歳時記2
KCB活動
令和2年12月16日(水)
KCB活動を行いました。
今回はワックスがけに備えて、床にこびりついた汚れや壁の落書き落とし、机・椅子の脚の清掃を行いました。
また、動橋地区会館での奉仕活動も行いました。
地区会館では定番となった糸切りを行いました。かなりの速度です。
今回は46名の参加者でした。コロナ禍の影響で、ボランティアも制限されています。参加できるボランティアには積極的に参加したいですね!!(もちろんコロナ対策をして)
社会人セミナー
令和2年12月11日(金)
3年生を対象にした社会人セミナーを行いました。
講師は進路指導課の大倉先生です。
卒業を控える3年生に対して、安易な離職や退学を防止するための対処法を学んでもらうための講習です。
卒業して、もしも会社・学校を辞めたくなっても、すぐに辞めずに周囲に相談しましょう。加賀高校に相談に来るのもアリです!!
志望別進路ガイダンス
令和2年12月8日(火)
2年生を対象にした志望別進路ガイダンスを行いました。
ライセンスアカデミー様主催による、系統別の進路説明会です。
進学希望者は希望の分野を3つ選択して、分野別説明会で各上級学校の方よりお話を伺いました。
コロナ禍でオープンキャンパスも制限されているので、このような機会は大事にしたいですね。
就職希望者は「働き方&収入仮想体験ワークショップ」を行い、それを基にフリーターと正社員の違いについて等のお話を伺いました。
ワークショップでは双六のようなシートを使い、同じイベントでも正規と非正規の差が分かり易く説明してありました。
年が明けたらあっという間に最上級生です。準備をしっかりして進路実現に備えましょう!!
『買い物袋にいつの間にか』
地歴公民科の前田です。
最近、火曜日夜は、妻と一緒にドラマ『この恋あたためますか』を見るのが楽しみになっています。
「主人公の女の子がコンビニスイーツをつくる」「主人公とイケメン社長や同僚との恋」の二つがストーリーのメイン。内容ももちろんドキドキですが、出てくるスイーツがとてもおいしそう…。夜10時に見るドラマじゃないなぁと思いながら見ているわけです。
昨日仕事の帰りに牛乳を買ってくるようお使いを頼まれました。ご想像の通り、マイバッグの中にはいつの間にかコンビニスイーツが。すでに夜9時。ドラマで見たその裏側を想像したりしながら、ペロリと食べてしまいました。心もふんわり。おなかのお肉もますますふんわりしています。
ちなみに、コンビニスイーツだけでなく、最近はパイシートを使ってお菓子を作るのにもはまっています。チョコレートパイを焼いたり、アップルパイを焼いたり。自分でお菓子を作るとその砂糖の量に震えますが、でもまぁ頑張って作った分、カロリーはプラスマイナスでゼロでしょう。
甘いものを食べると、脳内ではエンドルフィンという物質が分泌されて、幸福感を覚えるとか。不安感・イライラ感・緊張感をやわらげる効果もあるそうです。石川の冬は天気も悪く、気持ちもどんより、なんとなくすっきりとしません。心が疲れたとき、デザートを一つ…。頑張った日にも、デザートを一つ…。今日も明日も明後日も…?
ちなみに、『この恋あたためますか』の中で出てきたシュークリームが、某コンビニで実際に発売されています。買って帰ろうかなぁと思ってしまうあたり、まんまと乗せられていますね。
皆さんもたまにはほっと一息、おいしいスイーツを買って幸せな気持ちになってみてはいかがでしょう。
消費者セミナー
令和2年12月4日(金)
3年生を対象にした消費者セミナーを行いました。
講師として加賀市消費者センターの相談員の方々にお越しいただきました。
様々な支払方法による危険性を、生徒によるロールプレイによって分かり易く説明していただきました。
カードやスマホでのキャッシュレス決済は便利ですが、契約社数が増えると、データ流出のリスクも増えるということを頭に入れておきましょう。
最終更新日:2021/2/18(木)
・「高校生プロジェクト」の様子を紹介します。
令和3年度 入試情報
1 検査日程
(1) 推薦入学
令和3年2月9日(火)
(2) 一般入学
令和3年3月9日(火)・10日(水)
2 合格者発表
令和3年3月17日(水)
正午、本校正面玄関付近
3 合格者説明会
令和3年3月19日(金)
13:30から
※ 詳しくは、こちらをご覧ください。
令和2年度入学生より、新制服に変わりました。
詳しくは下記リンクより。
新制服について
動橋まちカフェプロジェクト
総合学科成果発表会で活動を発表
1月26日(火)に津幡町文化会館シグナスにて「石川県総合学科生徒成果発表会」が開催され、本校から3年生を代表して4名の生徒が、今年1年間の「まちカフェプロジェクト」の内容を発表しました。
大きな会場での発表でしたが、質疑応答の場面でも堂々としていて、とても良い発表でした。
代表の皆さん、お疲れさまでした。
加賀高校公式LINEスタンプ完成!
今年度の新入生から制服がリニューアルしました。
そして、この度、新制服の完成を記念してLINEスタンプを業者が作成してくれました。
興味のある方はLINEスタンプのスタンプショップで「加賀高校」と検索してみてください。クリエイターズの欄で出てきます。
※購入には50コイン(120円)かかります。