明倫Topics

日誌

人権教育講話

1月20日(木)のLHに1学年を対象に人権教育講話を行いました。

弁護士の方に講師としてお越しいただき、対面とリモートを並行しながら「インターネットと人権」という題目でご講話いただきました。

 

ネットやメディアに載せられた情報は必ずしも事実を100%表しているものではなく、発信側の意図的な編集や受信側の受け取り方の相違によって様々な捉え方がされるということを学び、他人の人権を侵害した事例を例に上げながらインターネットとの適切な向き合い方について考えました。

生徒たちにとって、インターネットの怖さと人権の大切さを改めて考えるよい機会となったと思います。

 

野球部の活動日誌〜顧問より〜NO.12

今日は金城大学の学生と連携した計測会を行いました。

選手は各種目でベストを尽くしていました。数値にこだわり、これからも成長してくれることを願ってます。

金城大学の学生の皆様、ありがとうございました。

野球部の活動日誌〜顧問より〜NO.11

修学旅行や雪の影響等で選手全員が揃って練習することがしばらくできなかったのですが、本日は全員揃って練習をすることができました。

15人と人数は決して多くはありませんが、辛いメニューに対しても明るい雰囲気で取り組むことができました。全員野球でこれからも頑張ります!

最後にバドミントン大会をしました。結果はマネージャーが優勝でした。選手の皆さん、もっと頑張ってください。

 

修学旅行4日目

太宰府天満宮に行きました。学問の神様にしっかり学業成就をお願いしてきました。あわせて3年生の受験合格も祈願してきました。