子どもたちのようす
5年生 学年集会
2学期がスタートし、静かな教室に活気が戻ってきました。
5年生は早速、学年で集まり、宿泊体験学習の準備を始めています。
宿泊体験学習では、様々な活動を通して、集団行動や自主性を伸ばすチャンスです。
みんなで充実した時間を過ごすため、協力して準備を進めていきます。
2学期スタートしました
2学期の初日は、台風10号の影響で、雨が断続的に降り続く中での登校となりました。
各教室には、黒板に書かれた先生方からのメッセージが子どもたちを待ち受けていました。
【1年生】
【2年生】
【3年生】
【4年生】
【5年生】
【6年生】
【あすなろ・おおぞら】
1時間目は、体育館で始業式を行われ、学校長・学習部・生徒指導部からそれぞれに2学期の初めにあたっての心がまえやめあてのお話を聞き、2学期の学校生活がスタートしました。
来週から 2学期が始まります
暑い日が続いた8月もあとわずか。来週からは、いよいよ2学期が始まります。本校の夏休みは、校舎内の大規模改修が進められていました。
雨漏りしたときに大きくシミが残った天井や、壁にのこった雨だれの跡。木製の廊下の物かけ。はげ落ちた理科室の床。左右に段差がある地蔵坂など、今まで気になっていた箇所が、とてもきれいになりました。
来週から子どもたちを学校に迎える準備が着々と進んでいます。
子どもたちの学習の妨げにならないようにと、夏休み期間という限られた工期の中での工事となり、業者の方々は、お盆休みも返上し、連日暑い校舎の中で作業を続けてくださいました。
きれいになった校舎を、子どもたちと大切に使っていきたいと思います。
来週から、子どもたちの声が響き活気が学校に戻ってくることが待ち遠しいです。
【絨毯床からビニル床に変身した特別教室】
【新品の廊下時計】
【理科室の貼りなおした床と新調した実験卓】
【廊下の物かけ(ビフォーアフター)】
【磨かれて明るくなった教室の床(ビフォーアフター)】
【手あかで汚れていた階段の壁(ビフォーアフター)】
6年外国語 楽しんだ場所についての紹介
外国語の授業で、6年生が町国際交流員のジェイクさんとALTのリリー先生に楽しんだ場所について紹介しました。
日本での良い思い出をもっと増やしてもらうために、これまでに行ったことがあるおすすめの場所や、そこで楽しんだことなどについて英語で伝えました。
全員の紹介が終わったら、ジェイクさんやリリー先生がそれぞれの国のおすすめの場所について紹介してくださいました。
リリー先生はあと数日で日本を離れることになり寂しいですが、日本での良い思い出を少しでも増やしてもらえるといいですね。ジェイクさんにも、さらに日本を楽しんでいただけると嬉しいですね。
シェイクアウトいしかわ(避難訓練)
今日は、県民一斉防災訓練(シェイクアウトいしかわ)の日。町でも、防災行政無線で一斉放送が行われました。本校では、一斉放送に合わせて、地震・津波の避難訓練を行いました。
まず、避難訓練の前に、地震の際の避難行動について、全校児童がテレビ放送を通じて考えました。放送終了後しばらくすると、町の防災行政無線が流れ、子どもたちは一斉に①しゃがむ②隠れる③じっとするの避難行動をとりました。
職員は、地震を想定して、校内の施設の安全点検と児童のけがの状況把握をし、本部へ報告するというシミュレーションを行いました。
校舎の安全が確認された後には、大きな揺れが収まったため、津波に備えるという想定で、3階へ全校児童が避難するという2次避難訓練も行いました。訓練に参加する児童は、どの子も真剣な表情で静かに避難行動をとることが出来ました。
予測が難しい自然災害だからこそ、「備えあれば憂いなし」の心構えで、訓練を通して、命を守る行動を身につけていきたいと思います。
【テレビでの指導を真剣に聞く子どもたち】