カテゴリ:学校行事

新1年生制服引渡し

あいにくの空模様の1日となりましたが、
午前中に新1年生の制服の引き渡しが行われました。
予備入学で注文した制服を、保護者の方や本人が続々と引き取りに来ていました。
制服を手に、1階の掲示物や章典棚を興味深げに見ている生徒もいて、
期待に胸を膨らませている様子が伺えました。
新1年生の皆さん!
在校生・職員一同、皆さんの入学を心から歓迎し、お待ちしています。

終業式・離任式・表彰伝達式

今日は大掃除とロッカー清掃の後、
表彰伝達式、終業式と退任式、離任式が行われました。
皆が別れを名残惜しむ中、退任、離任される先生一人一人から
生徒へ向けて温かいメッセージが送られました。
先生方の個性あふれた内容に、
在校生やかけつけた卒業生たちも真剣な顔つきで聞き入っていました。
先生方の意志を引き継ぎ、鶴来高校の発展に
全校生徒教職員一同全力を注ぎます!

  
  

新1年生 予備入学

今日は午後から新1年生の予備入学が行われました。
まだあどけなさが残る中学校を卒業したばかりの生徒が、
制服の採寸などを行いました。
受付やスリッパ販売で本校の生徒会役員も協力していました。
入学式には新1年生がピカピカな制服に腕を通して元気に登校してくる姿を楽しみに待っています。
保護者の皆様は、長時間にわたる説明会をはじめ各物品購入など、
ご理解とご協力、本当にありがとうございました。

投票 生徒会役員選挙

今日は次年度の生徒会役員選挙が行われました。
どの立候補者からも、鶴来高校をより良い学校としたいという意気込みが伝わり、
来年度の生徒会も今から楽しみです。
候補者による立会演説会の後の投票は、各クラス選挙管理委員が投票用紙を配布し、
投票用紙を投票箱へ投入するという、模擬選挙の形式で行われました。
投票が終わった後は選挙管理委員で開票作業が行われました。

  

ワックスがけ

放課後に今年度最後のワックスがけが実施されました。
授業も来週で終了し、後輩が使う教室なので、
どのクラスも一生懸命丁寧に清掃に励んでいました。
特に1年生は4月から今日合格した新1年生が使用するということで、
ピカピカに磨き上げていました。

感動の 卒業式

鶴来高校第68回卒業証書授与式が挙行されました。
卒業生一人一人が校長先生から直接卒業証書を受け取りました。
卒業生代表による答辞は、途中感極まる場面もあり、
3年間の充実した学校生活が本当によく伝わるものでした。
最後の退場前、34Hの代表が「鶴来高校、本当に、本当にありがとう」
とお礼を述べた場面では、
会場の多くの人の涙を誘っていました。
在校生も所作や式歌を立派にやり遂げ、とても素晴らしい卒業式となりました。

    

表彰伝達式、記念品贈呈式、同窓会入会式

明日の卒業式を控えて午前中は3年生が式の練習、
1、2年生が掃除や準備と式歌練習に励みました。
午後は卒業式の予行練習の後、表彰伝達式と同窓会入会式が行われました。
明日も今日以上の厳粛な雰囲気で立派に卒業式が行われることを期待しています。

  

勉強会 1、2年生学年末考査にむけて

今日からいよいよ1、2年生で学年末考査が始まりました。
学年最後の試験ということで、各学年勉強会に力を入れて頑張っています。
この考査期間中も、試験後昼食をはさんで勉強会がしっかりと行われます。
部活ごとに頑張っているところもあるようです。
ベストな状態で新しい学年に向けて最善を尽くしましょう!

推薦入試準備

明日は推薦入試が実施されます。
6限目に1、2年生で校内の大掃除と会場準備をしました。
どの生徒も4月から迎える後輩のために一生懸命掃除をしてくれました。
普段から美しい校舎ですが、受検生が気持ちよく受検できるようにさらに磨きがかかりました。

3学期始業式

今日から3学期が始まりました。
大掃除の後、始業式が行われました。
その中で、学校長が以下の3点について皆さんにエールを送りました。
新しい年を迎えて、自分の意識や行動を変えるチャンスです、
目標を持ち、自分の可能性を信じて、「がんばるぞ」という気持ちを大切にしてください。
 ①身なりを正し、笑顔で大きな挨拶を続ける
 ②授業は集中力をもって頑張る
 ③1、2年生は部活動に一生懸命に取り組む
これらを鶴来高校で団体戦としてやることが大切だというお話でした。
その後、生徒会から、来週行われるキャンドルアートについての説明がありました。
各クラスで協力し、冬のイベントを成功させましょう。

 

表彰伝達式&2学期終業式

本日、表彰伝達式と2学期終業式が行われました。
はじめに表彰伝達式では昨日までの球技大会の他、環境美化コンテストや
部活動の各種大会の表彰が行われました。
その後、恒例となった球技大会のスライドショーが投影されました。
終業式では校歌3番まで斉唱し、学校長の挨拶で締めくくられました。

  

2学期期末考査 奮闘中

今日から2学期期末考査が始まりました。
12月に入り今年度も残すところあとわずかです。
家庭学習調査も行っていますが皆さんはまだまだ勉強時間を増やせます。
来年度へ向けて気を引き締めて取り組みましょう。

校長訓話

2学期期末考査一週間前の今日、学校長訓話が行われました。
3年生へは進路が決まったことにふれ、今後も緊張感を持って生活すること。
2年生へは新人大会の頑張りにふれ、努力すれば何かが起きる、挑戦が始まる。
1年生へは就業体験の挨拶がよかったことにふれ、
明るく元気に挨拶できることが社会人への入り口であること。
各学年へ向けたメッセージが送られました。
また全学年に対しても目標を持って努力すること、
「自分自信にやる気のスイッチを入れられるのは自分自身」というお話がありました。
生徒諸君の今後の頑張りに期待します。

平成27年度人権講話

LHは全校生徒対象に体育館で人権教育が行われました。
「偽りのメッセージ」(非出会い系サイト・アプリに潜む危険)というDVDを視聴し、
ケータイ・ネット社会を健全に生きていくためのモラルを学びました。
基本的人権の尊重は人が人らしく健康で幸せに生きていく上での大原則です。
人権侵害を容認しない社会の実現に向けて取り組りくんでいきましょう。

学校公開

いしかわ教育ウィークの一環で、文化の日でしたが学校公開が行われました。
生徒は普通授業でしたが、6限目には地域や保護者の方を対象にした公開講座
「白山手取川ジオパーク」「エクササイズ体験」「和太鼓体験」が授業と並行して行われました。

   

奨学金セミナーや保護者対象の学校評価中間報告会、生徒会役員との意見交換会も行われました。

    

参加された保護者の皆様、お忙しい中、本当にありがとうございました。

手取川歩行

さわやかな秋晴れの中、悪天候で順延となっていた手取川歩行が開催されました。
日差しはあるものの涼しい風が吹き、肌寒いくらいのちょうどよい天気となり、
白山ジオパークの自然を満喫することができました。
朝早くから保護者サポーターの皆様のご協力もあって、
大方の生徒が23kmの道のりを完歩し、
ゴールした後には温かいカレーをごちそうになりました。詳しい様子はこちらから→手取川歩行

  

体育大会全体練習

天候にも恵まれ、午後から全学年で体育大会の全体練習が行われました。
学年混合の赤、黄、青、黒の各団で競います。
応援合戦や綱引きなど学年をまたがった競技も数多いので、
協力して練習している姿がほほえましかったです。
本番は30日です。今日と同じくらいの晴天であることを期待しています。

手取川歩行事前学習

本日,今月25日に開催される手取川歩行の事前学習が行われました。
今年度、県教委の指定を受けて「社会と関わる土曜学習推進事業」に取り組む生徒たちが、白山手取川ジオパークとキャニオンロードについて見所や魅力を存分に話してくれました。
全校生徒を前にして語る姿がとても素敵でした。
昨年度は悪天候で中止になった分、今年こそ大いに盛り上げていきましょう。

鶴翔祭2日目

2日目もステージ、模擬店とも大いに盛り上がりました!
この輝きを明日からの学校生活をより充実したものにしましょう。

  

鶴翔祭1日目 素敵なステージ発表

本日、鶴翔祭1日目が開催されました。

校長先生のお話と、生徒会からのあいさつで始まりました。

オープニングを飾ったのは、和太鼓部の迫力ある演奏でした。

~午前~
  ★2年生による「舟丘古調」の合唱発表と修学旅行の報告
  ★ステージ発表
      14H 「劇」       柔道部 「コント」      21H  「ダンス&劇」
      24H 「ボディパーカッション」     34H 「ゴスペル風うたの合唱&ダンス」

~午後~
  ★合唱部発表
  ★特別講演 「熊木太郎氏による講和とヒューマンビートボックス」
  ★鶴高芸能チャンピオン
       

どの発表も趣向を凝らした素晴らしいもので、会場が一体となって盛り上がりました。
明日は鶴翔祭2日目です。今日以上に盛り上がり、全員が楽しみましょう!