門前東小ニュース

カテゴリ:学校行事

原子力避難訓練・児童引渡訓練

この日,門前町で原子力避難訓練が行われました。本校にも,児童引渡訓練を行ってほしいとの要請があり,行いました。ということで,日曜日ではありましたが,全校登校日としました。(3~6年生は,予定していた土曜授業を1日繰り下げて行いました。)
1~3限目まで行った(3~6年生は土曜授業の内容)後,11時15分に訓練を開始しました。先ずは自らの安全を守り(机の下に入る)ました。17分,放射能被爆をできるだけ防ぎ(窓・カーテンを閉める)ました。20分,避難(4階の集会室へ)しました。全児童の避難(誰もしゃべりませんでした)は2分で完了。25分から校長の講話があり,30分から引渡を開始しました。その後,保護者のご協力の下,短時間で安全に全ての児童を引き渡し終えることができました。貴重な日曜日,快く訓練にご協力くださった保護者の皆様,本当にありがとうございました。

0

PTAバザー

大盛況大繁盛。あっという間に生鮮食料品(中央写真)は売り切れ,日常生活品・衣類等も順調に売れていきました。終了時間までの1時間30分で,売り上げが178,850円にも達しました。この収益は,児童の教育活動に大切に使わせていただきます。貴重な品物を寄付してくださった地域の皆様,購入してくださった皆様,お世話下さった保護者の皆様,誠にありがとうございました。

0

学校公開

いしかわ教育ウィークの7日間のうち,11月1日(木),2日(金)を学校公開とし,うち2日の5限目を授業参観とし,全学年「特別の教科 道徳」を行いました 。どの学年もゲストティーチャーを招聘。児童たちにとって,有意義な時間となりました。お忙しい中,ゲストティーチャーを引き受けて下さった地域の皆様,誠にありがとうございました。



1年生は,門前公民館長の谷内加映さんに,「門前の宝」が「世界の宝」になった,「あまめはぎ」について教わりました。ふるさとのよさを新発見しました。(船本)
2年生は,学校支援コーディネーターの奥原寿さんに,門前町の良さ,あまめはぎの簡単な説明,雪割草の説明を,パンフレットをもとに行い,3年生の学習につながるようなお話をしていただきました。(田中)
3年生は,剱地公民館長の小西正位さんに,「ふるさといいとこさがし」ということで,「門前町にはあまり自まんできる所がない。」と言っている子どもたちに対して,どんないい所,自まんできる所があるかを紹介してもらいました。雪割草・總持寺・琴ヶ浜を紹介してもらい,琴ヶ浜では実際に砂をもってきて子どもたちに体験させていただきました。門前町のよさに気づく,よい機会になったと思います。(頼政)



4年生は,門前分団の方々に,地域の消防団の必要性,消防署との違いを教えてもらいました。地域の仲間で活動することで,やりがいがあること,楽しいことがよく伝わりました。自分もやりたいと話す4年生がたくさんいました。(田下)
5年生は,バイストリートバンド代表の酒井郷夫さんに,校歌を作った時の思いを語ってもらいました。最後には,ギターで校歌を演奏していただいたり,酒井先生のピアノ伴奏にあわせてみんなで合唱したりしました。改めて,校歌の大切さについて知ることができました。(重政)
6年生は,たかねをクラブ代表の中橋政久さんに,たかねをクラブを立ち上げたきっかけを中心にお話していただきました。高校を卒業後,世界各国・日本各地をお仕事で回られたことや,そこで感じていたこと,各(国)地域の良さと,それに負けない生まれ育った門前の良さ。その門前の良さを,門前に住んでいる若い人たちとともに共有したいという願いをもってたかねをクラブを進めているというお話でした。(相神)



5年生は,授業の終盤に音楽室に移動。酒井先生に,過去に先生が作り,コーヒー会社のCMソングになったという曲を,ギターを弾きながら歌っていただきました。誠に貴重な体験でした。門前町の人々の中では有名な曲なのだそうですが,私はおそらくTVで聴いたことがあるのだとは思うのですが,思い出せませんでした。きっと,酒井先生の歌だということで,門前町の方々の思い出に,今もしっかりと残っているのですね。
3日(祝)のPTAバザー販売品提供受け付けは,この日が最終日でした。授業参観に来るついでにお持ちくださった方が多く,最終日というのに,どんどん品物が増えていきました。帰宅する子どもたちもびっくりしていました。
授業参観後,非行被害防止講座「eネットキャラバン スマホ・ケータイ教室」を行い,インターネットの安心・安全な利用法を学びました。KDDI北陸総支社の本多明彦さんが,保護者・教職員約40名に,「ネット依存」や「個人情報漏洩」などのトラブルに巻き込まれない,上手な携帯電話の使い方などを教えてくださいました。(特に4本もの動画が好評でした。)参加してくださった保護者の皆様,ありがとうございました。
0

指導主事訪問B

今年度2回目となる,指導主事訪問(フル)。授業を担当する全ての先生が,指導主事の方々に授業を見ていただきました。中でも,全指導主事,本校教員が参観した研究授業は,頼政先生による3年生の算数の授業でした。児童たちは,今まで経験したことがないほどたくさんの先生方に見守られながら,堂々とそして意欲的に授業に参加しました。午後の授業整理会では,参観した指導主事の方々から,「とても落ち着いた良い授業であった」,「子供が力を出せていた」などと,たくさん褒めていただきました。もちろん改善点も指摘していただきました。今後も,全教職員で力を合わせて,授業改善に向けて努力していきます。





0

校内マラソン大会

今年が2回目となる校内マラソン大会。1・2年生は1000m,3・4年生は1500m,5・6年生は2300m。いずれも總持寺通りを走ります。天候にも恵まれ,たくさんの地域・保護者の方々が,コースの思い思いの場所で応援してくださっていました。児童たちは,たくさんの声援に押され,苦しさを乗り越えました。応援,ありがとうございました。結局,全ての学年が,想定した時間よりかなり早くゴールしてくれました。成績は,以下の通りです。



3年  男子の部  1位A君  2位T君  3位O君
    女子の部  1位Sさん 2位Hさん 3位Mさん
年  男子の部  1位N君  2位Y君  3位S君
    女子の部  1位Tさん 2位Kさん

1年  男女の部  1位A君  2位T君  3位Iさん
2年  男女の部  1位M君  2位Y君  3位M君




5年  男子の部  
1位H君  2位H君  3位T君
6年  男子の部  
1位S君  2位N君  3位K君
5・6年女子の部  
1位Nさん 2位Mさん 3位Tさん
0