カテゴリ:生徒会行事

第44回全国高等学校柔道選手権大会 壮行式

  今週末に日本武道館で開催される第44回全国高等学校柔道選手権大会に出場する24H石川大真選手(高尾台中出身)、福田悠真選手(北辰中出身)、南出健槙選手(鶴来中出身)小林大希選手(長野県・豊田中出身)、寺井陽斗選手(北辰中出身)、14H松川想良選手(高尾台中出身)の壮行式が行われました。

 1、2年生の在校生は間隔を空けて第1体育館に集い、学校長、生徒会副会長の激励と和太鼓部による激励の演奏がありました。

 団体・個人戦ともに、試合では勝ちぬいて、最高のパフォーマンスができるよう頑張ります!と力強く述べてくれました。

 全校生徒一同応援しています!全力を尽くして戦ってきてください!!

 

【2年】選挙出前講座(模擬投票)

 今日は2年生の7限目の時間に、石川県と白山市の選挙管理委員会の職員の方をお招きして、選挙出前講座が開催されました。

 はじめに選挙の意義や制度についてのお話を聴き、投票所での流れについて学習したのちに、実際に本番さながらの模擬選挙を行いました。開票作業や仕分け、集計などの一部も生徒らによって行われ、選挙に対する理解がより一層深まりました。また、生徒からは、「投票の時には緊張感があった」「最初は仕組みがよくわからなかったが、説明を受け、実際の流れを体験することで少しずつわかってきた」「投票を体験することで、少し大人になったような気分になりました!」という声が聞こえました。

 18歳の誕生日を迎えたら、高校生であっても有権者となります。18歳や19歳の若者の投票率が低いとのお話もあったので、今日の講義を参考にし、18歳になったらぜひ投票に行ってください。

 

 

 

校内eスポーツ大会

 7月16日(金)と7月19日(月)の球技大会時に「第1回eスポーツ大会」が行われました。eスポーツ大会は本校初の試みであり、オリンピックの会場を忠実に再現したゲーム「東京2020オリンピックThe Official video game(株式会社セガ)」を用いてeスポーツ交流をしました。

 各クラスの代表生徒3名が会場に集まり、各教室ではライブ配信にて応援しました。種目はハンマー投げ、テニス、ラグビーの3種目で、教員チームも参戦しました。

 

 

 

 また、石川eスポーツ協会の竹田太志さんにもお越しいただき、皆でeスポーツ観戦をしました。プレーするだけではなく、「観る・知る・支える」といったスポーツの醍醐味を味わうことができました。

♦eスポーツ大会の感想♦

・「運動が得意でない生徒も活躍できるので、今後もeスポーツ大会のイベントを継続してほしいです」(2年男子)

・「ハンマー投げの種目をやってみました!コントローラーのスティック部分をうまく回し、タイミングよくハンマーを投げることができてよかった」(3年男子)

・「テニスをしました!日ごろからゲームをよくするので、今日の大会はとても楽しかったです」(2年女子)

・「大会を観戦していました。よくわからない部分もあったけど、ゲーム実況を見ている感じで楽しかったです」(3年女子)

・「大会中だけでなく、休み時間中もできるようになったらいいなと思いました」(3年男子)

♦参加した教員より♦

「こんな時代が来たのだな、と思いました。時間を区切って行っていたので、ゲームではあるが、競技として対戦するぶんにはいい大会だと思いました」

♦石川eスポーツ協会 竹田さんより♦

 「今日はeスポーツ大会を観戦し、生徒も先生も盛り上がっていて、観ているだけでも楽しかったです。これからの未来はeスポーツが当たり前の時代になってくると予想されます。今日の体験をきっかけにして、eスポーツのことをもっと知り、深めていってほしいと思います!」

球技大会

 7月16日(金)と7月19日(月)の2日間、校内球技大会が開催され、男子はバレーボールとソフトボール、女子はバレーボールと卓球の種目で試合が行われました。各試合とも気合の入った、白熱したゲームが行われ、これまで練習してきた成果を発揮しました!

 

 

全国高校総体・野球部壮行式

 7月6日(火)の期末考査後に、インターハイに出場する柔道部の選手4名と野球部の壮行式が行われました。出場する選手の紹介と激励の言葉のあと、ラグビー部による応援と「応援歌」の斉唱がありました。

 インターハイでは大会とは違う空気感があり、緊張すると思いますが、代表だという気概を持って、全国の強豪に負けないよう、戦ってきてください!!

 野球部のみなさんは、7月12日(月)に開催される第一試合が、対星稜高校です。持ち前の粘り強さと、全員野球で頑張ってきてください!当日は全校生徒で応援します!!

 

♦柔道部♦

・60kg級:井海 晴天さん(3年・北辰中出身)

 「春先から60kgに落としました。減量は大変でしたが、毎朝ランニングしてきたことが自分の自信につながりました。今まで支えてくれた人たちに感謝の気持ちをもって、全力で戦ってきます!」

・66kg級:石川 大真さん(2年・高尾台中出身)

 「3月の全国大会では、2回戦負けでした。インターハイでは1つ1つの試合を大事にし、勝ちにこだわった柔道をしていきたいです!応援よろしくお願いします!」

・73kg級:南出 健槙さん(2年・鶴来中出身)

 「残り1か月でできることを全部出しきり、今回のインターハイではメダルを持って帰れるように頑張ってきます!応援よろしくお願いします!」

・81kg級:伊藤 碩哉さん(3年・笠間中出身)

「今までやってきたことを精一杯出し切って、試合をしてきます。応援よろしくお願いします!」

♦野球部♦

野球部主将:大河 翔さん(3年・額中出身)

「コロナ禍の中、大会が開催されることに感謝の気持ちをもって、全員野球で勝っていきます!応援よろしくお願いします!」

 

北信越高等学校体育大会 壮行式

 6月15日(火)の6限後に、北信越大会に出場する部活動の壮行式が行われました。野球部による趣向を凝らした応援で、全校生徒を巻き込んで盛り上げてくれました。

 北信越大会に出場する陸上部、柔道部、弓道部、ラグビー部の選手は、自分が取り組んできた、鍛えてきたことを精一杯出し切って、自分らしいプレーができるように全力で頑張ってください!

 

                  ↑ 野球部による応援

♦陸上部より♦

「高校生活の集大成として、日ごろの練習の成果を発揮してベストを尽くしてきます!」

♦柔道部より♦

「団体戦では優勝を目指し、個人では1人でも多くの優勝者、入賞者が出るよう、今までやってきたことをすべて出し切って頑張ってきます」

♦弓道部より♦

「三年間の努力を発揮できるよう、全力で戦ってきます!」

♦ラグビー部より♦

「優勝を目指して全力で戦ってきます!!」

令和3年度「花いっぱい運動」プランター定植作業

 5月24日(月)のLHの時間に「花いっぱい運動」を行いました。

 全校生徒でプランターに花苗を定植したり、学校正面道路沿いの花壇の除草作業に取り組んだりしました。途中から雨も降ってきましたが、全員で協力して作業に取り組んでいました。今年も全校生徒で、地域の方々の心を和ませられるような花壇づくりに励みます!

 

 

♦生徒からのコメント♦

 ・「初めての花いっぱい運動でした。プランターの並べ方にも工夫がされ

   ているのだなと思った」(1年女子)

 ・「除草作業は思ったより難しかった」(1年男子)

 ・「心を込めてプランターに植えました」(2年女子)

 ・「見映えがよくなるように、また、葉っぱが土にかぶらないように植え

  ました」(2年男子)

 ・「鶴来高校は地域に密着した学校であり、地域のためにこれからも頑張

  っていきたいです。花いっぱい運動では除草作業を行いました。本来

  ならば草刈りは大変な作業ですが、みんな率先してやっていたのでよか 

  ったです」(3年男子)

 

 ※定植したプランターは生徒玄関入り口に設置してあります。

表彰伝達式

 今日は大掃除の後、1,2年生の表彰伝達式が行われました。3学期の部活動で活躍した部の表彰と、先日行われた球技大会の表彰、また1年間部活動で功績を残した生徒に送られる生徒会スポーツ文化賞も贈呈されました。実にたくさんの生徒の名前が呼ばれ、それぞれ壇上で紹介されました。今後の活躍も本当に楽しみです。

 

3学期校内球技大会

 今日は1日かけて3学期校内球技大会が行われました。種目は男女共通でバドミントン、卓球、バスケットボールです。どの種目もスポーツ科学コースの活躍が目立ちましたが、卓球は普通クラスが善戦していました。男子バスケットボールでは大変いい試合を繰り広げ、僅差で22Hが優勝していました。その他の結果は以下の通りです。

男子バスケットボール  優 勝 22ホームA
            第2位 14ホームA
            第3位 24ホーム
女子バスケットボール    優 勝 21・24ホーム
                                        第2位 11・14ホーム
                                        第3位 22ホーム
男子バドミントン      優 勝 14ホームA
                                   第2位 21ホームA
                                   第3位 24ホーム
女子バドミントン      優 勝 21ホーム
                                   第2位 11ホーム
                                   第3位 23ホーム
男子卓球          優 勝 21ホーム 東・墨屋ペア
         第2位 23ホーム 今川・黒河ペア
                         第3位 22ホーム 中村・川本ペア
女子卓球          優 勝 21ホーム 澤田・石倉ペア
                         第2位 22ホーム 北出・中田ペア
                         第3位 11ホーム 寺西・小西ペア

   

次年度前期生徒会役員選挙

 今日は次年度の生徒会役員選挙が行われました。

 役員候補は動画配信で生徒会役員に立候補した理由や、次年度にチャレンジしたいこと、鶴来高校をこんな学校にしていきたい等、それぞれの候補者が大変意欲的に演説をしてくれました。

 各教室で演説を聞いた後は投票が行われ、選挙管理委員によって即日開票されました。結果は立候補した全員が信任でした。当選した役員の皆さん、次年度も本校がますます盛り上がっていくように、ぜひ頑張ってください。

全国高校柔道選手権大会壮行式

 今日は今週末に日本武道館で開催される全国高等学校柔道選手権大会に石川県代表として出場する14H石川大真選手、南出健槙選手の壮行式が行われました。

 今年は放送での壮行式が多かったですが、今回は2学年ということで、1、2年生が間隔を空けて第1体育館に集い、ラグビー部による応援団で久しぶりに口上を聞くこともできました。

 2人とも上位を目指して昨年度中止で出場できなかった卒業生の分まで頑張ってくることを力強く述べてくれました。

 全校生徒一同応援しています。大会が開催されることに感謝し、全力を尽くして戦てきてください。

 

パフォーマンスショー

 今日は2~4限にかけて、プロのパフォーマーによるエンタータイメントショーを学年別に鑑賞しました。現在美術の非常勤講師として教鞭をとられている冨田先生が主催してくださりました。

 先生自身が「TOMMY」の芸名でイリュージョンや総合演出を行い、他にもパントマイムとシャボン玉ショーのZUTAさん、ステージマジック・和風イリュージョンのRENAさん、アクロバティックサイエンスショーのくす田くす博さん、楽器演奏による音楽ネタを披露してくださったカノンさんと潤さんのコンビ・オーバートーンさんによる非常に豪華で多彩なショーに「鳥肌が立った」と言っている生徒もいました。

 コロナ禍で多くの学校行事が中止、延期される中、生徒にとって潤いある学校生活のひとときとなりました。

 県内外から本校にお集まりいただいたパフォーマーやスタッフの皆様11名には3公演も実施していただき、感謝しております。

 本当にありがとうございました!!

 

スキー部壮行式

 今日は7限のLHでインターハイや国体に出場を決めたスキー部の壮行式が行われました。密を避けるために第1体育館だけではなく、上のランニングロードに整列したり、教室からライブ配信を視聴するクラスもありました。そんな中でも柔道部の応援団がTシャツ一枚で熱い応援をしてくれました。選手代表挨拶では、コロナでどうなるかわからないが無事開催された場合ベストな結果を出せるように準備したいという力強い決意が込められていました。全校生徒教職員一同応援しています。

 

2学期校内球技大会2日目

 2学期校内球技大会2日目の今日は決勝トーナメントと交流試合が行われました。3年生が上位を独占しましたが、男子フットサルでは1年生のスポーツ科学コースが健闘していました。詳しい結果は以下の通りです。

 【結果】

男子バレーボール

 1位 34H 2位 22H 3位 14HAチーム

女子バレーボール

 1位 31・34H混合チーム 2位 21H 3位 32H

男子バドミントン

 1位 34H 2位 21H 3位 23H、14HAチーム

女子バドミントン

 1位 31HAチーム 2位 31HBチーム 3位 11H、22H

男子フットサル

 1位 14HAチーム 2位 32H 3位 34H

女子卓球

 1位 21H(澤田・石倉)  

 2位 31H(山下・山田)  

 3位 21H(伊深・石見)

 

 

2学期校内球技大会1日目

 1学期は学年別で開催された校内球技大会ですが、今回は競技別に控室も設けて、密にならないような配慮をしながら全学年で開催しました。

    応援の生徒がいないので、選手と審判のみの少し寂しいものではありましたが、出場している生徒たちはそれぞれ精一杯頑張っていました。

    特に3年生の活躍が目立ち、多くのクラスが明日の決勝トーナメントへの進出を決めていました。

 

 

生徒会 古切手寄付ボランティア

古切手を集めて寄付するというボランティア活動があります。来賓玄関に設置した回収ボックスに加えて、先日とてもたくさんの古切手を寄付していただきました。重さを計ると2.8キロにもなりました!生徒会でそれらをまとめて、日本郵趣会に送らせていただきました。古切手は日本や世界の切手収集家のイベントで買い取ってもらい、収益は「手紙を書こう!プロジェクト」に事業に活用されます。ご協力いただき、誠にありがとうございました。

 

ラグビー・陸上北信越・駅伝壮行式

 密を避けるために今年はずっと放送による壮行式を行ってきましたが、今回は今年度初めて全学年で集って会場をグラウンドに移して壮行式を行いました。

 学校長や生徒会長の激励の挨拶の後、柔道部の応援団より校歌、応援歌で激励しました。3年生が全校生徒を引っ張って校歌や応援歌を歌いあげてくれました。今後とも素晴らしい歌声の伝統を引き継ぐために1、2年生にも頑張ってほしいと思います。

 最後に各部代表が活躍を誓う挨拶をしてくれました。大会が開催されることのありがたさを感じながらベストのパフォーマンスが発揮できるよう全校生徒一同応援しています!

 

鶴翔祭準備

 明日から鶴翔祭始まります。例年は夏休み中に準備期間があったのですが、今年は休校中の授業日数を取り戻すために授業が開始したこともあって、いつもの半分以下の非常に少ない時間での準備期間となりました。併せて新型コロナウイルス感染症に対する対策も講じていかないといけないので本当に大変です。それでも暑い中生徒たちはそれぞれの持ち場で頑張って準備に励んでいました。明日からの開催が無事成功することを祈っています。

 

 

白山市ラグビーフットボール協会よりマスク寄贈

 6月19日、白山市ラグビーフットボール協会の田中会長、車副会長、高山理事長が来校され、本校生徒および教職員にコロナウィルス感染症対策の一環として、マスク1,000枚を寄贈していただきました。なお、マスクはオーガニックコットン製の繰り返し洗って使える2種類のマスクです。

 市協会では昨年開催されたラグビーワールドカップにおける日本代表選手たちの「ワンチーム」の精神を地域の方々とともに受け継ぎ、学校・地域が一体となって、このコロナ危機を乗り越えていければという趣旨のもとで、今回の贈呈に至りました。

 贈呈式では田中実会長より本校生徒会長の出森陽太さんがマスクを受け取り、「このマスクを大切に使い、感染症予防を徹底しながら学校生活を頑張っていきたい」とお礼の言葉を伝えました。

 このたびの寄贈に感謝申し上げます。ありがとうございました。

 

 

花いっぱい運動

 本日7限目LH時に川沿いに花の定植を行いました。毎年全クラスでプランターの定植を行っていましたが、今年は3蜜を避けるということで人数を減らしボランティア委員のみの作業となりました。午後から日差しも強くなりましたが、ボランティア委員の生徒らで協力しながら150m以上ある花壇の端から端まで花の苗を植えました。今後はクラスごとに水やり当番が実施されます。1日でも長く育つように全校生徒で協力して頑張りましょう。

 

第1回生徒議会開催

6月11日(金)に生徒会役員・各委員会の委員長、各学年のホーム会長・副会長が一同に会して、今年度初めての生徒議会が開催することができました。生徒会長から鶴高文化祭の鶴翔祭開催に向けての協力と鶴高挨拶の徹底の呼びかけがありました。また、生徒会副会長から学校行事を盛り上げる生徒Tシャツの作成、言葉遣いの向上などへの取り組みについてお知らせがありました。各委員会の委員長から今年度の活動予定や抱負が語られました。

 

生徒会役員 認証式

 6月1日(月)のお昼休み、校長室にて令和2年度前期生徒会役員認証式が行われました。本来ならば3月に選挙が行われる予定でしたが、新型コロナウイルスによる休校のため、選挙は5月の登校日に2・3年生によって行われ、6名の新役員が信任されました。選挙演説も体育館に集まることができないため、ビデオ撮影した映像を各クラスで視聴し、投票してもらうという、今までにない方法で行いました。演説の内容は、「新型コロナウイルスで大変な時ですが、前向きに頑張りたい」「鶴高あいさつをよりよいものにしたい」「自分一人ではできないことも、みなさんの協力があれば、可能性は無限に広がると思います」といった、熱い思いが伝わってくるものばかりでした。新役員とともに心をひとつにして、行く手に待ち受けるであろう、さまざまな困難を乗り越えていきたいと思います。この1年が鶴来高校のみなさんにとって、実りある年になることを心より願っています。

    

選挙出前講座

 今日は2年生で7限目のLHに時間に選挙出前講座が行われました。選挙年齢が18歳に引き下げられたことに伴い、これまで投票の機会のなかった高校生へ模擬選挙などの実践的な活動を通して選挙制度への理解を深めるため、石川県・白山市選挙管理委員会の協力を得て毎年実施されています。はじめに選挙についての簡単な説明とデモンストレーションが行われた後、生徒も実際に投票体験をしました。実際に使用している投票箱や記入台を使っての模擬選挙で、緊張感を持ちながら行うことができました。

  

スキー部壮行式

 今日は7限目のLHの時間にインターハイに出場が決まったスキー部の壮行式がありました。校長先生からの激励の挨拶の後、柔道部の応援団による校歌、応援歌、三三七拍子、応援ソングの披露が行われました。選手代表挨拶ではアルペンとクロスカントリーからそれぞれ一人ずつ全国での上位を目指して戦ってくるという力強い挨拶がありました。ぜひ全国に鶴来高校の名を連ねてきてください。

  

表彰伝達式

 2学期中に入賞した各部活動の表彰伝達式が行われました。運動部は陸上、柔道、弓道、ラグビーが、文化部は書道、合唱、和太鼓が、また、その他各種コンクールの入賞者が披露され、たくさんの表彰伝達が行われました。3学期も皆さんのさらなる活躍を期待しています。後半には先週開催された2学期校内球技大会の表彰伝達も行われました。

  

2学期校内球技大会1日目

 今日から2日間にわたって2学期校内球技大会が開催されます。3年生にとっては全校で行う最後の球技大会となるので、放課後に練習を行うほどの力の入れようでした。種目は男子フットサル、女子卓球、男女バレーボール、男女バドミントンの4種目6競技で、各会場で白熱した戦いが繰り広げられました。明日は決勝トーナメント、交流試合等が行われます。

  

鶴高応援ライブ

 同窓会やPTAの協力を得て今年で3年目になる鶴高応援ライブが開催されました。昨年に引き続き、ノンシャンさんとかわべれんさんの2人が来校し、生徒からのリクエスト曲も含みながら1時間の熱いステージを繰り広げてくれました。アンコールでは生徒も一緒に歌って盛り上がりました。お忙しい中、鶴高生のために素敵なライブをありがとうございました。

  

花いっぱいコンクール授賞式

 本校の花いっぱい運動が県主催のコンクールで優秀賞、白山市のコンクールで最優秀賞を受賞しました。鶴来花の会の皆様をはじめとした地域の多大なる協力と、ボランティア委員を中心とした生徒の皆さんの力が結集した結果だと思います。白山市の表彰式にはボランティア委員長の澤田さんが出席し、活動報告のプレゼンを行いました。

  

第24回北國あすなろ賞受賞

 2003年度以降、地域の困りごとを解決するボランティア活動に、力をあわせて取り組む姿勢が評価され、今年度の北國あすなろ賞受賞が決まりました。生徒会および部活動を中心としたあいさつ運動、柔道部・ラグビー部・野球部などの運動部が行っている冬季除雪作業、ジャズバンド部・合唱部・和太鼓部・茶道部・地域探究会等が行っている訪問発表会など、地域に根差した地道な活動がみとめられた形です。学校を代表して前期生徒会長の辻 颯太さんが、表彰式に出席してきました。表彰されたのは人命救助や地域貢献、文化継承に尽力した個人や団体です。善行に励む若者が集まった会場は、まさにパワースポット!いただいた表彰状とりっぱな楯とともに、すがすがしい空気も持ち帰り、鶴来高校がさらなる躍進をとげるエネルギーをいただいたようにも感じました。詳しい内容はこちら→あすなろ賞.pdf

  

後期第1回生徒議会

 本日昼休みに第1回後期生徒議会が行われました。新しい生徒会役員、各クラスの会長・副会長、各委員会の委員長が一堂に会し、後期の活動方針について話し合われました。生徒会長の島田さんからは、重点的に取り組みたいことについて2つの提案がありました。「遅刻の防止」と「言葉遣いの向上」です。生徒のみなさんが楽しく取り組み、互いに高め合えるような企画を展開できるとよいですね。

 

後期生徒会役員任命式

 後期生徒会役員任命式が、校長室にて行われました。2年生3名、1年生3名の、フレッシュな6名でスタートします。鶴来高校の生徒会は未経験の人ばかりですが、「中学時代に生徒会役員をやっていた」という経験者も何人かおり、また生徒会は初めてという人も、「みんなの役に立ちたい」という熱い思いをいだいて立候補してくれた人ばかりです。前期生徒会を引っ張ってくれた前任者6名の意志を継ぎ、鶴来高校をさらによい学校にしてくれると期待しています。

1学期校内球技大会2日目

 今日は1学期校内球技大会2日目で各競技で決勝トーナメントが行われました。特にバレーボールの男子決勝ではスポーツ科学コースの2年生対3年生という顔合わせで、強烈なスパイクも乱発する見ごたえのある試合となりました。卓球や女子バレーボールでは2年生女子が健闘していました。詳しい結果は次の通りです。

男子バレーボール 1位34HA 2位24HA 3位24HB
女子バレーボール 1位21HA 2位31HA 3位32H
男子ソフトボール 1位34H  2位32H  3位14H
女子卓球     1位21H(山下・大滝・松嶋ペア)2位21H(馬場・平田・竹田ペア)3位13H(村上・下中ペア)

 
 

 また男子優勝チームと教頭先生率いる教員チームのエキシビジョンマッチも大盛り上がりでした。

  

1学期校内球技大会1日目

 今日は1学期球技大会1日目が行われました。種目は男子ソフトボール、女子卓球、男女バレーボールです。1日目の今日は予選リーグが行われ、各会場で白熱した戦いが繰り広げられました。特に3年生で伸び伸びとプレーしている姿が多く見受けられ、純粋な実力はひょっとしたら1,2年生の方が強いと思われるチームにも勝利する場面もありました。明日の2日目は決勝トーナメントや交流試合が行われます。

  

防犯非行防止教室

 今日は白山警察署の方と石川県教育委員会学校指導課の方にお越しいただき、防犯教室と非行防止教室の2本立ての講座が行われました。前半の防犯教室では、講師の先生が非常にわかりやすく実技も交えながらのお話だったので、生徒も真剣に聴き入っていました。特に不審者対策で不審者からの逃げ方やさすまたの使い方などを実演し、理解も深まりました。後半の非行防止教室では講師の先生がパワーポイントで非常にわかりやすくお話してくださったので、生徒も自分の身近なこととしてSNSの恐怖を感じ取ることができたのではないかと思います。

  

体育大会

 今日は朝から雲行きが怪しく、開会式前に通り雨にも遭いましたが、午後からは快晴に向かい、無事に全競技を終えることができました。直前に北信越大会等もあり、短い準備期間の中でしたが、3年生中心にどの団もよくまとまっていました。優勝は緑団という結果に終わりましたが、他の団も大変頑張っていました。さらに詳しい結果については、集計が終わり次第、体育大会のページに掲載しますので、どうぞご覧ください。

  

文化教室

 今日は午後からクレインで文化教室が開催されました。演目は「夢をかなえるゾウ」で、原作は200万部突破のベストセラーになっているほどの人気作品です。休憩なしの長時間にわたる演劇でしたが、主人公が高校生ということもあって生徒もステージの世界観に引き込まれていました。ステージの後は今日が最終日となる教育実習生からの挨拶もありました。ぜひ教員になって本校に戻ってきてくれることを楽しみにしています。

  

北信越大会激励費授与式

 昼休み、校長室にて北信越大会に出場する部活動の代表が校長先生から激励費を手渡されました。どの部の生徒も、自分のベストが尽くせるようにと気合の入った抱負を述べてくれました。例年よりたくさんの部活動が北信越大会に参加するので大変喜ばしい限りです。

 
 

北信越大会壮行式

 今日は6限後に北信越大会に出場する部活動の壮行式が行われました。直前に応援団を任された野球部だったそうですが、趣向を凝らした応援で、全校生徒を巻き込んで盛り上げてくれました。北信越大会に出場する陸上部、柔道部、弓道部、ラグビー部は、学校の代表としてだけではなく、石川県の代表として力を尽くしてきてください。

  

花いっぱい運動

 今日は7限目のLHに花いっぱい運動が行われました。各学年1~3組はプランターの定植作業を行い、4組は花壇の整備作業に取り組みました。特に花壇の整備作業では膨大な量の草を刈り取ったり、土を耕したりと、大変な作業でしたが、全員で協力して取り組んでいました。

  

部紹介

 今日も1年生ではオリエンテーションが続きましたが、最後の6限目に2,3年生による部紹介が行われました。合唱部の演奏を皮切りに、文化部、運動部の順番で24の部、同好会がそれぞれの魅力をPRしました。学校規模としては部活動の種類が多いのですが、1年生はぜひいずれかの部に所属して、頑張ってください。鶴来高校で充実した高校生活を送るために部活動は欠かせません。興味のあるところにどんどん見学に行って、体験してみてください。

  
  

前期生徒会役員 任命式


    4月8日、前期生徒会役員の任命式が行われ、3月の選挙で信任された6名の役員が校長室に集まりました。前期の役員は何と、6名中4名がスポーツ科学コースに所属、残り2名も運動部所属という、近年まれにみる「体育会系 生徒会」となりました。選挙演説では「鶴高のよさである『あいさつ』をさらに向上させたい」「あたりまえのことをきちんと実行することを大切にしたい」など、鶴来高校を今以上に素晴らしい学校にしたいという、熱い思いを語っていた6名。今日の任命式で校長先生から手渡されたピカピカの任命状を手に、新しい年度への決意を新たにしました。
 
                          
                         校長先生からの激励                                 任命状を手に記念撮影

3学期校内球技大会

 今日は1、2年生による3学期校内球技大会が行われました。競技は男女バスケットボール、男女バドミントン、男女卓球です。今年度最後ということもあり、どの競技でも各クラスの団結を深めながら楽しんでいました。特にバスケットボール決勝は男女とも大変な盛り上がりを見せていました。3学期の良い締めくくりになったのではないでしょうか。

  

前期生徒会役員立会演説会及び選挙

 本日6限目に来年度の前期生徒会役員立会演説会と選挙が行われました。今回は普通科のみならずスポーツ科学コースからも立候補があり、運動部色の強い布陣となりましたが、どの候補者からも学校を盛り上げたいという強い想いを感じることができました。特に挨拶について、今まで以上に素晴らしいものにしていきたいという意見が多かったので、来年度も楽しみです。選挙では立候補した6人全員が信任されました。鶴来高校をさらにより良い学校にしていくために力を発揮してください。

  

部活動報奨金贈呈式

 本日の放課後、今年度全国、北信越大会へ出場したり、県内の大会で上位に輝いた部活動に支給される部活動報奨金が校長先生から各部の代表へ手渡されました。該当した部活動は柔道部、スキー部、ラグビー部、弓道部、陸上部、合唱部、書道部の7つです。今年は特に該当する部が多く、今後のさらなる活躍が期待されます。

  

ラグビー北信越新人大会激励費授与式

 今日の昼休み、3月9、10日に新潟で開催される北信越新人大会に出場するラグビー部の主将に激励費が手渡されました。校長先生の激励の言葉の後に激励費を受け取った主将は、鶴来高校の代表として精一杯プレーしてくるという誓いの言葉を述べていました。本番直前には卒業式や高校入試が行われ、なかなか集中した練習ができないかもしれませんが、全力を尽くして頑張ってきて下さい。

  

スキー部インターハイ国体激励費授与式

 昨日に引き続きインターハイと国体に出場するスキー部の選手に対して、校長先生から激励費が手渡されました。校長先生からの激励の挨拶の後、クロスカントリーとアルペンの代表がそれぞれ激励費を受け取り、全国の舞台で全力を尽くすことを誓っていました。スキー部の活躍が鶴来高校の励みになります。ぜひ頑張ってきてください。

  

スキー壮行式

 今日は7限のLHの時間に、インターハイと国体に出場を決めたスキー部の壮行式がありました。校長先生と生徒会長からの激励の言葉の後、柔道部の応援団が校歌、三三七拍子の他にB’zや槇原敬之の「遠く遠く」をスキー部インターハイバージョンで替え歌にして歌うなど、力強い声援を送ってくれました。最後にクロスカントリーとアルペンそれぞれの代表が全国で戦う決意を語ってくれました。

  

球技大会2日目

 今日は球技大会の二日目で、各会場で上位を目指して熱戦が繰り広げられました。特に3年生にとっては最後の球技大会となるので、どの会場でも3年生の活躍が目立っていましたが、個人競技では1年生の活躍も目立ちました。結果は以下のとおりです。

【バレーボール】
男子 1位 34H  2位 24H  3位 32H
女子 1位 31H  2位 33H  3位 21H

【バドミントン】
男子 1位 31H  2位 34H-A  3位 23H、14H-A
女子 1位 11H-A  2位 31H  3位 32H-A、13H

【フットサル】
男子 1位 34H  2位 24H  3位 33H

【卓球】
女子 1位 11H  2位 33H  3位12H

  

2学期球技大会1日目

 今日から2学期球技大会が始まりました。1日目の今日は各競技予選リーグ、明日2日目に決勝トーナメントが行われます。種目は男女バレーボール、男女バドミントン、男子フットサル、女子卓球で、どの会場でも白熱した戦いが行われていました。特に今年は学年やクラスによる差があまりなく、接戦になっている試合が多かったです。明日の決勝トーナメントも楽しみです。

  
  

鶴高応援ライブ2018

 今日は午後から第一体育館で「鶴高応援ライブ2018」が開催されました。今回は同窓会からの紹介で、シンガーソングライターのかわべれんさんとnonchamp(ノンシャン)さんを招いて行われ、二人の熱く、温かいメッセージのこもった歌声で、生徒も一緒に盛り上がっていました。高校生という時期だからこそ響くものもたくさんあったと思います。アンコールでは何人かステージ上に乗って一緒に楽しむことができました。出演したお二人はもちろん、スタッフの方々も、お忙しい中、寒い中、鶴来高校までお越しいただき、楽しい時間を本当にありがとうございました。

  

西日本豪雨災害募金

 7月17日から9月1日にかけて行ってきた西日本豪雨災害の募金では、合計14440円もの義援金を集めることができました。11月15日(木)に、前期執行委員のメンバーが、鶴来郵便局へ出向き、日本赤十字社にお金を収めてきました。保護者、生徒の皆さん、ご協力ありがとうございました。

 

弓道部北信越大会激励費授与式

 今日は校長室にて新人大会で団体優勝して北信越大会への出場が決まった弓道部に激励費が支給されました。学校長からの激励の挨拶の後、個人でも4位に入賞して北信越大会の出場権を得た上田倖平選手が激励費を受け取りました。弓道部は12月にも全国選抜大会へ出場することとなっています。健闘を祈ります!

 

講道館杯激励費授与式

 来月3日に行われる講道館杯に出場が決まった柔道部の若狭選手に校長先生から激励費が手渡されました。講道館杯は、同じく体重別で行われる全日本選抜柔道体重別選手権大会や、体重無差別のみで行われる全日本柔道選手権大会と共に、日本国内におけるビッグタイトルの1つであり、選ばれた選手しか出場できない大会です。厳しい戦いになることが予想されますが、若狭選手にはぜひ力を出し切ってきてもらいたいと思います。

  

ラグビー駅伝講道館杯壮行式

 今日は7限目のLHに陸上・スキー・野球・柔道の合同チームで駅伝に参加する駅伝部、花園予選に出場するラグビー部、世界選手権の1次選考会を兼ねた講道館杯に出場する若狭選手の壮行式が行われました。校長先生からそれぞれに対して熱い激励の言葉がかけられた後、生徒会長からも健闘を祈る旨の挨拶がありました。最後に柔道部の応援団による力強い応援で、選手の皆さんも元気をもらったことと思います。鶴来高校の代表として、一つでも上の結果目指して全力を尽くしてきてください。

  

第1回後期生徒議会

 本日昼休みの時間に後期の第1回目となる生徒議会が行われました。議長、副議長が立候補し承認されたとあと、後期生徒会会長の嘉本さんから後期の活動方針について「あいさつの強化に力を入れたい」などの説明がありました。また、各専門委員長から後期の活動計画についても説明があり、力を合わせて鶴高を盛り上げていこうという意志を確認する場になりました。

後期生徒会役員任命式

 放課後、校長室にて後期生徒会役員任命式が行われました。校長先生から「よく勇気を出して立候補してくれました。『今の自分を変えたい』という思いで決心した人もいるようですね。後期は文集『連峰』の作成や球技大会などで活躍してください」と激励の言葉をいただきました。

後期生徒会立会役員演説会&選挙

 今日は後期生徒会役員立会演説会と選挙が行われました。立会演説会では、学校を良くするだけではなく、生徒会活動を通じて自分を成長させたいという、向上心にあふれる演説が目立ちました。今回は6人中5人が女子ということで、女子率が高いですが、よりきめの細かい生徒会運営となることを期待しています。

  

鶴翔祭2日目

 鶴翔祭2日目の今日は、一般公開となるステージ発表が本校第1体育館で繰り広げられました。保護者や卒業生をはじめ100名以上がお越しくださり、生徒の活躍を温かく見守ってくださいました。各クラスによるダンスやコント、各部や同好会の発表など盛りだくさんなステージで、「鶴高芸能チャンピオン」では柔道部1年がユーモア賞、英語同好会が審査員特別賞、栄えある芸能チャンピオンにはラグビー部2年が受賞しました。

  
  

鶴翔祭1日目

 今日はあいにくの雨の中でしたが、鶴翔祭1日目が開催されました。11時から和太鼓部の発表で幕を開け、11時半からフリータイムが始まりました。前日から天気が悪かったので、事前に屋根のあるところ付近でテントを固め、なんとか傘を使わなくても模擬店に行き来できるようになっており、14時にお店が閉まるまで盛況でした。図書委員会主催のクイズラリーも人気で、たくさんの生徒が参加していました。

  
  

インターハイ激励費授与式

 今日は明日からインターハイに出発する柔道部の3人に、校長室にて激励費が授与されました。校長先生からそれぞれに目標に向かって身体に気を付けて精いっぱい頑張ってきてほしいとの激励の言葉をいただいたあと、主将の若狭選手に激励費が手渡され、それぞれ一人ずつ抱負を述べました。全国制覇を成し遂げる、目の前の一戦一戦に集中して戦うなど、気迫のこもった抱負ばかりでした。健闘を祈ります!!

 

球技大会2日目

 1学期校内球技大会2日目は、各種目で決勝リーグが行われました。ソフトボールではスポーツ科学コースが強さを発揮し、上位3位をすべて独占しました。しかし男子バレーボールでは普通科文系が力を発揮し、スポ科を破っての大金星を収め、最後に教員チームとのエキシビジョンマッチを繰り広げてくれました。女子バレーボールでは3年生が安定した強さで上位を占め、卓球では1年生が力を発揮しました!詳しい結果は以下のとおりです。

<ソフトボール競技>
第1位 34H 第2位 24H 第3位 14H

<バレーボール競技>
男子 第1位 32H 第2位 34HA 第3位 34HB
女子 第1位 33H 第2位 31HA 第3位 32HA

<卓球競技>
第1位 11H(長谷川・山下) 第2位 32H(河合・堀越) 第3位 11H(竹田・松嶋)

 
 

1学期球技大会1日目

 今日から1学期校内球技大会が始まりました。本校では毎学期に球技大会が開催され、種目も季節に合わせて違います。1学期は男女混合ソフトボール、男女バレーボール、女子卓球の3種目です。暑すぎるくらいの快晴となりましたが、どの会場も白熱した戦いが行われていました。今日の予選リーグを経て、明日決勝トーナメントが行われます。

 
 

文化教室2018

 本日午後、高文連文化教室が白山市鶴来総合文化会館クレインで行われ、jammin’ Zeb(ジャミンゼブ)というジャズ・コーラスをベースに、あらゆるジャンルの楽曲を爽やかに歌いこなす、スーパー・ヴォーカル・グループの演奏を聴くことができました。生徒が聴いたことのあるような曲もたくさんあり、さわやかなハーモニーを楽しむことができたと思います。

  

柔道全国総体・野球県予選壮行式

 今日は1学期期末考査最終日でとても暑い1日となりましたが、試験終了後、インターハイに出場する柔道部と、第100回全国高等学校野球記念石川大会に出場する野球部の壮行式が行われました。学校長の激励のあいさつに続いて生徒会長の挨拶ではいつも応援団として応援してくれていた野球部を労いながら、全力で戦ってきてほしいと締めくくっていました。その後ラグビー部応援団による演武が行われ、各部代表がそれぞれ抱負を述べました。

  

平成30年度体育大会

 水曜の悪天候で順延となっていた体育大会ですが、本日晴天の下、無事に開催されました。前半は鶴来高校で最も速い生徒を決める男女別の持久走や徒競走予選があり、今年復活した部対抗リレーでおおいに盛り上がりました。午後からも応援合戦や団対抗リレーなど、各団で団結して頑張りました。詳しい結果は体育大会のページに掲載してありますのでどうぞご覧ください。

  
  

表彰伝達式・北信越大会壮行式

 今日は6限後に表彰伝達式と北信越大会の壮行式が行われました。表彰伝達式では総体で400mHで3位に入賞した陸上部や団体準優勝及び個人1~3位の柔道部、中谷賞で準優勝のラグビー部、総文で佳作に入賞した書道部が表彰伝達されました。次に行われた壮行式では表彰を受け北信越大会に駒を進めた陸上部、柔道部、ラグビー部が野球部を応援リーダーとする全校生徒から応援を受けました。学校長や生徒会長からの激励の言葉もありました。各部代表からは北信越でも入賞できるように頑張るといった意気込みが語られました。

  

花いっぱい運動

 今年もボランティア委員中心に、全校生徒で生徒玄関を彩る花々をプランター定植しました。昨年度は早い時期に枯れてしまったので、今年は長持ちするように水はけのよい土を入れたり同じ種類の花を一つのプランターに植えたりなど、ボランティア委員会がいろいろと工夫をしてくれました。2,3年生は手際よく花を植え終わり、1年生の残ったプランターの手伝いをしている生徒もいました。

  

総体総文壮行式

 中間考査最終日の今日、総体総文に出場する生徒たちのために総体総文が行われました。始めに学校長や生徒会長から激励の挨拶があり、その後、野球部応援団による応援と和太鼓部による応援演奏が行われ、各部の代表が試合会場や意気込みなどを語ってくれました。今週日曜日には相撲大会、来週末には陸上総体、再来週末には総体総文が控えています。最高のパフォーマンスで臨めるように、日ごろの練習から意識を高く持って頑張りましょう。保護者の皆様もお時間の許す限り、ぜひ生徒たちの活躍する様子を応援にいらっしゃってください。

  

遅刻ゼロ・挨拶運動

 4月24日からあいさつを行う習慣の定着と、遅刻防止に向けて生徒への声かけを行うため、風紀委員会が中心となって挨拶運動と昼休みの巡回を行っています。昨日は天気も良く、清々しい青空の下、風紀委員の元気な挨拶に、すれ違う生徒たちも返答してくれていました。今まで以上に元気のいい挨拶であふれる学校になるよう、今後も生徒主体で頑張っていきます。

部活動紹介

 1年生のオリエンテーション最後に、生徒会主催の2、3年生による部活動紹介が行われました。合唱部の元気のいい歌声をスタートに文化部が作品や演奏を交えながら部紹介を行いました。続いて運動部も挨拶だけではなく、実際のトレーニング等を実演する部もあり、1年生もじっくりと各部の様子を見ていました。今日から3日間、体験入部期間となりますので、1年生は3年間続けられるものをしっかり吟味してください。

  

3学期校内球技大会

 今日は1、2年生でバスケットボール、バドミントン、卓球に分かれて3学期校内球技大会が行われました。とても寒い1日となりましたが、各会場では熱戦が繰り広げられ、今年度最後の大会にどのクラスも力が入っていました。最後には優勝チームと教員チームのエキシビジョンマッチも行われ、どの会場も大いに盛り上がっていました。

  

平成30年度前期生徒会立会演説会及び選挙

 今日は6限目の壮行式後に来年度の前期生徒会立会演説会及び選挙が行われました。立会演説会では候補者がそれぞれ抱負を述べていました。挨拶をもっと頑張って新1年生にも伝えていきたい、鶴翔祭をもっと盛り上げていきたいなど、今後の鶴来高校がますますよくなるような気概が感じられました。

  

スキー部全国大会激励費授与式

 全校生徒による壮行式が終わった後、校長室にて激励費授与式が行われました。校長先生から激励の言葉を頂いた後、クロスカントリー、アルペンそれぞれの代表から大会へ向かた決意が述べられました。最後には激励の意味を込めて校長先生が選手一人一人と固い握手を交わしました。スキー部は鶴来高校の代表としてだけではなく石川県の代表として、そして最終的には日本の代表になるつもりで頑張ってきてほしいと思います。

  

スキー部壮行式

 今日は7限目のLHにインターハイに出場が決まったスキー部の壮行式が行われました。校長先生からは全国3位以上の成績を収めて顕彰碑に名前が刻まれるよう頑張ってほしいとのお言葉があり、生徒会長からはしっかりコンディションを整えて練習の成果を発揮してほしいとの挨拶がありました。その後、柔道部の応援団と全校生徒で応援歌、三三七拍子、校歌、ミスチルの「花火」を歌い、最後は柔道部の「栄光の架け橋」により退場しました。みんなの応援する想いをのせて、頑張ってきてください。

  

2学期球技大会2日目

 球技大会2日目の今日も寒い一日となりましたが、各会場では熱戦が繰り広げられました。上位には3年生が目立ちましたが、2年生も活躍していました。1年生は男子フットサルで14Hの3位が最高順位でしたが、お互いに応援しあったりとクラスの団結は深まったのではないでしょうか。結果は以下のとおりです。

男子バレ-ボール 優勝 34H  2位 31H  3位 33H
女子バレ-ボール 優勝 21H  2位 31HA 3位 31HB
男子バドミントン 優勝 31H  2位 21H  3位 33H A  3位 24H
男子フットサル  優勝 22H  2位 24H  3位 14H
女子卓球     優勝 23H  2位 21H  3位 23H
女子バドミントン 優勝 32HA 2位 22HB  3位 21H 3位 31H

 
 

2学期球技大会1日目

 昨日で今学期最後の授業が終了し、今日から2日間かけて2学期球技大会が開催されます。種目は男女バレーボール、男女バドミントン、男子フットサル、女子卓球です。3学期球技大会は1,2年生のみの大会となるので、3年生にとっては今回が高校生活最後の球技大会、気合も入ります。スポ科の活躍が目立っていましたが、普通科も負けずに頑張っていました。明日の決勝リーグ、敗者復活リーグも楽しみです。

 
 


鶴高応援ライブ

 今日は午後からHORIZIC(ホライジック)というロックバンドによる鶴高応援ライブが開催されました。メンバーが石川県出身ということで、生徒も身近に感じているように思えました。ひと月ほど前からHORIZICの曲がお昼の放送でも流れており、生徒も先生もノリノリで楽しんでいました。全力で歌う姿や歌詞の内容に励まされた人も多かったと思います。
 HORIZICに負けないように私たちも元気を出して前進していきましょう。

  

鶴来地区ボランティア連絡協議会記念植樹

 今日は午後15時30分から白山市鶴来地区ボランティア連絡協議会創立20周年記念事業の一環として記念植樹が行われました。あいにくの雨模様でしたが、協議会の方と本校の生徒会役員で協力して桜の苗木を植えました。
 ボランティアの輪がますます広がるようにと願いを込めて本校以外にも鶴来地区の学校で植樹されているそうです。
 
  

北信越大会激励費授与式

 本日昼休みに、今週末北信越新人大会に出場する陸上部の安井選手が、校長先生から激励費を授与されました。安井選手は高校に入ってから急速に成長し、先日の県新人大会で2位に入賞するほどの実力をつけてきています。激励費をもらった後は、安井選手から「3位以内に入賞できるように全力を尽くしてきます」と力強いお礼の言葉がありました。

  

ラグビー、駅伝壮行式

 今日は7限目のLH時に高校駅伝に参加する陸上部・スキー部の合同チームと、ラグビー花園予選に出場するラグビー部の壮行式がありました。はじめに教頭先生と生徒会長から激励の言葉があった後、柔道部の応援団による力強い応援が行われました。応援歌や校歌をはじめ、ダイナミック鶴来というオリジナルソングを高らかに歌い上げていました。駅伝、ラグビーの両主将も、それに応えるべく力強い抱負を述べていました。

  

後期生徒議会

 本日の昼休み、後期の生徒会執行部と各クラスの代議員と専門委員会の委員長が集まって生徒議会が行われました。議長、副議長の選出では、2年生のスポーツ科学コースの生徒たちが率先して立候補していました。会長の挨拶から始まり、生徒会役員の自己紹介と各専門委員会からの後期の行事予定などが発表され、滞りなく議事が進行されていました。

  

後期生徒会役員任命式

 先の生徒会役員選挙で信任を受けた後期生徒会役員の役員任命式が、校長室で行われました。校長先生から一人ずつ任命証を受け取り、固い握手を交わした後、「ますます学校がよくなるように盛り上げていってほしい」と激励の言葉をかけていただきました。生徒会長からは「生徒会役員から率先して挨拶をし、学校を盛り上げていきたい」と力強い決意表明がありました。
 校長先生もおっしゃったように、生徒会役員だけではなく、生徒全員が協力してこその生徒会です。一人一人が協力してより良い学校にしていきましょう!

  

後期生徒会立会演説会及び選挙

 今日は後期生徒会立会演説会と選挙が行われました。どの候補者からも学校をもっともっと良くしたいという意気込みが伝わってきました。
 また選挙管理委員会の生徒たちも準備、運営、集計等をしっかりとやってくれました。

  

鶴翔祭2日目

 鶴翔祭2日目の今日は、生徒会企画のイントロクイズから始まり、各クラスや部の発表と芸能チャンピオンが行われました。どのステージも個性的で、それぞれのクラスや部の持ち味が十分に生かされていたように思います。芸能チャンピオンの結果は審査員特別賞がソフト・スキー部、ユーモア賞が柔道部2年、栄えある芸能チャンピオンは2年連続野球部のヲタ芸でした。受賞された皆さん、おめでとうございます!!

  
  

鶴翔祭1日目

 今日からいよいよ2学期がスタートしました。はじめに始業式が行われ、校歌を元気に3番まで斉唱した後、校長先生から「人に喜ばれるような人になってほしい」というお話がありました。
 その後は生徒が夏休み中から準備を重ねてきた鶴翔祭1日目の始まりです。3年生の模擬店を中心にお化け屋敷や迷路、縁日など趣向を凝らした催事で校内は盛り上がっていました。明日のステージ発表はどなたでもご来場いただけるので、お時間のある方はぜひ鶴来高校までお越しください。

  
  

チケット販売

 先週、球技大会が行われた2日間に鶴翔祭での模擬店のチケット販売が行われました。3年生が一生懸命PRしながら売り込んでいました。
 模擬店だけではなく、他の企画や催し物もこの夏休み中にしっかりと準備をして、充実した鶴翔祭になるように頑張ってほしいと思います。
 なお、2日目は一般公開もしておりますので、多数のご来場お待ちしています。

1学期球技大会

 昨日から2日間の日程で1学期球技大会が開催されました。種目は男子ソフトボール、男女バレーボール、女子卓球です。どの種目でも白熱した戦いが繰り広げられましたが、上級生が強さを発揮していました。男子ソフトボールでは24H、男子バレーは34H、女子バレーは31H、女子卓球は21Hが優勝しました。詳しい結果は後程掲載します。

  

全国高校総体、高校野球石川大会壮行式

 今日は6限目にインターハイに出場する柔道部と、今週末から夏の甲子園に向けて石川大会が始まる野球部の壮行式が行われました。学校長や生徒会長の激励のあいさつの後、ラグビー部応援団による息の合った演舞が行われました。暑い体育館の中でしたが、一般生徒も一緒になって校歌を3題歌い上げました。各部代表挨拶では、どちらの部も勝利への意欲を語ってくれました。全校で健闘を祈っています。

  

北信越大会激励費授与式

 今日、柔道部とラグビー部が北信越大会へ出発しました。それに先立って昨日、校長室において激励費が授与され、校長先生による挨拶と、各部代表による決意表明が行われました。鶴来高校の代表としてだけではなく、石川県の代表として、北信越の頂点を目指して全力で戦ってきてください。

体育大会

 晴れ渡った青空の下、平成29年度体育大会が行われました。今年は北信越大会直前ということもあって個人競技や部対抗リレーをカットし、団対抗競技のみの開催となりました。障害物借り物競争からスタートし、最後の団対抗リレーまで、3年生を中心とした各団でよくまとまって頑張っていたと思います。さらに詳しい生徒の様子は体育大会のページをご覧ください。→体育大会

  

文化教室

 今日は表彰伝達式、北信越大会壮行式の後、クレインで文化教室が開催されました。演目は東京打撃団による和太鼓演奏でした。真っ暗になった会場の横から入場し、ステージに上がった後も迫力のある演奏を次々と展開してくれました。途中に生徒による和太鼓体験や、本校和太鼓部による東京打撃団とのコラボ演奏など盛り沢山な内容で、和太鼓だけではなく、篠笛や鉦なども合わさった色彩豊かな音色を味わいました。生徒もステージと一体となって鑑賞していて、大変盛り上がっていました。

  

表彰伝達式・北信越大会壮行式

 今日は、表彰伝達式と北信越大会壮行式が行われました。
 表彰伝達式では総体で入賞した柔道部や陸上部、中谷賞で準優勝したラグビー部など、数多くの成績が報告されました。次に野球部応援団リーダーのもと、北信越大会に出場するラグビー部と柔道部の壮行式が行われました。全員で校歌三題斉唱した後、応援リーダーのエールに合わせて全員で手拍子しました。最後のエールでは前に4人のリーダーが出てキレのあるダンス?も披露してくれました。「誇りあり学園鶴来」を胸に、ラグビー部と柔道部の健闘を祈ります!

  

体育大会練習

 今日は、午後から全校生徒で水曜日に行われる体育大会の練習が行われました。全体で練習するのはこの1回のみ。明日の文化教室をはさんでの多少あわただしい日程ではありますが、3年生の団長を中心に各団で応援練習をしたり、長縄跳びなどの団体競技の確認をしていました。にわか雨が降るなど不安定な天候でしたが、なんとか最後まで行うことができました。

  

体育大会応援練習

 来月14日の体育大会に向けて、今日から各団に分かれての応援練習が始まりました。青団と白団はそれぞれに体育館に集まって練習。黒団と橙団は1、2年生のクラスを回って、3年生が1、2年生に応援の概要を説明していました。まだしっかりと応援が決まっていない団もあったようですが、時間を有効に使えるよう集中して頑張りましょう。

花いっぱい運動

 本日7限LH時にプランター定植が行われました。毎年この時期に全学年でプランターに花を植え、生徒玄関に彩りを添えています。これからクラスごとの水遣り当番が始まり、夏季休業中にはボランティア委員会のメンバーが水遣りを行います。1日でも長く花が咲き誇れるように、皆さんで協力して頑張りましょう。

  

鶴来地区ボランティア連絡協議会創立20周年記念式典

 土曜日の今日、白山市鶴来地区ボランティア連絡協議会創立20周年記念式典が開催され、山田白山市長をはじめ、鶴来地区のボランティア団体など多くの方々が一同に集まりました。本校からも生徒会やジャズバンド部、和太鼓部が参加しました。
 オープニングセレモニーを本校の和太鼓部とジャズバンド部が務めて式典を盛り上げました。
 「世代間交流サロン」では中学生、高校生、高齢者の方がグループになって「つるぎ」をテーマに話し合いをしました。本校生徒は積極的に意見を発表していました。

  

総体総文壮行式

 今日は明後日に迫った高校相撲金沢大会と総体、総文に向けて壮行式が行われました。たくさんの生徒がステージにあがるため、応援する生徒の方が少ないくらいでしたが、そんな少なさを感じさせないくらいに野球部を中心とした応援団でしっかり応援してくれました。和太鼓部も応援演武を披露してくれました。この応援に負けないくらいに力強く精一杯戦ってきてほしいと思います。皆さんの健闘をお祈りします。

  

高校相撲金沢大会応援練習

 中間考査3日目となる今日の放課後、今週日曜日に迫った高校相撲金沢大会の応援練習会が行われました。
   まず始めに、今回の応援リーダーである野球部が、応援の概要を説明&披露し、それに続いてラグビー部、柔道部、スキー部などで結成されたメンバーがコールや歌の練習をしました。ジャズバンド部も校歌などの歌の伴奏として参加してくれました。
 あと明日しか練習する日はありませんが、2、3年生中心に頑張っていきましょう。

  

生徒議会

 今日は、お昼休みに今年度初めての生徒議会が行われました。各クラスの会長、副会長と専門委員会の委員長、生徒会執行部が集まり、執行部と各専門委員会から今年度の活動方針や行事計画の説明がありました。第2回目以降は9月に行われる鶴翔祭に向けてどんどん話し合いが行われる予定です。生徒のみんなで作り上げる生徒会各種行事、積極的に参加していきましょう。

部ミーティング

 今日の放課後、すべての部活動で部ミーティングが行われました。1年生も、先週の見学・体験入部期間を経て部登録を行い、今日から正式に部活に参加します。
 ミーティングでは、それぞれの部で今後の活動方針や自己紹介などが行われていました。まずは春季大会へ向けて、それから3年生にとっては最後となる総体、総文へ向けて、悔いのないようにどの部も精一杯頑張ってください。