子どもたちのようす

10月の「がらがらどんさんのお話会」

10月18日(火)にがらがらどんさんのお話会がありました。今月は、1年生と4年生。

1年生のテーマ《 なかがわりえこさんの本/海の生き物の科学絵本 》

後半には、手遊び歌も入れてくださり、リフレッシュ!

4年生のテーマ《 テーマ 新美南吉さんの本 》

みんな、お話の世界にぐーっと引き込まれていきました。こんなにじっくりとお話の世界に浸ることができる貴重な時間。がらがらどんの皆様には、お忙しい中、打合せから選書、お話会……と今月もありがとうございました。

1年「いも」 じゃがいも、さつまいも・・・こんなふうになってるんだ!

1年手遊び歌 これっくらいの、おべんとばこに、おにぎりおにぎり・・・

4年「にひきのかえる」競い合っていたにひきのかえる。冬眠から目覚めて川で泥を落としてみると・・・互いに知らなかった姿が。

互いのよいところを見つけ、認め合うことの大切さを感じますね。

10月 1年生がらがらどんさんのお話会.pdf

10月 4年生がらがらどんさんのお話会.pdf

4年生総合 ~視覚障害者の方との交流を通して~

10月19日(水)4年生が視覚に障害をお持ちの方から、日常生活の様子などについてお話を聞きました。

白杖の実物を見たり点字ブロックの種類について写真で見たりしました。また、声で時間を知らせてくれる時計や本を朗読してくれる機械なども見ることができました。子ども達はシャンプーやリンスなどの容器についているギザギザや缶についている点字なども見たり触らせてもらったりして実感を伴いながら障害を持つ方たちの生活について学習をしました。自分たちの使っている国語の上下の教科書と同じ内容を点字の教科書にすると辞書より分厚い本の4冊分にもなると聞いて非常に驚いた様子でした。たくさんの発見に出会えた学習になったと思います。この後、11月9日には点字教室が予定されています。

 

 

 

国際交流員さんとの交流

10月18日(月)に6年生が、内灘町国際交流員のジェイコブさんに夏の思い出について紹介しました。一人一人、クロームブックで作ったスライドを使って英語で発表することができました。その後、ジェイコブさんがカリフォルニアの文化や食べ物などについて紹介してくださいました。みんな真剣にお話を聞いていました。

6年生 エプロン作り

6年2組の子ども達が、ミシンを使ってエプロン作りをしていました。

慣れないミシンの操作に悪戦苦闘しながらも、グループで協力し合って楽しそうに作っていました。困った時には互いに助け合ったり、先生や支援員さんにも助言してもらう姿も。出来上がって使うのが、楽しみですね!

運動会 「輝け!みんなの絆」

天候不順のため1日延期された運動会。10月9日(日)に開催されました。

今年のスローガンは、「輝け!みんなの絆」。

入場、開会式後、赤団・白団の応援合戦・・・・・・個走・団体演技・団体競技・リレーと、どのプログラムでもこれまでの練習の成果を精一杯出し切った子供たち!

高学年は各係での準備、運営、後片づけも一生懸命がんばって運動会の成功を支えてくれました。

保護者の皆様にも、ご来校いただき、たくさんの応援をありがとうございました。

開会式が始まります!

はまなすグループごとに入場

応援に来てくださったおうちの方の前で・・・・・・はい、ポーズ!

開会宣言

団長による選手宣誓

赤団応援

白団応援

3年個走「80m走」 ゴーーーール!!

4年個走「80m走」

5年個走「100m走」

1・2年団演「こころひとつに ~ Mela!~」

5・6年団競「MKY×FAMIRY」

3・4年団競「ぐるぐるタイフーン」

1年個走「50m走」

2年個走「50m走」

6年個走「100m走」

1・2年団競「 それいけ でかまるちゃん 」

5・6年団演「 新時代 ~青く輝く波~ 」

 

全校選抜リレー

閉会式 総合成績発表

優勝旗授与

準優勝 賞状授与

閉会宣言

6年生 小学校最後の運動会 みんなそろって笑顔で・・・ハイ、チーズ!! v(^_^)v

 

運動会の練習、がんばっています!

1・2年生の今年の団体競技は、大玉転がし、「それいけでかまるちゃん」です。1・2年生が自分より大きな大玉を、力いっぱい転がします。

赤も、白も、どちらもいっしょうけんめい、大玉を転がしていました。

本番まであと少し、1年生も2年生も、日に日に気合が入ってきています。

 

赤団・白団 心ひとつに! 応援練習

運動会に向けて、赤団・白団それぞれに応援練習に一生懸命取り組んでいます。

コロナの感染拡大防止から、しばらくなかよし活動を控えていたため、それぞれの団での練習も思うように進みませんでした。そのような中でも、応援団が作成してくれた動画を観て各クラスで練習したり、限られた人数の6年生が下級生のクラスへ教えに行ってくれたりと・・・工夫して練習を重ねてきました。

全員で大声を出しての応援はできませんが、リズムや応援団のかけ声に合わせた息ぴったりの応援をグランドいっぱいに繰り広げてほしいですね!

 

 

 

 

 

3年ぶりの開催! ⚽6年生サッカー交歓会⚽

9月29日(木)町サッカー交歓会が行われました。町内の小学校6校の6年生約240名が町サッカー競技場「ナダスタ」に一堂に会し、青空のもとボールを追いかけました。向粟崎小学校からは、男子2チーム、女子1チーム、男女混合1チームの計4チームが出場しました。日頃の練習の成果を発揮し、人工芝の大きなコートで楽しく思い切りプレーできました。

競技場には、多くの保護者の皆様にも応援に来ていただきました。温かいお声かけやユニフォーム等の洗濯のご協力もいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ガスコンロを寄贈いただきました! ~ありがとうございます~

2階の家庭室に、安全センサー付きの最新型ガスコンロを県エルピーガス協会様より7台寄贈いただきました。

9月28日(水)にガスコンロ贈呈式で、北川燃料店、県エルピーガス協会の方々より目録贈呈があり、6年生代表児童4名がお礼の言葉を伝えました。コロナ禍で調理実習も思うように実施できない時期が続きましたが、卒業までに思い出に残る調理実習をしたい、向粟崎小のみんなで長く大切に使っていきたいと感謝の気持ちをしっかりと伝えてくれました。

 

 

 

もし、休み時間に火事が起こったら・・・

9月12日(月)避難訓練を行いました。今回は、「休み時間にもし火事か起きたら・・・」ということで、各学級で事前指導のもと、それぞれが自分で判断をして自分の命を守る行動をすることを訓練しました。

理科室からの出火を想定しての放送をしっかりと聞き、自分の居場所から安全な避難ルートを通ってグランドまで避難しました。

全員がすばやく安全に避難することができました。

万が一に備えこれからも訓練を大事に重ねていきます。