カテゴリ:5年生

5年社会<情報とくらしのかかわりをまとめよう>

課題<情報とくらしのかかわりをまとめよう>
1.ふりかえり
2.「わたしたちの情報とくらし」新聞をつくろう。
  使用機器:タブレットPC、電子黒板(説明用)
  使用した教材:ジャーナル(自作ひな形)
 
学習したことをタブレットPCを使って新聞形式にまとめました。
ひな形の図のレイアウトを変更したり、キーワードの色を変えたり、イラストを加えたりと、書き込みにも工夫が見られました。
完成したものは印刷しました。

5年社会<新聞はどうやって新聞になるのかな>

課題<新聞はどうやって新聞になるのかな>
1.前時のふりかえり。
2.今朝届いた新聞はいつ記事となり印刷されているの?
  早朝の配達に間に合わせるためにどんな工夫をしているかな?
  新聞印刷所の様子を動画で提示する。
  使用機器:電子黒板
  使用した教材:朝日新聞 超高速カラー印刷輪転機 他(動画サイトより)
3.まとめをノートに書く。
 
(動画視聴時の子どもたちの声より)
 「おーっ!」 
 「速すぎて何書いてあるか見えん!」
 「ジェットコースターみたい。」

5年国語<自分の朗読を聴いて完璧な本番をむかえよう>

課題<リハーサルを通して自分の朗読を聴いて完璧な本番をむかえよう>
1.課題提示。
  教室で立って個別練習をする。
2.和室に移動してリハーサルをしよう。
  リハーサルの様子を録画し、リハーサル後に視聴する。
  使用機器:タブレットPC 内臓webカメラ
  気づいた点、改めたい点、活かしたい点を話し合った後に、グループ練習をする。
 
(朗読会本番) 
6年生を迎えて「大造じいさんとガン」の朗読会を行いました。
リハーサル時にはなかった身体表現が見られたり、朗読の速度がよくなっていました。
朗読の後には意見交換を行い、ふり返りをカードに記入しました。

5年社会<工業がさかんな地域はどんなところかな?>

課題<工業がさかんな地域はどんなところかな?>
1.地域でさかんに行われていたものは何だったかな?
  日本地図を見ながら、農業や水産業で学んだことを復習する。
2.工業がさかんな地域はどんなところかな?
  表を読み取りワークシートに書き込もう。
  学習に用いるワークシートを拡大提示する。
  使用機器:電子黒板、書画カメラ

5年社会<日本の工業の技術のひみつをみつけよう>

課題<日本の工業の技術のひみつをみつけよう>
1.前時のふりかえり。
2.町工場について知ろう。
  動画を電子黒板で再生する。
  使用機器:電子黒板、タブレットPC(電子黒板の画面を受信)
  使用したweb教材:HNKデジタル教材「日本とことん見聞録」 町工場の技術
  一時停止しながら、質問をなげかける(町工場はなぜ減っているの?)。
  児童の気づきを確認したり解説を加えていく。
3.まとめ、ふりかえりをノートに書く。