合唱部News

【合唱部】ヴォーカルアンサンブルコンテストに向けて

石川県高等学校ヴォーカルアンサンブルコンテストまで約1週間。昨日は外部講師の声楽家・表まり子先生のレッスンを受けました。

練習しているのはイタリアの作曲家・ロッシーニの「猫の2重唱」。歌詞はなんと「ミャーオ」という鳴き声のみの曲です。猫がどんな場面で泣いているのかについて想像を巡らせ、音楽にしていくプロセスの、なんと楽しいこと!本番まで残りわずかですが、猫になりきって演奏したいと思います。

【合唱部】独唱を磨く!

更新を長らく怠っておりました。

8月の石川県高等学校声楽コンクールでは、「霧と話した」、「Segret」、「Piacer d'amor」をそれぞれ歌った生徒たち。残念ながら入賞はできませんでしたが、それぞれが外部講師である表先生の濃密なレッスンのもと、音楽を深く学ぶことができました。

3年生が引退し、今度は2年生が11月の白山市の音楽コンクールに向けて頑張っています。目指しているのはクラシックだけでなく、いろいろなジャンルの歌を楽しく歌うこと!今後ともどうぞご支援のほどよろしくお願いいたします。

 

写真は夏のコンクールに向けたレッスンの一コマ。声のイメージを身体全体を使って自分のものにしいくのは、見ていても本当に勉強になります。

 

【合唱部】最少人数での総文演奏会のステージ、無事終えました!

6月2日(木)午後、こまつ芸術劇場うららの大ホールにて合同演奏会、翌3日(金)は北陸学院高校での合唱講習会に参加しました。

参加校の中で最少人数でしたが、3名で「さびしいカシの木」「正解」の2曲を堂々と歌い上げました。

「きれいなハーモニーだった」と先生方からお褒めの言葉をいただきました。

「3名でもできることはある!」と、前向きな気持ちで、今後も活動をしていきます。今度は8月の声楽コンクールに向けて、独唱する力を磨いていきます!

【合唱部】5/1(日)の合同演奏会にむけて

合唱部は現在3名で活動しています。県内外で活躍されている声楽家の表まり子先生にも発声や音楽づくりを丁寧に教わっています。

5月1日(土)鶴来総合文化会館クレインで開かれる演奏会では、ステージのトップバッターを務めます。

少ない人数ですが、独唱の腕を磨いたり、重唱でハーモニーをじっくり確認したり、和気あいあいと活動しています。

今日も3名で独唱の伴奏合わせや歌詞の朗読をしました。みなさん、是非私たちの演奏会を聞きに来てください!楽譜を見ながらイメージを膨らませています

第88回NHK全国学校音楽コンクール 石川県コンクール

8月5日(木)、白山市鶴来総合文化会館クレインにて行われた「第88回NHK全国学校音楽コンクール 石川県コンクール」に参加しました。

課題曲「彼方のノック」と自由曲「風紋より『あなたは風』」を発表しました。

 

結果は『銅賞』!

見事に入賞を果たしました!!

 

9人という少ない人数での参加にもかかわらず、1人1人が目標に向かって毎日真剣に練習に取り組んだ結果です。

今回のコンクールで、精神的にも技術的にもものすごく成長できたと感じていますので、これからの活躍もご期待ください!

 

なお、コンクール当日の様子はNHK総合テレビで後日放送されますので、ぜひご覧ください!!

 

   

 

 

 

 

【合唱部】卒業生を送る会

 明日卒業式を迎える3年生のために1,2年生が送る会を企画しました。例年お菓子パーティーをしていたのですが、今年はコロナ禍で飲食禁止のため、事前に1,2年生が先輩をどう思っているかアンケートを行いその答えを当ててもらうクイズや、パート対抗のゲームなどをして盛り上がりました。先輩に対する感謝やまた一緒に歌いたいという想いも込めてキセキの替歌も披露しました。最後には3年生からもサプライズで歌の披露があり、お互いに楽しいひと時を過ごすことができたのではないかと思います。今年の3年生は間違いなく今までのどの代よりも伸び率No1でした。3年生が卒業してしまう穴は大きいですが、残ったメンバーもその意志を引き継いで頑張ってほしいです。

 

【合唱部】つながるはくさんこどもカーニバル

 今年度やっと2回目となる地域のイベントに参加させていただきました。告知のCMにも生徒を使っていただきましたが、当日も3曲目にこのHPから拾った記事を歌のバックにスライドショーとして流していただく演出までしてもらいました。歌い終わった後に地域の方から感動した、一番良かったなどたくさんお褒めの声をかけていただき、生徒も嬉しそうでした。無事開催できたことに心から感謝し、次のステージに向けて頑張っていきたいと思います。

 

【合唱部】新潟遠征

 今年度は全国総文で高知県へ行けませんでしたが、縁あって同じ全国総文に参加する予定だった新潟県の敬和学園高等学校で合同練習会を行うことができました。

    敬和学園高校は全日本合唱コンクール新潟県大会で15年連続理事長賞(総合1位)を受賞していて、全国大会にも出場したことのある強豪校です。敬和は部員が多く、生徒のリーダーが練習を進めていて、本校の生徒も一緒に練習しながら、個別にもたくさんのことを教えてもらいました。

    演奏の素晴らしさももちろんですが、生徒の自主性や合唱に対する姿勢、行動すべてにおいて見習うことばかりでした。それでも本校の生徒も今後練習に取り入れたいことを自分たちでまとめたりしていて、彼らなりの成長も感じることができました。

    このような機会を設けてくださった敬和学園高校の皆さま、送り出していただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。

 

 

【合唱部】つながるはくさん子どもカーニバルCM撮影

 今日の放課後、2月28日(日)14:00~鶴来総合文化会館クレインで行われる「つながるはくさん子どもカーニバル」の宣伝のため、あさがおテレビの「テレビ伝言板」の収録に行ってきました。今回撮影したものは、今週末から本番前日まで、あさがおテレビでランダムに放映されるそうです。

 実際の撮影では、練習の時はスラスラ話せていたものが、いざ本番となるとかんでしまい、NG集ができそうなほど何回か撮らせていただきました。生徒にとって大変貴重な経験になったと思います。今回の撮影を計画してくださった白山市文化協会の皆様、あさがおテレビのスタッフの皆様、本当にありがとうございました。

 

【合唱部】第33回石川県高等学校ヴォーカルアンサンブルコンテスト

 1月25日(月)に実施予定だった第33回石川県高等学校ヴォーカルアンサンブルコンテストですが、石川県で新型コロナウイルス感染拡大警報が出たことで、音源審査に切り替わって開催されました。その結果A部門で3年生チームが金賞、他はすべて銅賞という結果に終わりました。今回、なかなか全員で揃って練習することができず、大変残念な結果となってしまいましたが、その中でも唯一3年生が金賞を受賞してくれたおかげで、なんとか4年連続金賞と次につなげることができました。来年度はさらに厳しい状況になりますが、できることを少しずつ積み重ねて頑張っていきたいと思います。

【合唱部】第26回いしかわユースコーラスコンサート参加

 今日は県内の合唱部12校で集っての合同演奏会が行われました。コロナ禍で合唱に対する風当たりが強い中ではありましたが、全員練習・本番もマスク着用、昼食会場も学校ごとに部屋を分け、実際に演奏するステージと観覧する会場を別にしてリアルタイムで配信するなど、感染症対策を徹底した中で開催されました。

 本校の生徒は寺井・西高校との合同ステージと全体合同に出演し、合計5曲を演奏しました。他校と合わせる機会も例年よりぐっと減り、自校の練習だけでは不安な部分も多かったですが、なんとか本番を乗り切ることができました。卒業生も見に来てくれていて生徒たちも喜んでいました。

 

【合唱部】鶴来地区白山市民芸能音楽祭

 今日は今年度初めてとなる外部でのステージ発表でした。考査前なこともあって直前はほとんど練習できず、昨日のリハーサルではかなり悲惨な状態でしたが、当日は卒業生2名も助っ人として入ってくれて、なんとか形になることができました。例年に比べてステージ慣れしていないので、まだまだ練習が必要だったなと痛感しました。

 

 次は県内合唱部と合同での演奏会が12月13日(日)に県文教会館で行われます。生徒は金沢市文化ホールで無観客で歌い、その様子を文教会館でパブリックビューイングします。今年は入場制限があるため、もし興味がある方がいらっしゃったら整理券をお譲りしますのでお声掛けください。

【合唱部】全国総文講評

 7月31日~10月31日まで開催された全国総文が先月公開終了しました。終了後、著名な合唱指揮者の本山秀毅先生から講評をいただきました。WEB開催とはなりましたが、大変貴重な経験をさせていただいたと思います。全国総文は閉会しましたが、提出した動画を本校のホームページでしばらく公開したいと思います。ぜひ本山先生の講評と合わせてご覧ください。

012_WEB SOUBUN(講評用紙).pdf 講師プロフィール.pdf

 

 

【合唱部】秋季合唱講習会

 毎年新人大会の時期に県内の合唱部が集い、12月の合同演奏会に向けて2泊3日の合宿を行っていますが、今年は新型コロナウイルスの関係で2日間通いの講習会となりました。制限がある中ではありますが、本校の部長代理が立派に副実行委員長を務め、それぞれのパートでそれぞれが頑張っていました。この2日間でどれだけ成長できるかとても楽しみです。

 

【合唱部】白山市青少年音楽コンクール入賞

 第39回白山市青少年音楽コンクール歌唱部門に本校合唱部から10名参加しました。新型コロナウイルスの影響で今年は録画や録音ばかりだったので、今回が今年度初めての本番になります。1年生は大変緊張している様子がうかがえましたが、3年生になると昨年までの経験がにじみ出ていて、朗々と歌い上げることができていました。結果出場した3年生は全員入賞することができました。また1年生男子も持ち声がいいので健闘していました。詳しい結果は以下のとおりです。

金賞 31H渡邉里桜 11H吉井蓮

銀賞 32H村中陽紀

銅賞 31H木田凪咲 13H吉浦颯太

 

【合唱部】舟岡山清掃活動

 今日は舟岡山再生プロジェクト主催で行われた舟岡山清掃活動に有志で参加し、地域の方と一緒に史跡の周りの草刈りをしました。かなり頑丈な蔓が絡まり、刈るのにかなりの力が必要でしたが、頑張ってたくさんの蔓を刈っていました。特に今年度は今の時期に出演している地域で開催されるイベントが3つとも中止となっているので、このような機会で地域貢献することが出来て良かったです。

   また、11月29日(日)には今年度のメンバーで初めての出演となるクレインで行われる市民芸能音楽祭に参加予定なので、ぜひお越しください。

【合唱部】全国総文文化連盟賞受賞

 この度全国総文で文化連盟賞を受賞することができました。実際に高知県へ行って演奏することは叶いませんでしたが、部員にとっては一生に一度の経験ができたのではないかと思います。高文連事務局へ提出した部長・副部長の感想を載せておきますのでぜひご覧ください。

全国総文感想文(鶴来).pdf

第28回石川県高等学校声楽コンクール

 今日は事前に行われた録音審査を通過した29名による県声楽コンクール本選が文教会館で行われました。本校からは1名しか予選を通過できませんでしたが、強豪校がひしめくなか堂々と歌声を披露してくれました。しかし結果は残念ながら上位に食い込むことはできず、優良賞に終わりました。今後は1、2年生中心に金沢市、白山市のソロコンクールに出場する予定なので、一人一人のレベルアップを目指して頑張りたいと思います。

 

第40回石川県高等学校総合文化祭第84回合同音楽会代替大会

 今日は県総文の代替オンライン大会がありました。事前に演奏動画を提出し、それを各校でインターネットテレビの限定配信を視聴しながらZoomで参加校同士がつながり、講師の先生を交えてコメントし合うというものです。Zoomがうまくつながるか心配でしたが、本校が発言する際にはリアルタイムで通信できていたのでほっとしました。演奏の方は録音のためシビアな面もありますが、今後の課題でもある正確な音程とハーモニー感覚、1,2年生の声量アップ目標に、夏休み中にレベルアップしたいと思います。

 

総文に向けた動画撮影

全国総文と県の代替総文に提出するためにクレインで動画撮影を行いました。1年生が入部してから1か月半で、期末考査もはさんだため十分に練習できたとは言えませんが、今持っている力は出し切ったと思います。当日はあさがおテレビの取材も受け、その模様が29日(水)18:30~ATVニュースで放映されるそうです。ケーブルテレビが見れる方はぜひチェックしてみてください!