っています。授業はすべて資格を持った外国人講師によって行われ、さらに食堂や店でも外国人スタッフが英語で対応するなど、日本にいながら異文化体験ができるようになっています。英語のみを使って生活するという環境に身を置いて、自分の英語によるコミュニケーション能力をさらに高めてみてはどうですか。

本日の説明会では、担当の先生より、研修概要、申込に際しての注意事項等の話及び質疑応答がありました。保護者の方と十分に話し合って、希望者は申込をしてください。