カテゴリ:総務課
MROラジオに本校生徒が出演
MROラジオ「久々江龍飛のハイスクールNow!」に情報ビジネス科3年の小西さんと機械システム科2年生の田中さんと吉田さんが出演し、日頃の学習、部活動や学校生活、卒業後の進路について語ります。放送予定日は次の通りです。
小西さん:10/6(日)17:15~17:30
田中さん:12/15(日)17:15~17:30
吉田さん:12/22(日)17:15~17:30
詳しくは、MROホームページで
創立60周年記念式典について
創立60周年式典が挙行されます。
日時:令和6年10月12日(土)
場所:第一体育館
記念式典(13:30~14:30)
記念アトラクション(15:00~16:00)
第一部:和太鼓演奏「大地」
第二部:パネルディスカッション
「社会に出たら必要とされるもの」
注意)当日の参加・臨席には予約が必要です。
ご協力をお願いいたします。
なお、予約受付は既に終了しております。
修学旅行【4日目】
怪我や体調不良者が出ることなく4日間を終えることができました。
【那覇空港での様子】
【小松空港での解散式】
PTAによるかき氷のふるまい
9月27日(水)聖実祭(文化祭)では、家庭教育・事業委員会の皆さんが全校生徒にかき氷を配付しました。
かき氷を受け取る生徒や受け渡す保護者には満面の笑顔がありました。生徒たちはかき氷を片手に文化祭を満喫することができました。
石川県在名企業産業交流研究会20周年記念で寄贈品を頂きました。
9月25日(月)に石川県在名企業産業交流研究会より奥川善雄会長、浜野一郎庶務幹事様が来校し、交流会の発足趣旨と寄贈趣旨の説明後に機械技術向上のための旋盤バイトチップを寄贈して頂きました。寄贈品は後期技能検定や旋削実習のために活用したいと思います。
遠足【2年生】
5月2日(火)にボランティア遠足を行いました。3クラスそれぞれが大聖寺の町中を清掃しながら、加賀市中央公園を目指して歩きました。
また、加賀市中央公園ではレクリエーションとして3クラス対抗で大繩跳びを行いました。クラスの仲を深める充実した1日になりました。
遠足【1年生】
5月2日(火)に遠足を実施しました。1年生は片野海岸まで歩いて行き、海岸の清掃を行いました。
生徒一人ひとりが清掃活動に取り組み、沢山のゴミを拾うことができました。
自由時間では、友人と昼食を取り、波打ち際で遊び、友情をより一層深めました。
卒業式
3月1日 本校体育館において第58回 卒業証書授与式が行われました。
学校長は、式辞の中でSEKAI NO OWARIの「サザンカ」の歌詞の一部を引用し、成功に辿りつけず藻掻いている瞬間こそが「君が輝いている瞬間」という意味の歌詞を紹介し、夢に向かって努力と挑戦を続けることが大切だということを生徒へのはなむけの言葉としました。
また答辞では、普通に学校生活ができることや目標達成のための多くの支えがあったことに感謝している。新しい生活には期待の反面、不安や心配もあるが実高で学んだ知識・技術と各自の個性で困難を乗り越えると決意を述べました。
卒業生のみなさん。本当におめでとうございます。
MROラジオに本校生徒が出演
MROラジオ「石橋弘崇のハイスクールNow!」に機械システム科3年生2人が出演し、日頃の学習、部活動や学校生活、卒業後の進路について語ります。
放送予定日は次の通りです。
<第1回>1/8(日)17:15~17:30、再放送1/10(火)16:20~16:35
<第2回>1/15(日)17:15~17:30、再放送1/17(火)16:20~16:35
なお、ラジオがなくてもスマホで聞けます。
(App Store、Google Playで「radiko」をダウンロード)
また、聞き逃しても1週間以内なら無料で聞けます。どうぞお聞きください。
修学旅行4日目
修学旅行最終日。USJに行き、時間いっぱいアトラクションを満喫しました。
参加した皆さん、修学旅行で得たことが一生の思い出になりますように。
修学旅行3日目
午前中にカップヌードルミュージアムへ行きました。世界で一つだけのオリジナルカップヌードルを作りました。
午後からは劇団四季「オペラ座の怪人」を鑑賞しました。舞台の迫力と歌声に圧倒されました。
修学旅行2日目
午前中に宮島・厳島神社へ行きました。鹿とふれあい、神社を参拝し、70年ぶりに大改修された大鳥居を見学しました。
午後からは平和記念資料館へ行きました。戦争の恐ろしさを知り、平和の大切さを学びました。
修学旅行1日目
いよいよ修学旅行がスタート。
予定通り京都駅に到着し、午後から班別自主研修を行いました。
清水寺や二条城、京都御所などを巡り、初日から京都の歴史・文化を学びました。
修学旅行結団式
11月29日~12月2日の日程で2年生が修学旅行に出かけます。
安全・安心で快適な旅行になることを祈ってます。行き先は、広島・関西方面です。
実高展を開催しました。
11月19日~20日、実高展をアビオシティ加賀1階セントラルコートで開催しました。
学校紹介動画上映・パネル展示のほか、情報ビジネス科は企画商品販売・ネームシール作り・海洋ごみアクセサリー作り、機械システム科はドローン体験・ロボレーブロボット操作体験を行いました。
卒業生の方や地域住民の方からは、「以前とは随分変わったね」「実高の活動がわかって良かった」との高評価をいただき、本校の魅力を伝えられたと感じました。ご来場の皆様に感謝いたします。
生徒とPTAの懇談会
テーマ:「インターネット利用に潜む危険性や家庭でのルールづくり」
11月3日(木)標記のテーマで、保護者・生徒・先生、合計19人が4グループに分かれて、危険性とルールについて話し合い、最後に話題を共有しました。
企業実習先の情報を調べるなどメリットは確かにありますが、デメリットはそれ以上に深刻なようです。
危険性の面では、ウイルス感染・金銭トラブル・個人情報漏洩・ネット依存症が話題に上がりました。
ルールの面では、外出先では使用禁止・夜更かし禁止・家族との会話を優先などが話題に上がり、ゲームの優先順位が上がらない工夫を各家庭でしている様子でした。
講演会とトークセッション
11月3日(木)の講演会では、大同工業株式会社、角谷人事課長様から「企業人となるために今やるべきこと」と題してお話を承りました。
学校生活と社会人生活には共通項目が多くあります。例えば「時間やルール厳守」「勉強」「挨拶」「団体行動」「身だしなみ」です。この切り口から、学校生活は社会人として働くための大切な訓練期間であることを伝えてくださりました。
また、トークセッションでは、同じく大同工業㈱で働く卒業生2人と「やりがい」「悩みと解消法」「企業選択の理由」「高校で学んで良かったこと」について語っていただきました。特に印象に残ったのは、高校で学んで良かったことです。まずは「挨拶」で、顔を覚えてもらって得をしたことです。そして、資格取得により即戦力として働けていることです。
この先輩方の背中を追いかけて、立派な社会人になるためにも「挨拶」「資格取得」に力を入れて欲しいと感じました。
体育祭にフローズンゼリーの配付をしました。
9月29日(木)に行われた聖実祭(体育祭)の昼食時に家庭教育委員・事業委員の保護者によるフローズンセリーを全校生徒に配付しました。
ゼリーを受け取る生徒や受け渡す保護者には満面の笑顔と感謝の挨拶が飛び交っていました。
参加した保護者の方々は子どもたちの笑顔を見ることができ大変満足していました 。
第1回家庭教育・事業委員会を開催しました。
9月2日(金)に第1回家庭教育・事業委員会を開催しました。委員会では、9月29日(木)に予定されている聖実祭(体育祭)に子どもたちに配付するアイスの選定や配付方法、役割分担について活発な意見を出し合い協議を重ねました。
第71回 全国高等学校PTA連合会大会 石川大会に参加しました。
8月25日、26日に開催された第71回 全国高等学校PTA連合会大会 石川大会へ中村会長をはじめとする役員8名の方が案会誘導ボランティアとして参加しました。
避難訓練
7月7日、避難訓練を実施しました。
想定は、震度6強の地震が発生し、その後実験室から出火し、初期消火に失敗し避難をするというものです。
迅速に、落ち着いた行動をすることが大切であることを学びました。
PTA支部総会を開催しました。
6月16日、17日の19:00~各PTA支部の総会が行われ、学習・生活状況・進路情報に関する状況報告をしました。
後半は、学年ごとに分かれて近況報告と質疑が行われました。
PTA総会&授業参観&「生徒と保護者で学ぶ地元企業」を開催しました。
5月7日、PTA総会が行われ、PTA行事等に関する審議をしました。
同日開催の参観授業には、多くの保護者がお子様の授業を参観されました。
また、同日「生徒と保護者で学ぶ地元企業」と題して、生徒・保護者はもちろん教員も地元企業の研究をしました。生徒は、自分の働く姿をイメージし、日頃の学習と仕事とのつながりを理解しようと耳を傾けていました。
協力企業は以下の9社でした。(株)岸グリーンサービス、竹内製菓(株)、(株)竹中、(株)光パックス石川、(株)向出組、よろづや観光(株)[瑠璃光]、(株)オリテック、(株)北日本電子、(株)スミタ
企業の皆様には、ゴールデンウィークの最中にも関わらずご協力をいただき感謝申し上げます。
遠足【3年生】
4月28日(木)に塩屋海岸にボランティア清掃を兼ねた遠足に行ってきました。
①晴天の下、目的地まで楽しく会話しながら歩きました。②強風の中、クリーンビーチを目指しました。
③ゴミ拾いしながら宝探しを行いました。④海で投げ釣り体験を行いました。
⑤足が棒になるまで頑張って歩きました。
遠足【2年生】
4月28日(木)に遠足を行いました。2年生は吉崎御坊まで片道約7kmを歩き、学年の親睦を深めました。
快晴の中、自分たちの暮らす地域を巡ることができ思い出に残る行事になりました。
八重桜が綺麗に咲く中、親友と仲良く自由時間を過ごしていました。
2年生の皆さん、遠足お疲れ様でした。
遠足【1年生】
4月28日(木)に遠足を行いました。1年生は片野海岸まで歩いて行き、海岸清掃を行ってきました。
海岸清掃では1時間全力で清掃活動に取り組み、沢山のゴミを拾うことができました。
自由時間では、親友と仲良く遊んでいる姿が印象的でした。1年生の友情がより一層深まりました。
ゴールデンウイークが開けるといよいよ高校生活初めてのテストです。このゴールデンウイークで英気を養って欲しいと思います。1年生のみなさん、遠足お疲れ様でした。
入学式
▼日時:令和4年4月8日(金)
▼場所:本校 第一体育館
▼概要:機械システム科62名、情報ビジネス科34名の新入生が入学しました。
新型コロナウイルス感染拡大防止策を講じながら、入学式を挙行することができました。
新入生代表が「新しい仲間と協力し合いながら、学業と部活動に専念したい。」
と決意を述べました。
人間性豊かでたくましい産業人の育成に向け、教職員一同決意を新たにしています。
保護者の皆様、地域の皆様におかれましては本校の教育活動に対しまして、
これまでと変わらぬご理解とご支援をお願い申し上げます。
本年度もよろしくお願いいたします。
表彰伝達式、終業式、離任式、退任式
3月24日(木)に表彰伝達式、終業式、離任式、退任式がありました。
表彰伝達式では各種大会、加賀ふるさと検定、スキルアップ年間表彰がありました。表彰された生徒の皆さんおめでとうございます。
終業式では校長先生から「春休みは新学期の準備期間です。新学期に向けて準備していきましょう」とお話しがありました。
離任式では本校から9名の先生方が離任されお一人ずつ本校への想いを話していただきました。次の学校でのご活躍を祈念いたします。また退任式では学務員の水井さんが退職されることになりました。今まで学校の隅々まできれいしていただきありがとうございました。
4月から好スタートが切れるように自分がしたいことを明確にしておきましょう!!
予備入学
3月22日(火)午後13時30分から新1年生を対象に予備入学が行われました。
生徒、保護者は別々に分かれ高校生活に向けて説明を受けました。その後、教科書、安全靴の購入や制服、体操服の採寸等を行いました。
卒業式
3月1日(火)に本校第1体育館におきまして卒業式が行われました。
電子機械科62名、情報ビジネス科40名、計102名の生徒が本校から巣立っていきました。
石川県立大聖寺実業高等学校を卒業したことに誇りを持ち、それぞれの道を歩んでほしいと思います。
皆さんの今後の活躍を願っております。ご卒業おめでとうございます。
【卒業式の様子】
同窓会入会式並びに卒業記念品贈呈式、表彰式
2月28日(月)に同窓会入会式並びに卒業記念品贈呈式、表彰式が行われました。
同窓会入会式では本校1万人目の卒業生が誕生し、記念に盾を贈呈しました。
卒業記念品贈呈式では記念品として「キャリングアンプセット一式」が卒業生から贈呈されました。
体育祭などで大切に使わせていただきます。ありがとうございました。
表彰式では様々な表彰が行われました。授与された3年生の皆さんおめでとうございます。
2月行事予定【変更】
2月行事予定
2月行事予定をアップしました。
【詳細はこちら2月行事予定】
始業式・表彰伝達式【3学期】
1月7日(金)3学期始業式が行われました。校長先生より以下の2点についてお話がありました。
① 新型コロナウイルス感染がまた増えて来ました。今一度一人一人感染防止対策を徹底していきましょう。
② 学校生活を送る生徒そして先生方みんながハッピーになるために
「目標を持つこと」
「計画的に行動すること」
「他人に対して思いやりの心を持つこと」
この3つが大切です。この3つを心に留めに学校生活を送ってほしい。
表彰伝達式では、2学期スキルアップテストの表彰がありました。表彰された生徒の皆さんおめでとうございます。
最後に生徒指導課より通学について以下の2点の注意事項が話されました。
① 車で送り迎えする際は朝7時50分以降、夕方17時以前は坂の上への乗り入れは原則禁止です。
② 登下校時に坂を歩く際は白線より内側を歩くようにしましょう。
以下の2点ご協力よろしくお願いいたします。
表彰伝達式・終業式【 2学期 】
12月23日(木)2学期表彰伝達式と終業式を行いました。
終業式では校長先生より以下の3点について話がありました。
①新型コロナウイルスの中、様々な行事を行えて良かった。
②人のとの出会いを大切にしてほしい。
③新型コロナウイルス感染に気を付けながら充実した冬休みを過ごしてほしい。
【表彰伝達式】
【終業式】
生徒の皆さん一年間お疲れ様でした。来年も元気な姿を学校で見せてください。それでは皆さんよいお年を!!
学校紹介動画第二弾
本校の課題研究観光グループが作成した学校紹介動画の第二弾「授業ヴァージョン」がYouTubeに公開されました。
今回の動画は機械システム科と情報ビジネス科の授業風景と専門科目の内容説明が中心です。
実高で勉強していることがわかります!!
下記リンクより、是非ご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=QHTwI-Df8nU
1月行事予定
1月行事予定をアップします。
【詳細はこちら1月行事予定】
12月行事予定
12月の行事予定をアップしました。
詳しくこちら【12月行事予定】
第28回実高展
11月20日(土)、21(日)にアビオシティ加賀において第28回実高展が開催されました。足を止め、展示や部活動紹介VTRを見ていただいた地域住民の皆様本当にありがとうございました。たくさんの人々に大聖寺実業高校の魅力を知ってもらう良い機会となりました。
同窓会総会
11月19日(金)18時30分より本校会議室におきまして同窓会総会が開催されました。令和3年の事業会計報告、令和4年の役員案事業計画・予算案について事務局から説明があり承認されました。ご参加いただいた皆様お忙しい中ありがとうございました。
実高展 開催について
11月20日(土)、21日(日)にかけて実高展がアビオシティー加賀1Fセントラルコートで開催されます。
・学校紹介
・ロボット体験
・企画商品販売
・部活動紹介ビデオ上映
・進路相談
さまざまなことを行いますので、ぜひ来てください。
企業人による講話とトークセッション
11月3日(水) 6限目に株式会社オリテックから本校卒業生でもある中野様をお招きして全校生徒に社会人として必要な力や後輩へのメッセージを話していただきました。その後、生徒代表2名、教員代表3名、講師中野様の6名でトークセッションを実施しました。生徒代表からの質問を受け講師中野様、教員代表3名のそれぞれが思い思いに、有意義な高校生活を送るためのアドバイスをしてくださりました。この講話、トークセッションから学んだことを今後の学校生活、後々の社会人生活に活かしてほしいと思います。
校内マラソン大会
11月1日(月) 校内マラソン大会が実施されました。生徒たちは最後の最後まで全力で走っていました。
男子では21H 山谷樹輝さんが従来の大会記録を大幅に更新しました。生徒の皆さんお疲れ様でした。
令和3年度修学旅行保護者説明会【2年】
10月7日(木)18時30分から本校会議室で修学旅行保護者説明会を実施しました。
【修学旅行保護者説明会の様子】
離任式【太田先生】
9月30日(木)聖実祭2日目体育祭終了後、太田先生の離任式を行いました。10月1日から金沢二水高校に異動されました。太田先生からは「皆さんの一人一人の長所を吸収し、人間としてさらに成長してほしい。頑張ってください。」と熱く語ってくださいました。
実高カレンダー【後期】
実高カレンダー【後期】を生徒に配布しました。
詳しくはこちら【実高カレンダー【後期】.pdf】
10月行事予定
10月の行事予定となります
詳しくはこちら【10月行事予定.pdf】
自転車乗車マナー一斉指導
9月22日(水)朝の登校時に自転車乗車マナー一斉指導を実施しました。
PTAのご協力もお借りして生徒達の自転車乗車マナーの確認を行いました。日々の登校が安全に行えるように指導しました。今後も自転車乗車マナーを守って通学してほしいと思います。ご協力して頂いたPTAの皆さんありがとうございました。
2学期始業式、表彰披露式
9月1日(水)2学期始業式がリモートで行われました。
校長先生より以下の5つの点について話されました。
①現在の新型コロナウイルスの感染状況と医療の現状について。
②感染リスク高まる「5つの場面」について。
③新型コロナウイルスの情報を正しく入手しよう。
④学校行事は新型コロナウイルス感染状況に応じて行っていきたい。
⑤一人一人が黙食、マスクをするなどできることを行っていきましょう。
その後、放送により表彰披露式が行われました。
2学期は聖実祭をはじめ、デュアルシステム、インターンシップや新人大会、修学旅行など多くの行事があります。コロナ対策を講じ、生徒の皆さんが安心安全な学校生活ができるよう教職員一同臨機応変に対応していきたいと思います。
【登校時】
【始業式】
9月行事予定
表彰伝達式・終業式【1学期】
7月20日(火)に、表彰披露式並びに終業式を行いました。
表彰披露式では、先日行われた陸上部、メカトロ部の表彰披露のほか、1学期スキルアップ優秀者の表彰もありました。
終業式では、校長先生より、「本校は7割が就職、3割が進学です。この夏休みは自分の将来について前へ進む時間にしてほしいと思います。3年生は間近にせまった就職、進学に向けて1日1日を大切にしてほしい。2年生はオープンキャンパスに行ったり、企業が公開している情報を調べたりして進路をどうしたいのか固めていってほしい。1年生は将来自分がどんな仕事に就きたいのかを考えてほしい。自分の将来が決まれば、逆算してやることを計画的に行うことができます。ぜひ自分の将来について考える時期にしてください。」と話がありました。また生徒指導課から夏休みを過ごす上での注意点として ①容儀 ②深夜徘徊 ③アルバイト ④コロナ対策について、教務課から補習とOne weekについて説明がありました。
この40日間を有意義なものにしてほしいと思います。1学期お疲れ様でした。
避難訓練
7月8日(木)6限目に、避難訓練を実施しました。
今回は14時30分頃に地震が発生し、火災が発生したという想定で行われました。雨天のため第1体育館の避難と
なりましたが、避難するときに大切である「 ①押さない ②かけない ③喋らない 」を守って避難することの
大切さを再確認することができました。生徒たちにとっては実際の災害を想定した良い訓練になりました。
近年、大雨による災害が全国各地で発生しています。日頃から非常時の備えをしておきましょう。
共生講座【2年生】
7月7日(水)6限目に、共生講座を実施しました。
金沢医科大学病院看護師長の荒木 洋美さんをお迎えして、
「性感染症の予防について~性を学ぼう 正しい知識を身につけよう~」というタイトルで行われました。
生徒たちは「①男性器、女性器の特徴と清潔に保つための方法 ②性感染症の特徴、症状、注意すべきこと」
について学び、自分そして異性を性感染症から守るために何に注意するべきか再認識することができました。
PTA支部総会
本校を会場とし、6月18日(金)19時から片山津・東和・小松支部、6月25日(金)19時から山代・山中・錦城・橋立支部がそれぞれ合同の支部総会を行いました。支部総会は①学校長による近況報告 ②教務課、生徒指導課、進路指導課の説明 ③各学年毎の学年懇談会 の流れで実施しました。学年懇談会では、進路決定までの流れ、修学旅行、1学期の生徒の様子について保護者と意見交換を行いました。支部総会でいただいたご意見は今後の教育活動に活かしていきたいと思います。ご多忙の中、参加していただきありがとうございました。
北信越総体【陸上部】祝 3位入賞、全国大会出場決定!!
6月17日(木)から6月20日(日)にかけて第60回北信越高校総体が、福井県営陸上競技場で行われました。
坂本 叶汰さんが男子走高跳で見事第3位に輝き、7月28日から8月1日かけて行われる全国高校総体へ出場することが決まりました、おめでとうございます。
全国の舞台でも臆することなく実高魂で頑張ってほしいと思います。健闘を祈っています。
6月行事予定【支部総会の日程変更】
6月の行事予定ですが、支部総会の日程が一部変更になりました。
ダウンロードはこちらから 6月行事予定.pdf
総体・総文壮行式
5月20日(木)の1学期中間考査終了後、総体・総文壮行式を実施しました。新型コロナウイルス感染拡大防止対策のためリモートで行い、各部総体・総文での決意表明を述べてもらいました。3年生は最後の総体・総文となります。一人一人が持てる力を充分発揮し思い出深い大会になることを願っています。
「授業参観」、「PTA総会」並びに「生徒と保護者で学ぶ地元企業」
5月8日(土)「授業参観」では、生徒たちが授業している姿を保護者に見ていただきました。生徒たちは各クラスで授業課題に真剣に取り組んでいました。
「PTA総会」では、令和2年度の事業報告、決算報告、監査報告、令和3年度の役員組織、事業計画案、予算案について承認を受けました。
「生徒と保護者で学ぶ地元企業」では、地元企業10社が3年生、1・2年生希望者、保護者、教員に
対して①企業の事業内容、②取扱製品、③職場の雰囲気、④求める人材像について話をしてもらいました。地元企業を知る良い機会になったと思います。当日は新型コロナウイルス感染拡大防止対策を講じながら開催しました。参加企業の皆さんありがとうございました。保護者の皆様、生徒の皆さんお疲れ様でした。
遠足
4月30日(金)ボランティアを兼ねた遠足、
1年生は「片野海岸でのボランティア活動」
2年生は「加賀市中央公園への遠足」
3年生は「塩屋海岸でのボランティア活動」
を実施しました。
1年生、3年生は海岸のゴミ拾いを熱心に取り組んでいました。2年生は大縄跳び大会などを行い、
楽しく親睦を深めていました。当日は新型コロナウイルス感染拡大防止対策をしながらの遠足でしたが、
生徒の皆さんお疲れ様でした。
【1年生】
【2年生】
【3年生】
令和3年度 入学式
日時:令和3年4月8日(木)
場所:本校 第一体育館
概要:機械システム科67名、情報ビジネス科40名の新入生が入学しました。
新型コロナウイルスが収まらないなか、無事入学式を挙行することができました。
新入生代表が
「新たな仲間達と共に協力し、高めあっていきたい。先生方、先輩方が紡いできた伝統をつなぎ、大聖寺実業高等学校の生徒としての自覚をもって、学業や部活動に専念したい」
と立派に決意を述べました。
人間性豊かでたくましい産業人の育成に向け、教職員一同尽力していきます。
保護者の皆様、地域の皆様におかれましては本校の教育活動に対し、これまでと
変わらぬご理解とご協力をお願い申し上げます。本年度も宜しくお願いいたします。
令和3年度 新任式、始業式、表彰式
4月8日(木) 新任式、始業式並びに1カ年皆勤者表彰を行いました。
新任式では8名の先生が登壇され、代表として工藤教頭先生より一生懸命生徒一人一人と向き合っていきたいという決意を述べていただきました。
始業式では、校長先生より、① 新型コロナウイルスに注意しながら今年一年も頑張っていこう ② 挨拶を意識して日々を過ごしていこう ③ 進路の実現に向けて日々を頑張っていこうという話がありました。
表彰式では、1カ年皆勤者表彰がありました。61人の生徒が表彰されました。
表彰披露式・終業式、離任式・退任式
3月24日(水)に、表彰披露式・終業式並びに離任式・退任式を行いました。
表彰披露式では、加賀ふるさと検定合格者高校生以下第1位の小川篤揮くんと、加賀市民体育大会で優勝した男子バレーボール部の表彰披露があり、スキルアップタイムの成績優秀者の発表もありました。
終業式では、校長先生より、①一年間のコロナ禍の生活の振り返り ②春休みの過ごし方(教養を深めること) ③上級生として(3年生は最上級生として)の自覚についての話がありました。
離任式では5名の先生方が、退任式では2名の先生方が登壇され、それぞれの熱い想いを話されました。
行事予定
行事予定(4月分)を更新しましたので、ご確認ください。
リンク先はこちら: 行事予定(実高カレンダー)
合格発表❀
3月17日(水)正午に、合格発表がありました。
合格された皆さん、おめでとうございます。✿
皆さんと共に学べることを楽しみにしております。
今後の予定について、ご確認ください。
3月22日(月)13:30~ 予備入学(受付13:00~)
※保護者同伴で来校してください。(受付時に健康調査票の提出をお願いします。)
※提出書類等はすべて生徒が持参してください。
卒業式
3月2日(火)に、第56回卒業証書授与式を執り行いました。
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より、縮小規模とさせていただきましたが、
盛大かつ感動に包まれる式となりました。
本日、電子機械科・情報ビジネス科合わせて92名が巣立っていきました。
卒業おめでとうございます。大実で学んだことを糧にして、それぞれの場所での活躍を期待しております。
同窓会入会式・表彰式(3年)
3月1日(月)に同窓会入会式と表彰式(3年生)を行いました。
同窓会入会式では、大家康孝会長より、代表3名に委嘱状が手渡され、代表の山本颯真くんが入会宣誓を行いました。
表彰式では、成績優秀者や3カ年皆勤者、特別教育活動表彰者など、計32名が表彰されました。
行事予定
行事予定(3月分)を更新しましたので、ご確認ください。(2/18)
リンク先はこちら: 行事予定(実高カレンダー)
表彰披露式・終業式
12月23日(水)に表彰披露式と終業式を行いました。表彰披露式では、県新人大会電卓競技団体3位に入賞した商業部代表の中道さん、県高校総体駅伝競技で8位に入賞した陸上部代表の中田さん、手取川流域マラソン大会で優勝した北村さんの表彰披露が行われました。3人それぞれチームメートへの感謝そしてこれからの目標を堂々と話していました。
その後、スキルアップタイムの成績優秀者の表彰が行われました。
終業式では、校長先生より「Withコロナにおける行動について」と「1月からの検定試験に向けた激励」がありました。冬休みは家族とゆっくり過ごす時間を大切にしながら、検定試験合格に向けてコツコツ勉強していきましょう。
修学旅行最終日 愛媛~石川へ
2年生の修学旅行もいよいよ最終日。朝昼2回の検温チェックも皆無事クリアし、元気に旅を続けています。最終日は、瀬戸内海の大島という島でみかん狩りをして、大三島に寄った後、石川に向かいます。みかんのビタミンや栄養は免疫力を高めるそうで、10個以上食べた生徒もいました。Withコロナの旅行ですので、帰宅後も含めコロナ対策をしっかりとしていきたいと思います。
愛媛県今治へ
今治タオル美術館を見学しました。織機、タオル製造技術、プーさん、ムーミン・・・とても勉強になりました。
金毘羅山
金毘羅山本宮へは、ほぼ全員たどりつきました。更に奥社へは40名。朝の検温も全員問題がなく、皆、元気です。
修学旅行いよいよ四国へ
二日目、四国(香川県)に入りました。午前中は金毘羅山です。
2年修学旅行1日目
昼食はスクール形式で食べ、岡山後楽園と倉敷美観地区の旅行を無事終えました。
2年修学旅行出発
2年生の修学旅行が、2泊3日の予定で無事出発しました。旅行方面は四国で、本日は、岡山県の後楽園と倉敷美観地区を訪問します。コロナ対策をやりながら楽しんで来たいと思います。
修学旅行結団式
明日から2年生は、コロナ感染症に十分注意を払い、2泊3日の修学旅行【12月8日(火)~10日(木)】に行きます。
1日目は、岡山県で後楽園、岡山城、倉敷美観地区を散策します。
2日目は、香川県で金比羅宮を参詣し、愛媛県で今治タオル美術館を見学と今治城を散策します。
最終日は、愛媛県でみかん狩りを楽しみ、石川に帰ってきます。
明日から生徒の様子をHPに掲載します。楽しみにお待ちください。
実高展
11月21日(土)と22日(日)の2日間、アビオシティ加賀さんのご協力をいただき、実高展を開催しました。今年度は企画商品の販売と展示(学校紹介パネル・機械加工実習とロボットコンテストの作品・消毒ロボット)のみになりましたが、多くの方がお立ち寄りくださいました。
企画商品は、定番商品の「ひとくちばうむ」や「加賀三湯めぐり」(入浴剤)をはじめ、味平かぼちゃのスープ、ハンドクリーム、醤油などが店頭に並び、ほぼ完売しました。今年度、情報ビジネス科が開発した手指用アルコールジェルと〇平(まるへい)アイスも多くの方にご購入いただきました。また、中学生とそのご家族の方や本校の卒業生(大先輩や近年の方)は興味深く部活動紹介ビデオをご覧になっていました。
ご来場いただきありがとうございました。
講演会とトークセッション、生徒とPTAの懇談会
11月7日(土)に、講演会とトークセッション、生徒とPTAの懇談会を行いました。
長津工業株式会社より山口尚人氏をお招きし、社会人になるための心構え~学校生活からできること について、お話しいただきました。トークセッションでは、山口氏にもご参加いただき、生徒代表2名と教員代表2名とともに意見交換ができ、高校時代に頑張っておいたら良いことや身につけておいた方が良いことなど、多くのことを学ぶことができました。
生徒とPTAの懇談会では、講演会を聞いて思ったことや感じたことについて、グループに分かれて話し合いが行われました。お忙しい中ご参加いただき、ありがとうございました。
全校集会
10月19日(月)に全校集会を行いました。
校長先生より、新任の2名の先生の紹介とWithコロナについての話があり、その後、後期生徒会役員紹介と表彰伝達式、全国大会出場者(全国高等学校陸上競技大会2020 高校女子3000mに北村 遥さんが出場)の激励会がありました。
中学生の体験入学
10月10日(土)に体験入学を行いました。
中学生の皆さんには、機械システム科では、①加工(レーザー・CNC・旋盤・フライス盤・溶接)②3D/CAD ③ロボット操作 ④情報処理を、情報ビジネス科では、①情報処理 ②知的財産権学習の取り組み説明 ③電卓 ④レゴを体験もしくは見学してもらいました。また、体験学習の後には、部活動見学も実施しました。
いかがでしたでしょうか。実高には、他にもたくさんの魅力があります。皆さんと学べるのを楽しみにしております。
県下一斉 自転車マナー一斉指導・グッドマナーキャンペーン
9月23日(水)に県下一斉 自転車マナー一斉指導、23~25日(金)にグッドマナーキャンペーンがありました。
早朝よりご参加いただいた保護者の皆さん、ありがとうございました。生徒たちは交通ルールを守り、マスクごしではありますが、元気に挨拶をしていました。
7月末から8月の授業日程のお知らせ
PTA支部総会の開催
先日、3日(金)19時から本校にて、延期になっていました片山津・東和小松支部合同の支部総会が開催されました。21名の保護者の皆様、ご参加ありがとうございました。
全体会では教務課から機械システム科、情報ビジネス科で学んでいる内容や取得を目指す資格について、生徒指導課からは将来を見据えての指導について、進路指導課からはコロナ禍による臨時休校に伴う進路指導スケジュールの説明などが行われました。
引き続き学年懇談会では学年毎に生徒の様子、部活動の大会の有無、授業の確保、自動車免許取得、求人状況などについて活発に質疑応答がされました。
今後の予定は7日(火)に錦城・橋立支部合同の支部総会、10日(金)に山代・山中支部合同の支部総会となっております。多数の方のご参会をお待ちしております。なお、いずれも本校が会場で、開式は19時です。
*会場は消毒を施し、3密を避けた環境のもと、準備をしております。
↓全体会の様子
学校再開及び同窓会によるマスク贈呈式
6月1日(月)より、学校が再開しました。写真は授業の様子です。3密を防ぐために、机と机の間隔と、教員と生徒の間隔を十分に確保して、授業を行っています。
また、本日昼休みの時間帯に、同窓会からマスクの贈呈を受けました。同窓会からは同窓会会長をはじめ、4名の役員の方が来校され、在校生徒と全職員に一人あたり7枚のマスクをいただきました。これを受け、生徒会長は「少し不安もあったけど、マスクを着用し、コロナ対策をしっかりしたいと思います」と御礼を述べていました。同窓会の方々には、今回のマスク贈呈だけではなく、日頃から様々な面でご支援とご協力をいただいております。ありがとうございました。
6月行事予定
6月の行事予定を更新しました。下記リンクより、ご確認ください。
PTA行事に関するお知らせ
新型コロナウイルス感染拡大により石川県に緊急事態宣言が発令され、状況はさらに厳しくなっております。
その影響で石川県高等学校PTA連合会に関係する6月末までの行事においても全て中止になりました。
そこで4月24日開催予定のPTA実行委員会、常任委員会及び5月9日開催予定のPTA総会、
教育後援会総会、「生徒と保護者で学ぶ地元企業」は中止といたします。
つきましては5月9日(土)は休日とし、5月18日(月)は通常授業日となります。
なお、実行委員会、PTA総会・教育後援会総会は書面表決で行うことをご了承ください。
令和2年度入学式
▼日時:令和2年4月8日(水)
▼場所:本校 第一体育館
▼概要:機械システム科62名、情報ビジネス科31名の新入生が入学しました。
新型コロナウイルスが流行っているなか、無事入学式を挙行することができました。
新入生代表が「新しい仲間と支え合いながら学業と部活動に専念する高校生活を送る。」
と立派に決意を述べました。
人間性豊かでたくましい産業人の育成に向け、教職員一同決意を新たにしています。
保護者の皆様、地域の皆様におかれましては本校の教育活動に対しまして、
これまでと変わらぬご理解とご支援をお願い申し上げます。
本年度も宜しくお願いいたします。
令和2年度入学式を行いました。
詳しくは、こちらをご覧ください。
令和元年度卒業式
▼日時:令和2年3月3日(火)
▼場所:本校 第一体育館
▼概要:電子機械科75人、情報ビジネス科31人の卒業式が行われました。
卒業生は3年間の思い出に浸りながら実高から巣立っていきました。
実高で3年間培ってきた力を今後は社会で発揮し、活躍を期待しています。
卒業生のみなさん本当におめでとうございます。
令和元年度卒業式を行いました。
詳しくは、こちらをご覧ください。