門前東小ニュース

カテゴリ:トピックス

くしひの森の除草

2学期スタートのこの日,学校へ出勤すると,駐車場いっぱいに,雑草を刈った香りが漂っていました。くしひの森を見ると,すっかり除草されているではありませんか。門前公民館の谷内館長さんと,学校支援コーディネーターの奥原さんが,早朝から,本日から学校生活を再開する子どもたちのために,除草してくださったのです。本当に有り難いことです。また,長休みには,地域の方が,くしひの森の入り口付近を除草(中央写真)してくださっていました。これもまた有り難いことでした。地域の方々に支えられている学校。それを強く感じた一日でした。きれいになったくしひの森では,早速休み時間に子どもたちが遊んで(右写真)いました。

0

切り絵開始

門前と言えば切り絵。本校では,毎年2学期に,どの学級でも切り絵に挑戦しています。学年が上がるにつれ,難しい絵をきれいに切ることができるようになります。完成が楽しみです。ちなみに,1階廊下の1年生教室前では,熱い日差しが差し込まず,涼しい環境となっています。ヘチマのグリーンカーテンがその理由です。立派に成長しましたね。

0

お小夜まつり

七浦地区のお小夜まつりに,本校児童が大勢参加しました。午後5時に始まり,オープニングの「子ども麦屋」(左写真)には,七浦子ども会が参加。大人と混ざり,華やかに演じました。次の「八幡子ども太鼓」(中央写真)には,浦上子ども会(と,他地区の希望児童)が参加。浦上八幡太鼓保存会の方々と力強く演奏しました。門前中高生の吹奏楽演奏の後,いよいよ「子ども麦屋節(唄)」(右写真)。本校の4・5年生10名(希望者7名と,飛び入り参加3名)が,そろいの法被を着て堂々と唄いました。私も,はじめに,児童たちを紹介する挨拶をさせていただきました。このお祭りはとても賑やかで,地域の方々が楽しみにしていることが伝わってきました。



午後6時30分。外も暗くなってきた(左写真)ところで,いよいよ大人の出番です。はじめに開会式があり,次に「元祖能登麦屋節」(中央写真)が披露され,井上先生をはじめとする能登麦屋節保存会の方々が発表してくださいました。そして次は「高洲太鼓」(右写真)。これにも本校児童が参加していました。まつりは,総踊りや餅まきが行われた午後9時頃まで盛り上がり続けました。おいしいお店もたくさんあり,舌鼓を打ちました。ただ一つ残念だったのは,昨日の雨で会場準備ができず,この日は天気が良かったにも関わらず,体育館開催となったことでした。来年は外でできたらいいですね。

0

運動場の状況

以前お知らせしましたように,7月23日,保護者の皆さんに運動除草をお願いした後,7月31日,新しい雑草が生えてこないよう,運動場の一部に除草剤を散布しました。すると,散布した場所としていない場所がはっきりと分かるようになりました(左写真)。そして8月4日には,地域の方のご協力で,ドローンを使い,運動場の大部分に一気に除草剤を散布しました。8月23日現在(中央写真),運動場は雑草の全くない素晴らしい状況です。今後は,夏休み中に,ドローンで散布できなかった相撲場周辺(右写真)や遊具周辺などに散布する予定です。

0

輪島の未来を考える子ども議会

小学生が市議会議員にふんして,市長に質問をしたり要望を述べたりする「子ども議会」が輪島市で開かれました。輪島市は,小学生に市政に関心を持ってもらおうと毎年,夏休みに「子ども議会」を開いていて,3日は市議会の議場に市内の小学校10校を代表して合わせて12人の6年生が集まりました。小学生らは市議会議員にふんして市長に質問し,門前東小学校の男子児童は「若い人たちが輪島から出ていくので過疎化が進んでいます。魅力ある働く場所が少ないからではありませんか」と質問しました。これに対し梶文秋市長は,「積極的に企業誘致を行って魅力的だと思ってもらえるよう多様な働く場所を作っていきます」と応じました。(NHK NEWS WEBより)



現市長になってスタートし,今年で20回目となる子ども議会が,輪島市役所4階市議会議場にて行われました。本校からは,6年生のK君が本校代表として参加。市長さんへ質問「来て楽しい・住んで幸せな輪島市にするために」したり,第2部の事務局長をしたりと大活躍でした。引率1名は議場後方,それ以外は5階傍聴席からの見学でした。

0

7月下旬のトピックス集

最近の記事をまとめて紹介します。



20日(金),北國新聞社が,1年生の写真を撮りに来ました。地方欄にある「1年生」という記事の顔写真撮影でした。1年生のうち,保護者が掲載を希望した児童4名の写真を撮りに来たのです。紙面掲載は9月になるとのことです。同日,職員でアレルギー講習会を行いました。一部職員が児童役などを担当。分かりやすい研修となりました。先日,6年生が23日(月)に七ツ島へ行った記事を載せましたが,載せきれなかった写真を紹介します。船の甲板での1枚です。いい表情ですね。この日の午後は風が出てきて,七ツ島渡航の予定だった学校が行けなかったそうなので,本校はラッキーでした。



23日(月),17時30分から校庭除草作業を行いました。PTAの方々の中で,すごい草刈り機をお持ちの方がおいでて,短時間の内に一気に運動場全面を刈り終えてしまいました。おかげで,他の方々と職員で,刈った草の回収や,くしひの森の除草などに集中でき,思ったよりも早く全ての作業を終えることができました。参加してくださった保護者の皆さん,ありがとうございました。27日(金),4階ベランダにある避難スロープの点検を行いました。この避難スロープは,いざというとき,4階から一気に駐車場まで滑り降りて避難することができる優れものです。真っ直ぐ落ちるように見えますが,中が回転しながら下りていく滑り台になっていて,安全なのだそうです。31日(火),運動場に除草剤を散布しました。若干風があったので,無理せず,一部範囲のみ行いました。噴霧器は,保護者の方にお借りしました。七浦方面スクールバス運転手の中村さんが,ご自分の噴霧器を使って手伝ってくださったので,作業がはかどりました。近日中に,残りの範囲を散布する予定です。
0

テント購入

PTA特別会計で,テントを買いました。このテントは,夏のプール当番の保護者の皆さんのために購入した物ですが,今後は,陸上大会などでの選手のベーステントとしても活用させていただきたいと考えています。誠にありがとうございました。

0

櫛比太鼓&獅子舞

本日から明日までの2日間は,ここ門前地区の観音祭り。児童たち12名は,櫛比太鼓や獅子舞にそれぞれ参加。これまでの練習の成果を発揮。地域の方々に楽しんでもらいました。ここ門前東小でも演奏。休み時間でもあったことから,全校児童が見学しました。1年生のK君の獅子舞での振付は,あまりの素晴らしさに大拍手が起こりました。

0

本郷公民館合宿

本郷公民館で,7月17日(火)~20日(金)にかけて通学合宿が行われ,10名の児童が参加しました。たいへん賑やかで,楽しそうでした。集会室では,災害時避難用段ボール間仕切りが展開されており,児童たちの格好の遊び場となっていました。(児童たちが組み立てたそうです。)この公民館でも,たくさんのボランティアの方々が参加して下さっていました。お世話くださった皆様,ありがとうございました。

0

石川県小学生陸上競技大会

暑い,いや痛い。そんな熱中症が心配される夏の真っ只中,県陸上は行われました。場所は,県西部緑地公園陸上競技場。本校からは,輪島市代表選手8名が参加,練習の成果を発揮しました。8時30分から開会式があり,競技は9時30分から始まりました。
10時,高跳びとジャベリックが同時にスタート。
男子走り高跳び決勝には,5年のH君が出場。1m10cmを跳びました。(順位は不明。)
女子ジャベリックボール投げ決勝には,5年のOさんが出場。33m93を投げ,見事7位入賞となりました。おめでとう!



10時15分,ハードル開始です。女子80mハードル予選には,5年のMさんが出場。16秒76で走り,11位でした。5年生だけではなんと2位!来年への期待が高まりました。
10時30分,男子80メートルハードル予選。6年のK君とN君が出場。K君は17秒57で走り,15位でした。N君は15秒91で走り,8位で決勝に進むことができました。14時5分に行われた決勝では,15秒29で走り,予選を上回る7位入賞となりました。おめでとう!



13時,幅跳び開始です。男子走り幅跳び決勝では,5年のT君が出場。3m72を跳びました。(順位は不明。)
女子走り幅跳び決勝では,5年のHさんとMさんが出場。Mさんは3m10,Hさんは3m33を跳びました。(順位は不明。)
結果,8名が出場し,2名が入賞。すばらしい結果でした。しかも,8名中6名が5年生。この勢いを,是非来年に繋げて欲しいですね。暑い中,声援を送って下さった保護者の皆様,誠にありがとうございました。

0

七夕の願い

今年も玄関前2箇所に竹を立て,児童に短冊を吊してもらいました。どれも本当に希望あふれる願いが書かれていました。家族の健康を願う児童,今頑張っているクラブのことについて願う児童。どれもほほえましい内容でした。残念ながら,今年も7月7日の夜は雨模様でしたが,きっと願いは届いたと思います。(中央写真の短冊の児童名は消してあります。)

0

3公民館通学合宿

門前,浦上,七浦各公民館で,7月3日(火)~6日(金)にかけて通学合宿が行われ,たくさんの児童が参加しました。地区ごとに児童数が大きく違うため,参加児童数も差があり,それぞれの地区の雰囲気がよく出ていました。公民館の方々だけでなく,たくさんのボランティアの方々が参加して下さっていました。おかげで,児童たちは,素晴らしい体験ができたようです。お世話くださった皆様,ありがとうございました。※本郷公民館は7月17日(火)~20日(金)の予定だそうです。よろしくお願いします。

0

一輪車

この日,一輪車を長休みと昼休み限定で,開放しました。児童たちは早速運動場でチャレンジしていました。当然,誰も乗れるようにはなりませんでしたが,それでも,すぐに乗れるようになりそうな児童はいました。梅雨に入ったのでなかなか乗れる日はありませんが,どんどん練習してほしいです。(あと,一輪車練習スタンドがあればいいなと思います。)

0

イカ給食

この日の給食は,地元で捕れた新鮮なスルメイカを使った給食でした。それも,中華丼。児童たち,いつも以上に嬉しそうに食べていました。この様子を取材したいと,北陸朝日放送,北國新聞,北陸中日新聞が来校。早速,この日の夕方のニュースや,翌朝の新聞で,この給食のことが取り上げられました。(写真は,北陸朝日放送で放送されたものです。)

0

鼓笛隊練習

運動会まであと4日。鼓笛隊練習も佳境です。この日は外で,衣装を身につけての練習を行いました。天気も良く,日本海側としては珍しく,雲一つない青空が広がっていました。(今回の写真は,横幅を通常よりかなり広げた関係で,スマホで見るととても小さく表示されています。パソコンでは大きく表示されていますので,ご了承ください。)

0

歯の標語 イラスト コンクール

歯の標語イラストコンクールがあり,全児童の作品が,名前が分からないようにして,ランチルーム前掲示板に貼られています。児童たちは,イラスト,標語別に,いい作品を選び,投票。6月の全校集会で結果が発表されました。

0

お知らせ

この度,ホームページに学校だよりをアップしました。これで,いつも白黒印刷の学校だよりをカラーで読むことができます。(pdfファイルです。)なお,スマホでの閲覧には向いておりません(見ることはできます。)ので,できればパソコンでご覧下さい。なお,児童名は消してあります。ご了承ください。
0

ご挨拶

本日から平成30年度が始まりました。はじめまして。今年度から門前東小学校にてお世話になることになった,校長の浅見淳一と申します。これからよろしくお願いいたします。ちなみに,このホームページの運営は,これから私が担当することになりました。最新情報をタイムリーにお届けするためがんばります。よろしくお願いいたします。
なお,このホームページでは,なるべく早く記事をアップするため,写真は角度補正とトリミングのみで掲載いたしますが,数日中に見やすい色合いに順次加工しております。よろしくお願いいたします。
0