2020年5月の記事一覧

【学校休業に伴うこころの健康について】

 長期間の休業による、不安や悩み、ストレス等を感じていませんか?

先日の郵送物に「こころの健康について」と「児童生徒の心のケア」を同封しました。ぜひ目を通してください。

本校では週に1回スクールカウンセラーの角地真澄先生が来校します。生徒・保護者の皆さまの様々な悩みや不安についての相談を受け付けています。休業中は電話で相談を受け付けています。(時間調整のため事前にご予約ください)何か心配なことがあれば、まずは学校までご連絡ください。

[角地先生の来校日]

毎週火曜日 8:30~12:30

連 絡 先 (0761)47-2910(相談室)

自転車小屋の屋根がきれいになりました

天気が良い日が続いたので、自転車小屋の屋根のペンキ塗りが進みました。

下からは気づきにくいかもしれませんが、登校したときに見てみて下さいね。

   before → after

「Classi」のコメントより②~家の仕事編~

図書だより5月号のこぼれ話に、こんな3年女子のきらきらセリフが載っています。

「毎朝、お父さんのためにお弁当を作ってる。自分のお昼ご飯をつくるのは適当になるけど、誰かのために…と思えば、朝起きるのもすっきり起きられる」

お家の仕事を頑張っている、Classiのコメントから一部を紹介します。母の日にちなんだものも載せました。

・おはようございます。今日は元気にじいちゃんと田植えです!!!

・今までの休校の期間はおばあちゃんのご飯の用意と片付けを毎日することを自分で決めてやって来たので、延期になってからも継続してやっていこうと思います。

・体調は万全です。今日は初めて網戸を交換しました。外は暑かったので、疲れました。

・今日は勉強もお皿洗いもご飯作りも全部しっかり出来ました!そして、母の日にお母さんにあげるために、プレゼント作りを頑張りました。

・今年の母の日は〇〇〇をあげようかなとおもってます!毎年、兄とお金を出し合ってあげています!(〇の中に漢字が入っていましたが、バレないようにこちらで伏せました)

5/8本日、課題等を郵送します

本日5/8(金)、5月中の課題などを発送します。

午前中、課題プリントや資料の袋詰めを行いました。保護者宛の文書も入っておりますので、ご確認下さい。

学校再開に向けた支援の一環として、文部科学省から生徒・教職員に配布される布製マスクが学校に届きましたので、同封しました。

学習の計画表も入っています。学習カレンダーをもとに、課題の内容や締切を考えて、主体的に取組みましょう。

 

授業料の免除制度(家計急変への支援)のお知らせ

就学支援金の受給資格認定は、
・令和2年4月から令和2年6月分については、
令和元年度課税(平成30年中の所得)の保護者等の県民税所得割額・市町村民税所得割額、
・令和2年7月から翌年6月分については、
  令和2年度課税(令和元年中の所得)の保護者等の課税所得、
で確認することとなっています。

そのため、平成30年の途中や令和元年または2年に入ってから失業や
破産、災害により家計が急変し、現在もその状態が続いていても収入の減少が
課税証明書等に反映されていないことから、就学支援金の支給対象とならない
場合があります。

 石川県では、経済的な事情により県立高等学校等の授業料の納入が困難な生徒
について、授業料を減免できる制度を設けています。就学支援金の支給対象と
ならなかった生徒で授業料の納入が困難な生徒については、授業料を減免できる
場合がありますので、減免を希望される生徒は事務室までご相談ください。

【減免の対象となる生徒】
就学支援金の支給対象とならなかった生徒のうち、
・主たる生計維持者が破産手続開始の決定を受けた世帯
・主たる生計維持者が雇用保険を受給している世帯又は同等の失業状態にある世帯
・保護者が、家屋の流失、全壊又は半壊、全焼又は半焼及び床上浸水の被害を受け
て前年の所得金額が1,000万円以下の世帯

※ 上記以外でも授業料の納入が困難な場合は、事務室までご相談ください。

 

 

 

 

ビデオ会議システム 始動!

Zoomによるオンラインのやりとりが始まっています。

5月7日、8日で各クラスのチェックが行われる予定なので、指定の時間に参加して下さい。久しぶりに生徒と顔を合わせるのを楽しみにしています。

34H数学Ⅲのオンライン授業が先行して始まっています。Classiで生徒のコメントが寄せられています。「オンライン授業、楽しかったです!!それより、数学が、久しぶりに授業を受けれたのが楽しかったです。あの範囲がほんと楽しくてワークも練習問題も全部やっちゃいました!!」

また、GW中にオンラインの1年数学の質問教室が行われました。自分で質問しなくても、他の生徒の質問のやりとりを見ているだけでも大丈夫ですので、機会があれば参加してみて下さい。こちらもClassiのコメントから「zoomで数学の質問会に参加しました! 先生が、質問したところを丁寧にわかりやすく教えてくださったので、わからない問題を無くすことができました」

 先生達も、使い方を勉強しながら進めています。ピンチはチャンス。新しいことにチャレンジできる機会ができたと思って取り組みましょう。

 

 

1年英語 課題120%活用例

1年生は、最初の登校日慌ただしい中、ロイロノートやClassiの使い方を練習しただけですが、しっかりと使いこなし、課題の提出状況も大変優秀です。写真は1年生の英語の提出課題です。

単語と意味を書くだけでなく、注意すべきことを書き出してあります。折り目がついているので、単語を隠して、意味を見て書いてみて、書けなかった単語は赤で記入してくれているようです。

英文と訳の課題では、+αで横に単語が書き出してあったり、ポイントを書いたりして、自分なりにまとめてあります。

それぞれ、自分で工夫して課題に取り組んでいる例です。先生達は「こんな素敵な生徒がいるよ」と周りと話題にしながら課題を添削しています。