日誌

子どもたちの様子

防犯教室

 6月13日(木)5時間目に防犯教室を行いました。

 まず、不審者が職員玄関から侵入した場合を想定した不審者対応訓練を行いました。職員が対応している間、児童は教室で静かに身を潜める練習を行いました。

 次に、体育館で珠洲警察署のおまわりさんから、登下校中に不審者にランドセルをつかまれた場合、どう逃げればよいのか実際に体験しながら教えていただきました。コツは、大きな声で「たすけて」と叫び、ランドセルをおろして逃げることだそうです。全員、しっかりと逃げることができました。そして、すぐに大人に知らせることが大切だということも教わりました。

 珠洲警察署のお二人には、たくさんのことを教えていただき、本当にありがとうございました。

体力テストに取り組みました

体力テストを行いました。反復横跳びと上体起こしを全学年で取り組み、4~6年生はシャトルランや立ち幅跳び、握力、長座体前屈に取り組みました。自分の記録が伸びて、達成感を感じている児童が多くみられました。これからも体力向上にむけた頑張りましょう!

プール掃除

5・6年生がプール掃除を行いました。汚れていたプールがきれいになりました。おかげさまで、水泳学習が始められます。5・6年生、本当にありがとうございました!

1年図工「カラフルいろみず」

 1年生は図工の時間、色水作りを楽しみました。ペットボトルに絵の具と水を入れて、フルフル振ると、きれいな色の色水ができました。「きれい!」「すごい!」たくさんの色水を作り、工夫して並べることができました。

歯みがき教室

  

 4・5年生を対象に歯みがき教室を行いました。 歯科衛生士の先生から、「かむことの8つのいいこと」「はみがきのポイント」を教えていただき、歯垢の染めだしを行いました。

 自分の歯のどこに歯垢が残っているかを鏡でしっかり観察し、教わった歯ブラシの持ち方や、ブラシの当て方、力かげんを意識しながら丁寧に磨いていました。

 6分かけてみがいても全部の歯垢を落とすのは難しいことが分かりました。 昨年度よりもきれいに磨けるようになったと感じている児童がたくさんいました。

2年生、町探検に行ってきました!

2年生は生活科で町探検に出かけました。今日は漁港の方へ歩いて行きました。イカ釣り漁船で働く人たちや、道で出会ったおじいさん、おばあさんに元気に挨拶できました。海がキラキラ光ってきれいでした。「小木の町のすてき」を発見できました♪

交通安全教室

 5月28日(火)5時間目に交通安全教室を開催しました。珠洲警察署のおまわりさんから「安全な道路の歩き方・横断歩道のわたり方」「安全な自転車の乗り方」について体験しながら教えていただきました。あいにくの雨天でしたが、体育館でしっかりと練習することができました。お忙しい中、自転車を学校まで運んでいただいた保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

児童にプレゼント

 日本相撲協会様から全児童にクッキーとチョコレートをいただきました。また、WORLD HIKARI Project O.C.様から鉛筆と折り紙をいただきました。鉛筆は全児童に、折り紙は低学年児童にいただきました。ありがとうございました。

 

集団下校

 今日の6限目は、集団下校でした。震災から4か月経ちましたが、まだまだ危険な個所を通って通学してきています。今日は、教職員が児童とともに危険個所を確認しながら下校指導を行いました。道路の亀裂や建物のガラス等が落ちそうなところ、塀垣が倒れそうなところなど確認し、安全なところを歩くよう指導しました。

 

お手玉で遊んだよ!

2年生みんなでお手玉遊びをしました。お手玉は先日、岐阜県退職公務員連盟山県支部様からいただいたものです。一つ一つ手作りのかわいいお手玉です。かわいいお手玉に目を輝かせて遊んでいました。全校児童で大切に使わせていただきます!

☆4月の授業参観☆

授業参観・PTA総会・学級懇談会・専門委員会がありました。授業参観ではお父さん、お母さんが来られ、1年生は国語、2・3年生と4・5年生は複式算数、6年生は道徳の授業を参観していただきました。緊張した様子の1年生、ニコニコ嬉しそうな2・3年生、頑張って考える4・5年生、凛々しい6年生の姿がありました。がんばりました!