合唱部News

【合唱部】ヴォーカルアンサンブルコンテストに向けて

石川県高等学校ヴォーカルアンサンブルコンテストまで約1週間。昨日は外部講師の声楽家・表まり子先生のレッスンを受けました。

練習しているのはイタリアの作曲家・ロッシーニの「猫の2重唱」。歌詞はなんと「ミャーオ」という鳴き声のみの曲です。猫がどんな場面で泣いているのかについて想像を巡らせ、音楽にしていくプロセスの、なんと楽しいこと!本番まで残りわずかですが、猫になりきって演奏したいと思います。

【合唱部】独唱を磨く!

更新を長らく怠っておりました。

8月の石川県高等学校声楽コンクールでは、「霧と話した」、「Segret」、「Piacer d'amor」をそれぞれ歌った生徒たち。残念ながら入賞はできませんでしたが、それぞれが外部講師である表先生の濃密なレッスンのもと、音楽を深く学ぶことができました。

3年生が引退し、今度は2年生が11月の白山市の音楽コンクールに向けて頑張っています。目指しているのはクラシックだけでなく、いろいろなジャンルの歌を楽しく歌うこと!今後ともどうぞご支援のほどよろしくお願いいたします。

 

写真は夏のコンクールに向けたレッスンの一コマ。声のイメージを身体全体を使って自分のものにしいくのは、見ていても本当に勉強になります。

 

【合唱部】最少人数での総文演奏会のステージ、無事終えました!

6月2日(木)午後、こまつ芸術劇場うららの大ホールにて合同演奏会、翌3日(金)は北陸学院高校での合唱講習会に参加しました。

参加校の中で最少人数でしたが、3名で「さびしいカシの木」「正解」の2曲を堂々と歌い上げました。

「きれいなハーモニーだった」と先生方からお褒めの言葉をいただきました。

「3名でもできることはある!」と、前向きな気持ちで、今後も活動をしていきます。今度は8月の声楽コンクールに向けて、独唱する力を磨いていきます!

【合唱部】5/1(日)の合同演奏会にむけて

合唱部は現在3名で活動しています。県内外で活躍されている声楽家の表まり子先生にも発声や音楽づくりを丁寧に教わっています。

5月1日(土)鶴来総合文化会館クレインで開かれる演奏会では、ステージのトップバッターを務めます。

少ない人数ですが、独唱の腕を磨いたり、重唱でハーモニーをじっくり確認したり、和気あいあいと活動しています。

今日も3名で独唱の伴奏合わせや歌詞の朗読をしました。みなさん、是非私たちの演奏会を聞きに来てください!楽譜を見ながらイメージを膨らませています

第88回NHK全国学校音楽コンクール 石川県コンクール

8月5日(木)、白山市鶴来総合文化会館クレインにて行われた「第88回NHK全国学校音楽コンクール 石川県コンクール」に参加しました。

課題曲「彼方のノック」と自由曲「風紋より『あなたは風』」を発表しました。

 

結果は『銅賞』!

見事に入賞を果たしました!!

 

9人という少ない人数での参加にもかかわらず、1人1人が目標に向かって毎日真剣に練習に取り組んだ結果です。

今回のコンクールで、精神的にも技術的にもものすごく成長できたと感じていますので、これからの活躍もご期待ください!

 

なお、コンクール当日の様子はNHK総合テレビで後日放送されますので、ぜひご覧ください!!

 

   

 

 

 

 

【合唱部】卒業生を送る会

 明日卒業式を迎える3年生のために1,2年生が送る会を企画しました。例年お菓子パーティーをしていたのですが、今年はコロナ禍で飲食禁止のため、事前に1,2年生が先輩をどう思っているかアンケートを行いその答えを当ててもらうクイズや、パート対抗のゲームなどをして盛り上がりました。先輩に対する感謝やまた一緒に歌いたいという想いも込めてキセキの替歌も披露しました。最後には3年生からもサプライズで歌の披露があり、お互いに楽しいひと時を過ごすことができたのではないかと思います。今年の3年生は間違いなく今までのどの代よりも伸び率No1でした。3年生が卒業してしまう穴は大きいですが、残ったメンバーもその意志を引き継いで頑張ってほしいです。

 

【合唱部】つながるはくさんこどもカーニバル

 今年度やっと2回目となる地域のイベントに参加させていただきました。告知のCMにも生徒を使っていただきましたが、当日も3曲目にこのHPから拾った記事を歌のバックにスライドショーとして流していただく演出までしてもらいました。歌い終わった後に地域の方から感動した、一番良かったなどたくさんお褒めの声をかけていただき、生徒も嬉しそうでした。無事開催できたことに心から感謝し、次のステージに向けて頑張っていきたいと思います。

 

【合唱部】新潟遠征

 今年度は全国総文で高知県へ行けませんでしたが、縁あって同じ全国総文に参加する予定だった新潟県の敬和学園高等学校で合同練習会を行うことができました。

    敬和学園高校は全日本合唱コンクール新潟県大会で15年連続理事長賞(総合1位)を受賞していて、全国大会にも出場したことのある強豪校です。敬和は部員が多く、生徒のリーダーが練習を進めていて、本校の生徒も一緒に練習しながら、個別にもたくさんのことを教えてもらいました。

    演奏の素晴らしさももちろんですが、生徒の自主性や合唱に対する姿勢、行動すべてにおいて見習うことばかりでした。それでも本校の生徒も今後練習に取り入れたいことを自分たちでまとめたりしていて、彼らなりの成長も感じることができました。

    このような機会を設けてくださった敬和学園高校の皆さま、送り出していただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。

 

 

【合唱部】つながるはくさん子どもカーニバルCM撮影

 今日の放課後、2月28日(日)14:00~鶴来総合文化会館クレインで行われる「つながるはくさん子どもカーニバル」の宣伝のため、あさがおテレビの「テレビ伝言板」の収録に行ってきました。今回撮影したものは、今週末から本番前日まで、あさがおテレビでランダムに放映されるそうです。

 実際の撮影では、練習の時はスラスラ話せていたものが、いざ本番となるとかんでしまい、NG集ができそうなほど何回か撮らせていただきました。生徒にとって大変貴重な経験になったと思います。今回の撮影を計画してくださった白山市文化協会の皆様、あさがおテレビのスタッフの皆様、本当にありがとうございました。

 

【合唱部】第33回石川県高等学校ヴォーカルアンサンブルコンテスト

 1月25日(月)に実施予定だった第33回石川県高等学校ヴォーカルアンサンブルコンテストですが、石川県で新型コロナウイルス感染拡大警報が出たことで、音源審査に切り替わって開催されました。その結果A部門で3年生チームが金賞、他はすべて銅賞という結果に終わりました。今回、なかなか全員で揃って練習することができず、大変残念な結果となってしまいましたが、その中でも唯一3年生が金賞を受賞してくれたおかげで、なんとか4年連続金賞と次につなげることができました。来年度はさらに厳しい状況になりますが、できることを少しずつ積み重ねて頑張っていきたいと思います。

【合唱部】第26回いしかわユースコーラスコンサート参加

 今日は県内の合唱部12校で集っての合同演奏会が行われました。コロナ禍で合唱に対する風当たりが強い中ではありましたが、全員練習・本番もマスク着用、昼食会場も学校ごとに部屋を分け、実際に演奏するステージと観覧する会場を別にしてリアルタイムで配信するなど、感染症対策を徹底した中で開催されました。

 本校の生徒は寺井・西高校との合同ステージと全体合同に出演し、合計5曲を演奏しました。他校と合わせる機会も例年よりぐっと減り、自校の練習だけでは不安な部分も多かったですが、なんとか本番を乗り切ることができました。卒業生も見に来てくれていて生徒たちも喜んでいました。

 

【合唱部】鶴来地区白山市民芸能音楽祭

 今日は今年度初めてとなる外部でのステージ発表でした。考査前なこともあって直前はほとんど練習できず、昨日のリハーサルではかなり悲惨な状態でしたが、当日は卒業生2名も助っ人として入ってくれて、なんとか形になることができました。例年に比べてステージ慣れしていないので、まだまだ練習が必要だったなと痛感しました。

 

 次は県内合唱部と合同での演奏会が12月13日(日)に県文教会館で行われます。生徒は金沢市文化ホールで無観客で歌い、その様子を文教会館でパブリックビューイングします。今年は入場制限があるため、もし興味がある方がいらっしゃったら整理券をお譲りしますのでお声掛けください。

【合唱部】全国総文講評

 7月31日~10月31日まで開催された全国総文が先月公開終了しました。終了後、著名な合唱指揮者の本山秀毅先生から講評をいただきました。WEB開催とはなりましたが、大変貴重な経験をさせていただいたと思います。全国総文は閉会しましたが、提出した動画を本校のホームページでしばらく公開したいと思います。ぜひ本山先生の講評と合わせてご覧ください。

012_WEB SOUBUN(講評用紙).pdf 講師プロフィール.pdf

 

 

【合唱部】秋季合唱講習会

 毎年新人大会の時期に県内の合唱部が集い、12月の合同演奏会に向けて2泊3日の合宿を行っていますが、今年は新型コロナウイルスの関係で2日間通いの講習会となりました。制限がある中ではありますが、本校の部長代理が立派に副実行委員長を務め、それぞれのパートでそれぞれが頑張っていました。この2日間でどれだけ成長できるかとても楽しみです。

 

【合唱部】白山市青少年音楽コンクール入賞

 第39回白山市青少年音楽コンクール歌唱部門に本校合唱部から10名参加しました。新型コロナウイルスの影響で今年は録画や録音ばかりだったので、今回が今年度初めての本番になります。1年生は大変緊張している様子がうかがえましたが、3年生になると昨年までの経験がにじみ出ていて、朗々と歌い上げることができていました。結果出場した3年生は全員入賞することができました。また1年生男子も持ち声がいいので健闘していました。詳しい結果は以下のとおりです。

金賞 31H渡邉里桜 11H吉井蓮

銀賞 32H村中陽紀

銅賞 31H木田凪咲 13H吉浦颯太

 

【合唱部】舟岡山清掃活動

 今日は舟岡山再生プロジェクト主催で行われた舟岡山清掃活動に有志で参加し、地域の方と一緒に史跡の周りの草刈りをしました。かなり頑丈な蔓が絡まり、刈るのにかなりの力が必要でしたが、頑張ってたくさんの蔓を刈っていました。特に今年度は今の時期に出演している地域で開催されるイベントが3つとも中止となっているので、このような機会で地域貢献することが出来て良かったです。

   また、11月29日(日)には今年度のメンバーで初めての出演となるクレインで行われる市民芸能音楽祭に参加予定なので、ぜひお越しください。

【合唱部】全国総文文化連盟賞受賞

 この度全国総文で文化連盟賞を受賞することができました。実際に高知県へ行って演奏することは叶いませんでしたが、部員にとっては一生に一度の経験ができたのではないかと思います。高文連事務局へ提出した部長・副部長の感想を載せておきますのでぜひご覧ください。

全国総文感想文(鶴来).pdf

第28回石川県高等学校声楽コンクール

 今日は事前に行われた録音審査を通過した29名による県声楽コンクール本選が文教会館で行われました。本校からは1名しか予選を通過できませんでしたが、強豪校がひしめくなか堂々と歌声を披露してくれました。しかし結果は残念ながら上位に食い込むことはできず、優良賞に終わりました。今後は1、2年生中心に金沢市、白山市のソロコンクールに出場する予定なので、一人一人のレベルアップを目指して頑張りたいと思います。

 

第40回石川県高等学校総合文化祭第84回合同音楽会代替大会

 今日は県総文の代替オンライン大会がありました。事前に演奏動画を提出し、それを各校でインターネットテレビの限定配信を視聴しながらZoomで参加校同士がつながり、講師の先生を交えてコメントし合うというものです。Zoomがうまくつながるか心配でしたが、本校が発言する際にはリアルタイムで通信できていたのでほっとしました。演奏の方は録音のためシビアな面もありますが、今後の課題でもある正確な音程とハーモニー感覚、1,2年生の声量アップ目標に、夏休み中にレベルアップしたいと思います。

 

総文に向けた動画撮影

全国総文と県の代替総文に提出するためにクレインで動画撮影を行いました。1年生が入部してから1か月半で、期末考査もはさんだため十分に練習できたとは言えませんが、今持っている力は出し切ったと思います。当日はあさがおテレビの取材も受け、その模様が29日(水)18:30~ATVニュースで放映されるそうです。ケーブルテレビが見れる方はぜひチェックしてみてください!

 

全国総文推薦状授与式

 例年6月の県総文で授与されている全国総文の推薦状ですが、今年は8月のオンライン総文に延期になったため、高文連音楽専門部部長の野々市明倫高校正村校長先生のご厚意で、昨日、明倫高校にて推薦状の授与式を開催していただきました。「長い休校で練習不足ではあるけれども、今できることを精一杯頑張りたい」と部長がお礼の言葉を述べていました。その言葉通り、最高のパフォーマンスを披露できるように、今月26日に全国総文に提出する動画の撮影に臨みたいと思います。また、ぜひ歌声も聞かせてほしいということで、3年生だけですが披露させていただきました。当日は北國新聞の取材も受け、21日の朝刊に載せていただきました。

 

体験入部

~合唱部のいいところ~

・歌うのが苦手でも入れば歌えるようになる。

・気軽に始められる。

・気軽に話し合える。

・先輩が優しい。

・みんなで楽しく歌える、好きな曲も歌える。

・勉強との両立ができる。

・オンオフが切り替えられる。

↑現在の部員のコメントです。見学だけでもいいのでぜひ来てください!明日、お昼の放送で部紹介のために練習した曲も流すのでぜひ聴いてください。

リモート合唱に挑戦!

 長い臨時休業となっていますが、合唱部は3月の休校中からZoomを使って週に3回程度全体で部活を行ってきました。一斉に歌うとタイムラグができるため同時には歌えませんが、一人ずつ歌って他の人はミュート(消音)し、歌っている人と自分でハモるという練習をしています。全員でやる前後には希望者対象に個人やパート練習もしました。その成果を試すために自分一人で録音した音源を他の人に回し、声を重ねていくリモート合唱を行いました。初めての試みでなかなか進みませんでしたが、ようやく形になってきました。その一部がこちら(とりあえず3年生だけ)↓

 ミキシングも何もなくただ重ねただけで音程、リズムなど不十分なところはありますが、やってみようとしたことにまず拍手!一緒に歌えない今、自分の声や他人の声をよく聴くという力はついているはず・・・。6月からは部活動も解禁されるので、同じ空間で歌える日を心待ちにしながら、1年生の見学も心待ちにしています!!眺めの良い4階の広~い部屋なので、余裕で2m間隔空けて練習できて感染対策もバッチリです!窓から入ってくる新緑の風を感じながら一緒に楽しく歌いましょう~!!

合唱部紹介動画作りました

 春休み中に部紹介のために練習した動画や過去の写真を編集して合唱部の部紹介動画を作りました。新1年生はぜひ部活動選択の参考にしてください!休校明けにはもっとパワーアップした歌声をお届けできるように、各自自宅で自主練を頑張っています。現在新2年生2名、新3年生5名の7名しかおらず、卒業生が抜けた穴をぜひたくさんの新入生に埋めてほしいです。もちろん在校生でも兼部OKなのでぜひ力を貸してください!部員一同、心からお待ちしています!!

 

 

新入生の皆さんへ

 新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。私たち合唱部は休校明けの春休みから新入生の皆さんへ向けた部紹介のために練習を重ね、体育館でも練習をしていました。

  しかし突然4/7㈫からの部活動停止連絡があり、新入生の勧誘が5月までできないことにとてもがっかりしています、、、。

「え、合唱部・・?」と引かれがちな部であることは重々承知しておりますが、入ってみたら実はすごく楽しいんです!(これ本当!!)たくさんで歌うほうが楽しいので、1人でも多くの入部をお待ちしています!合唱部の詳しい活動については過去の記事や上の部紹介のページをご覧ください♪

 

【合唱部】あさがおテレビ出演!

 今日は3月8日(日)に出演する予定の「つながるはくさんこどもカーニバル」の宣伝を収録するために、部長と副部長であさがおテレビに行ってきました。1分間の「テレビ伝言板」というコーナーで、2月24日(月)~3月7日(土)の期間ランダムで放映される予定です。あさがおテレビにご加入の皆さんはぜひご覧ください。そして「つながるはくさんこどもカーニバル」は3月8日(日)13:30開演です。多数のご来場お待ちしています!

※残念ながらつながるはくさんこどもカーニバルは中止になりました。

【合唱部】3年連続金賞受賞!

 今日は第32回石川県高等学校ヴォーカルアンサンブルコンテストが石川県文教会館ホールで開催されました。本校からはA部門に2チームとB部門に1チームエントリーしましたが、結果はA部門が金賞と銀賞、B部門が金賞という過去最高の結果を収めることができました。特にB部門は3年生から5人も助っ人を借りてのチームでしたが、冬休み中から外部講師の指導も一緒に受け、部員と同じくらい頑張ってくれました。これからも助っ人でも何でもいいので部員を増やし、来年度に向けてさらにレベルアップしていきたいので、歌が好きな、歌が上手くなりたい在校生の皆さん、ぜひ合唱部へ来てください!!まだまだ課題もありますが一つ一つクリアしながら頑張っていきたいと思います。

↓金賞A-1            ↓銀賞A-2                ↓金賞B-1 
  

【合唱部】第25回いしかわユースコーラスコンサート

 今日は第25回いしかわユースコーラスコンサートが開催されました。前半はコンクールの成績上位者や上位校の単独ステージがあり、後半は県内12校の合唱部が合同で先月の合宿から練習を重ねたリーダー混声、リーダー女声、リーダー合同、教員合同を発表しました。本校の生徒はリーダー混声、リーダー合同、教員合同のステージに立ちましたが、どれも自信をもって歌うことができました。

  

【合唱部】第40回金沢市声楽コンクール

 今日は昨日に引き続き金沢市のコンクール本選がありました。本校からは予選を通過した3名が参加しました。なんとご縁があって今回は東京芸術大学の院生で東京や金沢でも精力的に演奏活動を行っているピアニストの白河さんに伴奏していただけることになり、生徒も舞い上がっていました。結果は1人銅賞に入賞し、他の2人は奨励賞でした。入賞できなかった二人はまだ来年もあるので、今回の悔しさを忘れずにまた練習に励んでほしいと思います。白河さん、お忙しい中素敵なピアノを本当にありがとうございました。

リハの様子↓
  

【合唱部】白山市青少年音楽コンクール

 2泊3日の合唱講習会が終わった後、その足で白山市の青少年コンクールに参加してきました。歌いっぱなしの3日間だったので、さすがに疲れが残っていて、いつもより声が伸びていない生徒が多かったですが、その中でもなんとか2名が銅賞に入賞することができました。他の生徒もコンディションの悪い中よく頑張りました。この経験を糧にさらにレベルアップを目指して欲しいと思います。

  

【合唱部】秋季合宿合唱講習会

 2泊3日の日程で白山の青年の家にて秋季合宿合唱講習会が始まりました。県内の合唱部が集い、12月の合同演奏会へ向けて練習を行ったり、部長など役職がある生徒はリーダー研修の意味合いも兼ねています。本校の生徒にとって100人以上で合唱ができる貴重な機会、たくさんのことを吸収したいと思います。

  

【合唱部】鶴来公民館文化祭

 今日はあいにくの雨模様でしたが、毎年参加している鶴来公民館文化祭に出演してきました。ぶんぶんボウルの漫才の後ということでしたが、保護者の方にも見守られながら先週と同じ4曲を披露してきました。まだまだ課題は多いですが、今回1年生が初めてMCを担当できたことは大きな成長になったのではないかと思います。次回の単独ステージは3月までありませんが、11月の合同合宿とソロコンクール、12月の合同演奏会、さらには1月のヴォーカルアンサンブルコンテストに向けてさらに練習に励んでいきたいと思います。

 

【合唱部】たくましい白山っ子まつりin鶴来

 今日は毎年参加しているたくましい白山っ子まつりで、おまつりホールに出演してきました。中間考査や1年生の就業体験で練習不足の感は否めませんでしたが、会場のお客さんからは温かい拍手をいただくことができました。今後も足を運んでいただけるように楽しく頑張って歌いたいと思います。来週日曜日に開催される鶴来公民館文化祭にも出演予定です。合唱部は13:05~の出番となっています。ぜひお越しください。

【合唱部】九谷陶芸村まつり

 今日は能美市の九谷陶芸村で行われた九谷陶芸村まつり(秋の茶碗まつり)に和太鼓部と共に出演させていただきました。あいにくの雨のため和太鼓演奏が中止になり、合唱部だけのステージとなったため、急遽2曲を追加して、アンコール含めて7曲歌いました。一番初めは和太鼓部の生徒と一緒に校歌を歌いました。楽譜がなくても準備していなくても鶴高生ならいつでもどこでも歌える校歌って素晴らしいなあとつくづく思いました。

  

【合唱部】第40回金沢市声楽コンクール

 今日は平和町庁舎で行われた金沢市声楽コンクールに本校から3名の生徒が参加しました。課題曲があるので、希望者のみの参加となり、練習時間も充分に取れませんでしたが、それでも学校が休みの日にも練習に来ていた成果が出たのか、3人とも予選を通過することができました。昨年、一昨年も参加しましたが、いずれも1人しか予選を通らなかったので、3人とも本選に出れるのは喜ばしいことです。本選は11月10日(日)いしかわ子ども交流センターホールにて一般公開されますので、お時間のある方はぜひおいでください。

←9/17付北國新聞朝刊より

【合唱部】第27回石川県高等学校声楽コンクール

 昨年度、初めて予選通過&入賞することができた石川県高等学校声楽コンクール。部員数によって参加できる人数に制限があるので、各合唱部の精鋭が出場してソロの歌唱力を競う高い大会です。本校からは今回6名が参加しましたが、参加者71名中、予選を通過できる上位27名の中に、なんと4人も入ることができました。本選では上位に食い込むことはできず、一人が優秀賞、三人が優良賞という結果になりました。予選を通過した人数が増えたということは部全体にとってはレベルが上がっている証拠なので大変喜ばしいことではありますが、昨年度6位に入賞した生徒が優秀賞に終わったので、上位のレベルの高さを痛感しました。今回の結果を真摯に受け止め、引き続き練習に励んでいきたいと思います。

【合唱部】児童館ボランティア

 お盆明けの今日、鶴来南児童館で行われた夏祭りへ運営スタッフとしてお手伝いに行ってきました。おやつコーナーとゲームコーナーに分かれて、それぞれもぐら叩きや千本引きなどの催し物のお世話をしました。はじめのうちは戸惑っていた生徒もいましたが、小さい子どもや小学生の元気さに後押しされてスムーズに運営の協力を行うことができました。

  

【合唱部】Nコン2019

 鶴来総合文化会館クレインにおいて第86回NHK全国学校音楽コンクール石川県コンクールが開催され、本校も創部以来初出場してきました。コンクールの様子はテレビ放映されることもあって、申し込みの段階でそんなにたくさんの学校が参加するわけではありません。また今年の課題曲にラップが挿入されたこともあって、毎年出ているような学校も出場を辞退している中、金沢泉丘、金沢二水、星稜とうちという顔ぶれでのコンクールとなりました。結果は銅賞でしたが、10人という人数でよく頑張ったと思います。参加するすべての学校が必ず入賞できるわけではないと聞いていいるので、入賞に値する演奏ができたことを素直に喜びたいと思います。見に来ていた本校の先生や他校の音楽の先生方からもたくさんお褒めの言葉を頂きました。何より今までで一番練習して全員でこのステージ立てたということが彼らの大きな財産になったと思います。
 なお、当日の様子は以下の日程でNHKにて放映されるので、お時間のある方はぜひご覧ください。

8月27日(火)18:10~19:00「かがのとイブニング」Nコン課題曲(鶴来高校)
9月7日(土)12:30~Nコン自由曲(すべての学校)

【合唱部】鶴来地区市民芸能音楽祭

 今日は地域の音楽文化協会主催の芸能音楽祭に出演させていただきました。今年で3回目となります。次に出演する団体の方から「私は月橋(鶴来高校の所在地)に住んどるんやけど、いつも素敵な歌声が聞こえてきとるよ。これからも頑張って!」と温かい言葉をいただき、改めて地域の方々に応援されていることを実感しました。そのことを忘れずにこれからも真摯に取り組んでいきたいと思います。聴きに来てくださった地域や保護者の皆様、お忙しい中本当にありがとうございました。

【合唱部】羽山先生レッスン

 今日は2年生が修学旅行明けで7限授業まであるという過酷な日程ではありましたが、東京からボイストレーナーの羽山先生に来ていただきました。羽山先生は昨日金沢二水高校のレッスンのためにいらっしゃっていたのですが、先生のご厚意で本校にも寄っていただけることになりました。二水の顧問の先生と羽山先生には本当に感謝の言葉しかありません。一人一人丁寧に見ていただき、練習不足を痛感していた生徒たちですが、先生の優しく的確なアドバイスのおかげで意識も高まったように感じます。今回のレッスンで学んだことを生かして、8月に初出場するNコンに全力でぶつかりたいと思います。

  

【合唱部】はくさん合唱祭

 今日は総文明けの日曜日でしたが、今年初めてお声がかかり、美川文化会館で開催されたはくさん合唱祭に出演させていただきました。本校を含めて14団体の合唱の演奏があり、白山市でこんなにたくさんの合唱団があったことに驚きました。本校は総文で歌ったものとほとんど同じ曲目でしたが、総文よりもリラックスして温かい雰囲気の中で演奏することができました。非常勤講師の佐渡先生が応援に駆けつけてくださり部員もとても喜んでいました。次回は7月7日(日)クレインで開催される鶴来地区芸能音楽祭に出演予定です。多数のご来場お待ちしています!開演は13:00、本校の出番は13時15分です。

  

【合唱部】春季講習会

 今日は北陸学院高校で春季講習会が開催されました。Nコンの課題曲を昨日の講師でもある菅野先生に指導していただきました。細かい発声の仕方や曲想のつけ方など、丁寧にわかりやすく教えてもらいました。他校と比べてまだまだ練習不足だということを痛感していた部員たちですが、本校だけでも歌えるように頑張ってほしいです。

  

【合唱部】第39回石川県高等学校総合文化祭第83回合同音楽会

 今日はこまつ芸術劇場うららで高文連の合同音楽会が開催されました。本校合唱部はヒスイ、アイデア、トレイントレインの3曲を歌いました。初めて総文で本格的な合唱曲であるヒスイを披露したのですが、課題がまだまだ山積みで、講師の先生からも厳しいお言葉をいただきました。後半の2曲は本校らしい、会場を巻き込んだいい演奏だったと言ってもらえましたが、演奏技術の向上を目指して、今後も頑張っていきたいと思います。

  

【合唱部】岩内町感謝の集い

 先日呼ばれた桜まつりをご覧になった方からお誘いを受けて、同じく能美市の「岩内町感謝の集い」にゲストとして出演させていただきました。今日は4月に入学したばかりの1年生女子3人も交えての初めての演奏会となり、まだまだ未熟な点も多々ありましたが、OBの力も借りて精いっぱい楽しんで歌えたと思います。次は来月の総文に向けて、さらにパワーアップした歌声を届けたいです。しかし現役男子は2人きり、、。歌の好きな鶴高男子生徒諸君!助っ人でもいいので、ぜひ合唱部までお願いします!!

【合唱部】部紹介

 今日は6限目に1年生対象の部紹介が行われました。我が合唱部はトップバッターということもあり、満足に発声練習もできずステージに上がり「創聖のアクエリオン」を短縮バージョンで披露しました。体育館で7人での演奏はあまり音が響かず厳しいものもありましたが、部員同士の仲の良さは伝わったかな、、と思います、、、。先輩が卒業してしまって人数がかなり減ってしまったので、1年生の皆さんにはぜひ合唱部に入ってほしいです(特に男子)。楽しい世界が待っているので、本当によろしくお願いします!!

【合唱部】灯台笹公民館桜まつり

 入学式前日の今日、灯台笹公民館の桜まつりに呼んでいただき、新2、3年生で演奏してきました。お客さんは畳に座って食事を楽しみながらのアトラクションで、アットホームな雰囲気の中、全8曲+アンコールを披露しました。途中で観客の皆さんと一緒に発声練習をして歌うコーナーも設け、多くの人に楽しんでもらうことができました。50分間という今までで一番長いステージでしたが、やり切ることができ良かったです。あとは新入生の入部を待つばかり、、、。一人でも多くの新1年生が入部してくれることを願っています。

  

【合唱部】辰巳丘高校定期演奏会賛助出演

 今日は夕方6時から石川県文教会館で行われた第3回金沢辰巳丘高校合唱部定期演奏会に賛助出演してきました。12月のユースコーラスコンサートで歌ったみんなのうたメドレーを弦楽つきで歌うので一緒にどうですかとお声がかかり、本日の演奏会に参加できる運びとなりました。また、男子は男声合唱にも混ぜていただき、大変良い経験をさせてもらいました。普段少人数で練習しているので、こんな豪華な伴奏や人数で歌えるなんて、とても贅沢で幸せなひと時だったと思います。また演奏会には鶴来高校関係の先生方も応援に来てくださり、生徒も大喜びでした。遠い所足を運んでくださった先生方、本当にありがとうございました。またよろしくお願いします!

  
 

【合唱部】白山ふるさとかるた小学生大会

 日曜日の午後、クレインで行われた白山ふるさとかるた小学生大会に運営補助のボランティアとして1年生女子が参加してきました。会場設営から始まり受付や記録などの雑務をこなし、終了後の後片付けもお手伝いしました。主催者の方々から大変感謝され、地域の事業に貢献できたことを生徒たちも喜んでいました。

 

【合唱部】先輩卒業おめでとうの会

 今日は卒業式後、3年生を招いて1、2年生で卒業パーティーを開きました。はじめに「リメンバーミー」を合唱した後、一人一言ずつお礼の言葉を述べて、先輩に色紙やプレゼントを渡し、先輩からも一言ずつ言葉をもらいました。感動というより終始にぎやかに終わってしまいましたが、ある先輩から「合唱部で本当によかった」という言葉を聞けてとてもうれしく思いました。ぜひこれからも後輩の活躍を見守ってください。そして1、2年生とともに、ますます充実した部活動にしていきたいです。

  

【合唱部】アンコン2年連続金賞受賞!

 今日は石川県文教会館で第31回石川県高等学校ヴォーカルアンサンブルコンテストが開催され、本校からA部門(5人以下)に3チーム(男子・1年女子・2,3年女子)、B部門(16人以下)に1チーム(全員)で参加しました。本来なら引退している3年生3名の協力も得て、A部門で男子銀賞、1年女子銅賞、2,3年女子金賞、B部門で金賞を受賞することができました。特にB部門での金賞は本校史上初であり、4つの金賞受賞校に入ったのはコンクール常連の金沢辰巳丘高校、金沢二水高校2チームと鶴来高校という結果で、部員たちも大変喜んでいました。1年生のうち4名は本番後すぐ、結果発表の前に電車で学校へ戻り、英検を受験というハードスケジュールでしたが、今まで練習した成果が報われて本当に良かったです。朝早くから送迎にご協力してくださった保護者の皆様や、応援して下さった先生方、本当にありがとうございました。

  

【合唱部】羽山先生特別レッスン

 11月に行われた秋季合宿合唱講習会の時に、東京からボイトレの講師としておいでいただいた羽山先生が、なんと本校でも特別レッスンをしてくださるということで、本日午後お迎えしました。普段なかなか個人でお呼びできるような先生ではないのですが、明日から他校のレッスンに呼ばれているとのことで、合宿時に本校の男子生徒が印象に残っていたというご縁もあり、先生のご厚意により実現しました。3時間休憩なしのレッスンでしたが、大変わかりやすく非常に中身の濃い時間となりました。この成果をぜひ忘れずに来月行われるヴォーカルアンサンブルコンテストで発揮してほしいと思います。

 

【合唱部】第24回いしかわユースコーラスコンサート

 今日は石川県文教会館で第24回いしかわユースコーラスコンサートが開催され、本校から合唱部の生徒が参加しました。また声楽ステージでは、夏のコンクールで入賞した本校の生徒が2名が出場し、堂々と歌いあげました。その後のリーダーコーラスステージと全体合唱では、他校の生徒と一緒にアカペラの合唱やみんなのうたメドレー2を歌い、アンコールでは群青を歌いました。他校の生徒と一緒に演奏するという貴重な体験ができて、それぞれ成長できたと思います。

  

【合唱部】第22回白山市ユースコンサート

 今日は先日行われた白山市青少年音楽コンクールの上位入賞者によるユースコンサートが行われ、本校から1名参加させていただきました。他校の合唱部の生徒も個人的に何名か出場を果たしており、久しぶりの再会を喜んでいました。本番は特に緊張もせず、大きなミスもなく、のびのびと歌えたと思います。この経験を生かして今後も頑張っていってほしいです。

【合唱部】白山市青少年音楽コンクール銀賞銅賞受賞!

 今日は松任学習センターホールにおいて白山市青少年音楽コンクール<歌唱部門>が開催され、本校から10名が参加しました。みんなと一緒に歌う合唱とは違い、一人で歌う力が試されます。ステージで一人で歌うというだけでも大変なことだと思いますが、一人一人がそれぞれ成長を見せることができた大会になりました。結果は銀賞と銅賞に1人ずつ入賞しました。金賞は金沢市のコンクールでも最優秀だった生徒で、1位の壁は厚いものでした。それでも2位、3位という結果を残すことができてよかったです。今後は1月に行われるアンサンブルコンテストに向けて頑張っていきたいと思います。

  

【合唱部】金沢市声楽コンクール本選

 昨日までの2泊3日の間、ずっと歌っていた合唱部の生徒ですが、今日は金沢市の声楽コンクールの本選がいしかわ子ども交流センターで行われました。昨日までの疲れもありましたが、それは他の高校生も同じ。みんな全力で自分の音楽を表現していました。本校の生徒は残念ながら入賞はならず、奨励賞に終わりましたが、また来週白山市でコンクールが行われるので、気持ち新たにがんばってもらいたいと思います。

【合唱部】2018秋季合唱合宿講習会

 今年も2泊3日の日程で県立白山青年の家にて各校の合唱部のリーダーが集まり12月に行われる合同演奏会の練習を行いました。本校は合唱部の人数が少ないので全員参加できますが、30~40人近くいる学校は本当のリーダーが参加するため、レベルが高く、練習についていくのがやっとの生徒もいました。それでも各種ミーティングを通して参考になる部分が多く、生徒一人一人が成長を実感できた合宿になったと思います。最後はみんないい顔してました。また学校に戻っても練習頑張ろう!

  

【合唱部】九谷陶芸村まつり

 今日は今年初めて九谷陶芸村まつりに参加させていただきました。初めての外、しかも小雨の降りしきる中での演奏で、歌詞を間違えそうになったり、マイクがハウリングするなど、多少アクシデントもありましたが、なんとか無事に終えることができました。秋冬のイベントも増えたことからTシャツに引き続きパーカーも作りました。3年生にとっては恐らく最後の単独ステージとなりましたが、楽しく歌うことができて良かったです。遠い所まで送迎にご協力いただいた保護者の皆様、小雨の中温かく見守ってくれた保護者の皆様や校長先生を含む御来場の皆様、今回出演の機会を与えてくれた実行委員会の皆様、本当にありがとうございました。

  

【合唱部】2018鶴来公民館文化祭

 今日は時折雨が降りしきる中、鶴来公民館文化祭に出演してきました。曲目は先週の白山っ子まつりと同じですが、今回はMCをフレッシュなオール1年生の布陣で臨みました。お客さんとの距離も近い分、最後の学園天国では会場の皆さんが一緒にコールしたり手拍子してくれたりして盛り上がりました。今年予定している単独ステージは来週の九谷陶芸村まつり(11/4㈰13:25~in九谷陶芸村中央ロータリー)が最後になります。お誘いあわせの上、たくさんのご来場お待ちしています!

~SET LIST~
1.夢をかなえてドラえもん(ドラえもん主題歌)
2.Story(AI)
3.地上の星(中島みゆき)
4.学園天国(フィンガーファイブ)

  

【合唱部】たくましい白山っ子まつり2018in鶴来

 今年も毎年お誘いいただいている「たくましい白山っ子まつりin鶴来」に参加させていただきました。本番直前には就業体験や中間考査があって、前回の敬老会のステージから十分な練習ができずに全く別のプログラムを組んだのでとても大変でしたが、なんとか無事に終えることができました。ところどころ修正しないといけない箇所はありますが、同じ曲目で来週、再来週も本番があるので、さらに良い演奏ができるように頑張りたいとおもいます。今日お越しいただけなかった皆様も、ぜひ来週の鶴来公民館文化祭、再来週の九谷陶芸村祭りでお待ちしております。

~SET LIST~
1.夢をかなえてドラえもん(混声4部バージョン)
2.Story
3.地上の星
4.学園天国←一部ステージを降りて会場と一緒に盛り上がり?ました。

  

【合唱部】金沢市声楽コンクール

 先月、午前中に敬老会に出演した後、その足で3名の生徒が金沢市声楽コンクールに参加してきました。1日に本番が2つというハードスケジュールでしたが、その中で1名が予選を通過することができました。他の二人も惜しかったようなので、とても残念でした。厳しい講評もいただいたので、また頑張っていきたいと思います。本選は一般公開されますので、お時間のある方はぜひ聴きに来てください。また、それまでにたくさんの演奏会や白山市音楽コンクールにも出演予定です。すべてどなたでもご覧いただけますのでぜひお越しください。皆様のご来場心よりお待ちしています。

10月21日(日)白山っ子まつりin鶴来<クレイン>12:30~12:50
10月28日(日)鶴来公民館文化祭<鶴来支所>13:05~13:25
11月 4日(日)九谷陶芸村まつり<九谷陶芸村>13:15~13:30(←当初の予定と変更しました)
11月11日(日)金沢市声楽コンクール本選<いしかわ子ども交流センター>時間未定
11月18日(日)白山市青少年音楽コンクール歌唱部門<松任学習センターホール>14:00~
12月16日(日)いしかわユースコーラスコンサート<石川県文教会館>14:00~

【合唱部】鶴来敬老会

 今日は午前中、白山市鶴来文化会館クレインにおいて開催された敬老会のアトラクションに呼んでいただき、30分程度歌わせてもらいました。クレインの会場ぎっしりのお客さんにびっくりしていた部員たちですが、たくさんの人に自分たちの歌声を聴いてもらえて喜んでいました。リハーサルに比べたらどれもよく歌えていたと思います。今年も本校のみの単独ステージは残すところ2つとなりました(10/21(日)たくましい白山っ子まつりin鶴来、10/28(日)鶴来公民館文化祭)。時間など詳細が決まり次第、また告知させていただくので、お誘いあわせの上どうぞご来場ください。

~SET LIST~
1.むこうむこう
2.この道
3.島唄
4.幸せなら手をたたこう
5.涙そうそう
6.あゝ人生に涙あり
7.365歩のマーチ

  
  

【合唱部】あじさいの郷敬老会

 今日は午後からいつもお世話になっているデイサービスあじさいの郷で行われた敬老会にゲストとして呼ばれ、1,2年生中心に歌ってきました。今回は初めて2年生がMCを務め、1年生も初めて1年生だけでの歌声を披露しました。曲の途中で拍手が起こったり、手拍子や掛け声をいただいたりして、終始和やかな雰囲気の中、楽しく歌うことができました。初めての1,2年生中心のステージだったため、緊張して歌詞を間違える場面もあったようですが、施設の方からはとてもよかったと感謝の言葉をいただき、利用者の皆さんからも口々にありがとう、ありがとうと声を掛けられ温かい気持ちになりました。16日にはクレインで行われる鶴来地区敬老会にも出演します。今回とほとんど同じ曲目ですが、最後の曲は変えてあるのでまたお楽しみいただけるかと思います。たくさんのご来場お待ちしています!

~SET LIST~
1.むこうむこう(1年生による斉唱)
2.この道(2年生による独唱)
3.あゝ人生に涙あり
4.幸せなら手を叩こう
5.島唄
6.涙そうそう
7.紅葉~施設の皆さんと一緒に歌いました~

  

【合唱部】鶴翔祭ステージ

 今日は鶴翔祭2日目、合唱部のステージ発表は午後の1発目でした。野球部監督でありながら美声の持ち主でオペラ歌手顔負けの元雄先生と部長のデュエットで幕を開け、その後合唱部で2曲、先生方と2曲を歌いあげました。会場のみんなも温かい手拍子やペンライトを振ってくれるなどして、最後の曲では一緒になって踊ってくれたりもしました。会場と一体感のあるステージを演出することができ、部員も満足しているようでした。協力してくださった先生方、盛り上げてくれた生徒の皆さん、本当にありがとうございました。

~SET LIST~
1.オーソレミオ(元雄先生&部長デュオ)
2.ドラえもん<星野源>(合唱部)
3.渡月橋<倉木麻衣>(合唱部)
4.宙船<中島みゆき>(合唱部&若手の先生方)
5.ヤングマン<西城秀樹>(合唱部&多くの先生方&会場の皆さん)

  

【合唱部】蔵山公民館演奏会

 今日は和太鼓部と一緒に蔵山公民館で地域の方々を前に合同演奏会を開催させていただきました。前半和太鼓部の演奏の後、後半に6曲歌わせてもらいました。一昨日のコンクール疲れからか、満足のいく演奏はできませんでしたが、演奏後はたくさんの方から「よかったよ~」「上手やったよ~」「涙出そうになったわ」と声をかけていただいて、生徒もとてもうれしそうでした。今回の経験を励みに、来月クレインで行われる鶴来地区敬老会ではさらに完成度の高い演奏を披露できるように今後の練習を頑張りたいと思います。今回聴きに来てくださった皆様、本当にありがとうございました。

~SET LIST~
1.この道(独唱)
2.あゝ人生に涙あり 
3.カントリーロード
4.涙そうそう
5.渡月橋
6.ふるさと~和太鼓部や会場の皆さんと緒に歌いました!~

  

【合唱部】祝☆県声楽コンクール初入賞!!

 本日、石川県文教会館で第26回石川県高等学校声楽コンクールが開催されました。このコンクールは県下すべての合唱部から、各校の精鋭たちが一人で歌唱力を競う、県内で一番規模の大きいソロコンクールです。部員数によって出場人数に上限があり、本校からは6名が参加しました。そして、なんと!創部13年目にして初めて、2名が予選を通過しました!!それだけでも快挙なのに、さらに驚くことに3年男子が4位、2年女子が6位と予想を上回る素晴らしい成績を残したのです!
 今回は74名の出場者の中から予選通過者は25名。さらに25名で本選が行われましたが、予選を通過するだけでも大変難しいのに、1位二水2年女子、2位星稜3年女子、3位辰巳2年女子、5位二水3年男子という顔ぶれの中、6位以内に本校から二人も入賞するなんて、本当に驚くべき結果です!!4位に入賞した生徒は、男子だけの中なら1番で、6位入賞の生徒も2年女子の中では三番目です。特に2年女子は来年もあるので、さらにレベルアップを期待して、今回惜しくも予選敗退した他の生徒と一緒に頑張ってほしいと思います。
 そして今回4位入賞した生徒は8月24日(金)に蔵山公民館で行われる和太鼓合唱演奏会でも独唱を披露する予定なので、お時間のある方はぜひ聴きにおいでください!夏休み中外部から指導に来て下さった先生方、本校の先生方はもちろん遠く応援してくれている昨年度までお世話になった先生方も、本当にありがとうございました。

  

【合唱部】あおぞらクラブミニコンサート

 今日は同じ鶴来地域にある広陽小学校の放課後児童クラブ(学童)「あおぞらクラブ」にお邪魔して、90名近くの小学生を前にして楽しく歌ってきました。子どもたちに楽しんでもらえる様に生徒で選曲し、仕上がりが間に合わなかったものもありましたが、なんとか6曲歌い上げることができました。騒がしい盛りの小学生たちですが、歌っているときはとても静かに聴いてくれて、また、一緒に歌おうと呼びかけたときにはとても大きな声で歌ってくれて、とても楽しいひと時を過ごすことができました。このような機会を設けてくださったあおぞらクラブの皆様、本当にありがとうございました。

~SET LIST~
1. 映画ドラえもん『のびたの宝島』より「ドラえもん」
2. ジブリ映画『耳をすませば』より「カントリーロード」
3. ディズニー映画『アラジン』より「ホール・ニュー・ワールド」
4.映画名探偵コナン『から紅の恋歌』より「渡月橋~君想ふ~」
5.映画クレヨンしんちゃん『バカうまっ! B級グルメサバイバル!!』より「RPG」
6.ドラえもん主題歌「夢をかなえてドラえもん」~一緒に歌いました!~

  

 次回は8月24日(金)13:50~蔵山公民館で和太鼓部と合同の演奏会があります。お時間のある方はぜひお越しください!

【合唱部】体験入学

 今日は中学生の体験入学が行われ、合唱部は部アトラクションで1曲歌わせていただきました。この日のためだけに練習したアニメ「四月は君の嘘」主題歌「光るなら」という曲です。中学生に真剣に聴いてもらえて楽しく歌うことができました。これを機会にぜひ鶴来高校に、合唱部に入ってもらえたら本当にうれしいです!ぜひよろしくお願いします。また1,2年生の女子部員は体験授業でもミニ先生としてお手伝いしました。

 
 今後もたくさんステージ発表する機会があるので、お近くにある場合はどうぞ聴きに来てください!暑さに負けそうですが次のステージに向けて頑張って練習中です!!

【今後の演奏予定】
8月7日(火)10:30~ あおぞらクラブ(学童)でミニコンサート
8月24日(金)13:50~ 蔵山公民館で演奏会(和太鼓部と合同)
9月1日(土)本校で鶴翔祭ステージ発表
9月12日(水)14:00~ あじさいの郷で敬老会
9月16日(日)10:00~ クレインで鶴来地区敬老会

※10月にも鶴来公民館文化祭(10/28㈰)とたくましい白山っ子まつりin鶴来(10/21㈰)に出演予定です!お楽しみに!!

【合唱部】鶴来地域芸能音楽祭

 白山市文化協会主催の鶴来地域市民芸能音楽祭に出演させていただきました。昨年度から声をかけていただいて、今年で2回目の出演となります。本来は文化協会に所属する団体で構成されている演奏会ですが、地域で活躍しているということでゲストに呼んでいただいています。一人が途中で体調不良となり本番に出れませんでしたが、他の生徒でカバーしてなんとか無事演奏を終えることができました。取材に来ていたあさがおテレビの方にもほめていただいて、特別に短い紹介VTRも撮影していただきました。その様子は7月12日(木)6時半からあさがおテレビで放映されるそうです。ぜひご覧ください!

  

【合唱部】演奏会のご案内

 今週日曜日に白山市鶴来総合文化会館クレインにて開催される第46回鶴来地域市民芸能音楽祭に出演します。詳細は以下のとおりです。

期日:7月8日(日)
時間:開場12:00 開演13:00(本校の本番は13:30)
会場:白山市鶴来総合文化会館クレイン大ホール
主催:白山市文化協会鶴来地域

たくさんのご来場をお待ちしています!

【合唱部】ラジオ収録

 来月7月8日(日)に鶴来総合文化会館クレインで開催される「鶴来地区芸能音楽祭」に参加するにあたって、その宣伝も兼ねて鶴来高校合唱部の魅力などを話してほしいとの依頼があり、放課後に部長、副部長、ソプラノサブパートリーダーと顧問の4人でラジオの収録に行ってきました。番組はFM-N1(76.3)で毎週土曜朝9時から放送されている「山びこ放送局(ステーション)」です。パーソナリティの方がとてもお話上手で、部員たちも時間がたつのも忘れてどんどんしゃべっていました。その時の様子は6月23日(土)と30日(土)の2回に渡って放送されますのでぜひお聴きください。時間は両日9:00~9:30(再放送は同日19:00~19:30)となっており、ラジオの他、FM-N1のホームページから携帯やパソコンからでも視聴可能です。

【合唱部】2018春季講習会

 今日は北陸学院高校栄光館にて春季講習会が開催されました。講師は昨日に引き続き合唱指揮者の菅野正美先生で、混声と女声に分かれて指導をしてくださいました。本校は混声にのほうに参加し、特にバスやテナーの歌い方などを中心に丁寧に見ていただきました。大変難易度の高い楽曲でしたが、非常にわかりやすいご指導で、講習会後は生徒が何かすごく得たものがあるようなことを目をキラキラさせながら言いに来てくれました。

  

【合唱部】第36回石川県高等学校総合文化祭

 今日は石川県立音楽堂邦楽ホールにて第36回石川県高等学校総合文化祭第82回石川県高等学校合同音楽会が開催されました。本校の合唱部は1年生の加えたメンバーでの初ステージに挑みました。ちょっとしたハプニングもありましたが、みんな楽しく元気よく歌えたと思います。講師の先生にも特に男声がクリアに良く届く声だと褒めていただきました。ソプラノの声量に課題も見つかったので、今後もさらなるレベルアップを目指して頑張りたいです。また、部長は生徒委員長として開会の挨拶という大役も果たしました。

  

【合唱部】新入部員

 今年は現顧問が就任して以来最多となる7名の1年生が入部してくれました。過去に転部などで同学年で最大7名になったことはありますが、はじめから7人というのは初めてです。1~3年生合わせて16名となり、男子6名女子10名とパートのバランスもよくなりました。今後が楽しみです。まずは5月末にある総文に向けて頑張っています。

↓部紹介で頑張った先輩たち、その甲斐ありましたね!

【合唱部】あじさいの郷訪問演奏

 今日はあじさいの郷デイサービスへお邪魔して、訪問演奏会を行いました。はじめにパートリーダーが1人ずつ「この道」を独唱し、その後全員でわらべうた3曲(あんたがたどこさ、通りゃんせ、ずいずいずっころばし)をアカペラで、涙そうそう、島唄、糸、アンコールに残酷な天使のテーゼと計7曲歌ってきました。口ずさんでくれるお年寄りも多く、少々失敗もしていましたが楽しく歌うことができました。歌った後は音楽プログラムで一緒に踊ったり歌ったりして交流しました。このような貴重な機会を与えてくださったあじさいの郷のみなさん、ありがとうございました。

  

【合唱部】かるた大会ボランティア

 日頃お世話になっている児童館の館長さんからの依頼で、「白山ふるさとかるた小学生大会」の運営スタッフとして1年生3名がお手伝いに行きました。もともとは2月に開催予定でしたが、大雪の影響で延期になっての開催でした。本校の部員は、受付や枚数の集計、記録証の記入などを手伝いました。第1回目の大会ということでいろいろ手探りな場面もありましたが、無事に終えることができました。

  

【合唱部】祝☆2団体金賞受賞!!

 雪の中、開始時間を30分繰り下げて、第30回石川県高等学校ヴォーカルアンサンブルコンテストが石川県立文教会館で開催されました。15校のべ359名の参加があり、本校からは5人以下のA部門(重唱)に男子4人と女子5人の2団体、16人以下のB部門(合唱)に全員でエントリーしました。そしてなんと!創部12年目にして初めて金賞を受賞することができました!しかもA部門に出場した2チームともに!!
 しかし、残念ながらB部門はなかなか事前に全員揃っての練習ができなかったこともあって練習不足の感が否めず臨みましたが、練習した分だけの銅賞という結果に終わりました。昨年度はB部門が銀だったので素直に喜べませんが、金賞を取れたということは生徒にとっても大きな自信につながると信じて今後に期待したいと思います。

  

【合唱部】第23回石川ユースコーラスコンサート

 今年も県内の合唱部合同で行うユースコーラスコンサートに参加してきました。11月からスタートした合宿で、本校は金沢泉丘高校、金沢二水高校、星稜高校と一緒に混声合唱「きみ歌えよ」と「うたよ!」の2曲に挑戦しました。本校の生徒にとっては難易度の高い楽曲でしたが、よく頑張って練習していました。本校のような少人数の合唱部にとって、たくさんの人数で歌う機会は大変貴重なので、このコンサートが続く限り、参加していきたいと思います。

【合唱部】白山市音楽コンクール上位入賞者によるユースコンサート

 今日は松任学習センターコンサートホールにおいて、先月行われた白山市音楽コンクールで金賞、銀賞を受賞した小中高生によるコンサートが開催され、本校の合唱部で銀賞を受賞した二人も出演してきました。偶然見にいらっしゃっていた白嶺中の先生にも「いい声だね」と声をかけられ、とてもうれしそうでした。これが一つの自信となって、次へのステージにつなげていってもらいたい思います。

  

【合唱部】平成29年度金沢市音楽コンクール

 今日はいしかわ子ども交流センターコンサートホールを会場に、9月に行われた予選通過者と大学・一般による第38回声楽コンクール本選が開催されました。本校生徒は高校生の部で参加者6名中男子一人でしたが、本番では白山市のコンクールの時よりも満足のいく演奏で、練習の成果がきっちり出し切れたと思います。しかし結果は金賞、銅賞該当者なしの銀賞2名のみの受賞で、その中に食い込むことはできませんでした。銀賞2名以外の4名は奨励賞という結果になり、本人はがっかりしていましたが、声楽を本格的に習っている子たちの中で大健闘したと思います。また次につなげていってもらいたいです。ちなみに副顧問の沢田先生が大学・一般の部に出場し、金賞該当者なしの中、見事銅賞を受賞されました。先生も地歴公民科教諭と専門外でいらっしゃいますが、素晴らしい歌声で、いつも生徒を熱くご指導くださっています。

【合唱部】打ち上げ~

 2学期鶴翔祭から始まり各演奏会やコンクールが一段落したということで、期末考査1週間前を控えた本日ミーティングを行いました。ちょっとしたおやつをつまみながら、副顧問の沢田先生も交えて、各種演奏会や合宿、コンクールについての反省を一人一人が述べていきました。他校との差を受け止めたり、観客の反応を気にしたり、マイナスな発言も多かったですが、全体として確実にレベルはアップしているので、前向きに頑張ってもらいたいです。今後は12月17日のユースコーラスコンサートと1月のアンサンブルコンテストに向けて、より一層練習に励んでいきましょう。

【合唱部】白山市青少年音楽コンクール入賞!!

 11月18日(土)に松任学習センターコンサートホールで行われた第36回白山市青少年音楽コンクール<歌唱部門>に、合唱部から5名の生徒が参加してきました。小学生から高校生まで79名参加の中、本校の男子生徒2名がともに高校生の部で銀賞に入賞しました!二人は夏休みのコンクールをはじめ、5人の中で一番長くソロコンの練習に取り組んできたので、練習の成果が結果に結びついてよかったです。また、そのうちの一人は金沢市のコンクールの本選も23日に控えているので、もうひと頑張りしてほしいと思います。

  
※一番右の写真は両端男子が銀賞を獲得した本校の生徒です。

【合唱部】秋季講習会3日目

 合宿最終日の今日は、成果発表として混声合唱、女声合唱をそれぞれ聴き合い、お互い改善点をアドバイスしました。本校の生徒も積極的に手を挙げて、女声合唱についての感想を堂々と述べていました。長いようであっという間に過ぎ去った2泊3日でしたが、この合宿でできたこと、できなかったことをきちんと反省し、次のステップにつなげていきたいと思います。

  

【合唱部】秋季講習会2日目

 2日目の今日は朝の8時半から夜10時近くまで食事、入浴、ミーティング以外は1日中歌を歌っておりました。こんなに長時間練習することはこの合宿でしかないので、声が枯れたという生徒もいました。しかし、ミーティングや各パートでの練習を通して、一人ひとり得るものがあったようで、今後の自分たちの部活動に対しての意識が高まったように思います。また特別講師の合唱指揮者、藤井先生のご指導からも大変良い刺激を受けていました。

  

【合唱部】秋季講習会1日目

 今日から二泊三日の予定で白山青年の家にて行われている合宿合唱講習会に参加しています。
 今年は混声合唱と女声合唱の2本立てとなり、本校は混声合唱として泉丘、二水、星稜高校と合わせた計4校で活動しています。他校の上手さに驚いていた本校の部員たちですが、なんとか食らいついている様子が伺えました。練習後はゲッソリしていましたが・・・。合宿後にはレベルアップした姿を期待したいと思います。
 また、入所式では元校長で現青年の家館長の江指先生からお言葉をいただきました。人は72時間まで我慢できるという例えを出して、生徒たちを激励してくださいました。

  

【合唱部】H29鶴来公民館文化祭

 あいにくの雨の中、しかも部員の2人が体調不良で欠席する中、鶴来公民館文化祭に参加してきました。天候も悪かったためいつもよりお客さんは少なかったですが、精いっぱい歌ってきました。振付にも初挑戦して、初アンコールもいただき、充実した時間になったと思います。

~曲目~
1.熱情のスペクトラム(アニメ「七つの大罪」より)
2.この道(男声による独唱)
3.明日があるさ(アカペラ)
4.ムーンライト伝説(アニメ「美少女戦士セーラームーン」より)
アンコール
5.残酷な天使のテーゼ

  

【合唱部】たくましい白山っ子まつり2017in鶴来

 たくましい白山っ子まつり2017in鶴来のおまつりホール(ステージ発表)に参加してきました。今回は11月の声楽コンクールに出場する2名のソロと、混声合唱2曲を演奏しました。合唱部の前が和太鼓部の発表だったので、1人目のソロはホールに馴染むまでに時間がかかりましたが、2人目のソロからは客席も静まり返って、ホール全体に声を響かせることができました。混声合唱はアカペラにも挑戦しましたが、会場からの温かい手拍子もあり、2曲とも練習の成果を発揮できていたと思います。また、客席には保護者もいらっしゃったようで、生徒は照れながらもうれしそうでした。次回は29日の鶴来公民館文化祭のステージに向けて、頑張っていきたいと思います。

~曲目~
1.九十九里浜(ソロ)
2.Santa Lucia(ソロ)
3.明日があるさ(アカペラ混声4部合唱)
4.ムーンライト伝説(混声4部合唱)

  

【合唱部】金沢市声楽コンクール予選通過!!

 17日に県平和町庁舎で行われた平成29年度金沢市音楽コンクール、第38回声楽コンクールに2名が参加してきました。8月の声楽コンクールでの上位入賞者も出場する中、なんと本校からも1名が予選通過することができ、11月に開催される本選会に出場できることになりました。予選を通過したのは高校生で6名という狭き門だったので、とても喜んでいました。通過できなかった生徒も、審査員の先生に選曲次第では通過できるくらいの素質はあると言われていて、今後の練習の励みになりました。18日付の北國新聞朝刊25ページにも記事が載っているのでぜひご覧ください。

【合唱部】鶴翔祭

 鶴翔祭が終わり10日ほど経ってしまいましたが、写真をいただいたのでアップします。
 当日は「secret base~君がくれたもの~」「ルージュの伝言」「残酷な天使のテーゼ」「Blessing」の4曲を披露し、後半の2曲は先生方にもご協力いただきました。人数が少ないので声量には課題が残りましたが、多くの先生や生徒に「よかった」「上手かった」と言われ、某先生は「近年で一番上手いんじゃないか」とおっしゃってくださり、今後も楽しみにしていると声をかけてもらいました。マイナスなイメージばかり先行してしまう部員たちですが、お褒めの言葉は素直に受け取って、今後もますます練習に励んでもらいたいと思います。
 次回は10月15日(日)のクレインで「たくましい白山っ子まつりin鶴来2017」に13:50~出演予定です。お近くにお住まいの方、お時間のある方はぜひ聞きに来てください。

【合唱部】第25回声楽コンクール

 今日は県の声楽コンクールが開催され、本校から2名が出場しました。他の部員は会場設営のお手伝いや、計時係を頑張ってくれました。結果から言うと2人とも本選には残れませんでしたが、92名中、本選に残った33名の次のグループに2人とも入っていました。紙一重の差でした。この悔しさをバネに、来年は本選出場を目指して頑張ってほしいです。

  

【合唱部】体験入学アトラクション

 今日の中学生体験入学アトラクションで、合唱部として1曲披露しました。昨日のリハーサルでは総文で演奏した「学園天国」を練習していたのですが、一人体調不良のため欠席となり、パートの人員が不足したことと、曲の明るく元気なテンションに生徒が乗ってこなかったため、急遽曲目を変更して、同じく総文で歌った「涙そうそう」を演奏しました。少し元気はなかったですが、なんとか歌い上げていました。どんな状況でも万全の態勢で臨めるように、普段の練習から心がけていきたいです。

【合唱部】鶴来地域市民芸能音楽祭

 今日は、鶴来総合文化会館クレインを会場に開催された「鶴来地域市民芸能音楽祭~夏の部~」に参加してきました。「津軽海峡冬景色」「涙そうそう」「secret base~君がくれたもの~」の3曲を演奏しました。地域の方々が1曲終わるたびに温かい拍手を送ってくださいました。終了後も「きれいな声やったよ~」「上手やったね~」と声をかけられました。期末考査が終わってから本格的に練習を始めたため、練習不足の感もありましたが、「secret base~君がくれたもの~」は鶴翔祭でも演奏する予定なので、さらに練習を積んで納得のいく仕上がりにしたいと思います。

 

【合唱部】春季講習会

 総文2日目の今日は、北陸学院高校栄光館グロリアホールにて合唱指揮者の長谷川先生をお迎えしNKKコンクール課題曲の講習会が開かれました。本校はコンクールには出ませんが、12月に行われるユースコーラスコンサートで歌う可能性もあるので、みんな一生懸命練習していました。終わるころには声がガラガラになるほど疲れていました。長時間歌ってもガラガラにならない喉を作っていきたいです。

  

【合唱部】総文合同音楽会

 今日は津幡町文化会館シグナスで総文1日目、合同音楽会が行われました。他校の演奏もたくさん聴いて、よい刺激をもらいました。本校のステージでは初めの挨拶を2回してしまうというハプニングもありましたが、講師の先生に「今日1番の盛り上がりでした」と褒められ、満足のいく演奏ができたと思います。

1曲目 涙そうそう~想いを込めて歌うことができ、講師の先生にも伝わりました。


2曲目 学園天国~客席への呼びかけに皆が反応してくれて楽しく歌いきることができました。


1年生はステージ補助の仕事も頑張りました!


最後に証拠写真で「ハイチーズ!」

新入部員が入りました

 18日に部登録を終えた1年生を交え、部ミーティングを行いました。
 1年生が一人も入らなかったらどうしようととっても心配していた先輩たちですが、勧誘の努力も実って3人の1年生が入部してくれました。上級生から順に自己紹介を行い、最後に1年生にも自己紹介をしてもらいました。好きな曲や好きな食べ物など共通点も見つかり、少しずつ打ち解けた様子でした。
 今後は6月の総文を目指して、仲良く、楽しく、美しい歌声を目指して頑張っていきましょう。

あじさいの郷訪問演奏会

 今日は特別養護老人ホームあじさいの郷へ、訪問演奏しに行ってきました。ちょうど音楽レクリエーションを行っている時間帯で、その中の半分の時間をいただいて、7曲歌いました。
 はじめに「津軽海峡冬景色」「なごり雪」「荒城の月」の3曲を披露した後、何人かの利用者の方にインタビューをしました。皆さんが「どの曲もよかった」と答えてくれて、部員たちもうれしそうでした。その後「涙そうそう」「カントリーロード」「君をのせて」を歌い、最後には利用者の方と一緒に「ふるさと」を歌いました。
 大勢の方が一緒に歌ってくださって、とても楽しかったです。このような機会を提供してくださったあじさいの郷の職員の皆様、本当にありがとうございました。

卒業式

 今日は、卒業式でした。合唱部でも先輩を送るために色紙を用意したり歌を練習したり、、、。
 そして迎えた最後の瞬間、卒業式が終わってから待つこと〇時間、、、。兼部の先輩がもう一つの部で長引いたりなどですっかり待たされた在校生たちでしたが、お腹のすく中、色紙を渡し、お言葉をもらい、みんなで桜ノ雨(鶴高合唱部バージョン)を披露しました。
 一番聞いてもらいたかった先輩が聴かずに帰ったことだけ心残りではありますが、
3年生がそれぞれの思いを語ってくれました。後輩の皆さんもその想いを受け止めて、しっかり頑張っていきましょう。

第29回ヴォーカルアンサンブルコンテスト

 現在の顧問が赴任してから初めて銀賞をいただきました。銀賞を受賞するのは8年ぶり、しかもA部門、B部門のダブル受賞は鶴来高校始まって以来の快挙です(たぶん)!!A部門(5人以下の重唱部門)に2チーム、B部門(16人以下の合唱部門)に1チーム参加し、A-1チームが銅賞、A-2チームが銀賞、B-1チームが銀賞という結果でした。
 いつも本番を終えて思うことは、練習した分だけの結果が得られるということです。今後も真摯に練習に取り組み、来年はさらに高みを目指して頑張りたいと思います。主力が3年生だったので道のりは簡単ではありませんが、今の1年生も十分実力のあるメンバーがいるので、今後が楽しみです。

  

2016いしかわユースコーラスコンサート

 今年も石川県文教会館にて、県下の合唱部が集まってのユースコーラスコンサートが開催されました。
 金沢学院高校の和太鼓部によるプレステージから始まり、コンクールで入賞した個人や団体によるステージの後、いよいよ本校の生徒も参加するリーダーコーラス、ユースコーラスのステージとなりました。
 生徒たちは直前まで歌詞を覚えるのに必死な様子でしたが、本番はなんとか歌いきることができたと思います。他校の生徒にたくさん助けてもらいながら、大きく成長してくれました。
 次は1月のヴォーカルアンサンブルコンテストに向けて、気持ち新たに頑張りたいと思います。

ユースコーラスコンサート事前練習会②

今日は小雪の舞う中、北陸学院高校の音楽室にて明日の演奏会へ向けて最後の練習会がありました。
寒い1日でしたが、音楽室は生徒の熱気でいっぱいでした。
明日に向けて細かいところをいろいろと調整した練習となりました。
あとは明日の本番に向けて頑張るのみです。

ユースコーラスコンサート事前練習会①

 今日は、午後から金沢辰巳丘高校で11日に開催される2016石川ユースコーラスコンサートの事前練習会が行われました。
 11月の合宿以来、学校で練習していましたが、他校の生徒と4パート一緒の練習は本当に充実していて、あっという間に2時間半が過ぎてしまいました。もっと練習したかった!という意欲的な生徒たちでした。
 その気持ちを忘れずに来週からの部活動も頑張ってほしいと思います。