合唱部News
秋季講習会”合唱合宿講習会”
今日から3日間の日程で合唱合宿講習会が行われました。
会場の「白山青年の家」において朝から晩まで歌三昧となります。
初日の今日は午前中にレクリエーションをして交流を深めた後、午後からパート練習、
合同練習、役職ミーティング、さらに夕食・入浴後にもパート練習を行い、
普段練習している何倍もの時間を練習しました。
ソプラノはお疲れモードでしたが、アルトと男声はまだまだ元気いっぱいでした。
これからどれだけの成長を見せてくれるかとても楽しみです!
会場の「白山青年の家」において朝から晩まで歌三昧となります。
初日の今日は午前中にレクリエーションをして交流を深めた後、午後からパート練習、
合同練習、役職ミーティング、さらに夕食・入浴後にもパート練習を行い、
普段練習している何倍もの時間を練習しました。
ソプラノはお疲れモードでしたが、アルトと男声はまだまだ元気いっぱいでした。
これからどれだけの成長を見せてくれるかとても楽しみです!
鶴来公民館文化祭
先々週に引き続き、鶴来地区のイベントに参加しました。
今回は鶴来公民館で毎年開催されている文化祭のステージです。
1曲目「アメイジング・グレイス」
女子だけでアカペラに挑戦しました。
練習では音程を取るのが難しく、かなり苦戦しましたが、
本番では練習の成果を出し切れたと思います。
特に2題目のクレッシェンドがよく効いていました、
2曲目「ハナミズキ」
たくましい白山っ子まつりと同じ曲ですが、今回は男声の人数も増え、
より豊かな響きで歌うことができました。
3曲目「銀河鉄道999」
こちらもたくましい白山っ子まつりに歌った曲と同様でしたが、会場からも手拍子していただき
気持ちよく歌うことができました。
4曲目「切手のない贈り物」
突然のアドリブでお客さんに手を振ってもらうことをお願いしたため、自分たちも振るかどうかで
若干戸惑っていた場面もありましたが、楽しく歌うことができました。
演奏後はおいしいうどんもいただきました。
来年もさらにレベルアップして参加したいと思います。
今回は鶴来公民館で毎年開催されている文化祭のステージです。
1曲目「アメイジング・グレイス」
女子だけでアカペラに挑戦しました。
練習では音程を取るのが難しく、かなり苦戦しましたが、
本番では練習の成果を出し切れたと思います。
特に2題目のクレッシェンドがよく効いていました、
2曲目「ハナミズキ」
たくましい白山っ子まつりと同じ曲ですが、今回は男声の人数も増え、
より豊かな響きで歌うことができました。
3曲目「銀河鉄道999」
こちらもたくましい白山っ子まつりに歌った曲と同様でしたが、会場からも手拍子していただき
気持ちよく歌うことができました。
4曲目「切手のない贈り物」
突然のアドリブでお客さんに手を振ってもらうことをお願いしたため、自分たちも振るかどうかで
若干戸惑っていた場面もありましたが、楽しく歌うことができました。
演奏後はおいしいうどんもいただきました。
来年もさらにレベルアップして参加したいと思います。
たくましい白山っ子まつり
今日は、クレインで開催されたたくましい白山っ子まつり2016in鶴来のおまつりホールに参加してきました。
人数は少なかったですが、クレインの音響設備にも助けられて、以下の3曲を熱唱しました。
1曲目「津軽海峡冬景色」
1題目をソロ、2題目をデュオ、3題目を3人で歌いました。
曲中でも暖かい拍手をいただくことができました。
2曲目「ハナミズキ」
男子のパートは一人でしたが、しっかりと自分のパートを歌うことができました。
サビの部分の盛り上がりに向けて、のびのびと歌うことができました。
3曲目「銀河鉄道999」
会場のお客さんにも手拍子してもらいながら、ノリに乗って歌うことができました。
照明でも銀河を表現してもらって、大変いい具合に仕上がっていました。
演奏後、地域の方に「上手やったよ!」と声をかけられて大変喜んでいた部員たち。
30日にも鶴来公民館文化祭が控えているので、さらにレベルアップした歌声を届けられるよう
頑張りたいと思います。
人数は少なかったですが、クレインの音響設備にも助けられて、以下の3曲を熱唱しました。
1曲目「津軽海峡冬景色」
1題目をソロ、2題目をデュオ、3題目を3人で歌いました。
曲中でも暖かい拍手をいただくことができました。
2曲目「ハナミズキ」
男子のパートは一人でしたが、しっかりと自分のパートを歌うことができました。
サビの部分の盛り上がりに向けて、のびのびと歌うことができました。
3曲目「銀河鉄道999」
会場のお客さんにも手拍子してもらいながら、ノリに乗って歌うことができました。
照明でも銀河を表現してもらって、大変いい具合に仕上がっていました。
演奏後、地域の方に「上手やったよ!」と声をかけられて大変喜んでいた部員たち。
30日にも鶴来公民館文化祭が控えているので、さらにレベルアップした歌声を届けられるよう
頑張りたいと思います。
鶴翔祭
今年の鶴翔祭はクレインでステージ発表が行われました。
人数の少ない合唱部ですが、先生方から多大なる協力をいただいて、4曲演奏することができました。
~1曲目~ 青いベンチ
合唱部と先生方有志で歌いました。体験入学で1度歌っているので、自信を持って歌うことができました。
特に男声パートは体験入学の時より声が出ていてよかったです。
~2曲目~ 君の知らない物語
速いテンポでソプラノ、アルト、男声が複雑に絡み合う難しい曲でしたが、
若い先生方の強力なバックアップのおかげで、しっかりと歌いきることができました。
会場から手拍子もしてもらって、みんな喜んでいました。
~3曲目~ 何度でも
この曲は多くの先生に助っ人していただいて、盛り上げてもらいました。
学年別に歌ってもらったところもあり、聴きごたえ十分だったと思います!
会場で口ずさんでくれた生徒の皆さん、ありがとうございました。
~4曲目~ Painter
この曲は知らない人も多かったと思いますが、後ろのスクリーンに1学期の写真を流しながら
先生方のご協力の下、元気いっぱいに歌いました。
また10月にもいろいろな演奏会を控えていますが、部員が少なくて助っ人大募集中です!
みんなで一緒に楽しく歌いましょう~♪
人数の少ない合唱部ですが、先生方から多大なる協力をいただいて、4曲演奏することができました。
~1曲目~ 青いベンチ
合唱部と先生方有志で歌いました。体験入学で1度歌っているので、自信を持って歌うことができました。
特に男声パートは体験入学の時より声が出ていてよかったです。
~2曲目~ 君の知らない物語
速いテンポでソプラノ、アルト、男声が複雑に絡み合う難しい曲でしたが、
若い先生方の強力なバックアップのおかげで、しっかりと歌いきることができました。
会場から手拍子もしてもらって、みんな喜んでいました。
~3曲目~ 何度でも
この曲は多くの先生に助っ人していただいて、盛り上げてもらいました。
学年別に歌ってもらったところもあり、聴きごたえ十分だったと思います!
会場で口ずさんでくれた生徒の皆さん、ありがとうございました。
~4曲目~ Painter
この曲は知らない人も多かったと思いますが、後ろのスクリーンに1学期の写真を流しながら
先生方のご協力の下、元気いっぱいに歌いました。
また10月にもいろいろな演奏会を控えていますが、部員が少なくて助っ人大募集中です!
みんなで一緒に楽しく歌いましょう~♪
体験入学
今日は中学生の体験入学があり、アトラクションで「青いベンチ」を歌いました。
暑い体育館でしたが、リハーサルの時よりは声が出ていたように思います。
少ない人数でよく頑張りました!!
その後中学生は体験授業を行った後、希望に分かれて部活動体験を行いました。
我が合唱部にも3名の中学生が体験しに来てくれました。部員も大喜び!
みんなで楽しく「青いベンチ」と「何度でも」を合唱して、3年生が鶴来高校のPRもしてくれました。
中学生の皆さん、志望校選びの際はぜひ鶴来高校を!そして合唱部をよろしくお願いします!!
暑い体育館でしたが、リハーサルの時よりは声が出ていたように思います。
少ない人数でよく頑張りました!!
その後中学生は体験授業を行った後、希望に分かれて部活動体験を行いました。
我が合唱部にも3名の中学生が体験しに来てくれました。部員も大喜び!
みんなで楽しく「青いベンチ」と「何度でも」を合唱して、3年生が鶴来高校のPRもしてくれました。
中学生の皆さん、志望校選びの際はぜひ鶴来高校を!そして合唱部をよろしくお願いします!!
春季講習会
今日は金沢泉丘高校で春季講習会が開催されました。
課題曲は、第80回高等学校合同音楽会記念のために作曲家・髙嶋みどり先生が作られた「木」という新しい曲です。
各パートで練習した後、辰巳丘高校の深見先生指導による合同練習が行われ、
最後に髙嶋みどり先生直々にご指導をいただきました。
もう1曲の「風景」と合わせて12月に行われるユースコーラスコンサートで演奏します。
ぜひ聴きに来てください。
課題曲は、第80回高等学校合同音楽会記念のために作曲家・髙嶋みどり先生が作られた「木」という新しい曲です。
各パートで練習した後、辰巳丘高校の深見先生指導による合同練習が行われ、
最後に髙嶋みどり先生直々にご指導をいただきました。
もう1曲の「風景」と合わせて12月に行われるユースコーラスコンサートで演奏します。
ぜひ聴きに来てください。
第36回総合文化祭第80回高等学校合同音楽会
今日は小松劇場うららで第80回石川県高等学校合同音楽会に参加してきました。
軽音楽部のバンド演奏から始まり、和太鼓やハンドベル、弦楽四重奏など
石川県下すべての合唱部の演奏を楽しむことができました。
本校は奏を演奏し、講師の先生に笑顔が良かったとほめられました。
他にもいろいろアドバイスいただいたので今後の演奏に生かしていきたいと思います。
軽音楽部のバンド演奏から始まり、和太鼓やハンドベル、弦楽四重奏など
石川県下すべての合唱部の演奏を楽しむことができました。
本校は奏を演奏し、講師の先生に笑顔が良かったとほめられました。
他にもいろいろアドバイスいただいたので今後の演奏に生かしていきたいと思います。
総体総文壮行式
今日は、県総体と県総文の壮行式が行われました。
合唱部は、兼部をしている生徒以外の人がステージに上がりました。
野球部による応援団が声高らかに応援ソングを届けてくれたので、私たちも負けずに頑張ろうと思いました。
県総文は小松うららにて6月2日(木)10:00~、出番は13:00くらいになります。
お時間のある方はぜひ聞きにきてください♪
また、6月3日(金)には金沢泉丘高校にて合唱講習会に参加します。
合唱部は、兼部をしている生徒以外の人がステージに上がりました。
野球部による応援団が声高らかに応援ソングを届けてくれたので、私たちも負けずに頑張ろうと思いました。
県総文は小松うららにて6月2日(木)10:00~、出番は13:00くらいになります。
お時間のある方はぜひ聞きにきてください♪
また、6月3日(金)には金沢泉丘高校にて合唱講習会に参加します。
新入生歓迎会
今日は新しく入部してくれた1年生と親睦を図ることを目的に
新入生歓迎会と称して部員全員でクッキングを行いました。
時間がない中、3年生が手際よく進めてくれたので、
なんとか予定通りの品を作り終えることができました。
兼部の生徒もいるためゆっくり食べることはできませんでしたが、
お菓子を作っていく過程で十分親睦は深まったのではないかと思います。
このメンバーで1年間、仲良く頑張って歌っていきましょう!!
本日のメニュー
ガトーショコラ 白玉フルーツ
新入生歓迎会と称して部員全員でクッキングを行いました。
時間がない中、3年生が手際よく進めてくれたので、
なんとか予定通りの品を作り終えることができました。
兼部の生徒もいるためゆっくり食べることはできませんでしたが、
お菓子を作っていく過程で十分親睦は深まったのではないかと思います。
このメンバーで1年間、仲良く頑張って歌っていきましょう!!
本日のメニュー
ガトーショコラ 白玉フルーツ
合唱部 卒業式
合唱部を支えてくれた3年生が昨日で卒業しました。
3年生は男子部員も2人いて、充実した合唱ができた貴重な年でした。
5人全員がそれぞれのパートでしっかり声が出て、
5人だけでも曲を仕上げることのできる実力を兼ね備えた学年でした。
卒業してしまうなんて本当に寂しいです。もっと一緒に歌いたかった・・・。
ともあれ晴れの門出!5人の輝かしい未来を心より願っています。
卒業おめでとう。今まで本当に、本当にありがとう!!
3年生は男子部員も2人いて、充実した合唱ができた貴重な年でした。
5人全員がそれぞれのパートでしっかり声が出て、
5人だけでも曲を仕上げることのできる実力を兼ね備えた学年でした。
卒業してしまうなんて本当に寂しいです。もっと一緒に歌いたかった・・・。
ともあれ晴れの門出!5人の輝かしい未来を心より願っています。
卒業おめでとう。今まで本当に、本当にありがとう!!
第28回ヴォーカルアンサンブルコンテスト
今日はアンサンブルコンテスト本番でした。
とはいえ純粋な部員は5人で、残りは他の部活からの助っ人というなかで臨みました。
部員は冬休みも練習を重ねていましたが、助っ人は新学期が始まってから
それぞれの部活の合間合間で練習に参加してもらい、
全員そろって練習できたのが大会前日のみという。
よく声は出ていたと良い点をつけてくださった審査員の先生もいましたが、結果は銅賞でした。
全員の声をそろえるという部分が未熟だったようです。
今後はまず部員を増やして、来年度へ向けて頑張りたいと思います。
とはいえ純粋な部員は5人で、残りは他の部活からの助っ人というなかで臨みました。
部員は冬休みも練習を重ねていましたが、助っ人は新学期が始まってから
それぞれの部活の合間合間で練習に参加してもらい、
全員そろって練習できたのが大会前日のみという。
よく声は出ていたと良い点をつけてくださった審査員の先生もいましたが、結果は銅賞でした。
全員の声をそろえるという部分が未熟だったようです。
今後はまず部員を増やして、来年度へ向けて頑張りたいと思います。
第21回石川ユースコーラスコンサート
今日は松任文化会館で第21回ユースコーラスコンサートが開催されました。
毎年石川県内の合唱部が合同で開催している演奏会で、
今回は福島から郡山高校と安積高校という合唱部の名門校を招いての特別バージョンでした。
昨年の第20回の福島公演からの縁で、福島県の充実したハーモニーを聴くことができ、大変良い刺激となりました。
本校の生徒もリーダーコーラスと合同ステージに出演し、大人数の中で素晴らしい響きに包まれました。
今後は1月のアンサンブルコンテストの練習に励みたいと思います。
毎年石川県内の合唱部が合同で開催している演奏会で、
今回は福島から郡山高校と安積高校という合唱部の名門校を招いての特別バージョンでした。
昨年の第20回の福島公演からの縁で、福島県の充実したハーモニーを聴くことができ、大変良い刺激となりました。
本校の生徒もリーダーコーラスと合同ステージに出演し、大人数の中で素晴らしい響きに包まれました。
今後は1月のアンサンブルコンテストの練習に励みたいと思います。
合同練習会
今日は二水高校で20日に行われるユースコーラスコンサートの練習会がありました。
期末考査で十分な練習もできずに参加しましたが、
パート練習の時間をたっぷり取ってもらいなんとか音取りができました。
普段は男声がないので、合同練習会は本当に貴重な時間です。
大人数の中で歌うのは本当に気持ちがいいものです。
学んだことをしっかりと復習して、次回の練習会に臨みたいです。
期末考査で十分な練習もできずに参加しましたが、
パート練習の時間をたっぷり取ってもらいなんとか音取りができました。
普段は男声がないので、合同練習会は本当に貴重な時間です。
大人数の中で歌うのは本当に気持ちがいいものです。
学んだことをしっかりと復習して、次回の練習会に臨みたいです。
秋季講習会”合唱合宿講習会”
11月12日~14日の3日間、石川県立白山青年の家にて12月の合同演奏会の合宿が行われました。
演奏会は会場も松任文化会館に変更し、昨年度演奏旅行に行った
福島の高校生も参加するので、練習にも力が入ります。
朝8時半から夜10時近くまで食事と入浴以外は歌い続けるという内容でしたが、
学んだことも多く、実りある合宿となりました。
最後の反省会でもきちんと発表することができました。
寒い中3日間本当によく頑張りました。
本番は12月20日日曜日15時から松任文化会館です。お誘いあわせの上ぜひお越しください♪
演奏会は会場も松任文化会館に変更し、昨年度演奏旅行に行った
福島の高校生も参加するので、練習にも力が入ります。
朝8時半から夜10時近くまで食事と入浴以外は歌い続けるという内容でしたが、
学んだことも多く、実りある合宿となりました。
最後の反省会でもきちんと発表することができました。
寒い中3日間本当によく頑張りました。
本番は12月20日日曜日15時から松任文化会館です。お誘いあわせの上ぜひお越しください♪
声楽コンクール
8月21日に、石川県文教会館で行われた 『 第23回石川県高等学校声楽コンクール 』 に、
出場しました。
本選に進むことはできませんでしたが、練習の成果の発揮し、今後の課題を見つけることができました。
明日からは、9月3~4日に行われる 『 鶴翔祭 』 でのステージ発表に向けて、練習を頑張っていきます。
総合文化祭 音楽会に参加
県立音楽堂邦楽ホールで行われた、総合文化祭 石川県高等学校音楽会に参加しました。
当日は、イギリスの讃美歌である 『 Amazing Grace 』 を、混声3部合唱で歌いました。
歌詞がなかなか覚えきれない、音程の跳躍が難しいなど、なかなか大変な曲でした。
本番では、しっかり前を向いて、堂々と歌い切った姿がとても印象的でした。
講師の先生からは、「とても丁寧に歌えてよかった。」とお褒めの言葉と、「力強い場面も表現できるとさらによい。」という課題をいただきました。
3年生は引退まで残りわずかですが、もっと楽しんで歌えるように頑張りましょう。
当日は、イギリスの讃美歌である 『 Amazing Grace 』 を、混声3部合唱で歌いました。
歌詞がなかなか覚えきれない、音程の跳躍が難しいなど、なかなか大変な曲でした。
本番では、しっかり前を向いて、堂々と歌い切った姿がとても印象的でした。
講師の先生からは、「とても丁寧に歌えてよかった。」とお褒めの言葉と、「力強い場面も表現できるとさらによい。」という課題をいただきました。
3年生は引退まで残りわずかですが、もっと楽しんで歌えるように頑張りましょう。
新入生お待ちしてます
新年度が始まります。1年生の入部をお待ちしています♪
もちろん、2・3年生での入部、兼部OK!
もちろん、2・3年生での入部、兼部OK!
卒業式
合唱部に在籍する3年生三名が卒業しました。
卒業式には産休で休んでいる垣内先生も来られて、3年生は号泣していました。
三人そろって笑顔で卒業式を迎え、ほっとした様子を見せてくれました。後輩への思いを託し、卒業する三年生。「ありがとう」の一言。
第27回ヴォーカルアンサンブルコンテスト
1月23日(金)に尾山神社の近くにある文教会館にて第27回ヴォーカルアンサンブルコンテストに本校の合唱部員が出場しました。
今回はB編成(16人以下)部門の出場となりました。
曲は木下牧子作曲の「夢みたものは」を伴奏なしのアカペラで勝負しました。
練習時間も少なく、部員も少ない中一生懸命歌ってきました。
石川ユースコーラス福島公演にて
本校の合唱部員が「石川ユースコーラス第20回記念演奏会福島県公演」に3名参加してきました。
県内から78名の生徒が参加し、郡山の合唱部員、管弦楽部員を含め総勢230名の演奏会となりました。
20日に郡山で震度4の揺れの地震もありましたが、生徒達は郡山の生徒と歌を通して交流し、とても素晴らしい演奏会となりました。
本校の合唱部員は6名と少なく、多い人数でする合唱はとても勉強になるもので、とても有意義な時間を過ごせたのではないでしょうか。また、1月にはヴォーカルアンサンブルコンテストもあり、そちらに向けてスタートしたばかりですが、賞が取れるように頑張っていきたい
第20回石川ユースコーラス演奏会
12月14日(日)に文教会館にて「第20回石川ユースコーラス演奏会」が行われました。
11月の合宿に参加した生徒が集まり、練習の成果を披露しました。
出演した学校は
鶴来高校・二水高校・泉丘高校・錦丘高校・小松市立高校・加賀高校・七尾高校・金沢高校・星稜高校・遊学館高校・桜丘高校・北陸学院・辰巳丘高校・松任高校
以上の学校から150名以上の大合唱となり、後半の混声合唱では、二水高校と星稜高校の合宿に参加できなかった生徒も加わり、180名を超えるものとなりました。
記念すべき第20回の演奏会に参加でき、生徒たちもとても勉強になりました。
12月21日(日)には福島県にて「第20回記念演奏会 福島県公演」もあり、本校からは3名の生徒がでます。郡山の高校のオーケストラや合唱部とのコラボもあり、楽しみです。
石川ユースコーラスに向けての強化練習
12月14日(日)に行われる石川ユースコーラス第20回演奏会の強化練習が、金沢泉丘高等学校で行われました。
本校合唱部からは6名が参加し、総勢140名ほどの合唱となります。
とても熱心に強化練習に参加し、大人数での合唱の楽しさと学びを感じとりました。
《今後の合唱部の予定》
12月14日(日)石川ユースコーラス第20回演奏会
12月21日(日)第20回記念演奏会福島県公演
1月23日(金)ヴォーカルアンサンブルコンテスト
秋季講習会参加
11月13日(木)から15日(土)に県下の高等学校合唱部の合宿がおこなわれました。
この合宿では12月14日(日)に行われる石川ユースコーラス第20回演奏会と、12月21日(日)に行われる第20回記念演奏会福島県公演に向けての練習が行われました。
今回の合宿は生徒が主体となり、練習内容からすべて実行委員の生徒たちで決めました。本校の生徒も積極的に発言し、行動できていました。
今は演奏会で歌う4曲を覚え石川ユースと福島公演へ向けて頑張っていく勢いがついて良かったと思います。
鶴来公民館文化祭にて
10月19日(日)に鶴来の公民館文化祭にてステージ発表をしてきました。
曲目は
1.ワイニングロード
2.エール
3.小さな恋のうた
の3曲を歌ってきました。
3年生が鶴翔祭で引退し、初めての1.2年生だけのステージとなりました。
2学期の中間テスト直後のステージで練習不足もありました。
聞いてくださっている方々の手拍子や拍手に支えられ終わることができました。
これからの合唱部の活動として、11月13日~15日に秋季合唱講習会が白山市青年の家であり、県内の合唱部のリーダーの合宿が行われます。本校からは6名全員が出席し、他校の生徒から刺激をたくさんもらってこれからの活動に生かしていきます。
部室掃除しました!
いつもお世話になっている地学実験室を掃除しました。
合唱部も音楽室で部活できればよいのですが、地学実験室が部室兼、練習場所となっています。楽譜の整理をしたり、床や黒板などをキレイにし、歌声もキレイになるように掃除に励みました。
今後の合唱部の予定は
10月19日(日) 鶴来っ子まつり
11月中旬 リーダー合宿
12月14日 金沢ユースコーラス
12月20日 ユースコーラス福島公演
1月中旬 ヴォーカルアンサンブルコンクール
鶴翔祭ステージ!!
鶴翔祭の2日目に合唱部でスタートしました!
このステージで歌った曲は
「WINDING RODO」
「ひこうき雲」
「小さな恋のうた」
の3曲を歌いました。
今回のステージは3年生の引退のステージでしたが、3年生が模擬店で忙しく、1.2年生6名での演奏となりました。
今回は3曲目の「小さな恋のうた」では多くの先生方も参加しての発表となりました。
「アンコール」では、もう一度「小さな恋のうた」をみんなで一緒に歌ってくれました!
たくさんの先生方や生徒たちにいっぱい助けてもらったステージとなりました!
次回の合唱部の活動として10月19日(日)に鶴来公民館にて歌を披露してきます。
声楽コンクール
8月21日(木)22日(金)に第22回声楽コンクールが行われました。
21日が予選。22日が本選といった日程で行われました。
本校からは3年生の谷口、2年生の馬場・渡邉・輪田の計4名が出場しました。
結果は本選には進めませんでしたが、12月に行われる「石川ユースコーラス福島公演」の選抜メンバーに2年生の3名が選ばれました。
合唱部の今後の活動は、
・9月2・3日に行われる本校の鶴翔祭(文化祭)でのステージ発表。
・10月にある鶴来の公民館での演奏。
・12月ある石川ユースコーラス金沢公演と福島公演。
・1月にあるヴォーカルアンサンブルコンテスト
日々の練習を積み重ねて自信を持ってできるように頑張っていきたいと思います。
体験入学で歌声を発表!
7月30日(水)の体験入学で部活アトラクションで発表をしました。
1年生にとっては2回、3年生にとっては引退までの残りわずかな発表となりました。譜面だけを見がちになっていますが、気持ちは一つに頑張っていたと思います。
8月は声楽コンクールもあり、9月には鶴翔祭で3年生ラストの演奏会となります。最後まで頑張っていきたいと思います。
第34回石川県高等学校総合文化祭春季講習会
七尾市サンライフプラザで春季講習会が行われました。
毎年12月に県内合唱部が合同で演奏会を行っていますが、
今年は20回記念で特別に被災地である福島へ演奏旅行にでかけます。
その時に披露する曲の中から「カントリーロード」と「飛行機雲」の2曲を合同練習しました。
総勢200名以上の合唱は迫力満点で、普段少人数で練習している生徒たちには大変良い刺激となりました。
福島公演の出演者は8月の声楽コンクールによって選出されるので、
ぜひ頑張って、1人でも多く参加してほしいと思っています。
第34回石川県高等学校総合文化祭合同音楽会
今回の総文は会場が七尾となり、本校を含めて21校25団体の多彩なステージが繰り広げられました。
本校合唱部は「Jupiter」と「Hail Holy Queen」の2曲を演奏し、講師の先生から
「さわやかな歌声ですが、色々な歌を歌いながらもっと発声練習を深められるといいね」など
いろいろなアドバイスをいただき、今後の練習方法なども大変参考になりました。
ソロをがんばった3年生が褒められたのでとてもよかったです。
また、他校の顧問の先生からは男子が少ないのに本当に楽しそうに歌っていて感動したと言われました。
ステージを楽しめばそれが聴いている人の心にも届くことを改めて実感しました。
今後もきちんと練習に励んで、人の心に届くような演奏を作っていきたいと思います。
また3年生はこの音楽会で頼もしいくらいに成長し、部を引っ張っていってくれました。
1、2年生もぜひ後に続いてください。次回のステージは中学生体験入学のアトラクションです!
翌日も同じ場所で講習会が行われるため、他校と一緒に和倉温泉「のと楽」に宿泊しました。
ホテルは豪華で食事もボリューム満点、お風呂も素晴らしく、ステージ以上に盛り上がっていた生徒たちでした。
壮行式に参加しました
今日は3限目に総体・総文の壮行式がありました。
運動部と並んで6月に七尾で行われる合同音楽会(総文)の応援をしてもらいました。
ラグビー部の応援団による校歌に思わず聞き惚れてしまいましたが、こちらも負けてはいられません。
自分たちの納得いく演奏ができるように残りわずかな日々ですが練習に励みたいと思います。
部長挨拶にもありましたが今回が新メンバーになって初めてのステージです。
楽しみながらいい演奏ができるように頑張ります!
H26合唱部始動中
17日の部活動ミーティングから2週間余り、今年度の活動がスタートしています。
新入生を迎えて現在練習中の曲は映画「天使にラブソングを」の挿入歌「ヘイル・ホーリー・クィーン」と
部活動紹介で冒頭のみ紹介した平原綾香の「ジュピター」です。
今年の総文は七尾で開催のため、和倉温泉で一泊することがすでに決まっています。
発表よりお泊りを楽しみにしている人もいますが、新メンバーでの初ステージに向けて3年生中心に頑張っています。
今からでも興味のある人はぜひぜひ合唱部にお越しください。かけもちでもOKです♪
一緒に楽しく歌いましょう☆
部員が増えたのでいつも全員で一緒に行っていたブレス練習~腹筋トレーニングですが、
腹筋場所の関係で二手に分かれてやるようになりました。
第26回ヴォーカルアンサンブルコンテスト
今日は文教会館でユースコーラス後から練習を重ねてきたヴォーカルアンサンブルコンテストが開催されました。
5人以下のA部門と16人以下のB部門があり、部員5人でA部門に、助っ人を入れてB部門に出場しました。
校長先生も見守る中、部員だけで出演したステージは、まさかの歌詞を忘れての最下位・・・。
頭の中が真っ白になったそうで、本番の恐ろしさを実感しました。
「あんなに練習したのに」と大泣きだった部員も・・・。しかしまだまだ練習が足りなかったのでしょう。
風邪で休んだり宿題で居残りしたりと基本的な生活習慣ができていなかったことが敗因でもあると思います。
また1からやり直すつもりでくじけずに頑張っていきましょう!!
助っ人をを入れたB部門はA部門と同じ銅賞ではありましたが、順位はAよりよかったです。
明るさ楽しさをモットーに臨んだつもりが「もっと元気よく」「リズムに乗って」と審査員の先生からのお言葉。
本番は緊張して硬くなってしまい、練習のときのような楽しさを伝えることができませんでした。
本番も笑顔で歌うためにはやはりもっともっと練習が必要だと実感しました。
来年度は現1年生に雪辱をはらしてもらいたいです。
クリスマスパーティー
今日は本日お誕生日の3年生をはじめ、前回の打ち上げから誕生日を祝ってなかった
部員5名の誕生会兼クリスマス会兼もろもろのイベントの打ち上げパーティーを開きました。
メニューはサンドイッチ、たこ焼き、クリームシチュー、クリスマスケーキですが、
調理室から道具を借りて、時間はかかりましたがうまく分担し頑張って作りました。
今までで一番豪華なメニューだったそうです。
ご飯の後は顧問の伴奏に合わせてプレゼント交換。最後にケーキを食べて会を終えました。
みんな楽しそうでよかったです。
2013ユースコーラスコンサート
10月の合宿打ち合わせから始まったユースコーラスもいよいよ本番を迎えました。
特に合宿では幹事校として裏方でも頑張った本校合唱部ですが、本番でも受付という大役を担当しました。
来場してくれたお客様の中には本校の先生や生徒もいて大喜びの部員たち。
足もとの悪い中、鶴来から越しいただいて本当にありがとうございました。
会場もほぼ満席で、大盛況のうちにコンサートを終えることができました。
歌っているほうも聴いているほうもとても心地の良いハーモニーで、
部員たちにとっても高校生活の思い出に残る貴重な経験になったことでしょう。
本番を終えてほっとしたのもつかの間、来月にはヴォーカルアンサンブルコンテスが控えています。
このユースコーラスで学んだことを自分たちの歌声に生かして、次の目標に頑張っていきましょう!
合同練習会2回目
今日は先週に引き続き二水高校で合同練習会が行われました。
明日が本番とあって先週よりは緊張感が漂っていました。
終了予定の17時を大幅に過ぎてしまうほど、時の流れが早く、
充実した練習を行うことができました。
明日は悪天候になりそうですが、来場したお客様に楽しんでもらえるよう
ユースコーラスのメンバーの一員としての自覚を持って精一杯歌いましょう♪
合同練習会1回目
今日は12月15日(日)に開催される石川ユースコーラスコンサートの合同練習会がありました。
先月の合宿以来各校で練習していましたが、本番も近づき今日と来週の2回にわたり、
みっちり3時間ずつ練習することになっています。
本校のような少人数の合唱部にとって、100名で混成合唱を経験できるなんて本当に貴重な機会です。
久しぶりに会うメンバーに、はしゃぎすぎている場面も見受けられましたが、
いざ声を合わせるときは集中して取り組んでいる様子が伺えました。
チケットがまださばけていないので、練習と合わせてそちらもがんばりましょう~。
会場は文教会館で14:00開演、入場料500円です。興味のある方はぜひ合唱部まで♪
委嘱作品のジブリメドレーⅡは素敵なアレンジで聴きごたえ抜群ですよ☆
秋季講習会
11/7㈭~9㈯の2泊3日で高文連音楽部の秋季講習会”合宿合唱講習会”が開催されました。
13校から総勢約100名が参加し、12月の合同演奏会へ向けた強化練習を行います。
朝八時半から夜九時半まで食事と入浴以外はすべて歌の練習という、
普段は経験をしたことのない内容の濃い充実した練習を体験することができました。
本校の生徒も40人近くいるソプラノのパート練習を担当したり、
100人の前でパートミーティングの反省をまとめて発表したりと、
かなりハードな内容をこなして疲れ果てていましたが、
この経験で一回りも二回りも成長したことは間違えありません!
12月には合同練習会が2回と本番も控えているので、
学校へ戻っても演奏会の成功へ向けて練習に励んでいきましょう。
三日間よく頑張ったね。本当にお疲れ様でした。
久々のステージです
今日は以前から練習を重ねていた鶴来公民館文化祭のステージに出演してきました。
会場は地域の方々でにぎわっており、うどんや高原のパンなどの模擬店もある中、
少しにぎやかながらもアットホームな雰囲気で楽しく歌うことができました。
はじめは緊張も見られましたが、曲目が進むうちに普段の力が出し切れました。
助っ人で出てくれた3年生に「楽しかった」と言ってもらえたことが一番の収穫でした。本当にありがとう。
1、2年生はこれから新人大会期間の合宿の準備で休む暇もありませんが、
12月の合同演奏会に向けて頑張っていきましょう。
鶴来公民館文化祭に向けて
鶴翔祭も無事終わり、3年生が完全に引退してしまいましたが、
今は5人で10月27日(日)に鶴来公民館で行われる文化祭に向けて練習しています。
曲目は生徒自身で選んだ「366日」「愛をこめて花束を」「ガーネット」の3曲です。
原曲とは若干違うアレンジに早くも苦戦しています。
就職が決まった3年生も当日は何人か助っ人で来てくれるとのこと。心強いです。
ですがいつまでも3年生に頼ってばかりいられません。
歌が好きな1、2年生、合唱部は他部とかけもちでもOKなので、
1曲からでも参加してみませんか?お待ちしています♪
先月の鶴翔祭のステージ
夏休みの活動報告
夏休み中は就職活動で忙しい3年生があまり参加できない中、1・2年生でがんばりました。
1、2年生がそろっても最大4、5人なので、歌声も細々と響いていましたが、
3年生が加わると10人を超え、気持ちの良い歌声が響きます。
暑い日が続いていましたが、7月末にそうめん&かき氷パーティー、
8月下旬に大雨警報の中バーベキューパーティーをして乗り切りました!
鶴翔祭では先生方の助っ人もお願いして4曲披露する予定なので、あたたかい拍手をよろしくお願いします。
~~ 曲 目 ~~
♪ 瑠璃色の地球
♪ 明日への扉
♪ ダンシング・シスター
♪ あなたに
体験入部in合唱部!
今日は中学生の体験入学が行われました。
合唱部は全体説明会の最後の部アトラクションに出演した後、
部活動見学&体験で5人の中学生を迎え、一緒に体操や発声練習を行いました。
また、文化祭で歌う予定の曲の中から中学生も知っているものを3曲一緒に歌いました。
昨年は2名でしたが今年は5名(しかも1名は男子!)ということで、
部員のテンションも上がり、全員が一言づつ鶴来高校の良いところを紹介しました。
中学生にもこの楽しい雰囲気がきっと伝わったことでしょう!!入学した際にはぜひ合唱部へお越しください☆
総文頑張りました!
5/30(木)に津幡町町民文化会館シグナスで総文が開催されました。
本校は全員で「青い鳥」を女声3部合唱で歌いました。
合わせるのが難しい箇所も多く大変苦労しましたが、
講師の先生から「よく言葉は聴こえているけれど、
もっと口を開ければもっとボリュームがアップするよ」と
お褒めの言葉とアドバイスをいただきました。
5/31(金)には泉丘高校で講習会が開催され、1、2年生が参加してきました。
さらなるレベルアップを目指してこれからも頑張ります!!