トップページ

2020年9月の記事一覧

錦高日記9月30日(水) ~9月の花々~

 本校の中央階段の踊り場には、華道部の活動日に素敵な生け花が展示されます。今日は、9月中に飾られた花々をご紹介します。筆者は、時々足を止めては花々を眺め、心の安らぎをもらっています。小さな花でもその中をのぞいてみると、微妙に色が変化していたり、なんとも不思議な形状をしていたりと、自然の「魔法」を感じる時があります。どうぞご鑑賞下さい。

   

 

錦高日記9月29日(火) ~1年生課題探究「防災・減災研究」学習会~

 1年生の中間試験は明日からです。

 本日の1年生の6,7限目は課題探究の時間となり、陸上自衛隊の方を招いて、防災・減災の具体策を考えるために必要な知識・事例等について学びました。生徒たちは、2クラス交代で視聴覚室に集まり、陸上自衛隊が近年対応してきた様々な災害現場の写真を見ながら、防災・減災について学んでいきました。災害現場の大変さや隊員の方々の活動・活躍に緊張感や敬意を感じながら、ときおり、現場に出られた自衛隊員の方の生の「心の声」なども紹介されることもあり、非日常におかれた人間心理等も学べる有意義な時間となりました。今後、「防災・減災プロジェクト」に取り組むグループの生徒たちは今回の学びを活かした研究を進めていくことになります。また、「商店街活性化プロジェクト」に取り組むグループの生徒たちには、自身の防災意識を高める良い機会としてほしいと願っています。

   

錦高日記9月28日(月) ~2学期中間試験!~

 9月も最終週となりました。2・3年生は明日から、1年生はあさってから、中間試験が始まります。

 放課後、進路室前の廊下や渡り廊下などでは、たくさんの生徒たちが試験勉強に取り組んでいました。本校の特徴であるマルチメディア(図書館)5Fに設けられた自習用のブース、さらには購買前に設置されたテーブルや隣接するテラスでも多くの生徒が勉強していました。夕刻ともなると秋の風は肌寒いくらいですが、それにも気付かぬくらい集中している様子でした。一方、職員室や進路室などでは、先生に質問する生徒の姿が目立ちました。

 定期試験はこれまでに学習したことをもう一度学び直して、より深く理解するチャンスです。わからない部分は積極的に質問して、「自分のもの」にして欲しいと思います。

      

錦高日記9月25日(金) ~創立記念日ですが・・・~

 本日は、本校の創立記念日にあたり、生徒たちはお休みでした。このようななか、多くの3年生が勉強をしに、また2年生の有志たちが駿台外部模試を受験しに学校に来ていました。

 さて、昨日の放課後に、講義室の一室を「勉強カフェ」と称して開放する取組(2年生課題研究のある研究テーマの検証実験です)が行われました。研究グループのメンバーによって、講義室の中にはコロナ感染防止対策まできちんと考慮した、工夫した空間が創られていました。2年生を中心とした生徒らが集まり、落ち着いた音楽のかかる室内で、静かに学習に取り組んでいました。この取組は10月中旬にも行われる予定で、次回は定期試験前でない時期の開催となるため、また違った目的の生徒も参加してくることになると思います。

    

錦高日記9月24日(木)Ⅱ ~錦丘グッドマナーキャンペーン~

 昨日より秋のグッドマナーキャンペーンが行われています。コロナ禍のために今年度初めての実施で、中学校・高等学校の生徒、保護者、教員等約120名(2日間の合計)が参加しています。活動の内容は、生徒玄関前や学校近辺の交差点に立ち、あいさつ運動や自転車の交通安全指導等を行うものです。本日は特に、”誉れや”前横門付近での自転車の走行マナー等について意識させる指導が行われていました。高校からは生活・交通安全委員が参加し、玄関前で登校する生徒へ挨拶をしていました。スタート時(7:40)からさわやかな天気にも恵まれ、少しひんやりした空気のなか、生徒や保護者の方々の元気なあいさつが続けられ、気分よくまた新たな一日をスタートさせることができるよう感じられました。ご参加いただきました中高PTAの皆様方、本当にありがとうございました。