「学びあう子 支え合う子 やり抜く子」
TEL 0768-74-0040 FAX 0768-74-1109
E-mail es-ogi-daihyo@noto.ed.jp
6年生の算数です。数直線を使って考えています。
当たり前に数直線を使えるようになっていますね。
5月1日から実施中です。
よろしくご理解の程お願いいたします。
高学年へのありがとうが増えています。
6年生への新入生を迎える会のお礼が多いです。
どのコメントも大人顔負けの的確さでびっくりします。
3年生の作品です。
赤、青、黄の3色の絵の具を混ぜていろんな色を作ります。
絵の具の良さを味わうことができます。
2年生が整列して体育館へ移動しています。
運動会の練習です。
3年生も整列して移動しています。
挨拶もしっかりしてくれます。
この凛々しい姿は小木小学校の自慢のひとつです。
集会委員会の挨拶運動です。
立ち止まって挨拶します。
保健給食委員会が今日のメニューと栄養分を掲示してくれます。
みんな楽しみにしている掲示板です!
昼休みは鼓笛練習が入る時が多いです。
この日は練習がなく、6年生が図書当番をしています。
たくさんの人が本を借りていきました。
忙しいのにありがとう!
もうすでにたくさんの魚たちが泳いでいます。
魚が増えるのは「ありがとう」の気持ちが増えた表れです。
内容を読むと児童の心の成長を感じます。
運動会の開閉会式の練習は雨で体育館練習となりました。
行進は高学年が見本を見せます。
どんな時も学校を引っ張るのは高学年です。
がんばっています!
2年生の道徳です。
小木小の自慢は?という質問の答えです。
「九十九っこの森」、「ライオンの像」などあります。
「№1」という答えはとてもうれしいです。
みんなで「№1」を目指しましょう。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28 1 | 29   | 30 1 | 31 1 | 1 3 | 2   |
3   | 4   | 5 1 | 6 2 | 7 2 | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13 2 | 14   | 15 1 | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27 2 | 28 1 | 29 1 | 30   |
連絡メール登録のお願い
小木小学校では、不審者情報などをメールで随時配信しています。未登録の保護者様におかれましては、以前に配布したプリントの手順でご登録をお願いします。プリントを紛失された方はご連絡下さい。
家庭学習に使ってみましょう↓
こどもの学び応援サイト(文科省)