カテゴリ:生徒会行事
部紹介
今日の6限目は、1年生に対して生徒会主催の部紹介が行われました。演奏あり、実技あり、コントありの内容で、どの部も競って1年生にアピールをしていました。在校生の部活動に対する熱心な姿勢が伝わったのではないでしょうか。
今日から3日間、見学・体験週間になるので、気になる部にどんどん参加して、自分に合った部活動を見つけてください。
今日から3日間、見学・体験週間になるので、気になる部にどんどん参加して、自分に合った部活動を見つけてください。
3学期校内球技大会
本日は、1日かけて3学期校内球技大会が開催されました。バスケットボール、卓球、バドミントンの三種目で大いに盛り上がりました。特にバスケットボールでは、優勝チームと先生方とのエキシビジョンマッチも開催され、体育館は応援する方とされる方の熱気で溢れていました。結果は以下の通りです。
バスケットボール
男子 1位 24H Aチーム 2位 14H Aチーム 3位 21H Aチーム
女子 1位 21H Aチーム 2位 13H Aチーム 3位 12H Aチーム
バドミントン
男子 1位 24H 2位 22H 3位 21H、14H
女子 1位 11H 2位 22H Bチーム 3位 21H、22H Aチーム
卓球
男子 1位 23H(鈴木・白銀) 2位 23H(木戸・高桑) 3位 23H(竹内・板橋)
女子 1位 13H(村上・小柳) 2位 22H(長谷川・東海林) 3位 11H(池田・小田)
バスケットボール
男子 1位 24H Aチーム 2位 14H Aチーム 3位 21H Aチーム
女子 1位 21H Aチーム 2位 13H Aチーム 3位 12H Aチーム
バドミントン
男子 1位 24H 2位 22H 3位 21H、14H
女子 1位 11H 2位 22H Bチーム 3位 21H、22H Aチーム
卓球
男子 1位 23H(鈴木・白銀) 2位 23H(木戸・高桑) 3位 23H(竹内・板橋)
女子 1位 13H(村上・小柳) 2位 22H(長谷川・東海林) 3位 11H(池田・小田)
平成29年度前期生徒会立会演説会及び選挙
今日は、来年度の前期生徒会役員立会演説会と選挙が行われました。会長から順に前期の生徒会への想いや立候補した理由など、それぞれに熱い決意を語ってくれました。どの候補者も「鶴来高校を良くしたい!」という想いで立候補しているのがわかり、非常に頼もしく思えました。
立会演説会の後は選挙管理委員が主体となって投票が進められ、投票箱や選挙人名簿も設けられていて、本当の選挙さながらに行われました。
立会演説会の後は選挙管理委員が主体となって投票が進められ、投票箱や選挙人名簿も設けられていて、本当の選挙さながらに行われました。
ラグビー、柔道壮行式
今日は、北信越新人大会に出場するラグビー部と、全国選手権大会、全日本カデ選手権大会に出場する柔道部(若狭智也君)の壮行式がありました。
学校長激励、生徒会代表激励のあと、柔道部と全校生徒による応援歌2題、学生歌2題、三三七拍子、校歌3題が披露され、最後に、ラグビー部のキャプテン池田君と若狭君から挨拶がありました。
第1体育館が工事のため第2体育館での開催となりましたが、歌詞の額がなくてもみんなで立派に歌い上げていたのはさすがです。
学校長激励、生徒会代表激励のあと、柔道部と全校生徒による応援歌2題、学生歌2題、三三七拍子、校歌3題が披露され、最後に、ラグビー部のキャプテン池田君と若狭君から挨拶がありました。
第1体育館が工事のため第2体育館での開催となりましたが、歌詞の額がなくてもみんなで立派に歌い上げていたのはさすがです。
スキー部壮行式
今日はインターハイ出場が決まったスキー部の壮行式が行われました。始めに出張中の校長先生に代わって教頭先生からの激励の言葉の後、生徒会代表からの激励のあいさつがありました。その後、ラグビー部の応援団によるエールと三三七拍子、そして「あとひとつ」を全校生徒で一緒に歌い、最後に校歌三題を全校生徒で歌い終えました。非常に寒い体育館でしたが、みんなが一生懸命応援している姿はスキー部のみんなにもきっと伝わったと思います。そしてスキー部のクロスカントリーとアルペンのそれぞれ代表から活躍を誓う挨拶がありました。本校の代表としてだけではなく、石川県の代表として、上位入賞を期待しています!
2学期校内球技大会2日目
今日は、昨日に引き続き球技大会(決勝トーナメントや交流試合)が行われました。天候にも恵まれ、グランドではフットサル、体育館では卓球、バドミントン、バレーボールの各競技が行われ、熱い戦いが繰り広げられました。
どの競技においても3年生が強さを見せる中、バドミントン男子は24Hが、バレーボール女子では21Hが優勝しました。(他の結果についても以下の通りです。)
最後に行われたバレーボールのエキシビジョンマッチ(優勝チーム対教員チーム)では校長先生も加わり大いに盛り上がりました。
男子フットサル 優勝 32H
女子卓球 優勝 33H
バレーボール男子 優勝 34H
女子 優勝 21H
バドミントン男子 優勝 24H
女子 優勝 33H
どの競技においても3年生が強さを見せる中、バドミントン男子は24Hが、バレーボール女子では21Hが優勝しました。(他の結果についても以下の通りです。)
最後に行われたバレーボールのエキシビジョンマッチ(優勝チーム対教員チーム)では校長先生も加わり大いに盛り上がりました。
男子フットサル 優勝 32H
女子卓球 優勝 33H
バレーボール男子 優勝 34H
女子 優勝 21H
バドミントン男子 優勝 24H
女子 優勝 33H
2学期校内球技大会1日目
今日は、2学期校内球技大会(各種目の予選)が行われました。種目は、男子がフットサル、バドミントン、バレーボール、女子は卓球、バドミントン、バレーボールです。スポーツ科学コースのクラスが有利と思われましたが、ほかのコースもなかなか健闘しています。天気が危ぶまれたフットサルも無事グランドで行うことができ、寒さを吹き飛ばすような熱い戦いが繰り広げられていました。
明日は決勝のほか敗者復活戦もあるので、引き続き明日も頑張りましょう。
明日は決勝のほか敗者復活戦もあるので、引き続き明日も頑張りましょう。
キャンドルアート
今日の放課後、キャンドルアートが行われました。各クラスのメッセージボードと、生徒会執行部によるキャンドルアートに校長先生が最初に点火しました。
幸いに天候も良く、夕暮れ時に幻想的な雰囲気を味わうことができました。後期生徒会役員にとっては初めてとなるイベントが大成功に終わってよかったです。
幸いに天候も良く、夕暮れ時に幻想的な雰囲気を味わうことができました。後期生徒会役員にとっては初めてとなるイベントが大成功に終わってよかったです。
ボランティア委員会
今日の放課後、ボランティア委員会がありました。
「花いっぱい運動」で植えた花々が終息を迎えたので、その片付け作業行いました。
委員長をはじめ全クラスのボランティア委員が積極的に仕事を進めてくれたのですが、
強風とプランターに張り付いた根っこに悪戦苦闘していました。
途中から野球部員も手伝ってくれて、1時間以上頑張りました!
最後には小雨も降る中、学校のために本当によく働いてくれたと思います。
ボランティア委員会と野球部のみんな本当にありがとう!そしてお疲れ様でした。
「花いっぱい運動」で植えた花々が終息を迎えたので、その片付け作業行いました。
委員長をはじめ全クラスのボランティア委員が積極的に仕事を進めてくれたのですが、
強風とプランターに張り付いた根っこに悪戦苦闘していました。
途中から野球部員も手伝ってくれて、1時間以上頑張りました!
最後には小雨も降る中、学校のために本当によく働いてくれたと思います。
ボランティア委員会と野球部のみんな本当にありがとう!そしてお疲れ様でした。
ラグビー・駅伝壮行式
今日は、ラグビーと駅伝の壮行式が行われました。
柔道部の応援団を中心に全校生徒で力強く応援しました。
ラグビー部は23日、29日の予選に勝ち進むと、11月3日の決勝戦でおそらく航空石川と対戦します。
悲願の花園出場へ向けて部員の士気も高まっていました。
一方、駅伝は11月6日に陸上部・スキー部の合同チームで県選手権に挑みます。
上位入賞に向けてぜひ頑張ってほしいと思います。
校長先生からは「どんな戦い方をしたかが大事。これだけはどの学校にも負けないこと。全力で戦ってほしい。」との激励がありました。
柔道部の応援団を中心に全校生徒で力強く応援しました。
ラグビー部は23日、29日の予選に勝ち進むと、11月3日の決勝戦でおそらく航空石川と対戦します。
悲願の花園出場へ向けて部員の士気も高まっていました。
一方、駅伝は11月6日に陸上部・スキー部の合同チームで県選手権に挑みます。
上位入賞に向けてぜひ頑張ってほしいと思います。
校長先生からは「どんな戦い方をしたかが大事。これだけはどの学校にも負けないこと。全力で戦ってほしい。」との激励がありました。
後期生徒会役員認証式
今日の昼休み、校長室で後期生徒会役員認証式が行われました。
2年生を中心とした新執行部が、校長先生から任命証を受け取りました。
鶴来高校をますます良い学校にするために頑張ってほしいという校長先生の挨拶に対して、
生徒会長が一つ一つできることをきちんとやっていきたいと抱負を述べました。
後期は大きな行事はありませんが、来年度へ向けての小さな積み重ねが大事な時期でもあるので、
気を引き締めて頑張っていきましょう。
2年生を中心とした新執行部が、校長先生から任命証を受け取りました。
鶴来高校をますます良い学校にするために頑張ってほしいという校長先生の挨拶に対して、
生徒会長が一つ一つできることをきちんとやっていきたいと抱負を述べました。
後期は大きな行事はありませんが、来年度へ向けての小さな積み重ねが大事な時期でもあるので、
気を引き締めて頑張っていきましょう。
生徒議会
今日は、後期に入って第1回目の生徒議会がありました。
各クラスの代議員(会長・副会長)と生徒会執行部、専門委員会の委員長が集まって、
後期の活動方針についての確認が行われました。
後期は大きな行事がありませんが、活動の中心が3年生から2年生にシフトしていきます。
2年生は3年生がいる間にサポートしてもらいつつ、来年は自分たちが学校を動かすという自覚を持って
積極的に活動していってください。
各クラスの代議員(会長・副会長)と生徒会執行部、専門委員会の委員長が集まって、
後期の活動方針についての確認が行われました。
後期は大きな行事がありませんが、活動の中心が3年生から2年生にシフトしていきます。
2年生は3年生がいる間にサポートしてもらいつつ、来年は自分たちが学校を動かすという自覚を持って
積極的に活動していってください。
後期生徒会役員立会演説会・選挙
今日は短縮授業6限の後、生徒会の立会演説会と選挙が行われました。
それに先立って、来年度からマイナーチェンジする新しい制服の披露も行われました。
大きな変化はないのですが、価格改定のため素材が変わることとネクタイが作られることです。
少し照れながらもモデルになってくれた2年生、ありがとう!
その後行われた立会演説会と選挙では、各候補者の演説の後、投票が行われ、
候補者全員が信任されることになりました。
それに先立って、来年度からマイナーチェンジする新しい制服の披露も行われました。
大きな変化はないのですが、価格改定のため素材が変わることとネクタイが作られることです。
少し照れながらもモデルになってくれた2年生、ありがとう!
その後行われた立会演説会と選挙では、各候補者の演説の後、投票が行われ、
候補者全員が信任されることになりました。
鶴翔祭看板作り
暑い日が続いていますが、生徒会のメンバーによる鶴翔祭の準備は着々と進んでいます。
昨日は、先月下旬に白でベタ塗した看板に文字を書き入れました。
執行部全員汗だくになりながら、みんなで協力してスムーズに作業を進めることができました。
まだまだ準備することは山積みですが、一つ一つ丁寧にこなしていきたいと思います。
昨日は、先月下旬に白でベタ塗した看板に文字を書き入れました。
執行部全員汗だくになりながら、みんなで協力してスムーズに作業を進めることができました。
まだまだ準備することは山積みですが、一つ一つ丁寧にこなしていきたいと思います。
球技大会2日目
今日は、球技大会の二日目が行われました。
晴れ渡る空のもと、1日目は中止となったソフトボールも実施されました。
バレーボールでは、エキシビジョンマッチで男女優勝チームが教員チームと対戦し、
大いに盛り上がりました。
体育大会から引き続き、団にもポイントが加算されるので、2日間の結果は以下の通りになります。
晴れ渡る空のもと、1日目は中止となったソフトボールも実施されました。
バレーボールでは、エキシビジョンマッチで男女優勝チームが教員チームと対戦し、
大いに盛り上がりました。
体育大会から引き続き、団にもポイントが加算されるので、2日間の結果は以下の通りになります。
チケット販売
今日は、球技大会後、鶴翔祭で3年生が開く模擬店のチケット販売が行われました。
各クラスの販売所では、3年生が必死に売り込みを行っていました。
当日券はPTAの分しか用意されないので、今日と火曜の2日間で必要な枚数を忘れず購入して下さい。
各クラスの販売所では、3年生が必死に売り込みを行っていました。
当日券はPTAの分しか用意されないので、今日と火曜の2日間で必要な枚数を忘れず購入して下さい。
1学期球技大会1日目
今日から1学期球技大会が始まりました。種目はソフトボール、バレーボール、卓球だったのですが、
雨のためソフトボールはフットサルに変更しての大会となりました。
普段とは違った姿を見せる生徒も多く、どの種目も盛り上がりを見せていました。
火曜の2日目は決勝戦と交流戦が行われます。
雨のためソフトボールはフットサルに変更しての大会となりました。
普段とは違った姿を見せる生徒も多く、どの種目も盛り上がりを見せていました。
火曜の2日目は決勝戦と交流戦が行われます。
野球・柔道壮行式
今日は、高校野球石川県大会に出場する野球部と、
インターハイや全日本ジュニア大会に出場する柔道部の壮行式が行われました。
はじめに学校長から舞台上に掲げられた横断幕についての紹介がありました。
スクールカラーに力強く校名があしらわれた横断幕は、5代前の学校長で本校のOBでもある
山岸外司憲先生から寄贈されたものだそうです。
本校を応援してくれている保護者だけではなく卒業生や地域の方の願いも背負って、
野球部は甲子園を目指して、また柔道部は全国の舞台で堂々と戦ってきてほしいと思います。
柔道部による応援団も校歌、応援歌、栄光の架け橋を高らかに歌い上げ、
出場する選手たちはマイクなしで心強い抱負を語ってくれました。
インターハイや全日本ジュニア大会に出場する柔道部の壮行式が行われました。
はじめに学校長から舞台上に掲げられた横断幕についての紹介がありました。
スクールカラーに力強く校名があしらわれた横断幕は、5代前の学校長で本校のOBでもある
山岸外司憲先生から寄贈されたものだそうです。
本校を応援してくれている保護者だけではなく卒業生や地域の方の願いも背負って、
野球部は甲子園を目指して、また柔道部は全国の舞台で堂々と戦ってきてほしいと思います。
柔道部による応援団も校歌、応援歌、栄光の架け橋を高らかに歌い上げ、
出場する選手たちはマイクなしで心強い抱負を語ってくれました。
文化教室
本日午後から、高文連文化教室「おしゃべりなパントマイム」を鑑賞しました。
パントマイムは「無言劇」「黙劇」とも訳されますが、実際にはない壁や階段などが
あたかもそこに存在するかのように身振り手振りのパフォーマンスで表現します。
生徒たちは言葉はなくても素晴らしいパフォーマンスで表現していることが伝わるという、
不思議な世界に引き込まれていました。
途中本校の生徒や教員もパントマイムを体験するコーナーもあり、大いに盛り上がりました。
パントマイムは「無言劇」「黙劇」とも訳されますが、実際にはない壁や階段などが
あたかもそこに存在するかのように身振り手振りのパフォーマンスで表現します。
生徒たちは言葉はなくても素晴らしいパフォーマンスで表現していることが伝わるという、
不思議な世界に引き込まれていました。
途中本校の生徒や教員もパントマイムを体験するコーナーもあり、大いに盛り上がりました。
表彰伝達式&北信越大会壮行式
今日は、総体総文をはじめ春から今までの大会で上位入賞した生徒の表彰報告会と
今週末から開催される北信越大会に出場する選手の壮行式が行われました。
表彰報告会では陸上部や柔道部の成績のほか、高校相撲金沢大会における優秀応援団賞も披露されました。
続いて行われた壮行式では野球部による応援団が中心となって校歌や手拍子、応援ソングを熱唱した後、各部の代表から北信越大会でも活躍を誓うといった内容の力強い挨拶がありました。本校の代表としての、立派な戦いぶりを期待しています。
今週末から開催される北信越大会に出場する選手の壮行式が行われました。
表彰報告会では陸上部や柔道部の成績のほか、高校相撲金沢大会における優秀応援団賞も披露されました。
続いて行われた壮行式では野球部による応援団が中心となって校歌や手拍子、応援ソングを熱唱した後、各部の代表から北信越大会でも活躍を誓うといった内容の力強い挨拶がありました。本校の代表としての、立派な戦いぶりを期待しています。
体育大会
前日の雨の影響で、開催が危ぶまれた体育大会ですが、本日3限目まで授業をしたのち、
競技プログラムを変更し実施することができました。
グランドコンディションが悪く、トラック競技は団対抗リレーのみとなりましたが、
団対抗種目は全部行われ、各団は団長を中心におおいに盛り上がっていました。
詳しい結果は体育大会のページに載せてありますので、どうぞご覧ください。→体育大会
競技プログラムを変更し実施することができました。
グランドコンディションが悪く、トラック競技は団対抗リレーのみとなりましたが、
団対抗種目は全部行われ、各団は団長を中心におおいに盛り上がっていました。
詳しい結果は体育大会のページに載せてありますので、どうぞご覧ください。→体育大会
体育大会全体練習
今日は6、7限目に明日の体育大会へ向けて、縦割りの団ごとに練習を行いました。
6限は「大縄跳び」や「玉入れ」などの団体競技の練習を行い、
7限は各団の決意表明の後、各団で「応援合戦」の練習を行いました。
3年生の団長・副団長を中心に、各団で趣向を凝らした応援に取り組んでいるようでした。
準備は整いつつありますので、あとは天候が回復するのを祈るばかりです。
6限は「大縄跳び」や「玉入れ」などの団体競技の練習を行い、
7限は各団の決意表明の後、各団で「応援合戦」の練習を行いました。
3年生の団長・副団長を中心に、各団で趣向を凝らした応援に取り組んでいるようでした。
準備は整いつつありますので、あとは天候が回復するのを祈るばかりです。
花いっぱい運動
7限目に花いっぱい運動の一環としてプランター定植作業が行われました。
あいにく小雨が降り、ピロティの中での作業となりましたが、
各学年で協力して一つのプランターに3株の花を植えることができました。
これから枯らさないようクラスで水遣りを行っていきます。
あいにく小雨が降り、ピロティの中での作業となりましたが、
各学年で協力して一つのプランターに3株の花を植えることができました。
これから枯らさないようクラスで水遣りを行っていきます。
ボランティア委員会
今日は放課後、月曜日に行われる「花いっぱい運動」と、6月12日の「白山市フラワーデー」の準備を、
ボランティア委員会のメンバーで行いました。
まず、「花いっぱい運動」の方は、各学年で使う土とプランターを
定植作業を行う場所まで運んび整頓して並べました。
その後、「白山市フラワーデー」で定植を行う花壇の草取りを行いました。
この花壇は、校舎前の道路脇に全長150mほどあり、雑草の量は結構多かったのですが、
全クラスのボランティア委員が手際よく作業を行ってくれたおかげでかなりすっきりとしました。
ボランティア委員会のメンバーで行いました。
まず、「花いっぱい運動」の方は、各学年で使う土とプランターを
定植作業を行う場所まで運んび整頓して並べました。
その後、「白山市フラワーデー」で定植を行う花壇の草取りを行いました。
この花壇は、校舎前の道路脇に全長150mほどあり、雑草の量は結構多かったのですが、
全クラスのボランティア委員が手際よく作業を行ってくれたおかげでかなりすっきりとしました。
高等学校相撲金沢大会
今日は第100回の記念大会となる高等学校相撲金沢大会に
柔道部の3選手とラグビー部の1選手で出場してきました。
応援団は野球部、ラグビー部、テニス部、バスケ部、柔道部、ジャズバンド部など130名近くで結成し、優秀応援団賞を受賞するほど素晴らしい応援を繰り広げました。
選手たちもその応援に応えるべく、3年生は全員一勝をあげることができました。
惜しくも1点足りずに決勝トーナメントには進出できなかったものの、貴重な経験になったと思います。
選手、応援団共々よく頑張りました!
柔道部の3選手とラグビー部の1選手で出場してきました。
応援団は野球部、ラグビー部、テニス部、バスケ部、柔道部、ジャズバンド部など130名近くで結成し、優秀応援団賞を受賞するほど素晴らしい応援を繰り広げました。
選手たちもその応援に応えるべく、3年生は全員一勝をあげることができました。
惜しくも1点足りずに決勝トーナメントには進出できなかったものの、貴重な経験になったと思います。
選手、応援団共々よく頑張りました!
総体総文壮行式
本日、考査終了後に県総体・県総文の壮行式が行われました。
学校長や生徒会からの激励のあと、野球部員による応援団が、校歌以外にも鶴来高校を讃えたオリジナルソングを披露し、それに合わせて全校生徒が鶴高マフラータオルを使って応援しました。
その後、各部の代表者が大会に向けた決意や抱負を述べ活躍を誓いました。そして最後に和太鼓部による迫力ある演舞によって壮行式が締めくくられました。
3年生の中には最後の大会となる生徒もいるので、悔いのないように
日ごろの練習の成果を出し切ってきてください。
学校長や生徒会からの激励のあと、野球部員による応援団が、校歌以外にも鶴来高校を讃えたオリジナルソングを披露し、それに合わせて全校生徒が鶴高マフラータオルを使って応援しました。
その後、各部の代表者が大会に向けた決意や抱負を述べ活躍を誓いました。そして最後に和太鼓部による迫力ある演舞によって壮行式が締めくくられました。
3年生の中には最後の大会となる生徒もいるので、悔いのないように
日ごろの練習の成果を出し切ってきてください。
高校相撲金沢大会激励費授与式
今日は校長室にて、今週日曜日に行われる高校相撲金沢大会に出場する
柔道部とラグビー部の選手4名に対して激励会が行われました。
学校長による激励の言葉の後、キャプテンに激励費が手渡され、
一人一人が学校長と固い握手を交わして活躍を誓いました。
自分の専門と違う競技に出場することは大変なことですが、大観衆の前での試合経験は、人生の貴重な体験であり、良き思い出になるに違いありません。
怪我に気を付けて全力を出し切り頑張ってきてください。
柔道部とラグビー部の選手4名に対して激励会が行われました。
学校長による激励の言葉の後、キャプテンに激励費が手渡され、
一人一人が学校長と固い握手を交わして活躍を誓いました。
自分の専門と違う競技に出場することは大変なことですが、大観衆の前での試合経験は、人生の貴重な体験であり、良き思い出になるに違いありません。
怪我に気を付けて全力を出し切り頑張ってきてください。
生徒議会
今日は今年度初めての生徒議会を開催しました。
生徒会役員及び各クラスの代議員と各専門委員会の委員長、副委員長が一堂に会して
前期の生徒会活動についての確認や意見交換を行いました。
特に今年は鶴翔祭の会場や日程が例年と違うので
斬新なアイディア等新しい意見をどんどん出し合うなど、
活発な生徒議会になるよう運営していきたいと思います。
生徒会役員及び各クラスの代議員と各専門委員会の委員長、副委員長が一堂に会して
前期の生徒会活動についての確認や意見交換を行いました。
特に今年は鶴翔祭の会場や日程が例年と違うので
斬新なアイディア等新しい意見をどんどん出し合うなど、
活発な生徒議会になるよう運営していきたいと思います。
部紹介
今日の6限目に1年生に向けた部紹介が行われました。
各部の先輩たちが趣向を凝らして自分の部活動をアピールしていました。
本校は部活動全員加入になっているので、ぜひ自分に合った部活を見つけて入部ください。
今週金曜日までが体験・見学期間となっています。
各部の先輩たちが趣向を凝らして自分の部活動をアピールしていました。
本校は部活動全員加入になっているので、ぜひ自分に合った部活を見つけて入部ください。
今週金曜日までが体験・見学期間となっています。
前期生徒会役員任命式
本日午後2時より校長室において前期生徒会役員任命式が行われました。
今年度より赴任された新しい校長先生から任命証を受け取った生徒たちは
少し緊張した面持ちでしたが、決意も新たに新年度へ向けてよいスタートを切ることができました。
来週には部活動紹介など生徒会が中心となる行事がすぐに始まります。
気持ちを新たに鶴来高校がますます盛り上がるよう頑張っていきましょう。
今年度より赴任された新しい校長先生から任命証を受け取った生徒たちは
少し緊張した面持ちでしたが、決意も新たに新年度へ向けてよいスタートを切ることができました。
来週には部活動紹介など生徒会が中心となる行事がすぐに始まります。
気持ちを新たに鶴来高校がますます盛り上がるよう頑張っていきましょう。
校内球技大会
本日、校内球技大会が行われました。
種目はバスケットボール、バドミントン、卓球です。
3年生が卒業したので1、2年生だけの大会となりましたが、
どのクラスも白熱した戦いを繰り広げていました。
教員チームとのエキシビジョンマッチも行われ、大いに盛り上がりました。
結果は以下の通りです。
☆男子
バドミントン 1位 24HAチーム 2位 14H 3位 21H
卓球 1位 13HB 2位 13HAチーム 3位 22H
バスケットボール 1位 24HAチーム 2位 21HAチーム 3位 14H
☆女子
バドミントン 1位 22H 2位 12H 3位 23H
卓球 1位 23HAチーム 2位 21H 3位 23HBチーム
バスケットボール 1位 21H 2位 23HAチーム 3位 12H
種目はバスケットボール、バドミントン、卓球です。
3年生が卒業したので1、2年生だけの大会となりましたが、
どのクラスも白熱した戦いを繰り広げていました。
教員チームとのエキシビジョンマッチも行われ、大いに盛り上がりました。
結果は以下の通りです。
☆男子
バドミントン 1位 24HAチーム 2位 14H 3位 21H
卓球 1位 13HB 2位 13HAチーム 3位 22H
バスケットボール 1位 24HAチーム 2位 21HAチーム 3位 14H
☆女子
バドミントン 1位 22H 2位 12H 3位 23H
卓球 1位 23HAチーム 2位 21H 3位 23HBチーム
バスケットボール 1位 21H 2位 23HAチーム 3位 12H
キャンドルアート 第2弾
本日、キャンドルアート第2弾が行われました。
今日は天候にも恵まれ、生徒玄関前に 大きな雪だるま を灯しました。
雪明りもあり、多くの人たちを魅了しました。
今日は天候にも恵まれ、生徒玄関前に 大きな雪だるま を灯しました。
雪明りもあり、多くの人たちを魅了しました。
スキー部インターハイ壮行式
インターハイ出場を決めたスキー部の壮行式が行われました。
学校長、生徒会長の挨拶に引き続き、応援団の柔道部がTシャツ一枚で
全校生徒と力強く校歌を3番まで歌いあげ、寒さを吹き飛ばしていました。
そして3・3・7拍子の後は、応援団が有志も募って「栄光の架け橋」をアカペラで熱唱しました。
スキー部の代表もその応援に応えるかのように、「全国大会でも絶対に入賞」
という、気合の入った挨拶をしてくれました。
スキー部の皆さん、全校生徒教職員一同心から応援しています。ベストを尽くしてきてください!
学校長、生徒会長の挨拶に引き続き、応援団の柔道部がTシャツ一枚で
全校生徒と力強く校歌を3番まで歌いあげ、寒さを吹き飛ばしていました。
そして3・3・7拍子の後は、応援団が有志も募って「栄光の架け橋」をアカペラで熱唱しました。
スキー部の代表もその応援に応えるかのように、「全国大会でも絶対に入賞」
という、気合の入った挨拶をしてくれました。
スキー部の皆さん、全校生徒教職員一同心から応援しています。ベストを尽くしてきてください!
キャンドルアート第1弾
生徒会執行部が中心となってキャンドルアートが行われました。
風や雨が降りしきるあいにくの天気となったため、
第1弾として各クラスのメッセージボードの点火のみを実施しました。
雪だるまなどのキャンドルアートは
後日第2弾として実施予定なのでご期待ください!
ろうそくが灯されたメッセージボードを見ていると
心がほっこり温かくなりような、そんな気分になりました。
風や雨が降りしきるあいにくの天気となったため、
第1弾として各クラスのメッセージボードの点火のみを実施しました。
雪だるまなどのキャンドルアートは
後日第2弾として実施予定なのでご期待ください!
ろうそくが灯されたメッセージボードを見ていると
心がほっこり温かくなりような、そんな気分になりました。
球技大会2日目
今日は球技大会二日目で、各種目の決勝トーナメントが行われました。
レベルの高い白熱した試合が行われ、どの種目も一進一退の攻防が展開されました。
結果は以下の通りです。
バレーボール(男子) 1位 34HB 2位 32H 3位 34HA、24HA
バレーボール(女子) 1位 32H 2位 13H 3位 33H、12H
バドミントン(男子) 1位 14H 2位 34H 3位 33HA、21H
バドミントン(女子) 1位 31H 2位 32H 3位 22H、21H
フットサル(男子) 1位 24H 2位 31H 3位 22H、11H
卓球(女子) 1位 32H 2位 31H 3位 23H、32H
レベルの高い白熱した試合が行われ、どの種目も一進一退の攻防が展開されました。
結果は以下の通りです。
バレーボール(男子) 1位 34HB 2位 32H 3位 34HA、24HA
バレーボール(女子) 1位 32H 2位 13H 3位 33H、12H
バドミントン(男子) 1位 14H 2位 34H 3位 33HA、21H
バドミントン(女子) 1位 31H 2位 32H 3位 22H、21H
フットサル(男子) 1位 24H 2位 31H 3位 22H、11H
卓球(女子) 1位 32H 2位 31H 3位 23H、32H
球技大会1日目
2学期球技大会予選が行われました。
種目はバレーボール、バドミントン、フットサル、卓球の4種目です。
非常に寒い1日となりましたが、各会場では白熱した試合が行われていました。
21日には各種目で決勝トーナメントが開催されます。
最後までクラスで団結して頑張りましょう!
種目はバレーボール、バドミントン、フットサル、卓球の4種目です。
非常に寒い1日となりましたが、各会場では白熱した試合が行われていました。
21日には各種目で決勝トーナメントが開催されます。
最後までクラスで団結して頑張りましょう!
H27年度後期生徒議会
本日、後期の生徒議会が招集されました。
生徒会役員、各クラスの代議員、専門委員会委員長が一堂に会し、
後期の活動についての報告がありました。
後期は来年度への準備も兼ねて2年生が中心となって動き出します。
各代表はリーダーシップをとって、学校が活気づくアイディアを実行しましょう!
生徒会役員、各クラスの代議員、専門委員会委員長が一堂に会し、
後期の活動についての報告がありました。
後期は来年度への準備も兼ねて2年生が中心となって動き出します。
各代表はリーダーシップをとって、学校が活気づくアイディアを実行しましょう!
北信越・ラグビー・駅伝壮行式
北信越陸上新人大会、駅伝県予選、ラグビー県予選の壮行式が行われました。
今回は柔道部による趣向を凝らした応援で、応援歌、3・3・7拍子、校歌斉唱以外にも
ラグビー部のユニフォーム姿でスクラムを組んだり
生徒の後ろからラグビーボールやタスキを回してステージ上の選手団に届けたりと、
大変力の入った演出でした。
その応援に応えるかのように、各部代表の気合の入った言葉で締めくくられました。
選手の皆さん、日ごろの練習の成果を出し切ってきてください。健闘を祈ります。
今回は柔道部による趣向を凝らした応援で、応援歌、3・3・7拍子、校歌斉唱以外にも
ラグビー部のユニフォーム姿でスクラムを組んだり
生徒の後ろからラグビーボールやタスキを回してステージ上の選手団に届けたりと、
大変力の入った演出でした。
その応援に応えるかのように、各部代表の気合の入った言葉で締めくくられました。
選手の皆さん、日ごろの練習の成果を出し切ってきてください。健闘を祈ります。
後期生徒会立会演説会
本日、生徒会立会演説会が行われました。
立候補者は持ち味を生かして演説し、
鶴来高校をよりよくしたいという気持ちが伝わる内容でした。
生徒会役員に限らず、生徒一人ひとりが協力して、後期の生徒会も盛り上げていきましょう。
選挙管理委員会による開票の結果、立候補者6人全員が信任されました。
立候補者は持ち味を生かして演説し、
鶴来高校をよりよくしたいという気持ちが伝わる内容でした。
生徒会役員に限らず、生徒一人ひとりが協力して、後期の生徒会も盛り上げていきましょう。
選挙管理委員会による開票の結果、立候補者6人全員が信任されました。
体育大会
見事な秋晴れとなった今日、体育大会が開催されました。
今年は各団とも団Tシャツを身につけ、3年生が中心となって大いに盛り上がりました。
結果は1位黒団、2位赤団、3位黄団、4位青団となりましたが、
どの団も最後までお互いを応援しあい、あきらめずに頑張る姿が感動的でした。
閉会式の最後には3年生から「ちょっと待った」コールが起こり、
各団の壁を取り払い、全員で校歌を歌いたいとの提案が!
全体が一体となって校歌を3番まで歌い切りました。本当に素敵な生徒たちです。
詳しい結果と当日の様子はこちらから→体育大会
今年は各団とも団Tシャツを身につけ、3年生が中心となって大いに盛り上がりました。
結果は1位黒団、2位赤団、3位黄団、4位青団となりましたが、
どの団も最後までお互いを応援しあい、あきらめずに頑張る姿が感動的でした。
閉会式の最後には3年生から「ちょっと待った」コールが起こり、
各団の壁を取り払い、全員で校歌を歌いたいとの提案が!
全体が一体となって校歌を3番まで歌い切りました。本当に素敵な生徒たちです。
詳しい結果と当日の様子はこちらから→体育大会
キャンドルアート 2日目
昨日に引き続き、本年度ももキャンドルアートが行われました。
今年は規模を拡大し、学校名である『鶴来』を浮かび上がらせることに挑戦しました。
文字を表現するため、各クラス30本ずつご協力いただきました。
デザインは制服の胸にあるエンブレムの外枠で、『鶴来』の文字を囲みました。
雪明り・・・とはいきませんでしたが、寒い中で温かい光が浮かび上がった光景はとても幻想的でした。
後期役員選挙!
今年度後期の生徒会役員選挙が行われました!
立候補したのは6名。全ての役員が信任投票で行われ、立候補した生徒からの演説を聴き、各自この人なら役員を任せられるか考え、投票が行われました。
後期の役員に立候補した生徒たちには、これからの鶴来高校をしょっていく準備の一つとして頑張ってほしいですね。生徒みんなのリードをお願いします。
表彰伝達式並びに北信越大会壮行式
本日、総体・総文の表彰伝達式と北信越大会壮行式が行われました。
柔道部は団体2位と個人の2位、3位に、ラグビー部は中谷賞2位、
陸上部は男子800m6位、水泳部は男子1500m1位、400m3位にそれぞれ表彰状が贈られました。
北信越大会には今日表彰伝達された柔道部、ラグビー部、陸上部、水泳部が出場します。
陸上と水泳はインターハイへ向けての予選も兼ねるので、ぜひ切符を手に入れてください!
壮行式では学校長、生徒会長からの激励のあいさつの後、野球部応援団による力強いエールが送られました。
また翌日には学校長より北信越出場選手に激励費が手渡されました。
文化教室
5~6限目の時間に、横浜文化芸能の「AN-YAT]を鑑賞しました。
AN-YATという名前の由来は方言の「ありがとう→あんやと→あんやっと」というところからきているそうです。
感謝の気持ちは大切ですね。
和のサウンドにJYAZZYな色を加えた音色。鬼気迫る殺陣の舞など幅広い演目を披露してくださいました。
生徒たちは知っている曲が流れだすとリズムに合わせて手拍子をしたり、体を揺らして楽しんでいました。
和太鼓や殺陣のワークショップには生徒も参加し、良い経験になったのではなりました。
第2回生徒議会
生徒会執行部と各クラスのホーム会長、副会長及び専門委員会の委員長で
鶴翔祭(文化祭)と体育祭についての話し合いが行われました。
特に3年生からは活発な意見が出ており、司会の生徒も話をまとめるのに苦労するほどでした。
1年生にとっては初めての行事でわからないことが多いと思いますが、
2・3年生がいいお手本となって盛り上げていってくれることを期待しています。
第98回高校相撲金沢大会
第98回高校相撲金沢大会に出場し、以下のメンバーで戦いました。
先鋒 川嶋
中堅 大谷
大将 宮本、今井(3回戦)
県外勢2チーム(楊志館、富士宮北)、県内(寺井高校)1チームと3回の予選を行い、
楊志館には3敗、富士宮北には1勝2敗、寺井高校には2勝1敗で、
1勝2敗(勝ち点3)と残念ながら決勝トーナメントには進出できませんでした。
しかし、ラグビー部、柔道部の日頃の練習に加え、2週間前からの稽古で個々の力量を十分に発揮でき、
選手全員が気迫のこもった取り組みを取ることができました。
その陰には鶴来高校130名の大応援団の熱い応援があり、選手達の背中を力強く押していました。
なお、ジャズバンド部、ラグビー部、柔道部、スキー部、一般生徒の有志による応援は、
主催者より 優秀応援団賞 に選ばれました。
来年は重量選手を中心に決勝トーナメント出場を目指して頑張ります。
応援団もさらに増員し、鶴来高校の団結力をさらに高めたいと思います。
第98回高校相撲金沢大会に向けて
5月19、21、23日と選手4人で、名門の金沢高校にお邪魔し、
大変有意義な稽古となりました。
両校互角の取り組みができ、大会前に大きな自信となりました。
25日は決勝進出(2勝 勝点5以上)を目指して頑張ります!
当日は本校から130名の大応援団も駆けつけます。
応援はラグビー部が赤、柔道部、スキー部が白の紅白でめでたく盛り上げます。
総体・総文壮行式
本日は1学期中間考査最終日でしたが、考査終了後に総体・総文の壮行式が行われました。
今大会には10の運動部と5の文化部が参加し、25日卯辰山で行われる全国高校相撲にも
柔道・ラグビーによる選抜チームが参加します。
始めに本日不在の学校長に代わり教頭先生から、大会に向けてベストな状態で臨めるよう準備し、
プレッシャーに自ら挑み、目標とする結果につながるようにと激励のお言葉をいただきました。
その後生徒会からも激励の挨拶があり、ラグビー部応援団による校歌が体育館中に響き渡りました。
各部代表挨拶もどの部も意気込みが伝わるもので、最後に和太鼓同好会の激励演奏によって締めくくられました。
今年度初めてとなる壮行式でしたが、出場する側も応援する側も大変立派な素晴らしいものとなりました。
プランター定植
今日は花いっぱい運動第1弾として全校生徒でプランター定植を行いました。
2人1組で一つのプランターに3株の花を植えます。
土は2つのプランターに1袋なので、周りと協力しないと作業が進みませんが、
それなりにどのグループも自分たちのプランターを完成させて名前シールを貼っていました。
これから大変なのが水やりです。プランターは水はけが良く土が乾きやすいので、
毎日欠かさず水やりを行わなければなりません。
皆さんで協力して1日でも長く美しい花が咲き続けるようにお世話していきましょう。
第1回生徒議会
本日放課後に第1回生徒議会が行われました。
各委員会の委員長、副委員長と各クラスの会長、副会長が集まります。
主な議題は前回行われた専門委員会の前期の活動報告と、
来週から本格的に始まる花いっぱい運動についてでした。
どちらも生徒全員の協力がなくては成功しません。
今回話し合われたことは近々クラス会長から報告があるはずなので、よく聞いてしっかり協力してくださいね。
前期専門委員会
各ホームで選出されたメンバーによる専門委員会が22日と本日にわたって行われました。
どの委員会も皆さんがより良い学校生活を送るために様々な仕事があるのでそれなりに大変かもしれませんが、
与えられたこと以上の働きができると学校がもっともっと活性化していきます。
特に委員長の人は生徒議会も控えているので委員会をしっかりまとめていってください。
今回委員にならなかった生徒もぜひ協力して学校をさらに盛り上げていきましょう☆
部活動ミーティング
本日放課後に部活動一斉ミーティングが行われました。
これにより1年生の部活動が正式に決まりますが、22日まで猶予期間があるので、
まだ迷っている1年生は各部の様子をよく見て自分に合った部活動を探してください。
今週末から運動部で様々な春季大会が開幕し、6月には部活動にとって最大のイベントである総体・総文も始まります。
特に3年生は最後の大会となるので、悔いの残らないように残された練習時間をより質の高いものにしていきましょう。
部活動紹介&アサーショントレーニング
今日は1年生が復習テストとオリエンテーションの続きや部活動紹介行われ、
2・3年生では新年度にあたってのオリエンテーションに加え、授業が開始されました。
今年度初のテスト及び授業とあって、どの生徒も少し緊張した面持ちで先生方の話をしっかり聞いていました。
この緊張感を忘れずに1年間集中して授業に取り組むことができるように頑張りましょう。
また6限目には1年生では部活動紹介、2・3年生でアサーショントレーニングが行われました。
部活動紹介では各部が趣向を凝らしたスピーチやアトラクションで一生懸命勧誘に励んでいました。
アサーショントレーニングでは部活動紹介で抜ける生徒が多いクラスもあり、
目的をしっかり達成できたとまではいきませんでしたが、
これを皮切りに年に数回実施されるので、円滑な人間関係づくりのヒントにしてください1年生でも近日中に実施予定です。
表彰伝達及び表彰式
今日はスキー部と合唱部の表彰伝達、スポーツ文化功労賞、校内漢字テストの表彰式が行われました。
スキー部は国体6位、全国高校選抜4位という全国大会で入賞の輝かしい成績を残しましたが、
ほんの数秒差の試合も多かったらしく結果に満足していない様子で、来シーズンのさらなる向上を誓ってくれました。
校長先生もおっしゃっていましたが、同じ校内に全国レベルの選手がいるというのはお互いに刺激になる大変良い環境です。
他の部もスキー部に続いてそれぞれの目標を達成できるようにさらに頑張りましょう。
続いて行われたスポーツ文化功労賞は北信越大会以上に出場し、成績や人柄にも申し分のない生徒に贈られます。
主に柔道部とスキー部の生徒が受賞していましたが、これを励みにさらに上を目指してください。
校内漢字テストは全テスト満点が金賞、平均98点以上が銀賞と、かなりレベルの高い賞ですが、
それでも特別進学クラスのみならず、普通クラスやスポーツ科学コースの生徒も受賞していました。
努力によって手に入れることのできる賞で、金賞には副賞(図書券)も贈呈されます。
今年惜しくも逃した人は来年度に期待しています!
後期球技大会
本日は1・2年生で球技大会が行われました。種目はバスケットボール、バドミントン、卓球です。
どの競技でも白熱した試合が行われ、その結果バスケットボール男子では14H、女子では22Hが優勝、バドミントン男子では14H、女子では11Hが優勝、卓球男子では22H、女子では11Hが優勝しました。
学年や普通科スポ科関係なく、「勝ちたい!」という思いが強かったクラスが勝利をつかんだような気がします。
今年度のクラスとしての最後の行事でしたが、いい思い出となった大会でした。
全国高等学校柔道選手権大会壮行式&前期生徒会役員選挙立会演説会
今日は今月20日に東京の日本武道館で行われる全国柔道選手権大会の壮行式と、
前期生徒会役員選挙立会演説会が行われました。
壮行式が始まる前に、今回の応援団であるラグビー部の主将から
壮行式が始まる前に、今回の応援団であるラグビー部の主将から
「歌には力があるから、心を込めて歌い、その歌声で庄源選手を奮い立たせてほしい」
との言葉があり、会場からは拍手が沸き起こりました。
その言葉通り、応援団の校歌ではラグビー部を中心とした力強い歌声が体育館に響き渡りました。
選手挨拶では庄源選手が団体戦で出場できなかった分も精一杯頑張りたいという決意を述べていました。
次に行われた立会演説会では、前期の役員候補がそれぞれの想いを語り、
どの生徒からも鶴来高校をよくしたい、盛り上げていきたいという意欲が感じられました。
来年度の前期を生徒会中心に盛り上げていきましょう!!
部長ミーティング
今日は昼休みに部長副部長が集まって部長ミーティングが行われました。
主な議題は卒業生に贈る言葉と、新入生歓迎用のポスターや部紹介冊子についてでした。
そんな中ラグビー部の部長から校内の環境整備についての提案もあり、
生徒の中から活発な意見が出たことが非常に頼もしく思えました。
今日参加しているメンバーがまさに鶴高の部活動を引っ張っていくべき人たちです。
部活動をさらに活性化して、明るく元気でさわやかな鶴高生をアピールしていきましょう!
キャンドルアート
昨日・今日と2日間にわたり生徒会主催のキャンドルアートが行われました。
クラスや学校全体の団結を目標に生徒の方から提案されたイベントで、
生徒会執行部のメンバーや有志を中心に準備を重ねてきました。
クラスごとにキャンドルを入れるために使うペットボトルを集めたり、
メッセージボードを作成したりと、短時間でよく頑張りました。
うっすらと雪が積もっている中、生徒玄関前に幻想的なムードを彩ってくれました。
第5回合同トレーニング
冬季の体力向上と部活動間の交流活性化を目指して開催された合同トレーニングも本日で最終回となりました。
今日の講師は本校陸上部の顧問の先生を迎えて、筋力アップ中心のメニューを行いました。
今日の講師は本校陸上部の顧問の先生を迎えて、筋力アップ中心のメニューを行いました。
普段各競技の技術向上に特化した練習を行っている部にとっては、
基礎体力作りの効果的なトレーニングができました。
しんしんと雪が降り積もり、特に屋外で活動する部にとって不利な季節ではありますが、
体育館はほどよい熱気と和やかなムードに包まれ、大成功を収めた合同トレーニングでした。
第4回合同トレーニング
今日はソフトボール部の顧問の先生をインストラクターとして招き第4回合同トレーニングが行われました。
ボクシングエクササイズと称してボディコンバットのような動きを音楽に合わせて楽しく行いました。
プロ顔負けの、スポーツクラブの一流インストラクターのような指導力で、
生徒も汗だくになりながら、冬の寒さを忘れるほど盛り上がった体育館でした。
次回で合同トレーニングも最終回になります。奮って参加しましょう!!
第3回合同トレーニング
本日も外部から本校OBでスポーツクラブのインストラクターをしている方を講師として招き、
先週同様エアロビクス中心に合同トレーニングを行いました。
同じエアロビクスでも指導者が違うとメニューも違い、生徒たちも新鮮な気持ちでトレーニングをしていました。
終了後に講師の方に話を聴きに行く生徒もいたりして、今回も大変勉強になったようです。
スキー部全国大会壮行式
今日は6限後にスキー部の全国大会へ向けた壮行式が行われました。
学校長からの挨拶の後、柔道部応援団による応援歌、校歌の斉唱と3・3・7拍子で激励しました。
柔道部は寒い中、半袖のTシャツ姿で力強い歌声を披露してくれました。
スキー部代表挨拶では、昨年入賞できなかったインターハイの雪辱を果たすべく、
強い意気込みを感じることができました。
一人一人が最高のコンディションで戦えるよう全校生徒一同祈っています。
第2回合同トレーニング
今日はスポーツクラブV10から本校バレー部のOGでもあるインストラクターの方を招いて
エアロビクスによるトレーニングが行われました。
運動部以外にもジャズバンド部などたくさんの生徒の参加があり、
総勢200名近くで楽しくトレーニングをすることができました。
どの生徒の顔も生き生きとしており、インストラクターの方の指導も大変わかりやすく
充実した時間を過ごすことができました。
来週は別のスポーツクラブのインストラクターを講師に招く予定なのでそちらの方もご期待ください。
冬季合同トレーニング開始
本日から毎週水曜日、運動部と文化部の希望者で合同トレーニングを開始しました。
各部活動間の交流や、基礎体力の向上を目的としています。
第1回目の今日は体育科の先生方が講師となり、基本的なトレーニングを中心に1時間ほど汗を流しました。
来週は外部から講師を呼んでエアロビクスを行う予定です。
たくさんの参加お待ちしています。
冬の花いっぱい運動
今日の放課後、生徒会とボランティア委員のメンバーで
白山市からいただいたパンジーとビオラを植えました。
外では雨が降りしきるとても寒い日でしたが、生徒玄関で作業しました。
これからこの寒い冬を彩ってくれるように今後のお世話にも力をいれてください。
部活動入賞報告会
今日は6限後に先週行われた新人大会を中心に、入賞した生徒の報告会が行われました。
成績発表は以下の通りです。
★陸上部
・第77回石川県駅伝競走選手権大会第4位(大坪・小田・山口・山岸・南・竹田・金崎)
・石川県高等学校新人体育大会
男子5000m競歩 第4位 朝山拓斗 男子800m 第8位 野口凜太朗
女子400m 第8位 門倉晶 女子400mH 第5位 門倉晶
★柔道部
・加賀地区高等学校柔道大会
男子団体 1位
男子個人
90kg超級-1位 島野公勝、2位 大谷琢磨 90kg級-1位 狩山祐太朗、2位 庄源文太、3位 渕田幹人
66kg級-1位 作間大樹、2位 谷内晴柾
・石川県高等学校新人体育大会
男子団体 2位
男子個人
男子100kg級-1位 島野公勝 男子81kg級-3位 渕田幹人 男子73kg級-3位 狩山祐太朗、庄源文太
男子66kg級-1位 作間大樹 男子60kg級-3位 谷内晴柾
★ラグビー部
・石川県高等学校総合体育大会 第3位
★書道 ★3年福祉系、家庭同好会
・第37回学芸書道全国展 ・白山市地産地消簡単料理レシピ審査会
硯心会奨励賞 米倉梨央 ジュニア奨励賞 表谷飛鳥
ジュニア奨励賞 粟津百香
入賞した皆さんおめでとうございました。入賞した生徒もそうでない生徒もさらに高みを目指して頑張りましょう!
ラグビー、陸上壮行式
花園目指すラグビー部の県予選と陸上部&スキー部の駅伝、北信越新人大会のために壮行式が行われました。
学校長や生徒会長の激励の言葉の後、柔道部による応援団が応援歌を披露しました。
この応援歌は70周年に向けて復活した伝統歌の一つで、一番歌う機会が少ない曲ですが、
堂々と高らかに歌い上げておりしっかりと練習した後がうかがえました。
次に出場選手による一言と各部主将による挨拶が行われ、それぞれの熱い思いが伝わりました。
健闘を祈ります!
平成25年度体育大会
今日は天気にも恵まれて、晴天の秋空の下体育大会が行われました。
昨年同様学年対抗で行われましたが、結果はさすが3年生というべきか、
1位3年生、2位2年生、3位1年生でした。
綱引きや水入れリレーでは圧倒的な強さを見せてくれた3年生ですが、
大縄跳びでは1年女子が、学年対抗リレーでは2年女子が1位と他学年がリードする場面も見られました。
恒例の部対抗リレーは、本気勝負のAチームで男女とも陸上部が制覇しました。
ご愛嬌のBチームでは各部のグッズを手にするばかりではなく
顧問の先生を背負ったり背負われたりの白熱した?戦いが繰り広げられ、会場を沸かせてくれました。
鶴翔祭2日目
今日は合唱部の発表と、1年生の校歌伝統歌披露から始まり、
フリータイムは模擬店、催事、展示と各クラス、部がそれぞれの個性を出して頑張っていました。
どの生徒もそれぞれ自分の役割を果たし、みんながみんなで楽しんだ文化祭になったのではないでしょうか。
最後の34Hステージ、ジャズバンド部、和太鼓同好会の発表も会場と一体になっていました。
昨日の芸能チャンピオンは1か月かけて2000回カット以上動画を用意した31Hが見事栄冠を勝ち取り、
24Hの合唱が審査員特別賞、ユーモア賞はラグビー部の2年生に送られました。
いずれもクラスや部で団結したところが高得点だったようです。
鶴翔祭スタート
本日午後から生徒らが待ちに待った鶴翔祭がスタートしました。
幕開けは3年生、2年生による校歌、伝統歌の披露!
さすがは3年生で、歌声も堂々たるまとまりのあるものでした。
2年生も3年生の演奏に触発されたのか、今までの練習と比べても1番素晴らしい出来でした。
その後のステージは修学旅行や保健委員会の発表も充実していましたが、
中でも素晴らしかったのが14Hの劇!
演技力もあり最後のバク転バク宙も迫力満点でした。
そのあとに行われた芸能チャンピオンも出演者それぞれが趣向を凝らしたステージで、
見ごたえのあるものもありました。
明日のフィナーレの審査結果発表が待ち遠しいです。
1学期球技大会
昨日、今日と2日間にわたって全校生徒による球技大会が行われました。
種目は男子がソフトボールとバレーボール、女子がバレーボールと卓球です。
昨年度より種目は減ったものの、試合の合間に自分のクラスを応援している生徒も多く、
どの会場でも白熱した試合が行われていました。
クラスの団結も深まったところで、夏休み明けの鶴翔祭に向けて頑張りましょう!
高校野球石川大会と柔道インターハイ、水泳北信越壮行式
今日は柔道部のインターハイ出場と野球部の高校野球石川大会、水泳の北信越大会の壮行式でした。
ラグビー部による力強い応援の後、選手紹介と、野球部主将と出場選手による抱負が述べられました。
特に野球部は初戦から春の覇者、星稜高校との対戦とあって厳しい戦いが予想されますが、健闘を祈ります。
表彰伝達式
本日6限目は北信越大会に出場した陸上部と柔道部をはじめ、
相撲大会や水泳の表彰伝達が行われました。
陸上部や柔道部の成績についての詳細は
各部のページに記載されているのでそちらをご覧ください。
水泳については県総体男子400m自由形と1500m自由形で
吉田友悟くんが第2位という成績を収め、7月に行われる北信越大会に出場します。
また高校相撲金沢大会では優秀応援団賞をいただきました。
北信越壮行式
今日は北信越大会に出場する選手をたたえての壮行式が行われました。
学校長や生徒会の激励の後、野球部の応援団が校歌を高らかに歌い上げ、
柔道部、陸上部の両主将ともに「勝ちます」という力強い言葉で締めくくりました。
今までの練習の成果を十分に発揮し、悔いの残らない大会になるように祈っています!
今までの練習の成果を十分に発揮し、悔いの残らない大会になるように祈っています!
白山フラワーデー
本日は白山市のフラワーデーで、各部やボランティア委員、
PTAの方々の協力のもと、校舎前の花壇に花を植えました。天気にも恵まれ、
さわやかな初夏の風を感じながら作業することができました。
さらに、PTAの方には教室いすの脚にテニスボールの装着作業をしていただきました。
教室特有の騒音が軽減できます。参加したみなさん、お疲れ様でした。
ボランティア委員、これから水やりがんばりましょうね!