「学びあう子 支え合う子 やり抜く子」
TEL 0768-74-0040 FAX 0768-74-1109
E-mail es-ogi-daihyo@noto.ed.jp
保健給食委員会 図書委員会
放送委員会 整美委員会
集会委員会の写真はありませんが、学校のルールを守るためにどうすればいいか、子どもたちで話し合っていました。どの委員会も自分たちの意見を学校づくりに生かすことができる貴重な機会です。
資源物回収プロジェクトです。5年生が行っています。
6年生は後ろで見守っています。
6年生が自分たちで考えた方法で引き継ぎ中です。
朝、ひな人形の周りに人だかりがあります。
1年生がぶつかって崩してしまったのを写真を手掛かりに並べなおしているのです。
やさしい高学年です。
6年の理科です。鉄とアルミが溶けた水溶液を蒸発させると・・・
個体が出てきました。これはアルミなのか?
確かめる方法を考えます。
やっぱり根拠・理由が大切です。
2年生の算数です。
テープ図をもとにたし算かひき算かを話し合っています。
テープ図が理由・根拠となります。
しっかり聞き合う2年生です。
職員玄関付近にひな人形が飾られました。
季節を感じさせてくれます。
春は少しずつ近づいています。
茶道クラブは礼から始まります。
片付けまでがクラブです。
スポーツクラブです。準備運動もしっかりと行います。
バスケットは白熱した展開となりました。
折り紙クラブはお雛様をつくりました。
真剣に説明を聞いています。
科学クラブは実験のようですが、
蒸しパン作りです。
科学を使って料理がテーマです。
新しい問題が掲示されました。
たくさんチャレンジ中です。
9日に最後の8の字集会が行われました。
みなさん、ずいぶんと上手になりました。
全員がベストをつくしていました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28 1 | 29   | 30 1 | 31 1 | 1 3 | 2   |
3   | 4   | 5 1 | 6 2 | 7 2 | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13 2 | 14   | 15 1 | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27 2 | 28 1 | 29 1 | 30   |
連絡メール登録のお願い
小木小学校では、不審者情報などをメールで随時配信しています。未登録の保護者様におかれましては、以前に配布したプリントの手順でご登録をお願いします。プリントを紛失された方はご連絡下さい。
家庭学習に使ってみましょう↓
こどもの学び応援サイト(文科省)