日誌

柔道部日誌

全国高校柔道選手権 石川県大会【柔道部】

男女アベックV
1月21日(土)、22日(日)に県立武道館において、全国高校選手権の石川県予選が行われました。3月に日本武道館で行われる全国大会の予選であるため、絶対に負けられないという思いで大会に臨みました。
【結果】
男子団体>
優勝
<男子個人>

66㎏級 3位 根布長聖生

73㎏級 2位 長原侑生

81㎏級 優勝 長原侑矢

81㎏級 2位 小坂慧太

81㎏級 3位 山口佳祐

81㎏級 3位 清水孔亮

無差別級 優勝 藤田慶二

無差別級 2位 布目王雅

<女子団体>
優勝

<女子個人>

48㎏級 優勝 南伶奈

57㎏級 優勝 渕田萌生

57㎏級 3位 日光舞

63㎏級 2位 北野亜美

63㎏級 3位 田中こころ

無差別級 優勝 山本千陽

無差別級 2位 河崎美咲

 







男子4年連続29回目、女子2年連続4回目の全国大会出場権を獲得しました。
全国大会で上位に食い込めるよう、今後さらに練習を積み重ねていきたいと思います。

応援よろしくお願いします!!

稽古始め・OB合同練習【柔道部】

あけましておめでとうございます。
本年も津幡高校柔道部の活動に対するご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。

1月3日は柔道部の稽古始めでした。昨年は柔道場の耐震工事のため開催することができませんでしたが、今回は50名を超えるOB・OGの方々が参加されました。熱意のこもったOB・OGの方々のご指導やお話を受け、生徒たちは熱意を大いに感じたようです。
全国大会の予選が2週間後に迫っています。目標である全国大会上位入賞へのファーストステップです。団体個人とも一人でも多く全国大会に出場できるよう、あと2週間頑張っていきます。


天理遠征【柔道部】

毎年恒例の奈良県天理への遠征です。
男子も女子も、天理高校の道場で全国の強豪校と練習試合をしています。

1月21日~22日の全国高校柔道選手権 石川県予選で男女ともに優勝し、全国大会でも上位入賞できるように、この遠征で一つでも多くのことを学びたいと思います!

新人大会【柔道部】

11月10日から12日にかけて、県立武道館で県新人大会が行われました。
以下、大会結果と写真を掲載します。

【男子団体】 優勝  【
女子団体】 優勝

 

【男子個人】

60㎏級 3位 本田大吾

66㎏級 3位 根布長聖生

73㎏級 2位 長原侑生

81㎏級 優勝 山口佳祐、2位 安田太一、3位 小坂慧太

90㎏級 優勝 長原侑矢、3位 本出達基、3位 室木修幸

100㎏級 優勝 藤田慶二

100㎏超級 優勝 進地優志、3位 布目王雅

 

【女子個人】

48㎏級 優勝 南伶奈

52㎏級 2位 前田優菜

57㎏級 3位 塵濱みずほ、3位 出口葵

63㎏級 優勝 田中こころ、2位 北野亜美

78㎏級 優勝 山本千陽

78㎏超級 優勝 河崎美咲



↑男女団体選手

↑男子個人戦優勝者

↑女子個人戦優勝者

金沢地区大会【柔道部】

9月4日(日)、県立武道館にて、金沢地区高等学校柔道大会が開催されました。
以下に結果を報告します。

【男子団体】 優勝

【女子団体】 2位

【男子個人】
66㎏級   2位 渡辺  陽  3位 大塚悠哉、本田大吾
73㎏級   優勝 長原侑生 2位 古田颯
81㎏級   優勝 山口佳祐 2位 小坂慧太  3位 室木修幸、清水孔亮
無差別級 優勝 藤田慶二 2位 進地優志 3位 石野莉玖、本出達基

【女子個人】
63㎏級   優勝 渕田萌生 3位 北野亜美
無差別級 優勝 山本千陽 2位 河崎美咲


男子団体は予選リーグ、決勝リーグともすべて5-0で完勝しました。
女子団体では、惜しくも代表戦の末敗れました。
11月の新人大会では、優勝できるように頑張りたいと思います!