東原町
11月22日の朝市ボランティア【北陵プロジェクト】
11月22日の東原町の朝市ボランティアに2年生2名が参加しました。
朝市には、冬の味覚がたくさん並んでいました!
白菜に柚子、原木シイタケ、ネギ、カキ、ダイコン、栗おこわ、サツマイモ、サトイモなどなど
スーパーではどの季節でも並んでいる野菜ですが、朝市に行くと季節の野菜が並び、より四季を実感できます。
今回の活動に参加した2名は、初めてということもあり、最初は緊張していて、どのように動けばいいのか悩みながら活動していましたが、最後の方はスムーズに動けていました。
レジ打ちも習い、2人で確認しながらテキパキとこなしていました。
生徒も「楽しかった!また参加します!」や「町のために役立てて嬉しい!」など嬉しそうに言っていました。
次回の11月29日の朝市は、2学期期末試験の勉強のため、お手伝いには行けませんが、残りの12月の3回は最後までお手伝いに行きたいと思っています。このような活動が少しでも生徒のスキル向上、東原町の活性化につながってほしいと思います。
11月15日のみたに朝市【北陵プロジェクト】
11月15日に東原町の朝市ボランティア活動へ行ってきました。
ただ、この日はいつもと違い、三谷地区の施設や朝市などが三谷小学校へ集まり、合同で朝市を開催しました。
会場準備、飾り付け 山野金沢市長様も来ていました! 当日は大盛況!!
最初はレジのサポート、袋詰めなど1つのことでで手一杯の状況でしたが、慣れてきた後半からは自分たちだけで接客(レジ打ち、袋詰め、声掛け)ができるように!
こうやって、お手伝いの回を重ねるごとに成長していて頼もしいです。東原町の方たちも北陵生がお手伝いをしに来て、喜んでいました。このような人の役に立てた体験が将来に活きてくると思います。
次回から朝市の場所は、東原町の朝市会場に戻りますので、お時間があれば一度来てみてください。
東原ふれあいフェアに参加しました
10月24日(土) 東原ふれあいフェアに参加しました。
本校は納屋を借りて「まつぼっくりツリー」の製作体験ブースを
開きました。また、野菜や飲食物の販売コーナーのお手伝いもさせて
頂きました。
東原町の皆様、当日は貴重な機会を賜り、ありがとうございました!
今後ともよろしくお願いします!
また、当日は多くの方にツリーの製作体験をして頂きました。
足元の悪い中、本校のブースへお立ち寄り頂き、ありがとう
ございました!
「当日はどんな様子だったの?」
という方へ、いくつか写真をご用意しましたのでごらんください。
そして、興味が湧いた方はぜひぜひ東原町へ足を運んでみて
ください!
ふれあいフェア、始まるよ! オープン前に、テーブルを
朝はかなりの雨でしたが、 アルコール消毒しました
始まるのに合わせて青空が
広がりました!
まつぼっくりツリーです 着色したまつぼっくりに、
「きゃ~!インスタ映え~!」 ビーズやモールなどを飾り
つけていきます
たくさんお立ち寄り頂き 作り方は本校生徒が丁寧に
ました! 説明しました!
きのこ汁に焼きそば、つき 野菜の販売は大賑わい!
たてのお餅などを販売しま 生徒は袋詰めなどをお手伝い
した。生徒は搬入や販売の しました
お手伝いです
おまけの一枚
キツネが日向ぼっこに現れ
ました!たちまちアイドル
となり、多くの方が足を止
めて写真撮影していました
お約束?の工業と商業のコラボ??東原町ふれあいフェア
いつもお世話になっている東原町のふれあいフェアが、今週土曜日の910時から53時まで開催されます(時間訂正)。
会場は東原町(森本駅前から国道304号線へ行き、富山県境付近、のぼり旗でわかります)の町内で、地元野菜の販売や体験活動があります。
---------------ここから本文---------------
前回の松ぼっくりの土台ができました。作っている途中に工業と商業とのコラボとなりました。
本来はアクリルの予定でした。直径40ミリのアクリル丸棒を注文したのに直径10ミリの材料が届いてアセりました。伝票は40ミリなのに…。
急遽そこら辺に転がっていたアルミ丸棒…って、これ、ジュラルミンだっ!
ジュラルミンの削り出しです。ぜひ、車のエアコンのダイヤルなどに流用ください。ご来場ください。
段取り1時間半、タクトタイム2分5秒で30個製作、計2時間半で製作のはずが、
プログラムを間違えたまま加工して工具を壊し、復旧に時間がかかりました。
(最初は合格品ができていたのに、途中から不良品となり、5個ほど不良品を作り続けてから止めました。
不良品が出たらすぐ止め、原因解決をする理由を痛感しました。)
結局は4時間半かかってしまいました。授業では量産しないので、製造現場の厳しさも学べました。
10月24日(土)の東原町ふれあいフェアで販売
いつもお世話になっている東原町のふれあいフェアが、今週土曜日の910時から53時まで開催されます。(時間訂正します)
会場は東原町(森本駅前から国道304号線へ行き、富山県境付近、のぼり旗でわかります)の町内で、地元野菜の販売や体験活動があります。
本校生徒も今年は9人が参加予定です。進学希望の生徒を中心に関わらせていただき、進学後の研究や実践に役立つ体験をさせていただいています。また実際に推薦入試の面接等で、この体験や感じたことを話すことでうまく事が運んだ卒業生もいます。
…と話したら、「やってみます」と参加する生徒や、そんなことを話さなくても誘ったら来る生徒、過去に参加して楽しかったので参加する生徒、進路が決まっているのにまだ参加する生徒、先輩からのつながりなど、様々です。
今日はそこで販売するものを作っていたようです。
松ぼっくりに飾り付け
担当の先生が部活に行っている間に作っていた様子。メドがたったので帰りますとのこと。撮影用に残してもらいました。
このあと、どうなるか、お楽しみ。
また別のものも一つ、仕込み中です。
7月19日 東原町の草刈り、朝市ボランティア
7月19日(日)の朝市のお手伝いとして3年生2名が参加しました。
朝市には、今日も色々な野菜が並んでいました。野菜だけでなく加工品もあり赤飯、みたま、梅ジャム、こんかにしん(ニシンの糠漬け)などもあります!今日も朝から大盛況でした。生徒も2回目で少し慣れてきたのか何をするべきか考えて活動してしたように思います。
袋詰め 荷物運び 東原町唯一の小学生もお手伝いしています!
さらには、この日は朝市とは別メンバーで東原町内の市道・農道の草刈りにも行ってきました。この草刈りには、生徒会、陸上部、テニス部、R&D部の生徒合わせて8名が参加してくれました。
約1ヵ月前にも同じ場所の草刈りに来ましたが、また成長し生い茂っているところもありました。ですが!生徒と東原町の人たちで協力してキレイすることができました!
側溝に落ちた草集め 長い距離あります・・・ 再び校長先生も来てくれました!
北陵高校の生徒が手伝うようになる前は、広大な範囲を約20名で草刈りから刈ったあとの草集めまでを行っていました。それを想像するだけでも大変・・・。今回は東原町の人たちが草刈り機で草を刈り、生徒が草集めを行いました。
それなので、草刈りでの生徒のお手伝いはとても感謝され、いい汗も流すことができました。生徒も東原町の人たちに喜ばれて、すごく嬉しそうでした。この経験が社会にでて生きて働く力につながってほしいと思います。
7月13日 東原町の朝市初市ボランティア
コロナウイルスの影響により開催延期になっていた朝市ですが、今日からスタートしました。
今回は、朝市のお手伝いとして、3年の泉さんと大木さんが参加しました。しっかりとコロナウイルス感染症拡大防止対策をしての営業です!生徒は、お客様の荷物運び、レジ打ち、袋詰め、カゴの消毒など生徒がお客様のためになることを考えて行っていました。
今年度最初の朝市ということで、お客様も待ちわびていて朝早くから多くのお客様で行列となり大盛況でした。
さらに、山野 之義 金沢市長様も来て下さりました。
今回初めて朝市のお手伝いに参加した生徒ですが、「接客してお客様に喜んでもらえるのがうれしい」や「こんなにたくさんの種類の野菜、花を育てて出荷しているのがすごい」といったことを感じながら活動していました。
朝市は、毎週日曜日7:30~営業しています。ぜひ東原町の朝市へ来てみてください。
←この看板が目印です!
6月7日(日) 東原町内の草刈りボランティア
毎年恒例の!6月7日(日)の朝8:00~、日頃から活動させていただいている東原町内の市道・農道の草刈りに行ってきました。
この草刈りには、陸上部、テニス部、R&Dの生徒合わせて6名が参加してくれました。
さらに、校長先生も草刈り機を持ってきてお手伝いに来てくださいました!
草刈りの説明! 刈られた草が斜面や側溝に落ちるので、それを別の場所へ 校長先生もお手伝いに!
かなり道路脇に草が生えていましたが、生徒たちの頑張りもあって、とてもキレイになりました!この高齢化が進む東原町で、自分たちがお手伝いに来る前までは、毎年この広い場所を草刈りや田・畑の整備をしていると思うと大変苦労していたことがうかがえると同時に高齢化地域の現状についても考えされられました・・・。
東原町の人たちにもとても感謝され、いい汗をかいて役立てたと実感できた活動になりました。今回も地域活性化のお手伝いができて、生徒にとっても良い経験になったと思います。生徒たちにとって、この経験が社会にでて生きて働く力につながってほしいと思います。
<おまけ>
帰り道の近くに松根城跡があるということで、みんなで勉強してきました!新たに石川県のことが知れて嬉しそうに散策などしていました。
校長先生へ東原町での活動報告会
年が明けて、今年度も残りわずかとなりました。
今年度も朝市や草刈り、サマーキャンプ、ふれあいフェアなど東原町での活動を多く行ってきました。
その活動には、生徒会や商業同好会、テニス部、R&D部、その他多くの生徒が参加しお手伝いなど行い、地域活性化に携わってきました。さらに、東原町での活動を通して生徒も人間的に成長できたと実感していました。本校としても東原町の方々に感謝しています。
そんな中、本校の活動に対して感謝の気持ちとして、年末に東原町の方々から図書カードを頂きました。
そこで、2人の代表生徒が校長先生に図書カードを頂いたことも含め、今年度の活動を通して成長したこと・学んだことの報告に行きました。
生徒は、「朝市で接客したことがきっかけで、仕事として接客業をしたいと思った」や「東原町での活動は、自分の興味ある活動だったので大学進学後も続けていきたい」など嬉しそうに語っていました。
校長先生も「今後につなげて卒業後もこのような活動を続けてほしい、北陵生として活躍してほしい」とエールを送っていただきました。
改めて、東原町の方々、ありがとうございます!頂いた図書カードで生徒が役立つ書籍の購入をさせていただきます。
東原サマーキャンプ2019
7月27日(土)、28日(日)に、金沢市東原町で「東原サマーキャンプ2019」が行われました。
年長・小学生15名の参加がありました。本校生徒も6名参加しました。このキャンプは親子で参加ではなく、子供たちだけのキャンプとなり、自主性や協調性を育むキャンプとなっています。その中で高校生のスタッフが目配り気配りをしてサポートを頑張っていました。
残念ながら、天候の影響で、宿泊はテントではなく、集会場となりましたが、予定していたイベントは、すべて行うことができ、子供たちは、楽しい時間を過ごしていました。
流しそうめん用の竹の準備! 自分のグループの子供たちと打ち合わせ、役割決め
竹とんぼ作り 作った竹とんぼを飛ばして飛距離やデザインを競いました
遊んだ後は、流しそうめん! スタッフもいただきました。 次に飯盒炊飯!!
自分たちでちゃんと炊けると嬉しい。炊いたご飯でカレーもいただきました!その後は、花火!!
ナイトウォーク(肝試し) 起床後は、自分で寝具を片付け それから朝市に向かいました
朝市で朝ご飯で食べるものやお土産を買いました。
朝市で買った野菜などをパンにはさんで食べました! 最後は全員で記念写真
7月21日の朝市
朝市のお手伝いとして、3年の中澤さんと中井さんが参加しました。
今日の朝市も朝早くから多くのお客様で行列でした。
金時草、ネギ、ナス、キュウリ、トマト、金時豆の赤飯など夏になり、だんだんと野菜の種類も増えてきました。ズッキーニもスーパーのものより大きい!
東原町内の草刈り
7月21日(日)日頃から活動させていただいている東原町内の市道・農道の草刈りに行ってきました。
この草刈りには、3年生有志、陸上部、テニス部の生徒合わせて6名が参加してくれました。
約1ヵ月前にも草刈りに来ましたが、また成長し生い茂っていました。
ですが!生徒の頑張りによってキレイになりました!
7月7日の朝市
今日の朝市は、いつもの東原町ではなく三谷地区でのそれぞれの朝市が三谷公民館に集まり行われました。
8時から開店でしたが、7時30分にはお客さんが並び始め開店後すぐにレジは行列となり、大盛況でした。いつもと違う場所だったので最初は慣れなくて、とまどいながら袋詰めなどしていましたが、最後のほうはテキパキ行うことができていました。
さらに、三谷ジビエの差し入れもいただき、おいしくいただきました!
来週からは、また東原町で朝市を行っていきます。
サトヤママルシェ
6月22日(土)、23日(日)に金沢駅もてなしドーム 地下イベント広場にて雑貨×作家マーケットが開催されました。
東原町のボランティアとして、サトヤママルシェ304水芭蕉会というブースで東原町にて収穫した野菜やその野菜で作ったカレー・スープなどを販売するお手伝いをしました。
<6月22日(土)>
朝早くから開店準備! メニューの看板も書きました!
野菜のレイアウトも!
レジで接客を行いました!
<6月23日(日)>
この日も準備からスタート!
丁寧な接客を心がけながら行いました!
東原町での朝市にも来てくださった人がこのブースに足を運んでくださり「朝市の時は、傘をさして、荷物を運んでくれてありがとう」という声かけをしていただきました。
生徒は、「人の役に立てて、感謝してもらい、すごく嬉しい!もっと頑張る!!」ととても励みにしていました。ありがとうございました。
6月16日の朝市
東原町での朝市のお手伝いとして、3年生の中澤さんが参加しました。
残念ながら、この日は雨が降ったり止んだりと天気が良くありませんでした。それでも足を運んでくれたお客様ありがとうございました。
まだまだ続くので、ぜひ東原町の朝市へ。
朝市初市
6月9日(日)に東原町の朝市の初市が開催され、お手伝いとして本校から3年生の中井さん・中澤さんの2名が参加しました。
初市ということで7:00過ぎからたくさんのお客さんが並び、大盛況でした!
大盛況! まだ種類は少ないですが、様々な野菜や花が並びました。
袋詰めや包装の手伝い 重い荷物は車まで運びます! レジでのお手伝い
毎週日曜日7:30~11:30に開催予定です。304号線を富山方向に行くとあります。↑この看板が目印です↑ ぜひ一度来てみてください。
東原町内の草刈り
6月2日(日)の朝、日頃から活動させていただいている東原町内の市道・農道の草刈りに行ってきました。
この草刈りには、R&D部、陸上部、テニス部の生徒合わせて5名が参加してくれました。
自然豊かな東原町なのでこの時期になると、かなり雑草など成長していましたが、キレイになりました!
これから朝市が始まるので、生徒も来てくれた人たちの心が少しでも癒されるように。との気持ちを込めて活動していました。
東原町での農業体験とタケノコ掘り
約100名の参加があり、大規模なイベントとなりました!
まずは全体で打ち合わせ タケノコ掘りのスコップを準備
初めに農業体験。五郎島金時の苗を300本植えました!
苗を参加者に渡したり、困っている人がいないか見ながら、苗がしっかり植えられているかチェック!
続いてタケノコ掘り。タケノコを探す手伝いや掘る手伝いをしました!
活動が終了し、参加者が昼食を食べている間、スコップをきれいにしたりと片付け。
さらに、子供たちへのプレゼント用にカブトムシの幼虫をケースへ入れるお手伝い!
参加者を見送った後にスタッフみんなで昼食会!東原町のキノコカレーとスープをいただきました!
おいしかったです!!みんな笑顔で食べていました!活動した後なのでより一層おいしい♪
その後は、反省会。今日の良かったところや改善点などみんなで意見を出し合って話し合いました!
一人一人考えて活動・行動できる力が身についてきました。
最後に自分たちもタケノコを掘らせてもらい、それぞれ持ち帰りました!ご褒美♪
東原町のみなさんに感謝です。
きのこ植菌たいけん
3月17日(日)に東原町で行われた『きのこ植菌たいけん』のお手伝いをしてきました。
当日は、開始直前に雨が降り始め、きんしんの森の散策は中止となり残念でしたが植菌体験や昼食会では、たくさんの人の笑顔が見れて良かったです。
子供たちが原木に穴をあける手伝い! 生徒も穴あけにチャレンジ!
穴をあけたら、種駒を入れて金づちで打ち込みます!
生徒も楽しそうにやっていました! 終了後は、みんなで反省会
生徒は普段の学校生活ではできない体験ができて、よかったと喜んで言っていました。
来年度もお手伝いさせていただきます。よろしくお願いします。
校長先生へ東原町での活動報告会
年が明けて、今年度も残りわずかとなりました。
今年度も朝市や草刈り、サマーキャンプなど東原町での活動を多く行ってきました。
その活動には、商業同好会やサッカー部、R&D部、その他多くの生徒が参加しお手伝いなどで地域活性化に携わりました。さらに、東原町での活動を通して生徒も人間的に成長できたと実感していました。本校としても東原町の方々に感謝しています。
そんな中、本校の活動に対して感謝の気持ちとして、年末に東原町の方々から図書カードを頂きました。
そこで、4人の代表生徒が校長先生に図書カードを頂いたことも含め、今年度の活動についてや活動を通して成長したことの報告に行きました。
生徒は、「内向的な性格だったが、積極性が身についた」、「様々な方と交流することでコミュニケーション能力が身についた」など嬉しそうに語っていました。
校長先生も「在学中だけでなく、卒業後もこのような活動を続けてほしい、今後につなげてほしい」とエールを送っていただきました。
改めて、東原町の方々、ありがとうございます。頂いた図書カードで生徒が役立つ書籍の購入をさせていただきます。
12月16日の朝市
お客様には、メッタ汁が振るわれました。本校生徒(3年、坂下さん、加納さん、小河さん)も、これまでの中で一番忙しいと言っていました。また、来年お会いしましょう。
11月25日(日)の朝市
11月18日(日)の朝市
東原ふれあいフェア2018 ~里山を食す~
朝市はいつも以上の大盛況でした。飲食ブースは、餅つき、キノコ汁、イノシシの串焼き、カレー、アユ・イワナの塩焼きが出店されました。また、キッズコーナーやクリスマスリース・ハンドマッサージなどの体験も行われました。
東原町を多くの人たちに知ってもらい、里山の生活を少しでも見てもらうことができました。北陵高校は、朝市や飲食ブースでの販売、クリスマスリース体験などをお手伝いしました。(参加者 3年 関君、平岡さん、加納さん、小河さん)
10月14日の朝市
秋にはいって、栗や柿、葉っぱものの野菜が、販売されていました。
3年生の坂下さんもだいぶ慣れてきて、手際のよいレジ打ちだとほめられました。
9月30日の朝市
青空アート 楽しんできました。
東原町のカレー 種類・・ きのこ・トマト
味 ・・ 本当においしい、
本校生徒も昼ご飯にいただき、毎回感激しています。
9月2日(日)の朝市
東原サマーキャンプ2018
受付設営 フィールドゲーム 流しそうめん
竹灯籠 花火 きもだめし
子供たちの発表 本校参加生徒 記念写真
7月22日(日)は、朝市と農道草刈り参加
7月15日の朝市(東原町)!
7月8日 今日の朝市
天気が良くなかった影響で野菜などの数はいつもより少なかったですが、それでも種類は結構ありました!
ナス、ピーマン、ジャガイモ、トマト、キャベツ、シイタケ etc...
今回も安い新鮮な野菜を求めて、多くのお客さんが来ていました。
そして、今回も北陵高校の生徒2名がお手伝いさせていただきました。
レジ打ちを教えてもらい、最初はドキドキ緊張しながらでしたが、上手くできました。さらに袋詰めもさせていただき、車まで運んだりもしました。今回のお手伝いでも、お客さんの笑顔を一番近くで見られる良い体験をさせていただきました。
東原町の朝市へは、森本から304号線をまっすぐ進み、看板が見えたら右にあります。
駐車場もあるので、ぜひ来てみてください!!
さらにイノシシのお肉も予約したら購入できるので、今年の夏は焼きジビエ!
脂身と肉汁がクセになるそうです!こちらもぜひとも!!