内灘町立鶴ケ丘小学校
カテゴリ:6年
選挙模擬投票授業
本日3限目、6年生は、「選挙模擬投票授業」をしました。
選挙のしくみや進め方など、内灘町の方からたいへん丁寧に詳しく教えていただきました。
その後、町キャラのウッチーとナディーが出馬するという設定で、代表児童がそれぞれ演説をしました。
最後は、どちらに投票するか、児童が模擬投票。
あと6年もすれば、選挙権を有する子供たち。今回の体験はたいへん役立ったことでしょう。
貴重な体験をさせていただき、本当にありがとうございました。(^^)
選挙のしくみや進め方など、内灘町の方からたいへん丁寧に詳しく教えていただきました。
その後、町キャラのウッチーとナディーが出馬するという設定で、代表児童がそれぞれ演説をしました。
最後は、どちらに投票するか、児童が模擬投票。
あと6年もすれば、選挙権を有する子供たち。今回の体験はたいへん役立ったことでしょう。
貴重な体験をさせていただき、本当にありがとうございました。(^^)
次の学習準備OK!!
11月の生活目標の中に、「次の学習準備をしてから、休み時間にしよう」という取組がありました。
6年生は、「学習準備」について《ノート、教科書まで開いておく》ととらえました。
そして、今日の長休み…。
次の時間は音楽なので、3限目の国語の準備をしてから音楽室へ行きました。
だれもいない教室をみると、机の上は写真のようでした。
全員しっかりと準備してありました。さすがです!!
本当にたのもしくなりましたね。 (^◇^)
6年生は、「学習準備」について《ノート、教科書まで開いておく》ととらえました。
そして、今日の長休み…。
次の時間は音楽なので、3限目の国語の準備をしてから音楽室へ行きました。
だれもいない教室をみると、机の上は写真のようでした。
全員しっかりと準備してありました。さすがです!!
本当にたのもしくなりましたね。 (^◇^)
薬物乱用防止教室
11/8 6年生を対象に「薬物乱用防止教室」が行われました。
学校薬剤師の金田先生をはじめ、2名の金沢大学薬学部の学生さんをゲストティーチャーにお迎えし、次の3点について学習しました。
・たばこの害
・酒の害
・薬物の危険性
子供たちは真剣な表情で話を聞いていました。
酒もたばこも、あと10年もすれば口にすることができる子供たち。この日の学習がしっかりと記憶に残ってくれることを願っています。(*´з`)
学校薬剤師の金田先生をはじめ、2名の金沢大学薬学部の学生さんをゲストティーチャーにお迎えし、次の3点について学習しました。
・たばこの害
・酒の害
・薬物の危険性
子供たちは真剣な表情で話を聞いていました。
酒もたばこも、あと10年もすれば口にすることができる子供たち。この日の学習がしっかりと記憶に残ってくれることを願っています。(*´з`)
歌声集会
本日、歌声集会がありました。
6年生は、嵐の「ふるさと」とCMでおなじみの「やってみよう」の2曲を歌いました。
歌詞に込められた意味はたいへん深く、中学校へと旅立つ子供たちの応援歌になることは間違いありません。
「やってみよう」では、曲を消して歌ったり、手拍子をしながら舞台を動いたり、互いに肩を組み合ったりと、ゴスペルを意識しました。
下級生へのメッセージ、響いたでしょうか。(^^♪
6年生は、嵐の「ふるさと」とCMでおなじみの「やってみよう」の2曲を歌いました。
歌詞に込められた意味はたいへん深く、中学校へと旅立つ子供たちの応援歌になることは間違いありません。
「やってみよう」では、曲を消して歌ったり、手拍子をしながら舞台を動いたり、互いに肩を組み合ったりと、ゴスペルを意識しました。
下級生へのメッセージ、響いたでしょうか。(^^♪
マラソン大会
久しぶりの晴天の中、マラソン大会が行われました。
6年生はすべての行事に「小学校生活最後」という枕詞がついてきますが、どの子も悔いを残さない走りでした。
全員立派に完走できました。
大会新記録も生まれました。
よくがんばりました。
お疲れさま。 (^_-)-☆
6年生はすべての行事に「小学校生活最後」という枕詞がついてきますが、どの子も悔いを残さない走りでした。
全員立派に完走できました。
大会新記録も生まれました。
よくがんばりました。
お疲れさま。 (^_-)-☆
ハローメッセージ
10月17日、本校の卒業生2名が「ハローメッセージ」をもってきてくれました。
残り半年で中学生になる6年生に対し、あたたかい言葉かけが丁寧な文字で書かれていました。
参考にさせてもらいますね。ありがとう (^^)
残り半年で中学生になる6年生に対し、あたたかい言葉かけが丁寧な文字で書かれていました。
参考にさせてもらいますね。ありがとう (^^)
サッカー交歓会
10月4日、内灘町サッカー交歓会が行われました。
運動会を終えてから、ほぼ毎日サッカーの練習に取り組んできました。
この行事を通して、一番学んでほしかったことは「団結力」と「フェアプレイ精神」でした。
練習でも、絶えず意識してきました。
そのおかげで、3勝1分け1敗と素晴らしい成績をおさめることができました。
試合中の応援の声、試合を終えてからのハイタッチとねぎらいの言葉、最後の後片付けまで、子供たちは立派にやり遂げることができました。
たくさんの感動をありがとう。
本当にお疲れさまでした。(*^^)v
運動会を終えてから、ほぼ毎日サッカーの練習に取り組んできました。
この行事を通して、一番学んでほしかったことは「団結力」と「フェアプレイ精神」でした。
練習でも、絶えず意識してきました。
そのおかげで、3勝1分け1敗と素晴らしい成績をおさめることができました。
試合中の応援の声、試合を終えてからのハイタッチとねぎらいの言葉、最後の後片付けまで、子供たちは立派にやり遂げることができました。
たくさんの感動をありがとう。
本当にお疲れさまでした。(*^^)v
サッカー壮行会
サッカー交歓会がいよいよ明後日に迫ってきました。
全校集会では、校長先生をはじめ、5年生からの激励の言葉をいただきました。
6年生もその言葉に応えるべく、
「頑張ります!」
の力強い声。さぁ、みんなの言葉をエネルギーにかえて頑張ろう。(^^)/
全校集会では、校長先生をはじめ、5年生からの激励の言葉をいただきました。
6年生もその言葉に応えるべく、
「頑張ります!」
の力強い声。さぁ、みんなの言葉をエネルギーにかえて頑張ろう。(^^)/
サッカー練習
本日2限~4限にかけて、6年生は、町サッカー競技場で練習をしてきました。
はじめて見るサッカー場は子供たちにとってはかなり広く感じられたようで、蹴ったボールがあまり飛んだ気がしないようでした。そのうち、徐々にピッチの感覚に慣れてきました。動きはいつも以上にクイックで激しく、長いパスも出るようになってきました。本番が楽しみです。(*´з`)
実は、この日、鶴小のバス遠足がありました。6年生以外はだれも学校にいませんでした。
サッカー練習を終えた子供たちは、ニコニコ顔でプレイルームに向かいました。
学年全員で給食!
バス遠足にも負けないくらい、大きな思い出になったと思います(*^^)v
はじめて見るサッカー場は子供たちにとってはかなり広く感じられたようで、蹴ったボールがあまり飛んだ気がしないようでした。そのうち、徐々にピッチの感覚に慣れてきました。動きはいつも以上にクイックで激しく、長いパスも出るようになってきました。本番が楽しみです。(*´з`)
実は、この日、鶴小のバス遠足がありました。6年生以外はだれも学校にいませんでした。
サッカー練習を終えた子供たちは、ニコニコ顔でプレイルームに向かいました。
学年全員で給食!
バス遠足にも負けないくらい、大きな思い出になったと思います(*^^)v
6年いじめ予防授業
6年生は、弁護士の横見健太先生をお招きして、「いじめ予防授業」を行いました。
いじめられた人の心の状態や、いじめを見たとき何ができるのかといったことを、「ドラえもん」ののび太やジャイアンなどを例えに、わかりやすくお話してくださいました。
子供たちは、1時間ずっと集中して、横見先生のお話に耳を傾けていました。
男女問わず仲のよい6年生。
これから卒業を迎えるその日まで…。いや、これからもずっとずっと仲良くい続けてくれることを願っています。
いじめられた人の心の状態や、いじめを見たとき何ができるのかといったことを、「ドラえもん」ののび太やジャイアンなどを例えに、わかりやすくお話してくださいました。
子供たちは、1時間ずっと集中して、横見先生のお話に耳を傾けていました。
男女問わず仲のよい6年生。
これから卒業を迎えるその日まで…。いや、これからもずっとずっと仲良くい続けてくれることを願っています。
学校連絡先
〒920-0271
石川県河北郡内灘町
鶴ケ丘2丁目162番地
TEL:076-286-0001
FAX:076-286-0605
リンク
リンク
内灘町立小中学校
その他
6
7
6
4
6
7