千代野小now♪

4年生の九谷焼絵付け体験

4年生が、モノづくりマイスターさんに教えていただき、九谷焼の絵付け体験をしました。子どもたちは自分の考えてきた絵をお茶碗に書いて色をつけます。みんな真剣です。焼き上がりが楽しみです。
石川県には素晴らしい伝統工芸がたくさんあります。その文化に触れることができるのは幸せですね。みんなの中から、20年後、九谷焼作家が誕生するかも!
  

元気に雪遊び!

子どもたちは雪が大好きです。
昨日の昼休みは、雪が降る中、元気に遊びに出ていました。
雪だるまを作ったり、雪合戦をしたりして遊びます。
 
今日も、元気に遊びます。
ジャンバー、長靴と、しっかり身支度をして遊んでいました。
みんなと遊ぶ中で、コミュニケーション能力をつけていきますね。
たっぷり遊んで冬の自然を楽しんでいます。
 

今週、来週の月、水、金は「あいさつボランティア」デー!

生活委員会の子どもたちが、元気なあいさつを増やすために、「挨拶ボランティア」を考えてくれました。今週来週の月水金曜日に、学年ごとにあいさつボランティアを募集しました。たくさんの子どもたちが並んで声をかけてくれます。1回目は6年生でした。たくさんのボランティア、ありがとう。学校中に素敵なあいさつが広まるといいです。

6年生が雪かきをしてくれました

 今日は一面真っ白でした。
 子どもたちは、ちゃんとジャンバーを着て、長靴をはいて歩いて登校してきます。きちんと身支度をさせて出してくださり、ありがとうございます。
 駐車場の雪かきをしていると、6年生の一人が「手伝いますか?」と声をかけてくれました。「ありがとう。ではお願いします」と答えると、みんなが通るところの雪かきをし始めました。すると、6年生が一人増え、二人増え、どんどん増えていきました。おかげで、児童玄関がきれいになって、下級生も通りやすくなりました。
 自分から気をきかせて動けることは素晴らしい力です。また、えらいのは自分で自分のすることを見つけているところです。おうちでも雪かきを手伝わせてくださっているおかげです。
 6年生に「ありがとうございます」とちゃんと言える小さい子どもたちも素敵です。
    

運動委員会主催なわとび大会

たて割り班のグループでなわとび大会をしました。30秒間一生懸命跳んで回数をたし算します。1・2年生は、高学年のなわとびを見て、びっくりです!「どうでしたか?」と聞くと、「すごかったー!!」「はやくてすごい」「たくさんとんですごい」「100回いってた!」とおおさわぎでした。
   
おわったらすぐ委員会の子どもたちは集まってふり返りをします。反省点を次の日に活かします。自分たちが頑張って良かったことも話し合います。

たて割り活動をすることで、異学年の子どもたちがどんどん仲良くなります。
6年生と1年生が2人でなわとびをしていました。こういう姿もとても微笑ましいです。素敵な子どもたちです。