トップページ

2020年4月の記事一覧

錦高日記4月15日(水)Ⅰ ~1年生のみなさんへ(メッセージ・自宅学習課題の確認)~

 1年生の皆さんは本校の校訓を知っていますか?それは入学式の入学者宣誓でも凜々しく宣誓してくれたように『弘毅篤学(こうきとくがく)』です。これはわかりやすく言うと『大きな心と強い意志を持ち、学問に熱心であれ』ということです。これから始まる高校生活3年間では、勉学に励み、様々なことに挑戦して、今よりも心豊かで心身ともに強い人に成長していってほしいと願っています。

 「失敗することが恐ろしいことなのではない。最も恐ろしいことは、失敗を恐れて、何も挑もうとしないことだ。」と言われています。すなわち敗者とは失敗を恐れて挑戦しない者のことです。

 皆さんは、この金沢錦丘高校へ晴れて入学してきました。努力が報われて、権利を手に入れたわけです。その権利をこれから自分自身のために、周囲の友のために十分に生かしてください本校をどのような学校にするのかは、あなた方自身にかかっています。近い将来、社会に貢献できる人間になるために、自分自身をしっかりと磨いてください。人間として自分自身を誇れる存在となることが重要です。1年生の目標【G元気に A明るく Tたくましく】を決して忘れないで下さい。

                             1年学年主任 小檜山 保雄

《↓1年生の課題一覧です》

1学年数学科課題一覧.pdf

1学年国語科課題一覧.pdf

1学年英語科課題一覧.pdf

1学年課題一覧(化学基礎・現代社会).pdf

錦高日記4月14日(火)Ⅱ ~錦丘ギャラリー①~

 本校の中央階段の踊り場にはステキなギャラリーがあります。今回は有名な絵画の模写でしょうか、細かいところまで本物みたいな絵の数々です。私などは、1階から階段を昇り息が切れ始める頃(コロナではありません!)これらの絵の前でホッと一息つきます。ここはみんなの潤いの場です。

 一つ学年が上がった皆さんも、きっとここで一息つくのでしょうね。そんな日常が早く戻ってくれることを願いつつ、今日から作品をご紹介します。ぜひ、鑑賞してください。

 

 

 

錦高日記4月14日(火)Ⅰ ~13Hのみんなへ~

 こんにちは。13Hの皆さん、元気にしていますか?担任の鈴木武秀です。夜更かしなどして体調を崩していませんか?夜更かしは人の免疫機能を著しく害し、病気にかかりやすくする最大の原因だとよく言われます。食事、睡眠をしっかりとって、自分の体を強くしてくださいね。

 さて、4月8日、やっと君たちに出会えて、これから楽しいことも辛いことも一緒に!そう思っていた矢先のこの休校、そしてその延長。「はがやしい」の一言では言い尽くせない思いがこのウイルスに対してこみ上げてきます。

 しかし、先生を前に突き動かしてくれる事があります。君たちは覚えていますか?出会ってたった数十分でしたが、入学式直前の教室で鈴木先生とみんなの間で作った「絆への第一歩」。入学式終盤13H退場の合図。全員が心を一つにするための合図を。またあのような息の合った瞬間を一緒に体験したいですね。その日が1日でも早く訪れるよう、不要不急の外出を控え、再会の日を待ちましょう。それでは、また連絡します。

 全員がこのメッセージを受け取ってくれていること、そしてみんなの健康を祈りつつ、全力でその日の準備をしていきたいと思います。 

                                13H担任 鈴木武秀 

錦高日記4月13日(月) ~再開に向けて 模擬授業~

  生徒の皆さん、しっかりと新学年の課題に取り組めていますか??

 本日午後、何気なく3年生の教室横を通ったところ、授業をしている大きな声が聞こえてきました。そっと近づいてみると、新任の本多伸也先生(国語)が先輩の先生方を生徒役にして、模擬授業を行っているところでした。本校の先生方も自分たちのやれることを精一杯考えて、学校が再開できたときの準備を行っています。今週の登校日はなくなってしまいましたが、ホームページ等でまた新しい学習の指示を行っていきますので、規則正しい生活、計画性をもった家庭学習、適度な運動とともに、情報の収集を怠りなくやっていってくださいね。

 教室の後ろの黒板には、皆さんに見て欲しいプリントが、すでに4枚貼ってありました。ちょっとさびしい風景でした。早く学校が再開されるといいですね。

 

【3年生へのお知らせ 4/13】 ~自宅学習課題~

 4月15日(水)の登校日が中止になりましたので、次回登校予定日の4月22日(水)までの課題範囲を掲載します。確認の上、各自課題を進めてください。

 なお、4月8日(水)に配布が間に合わなかった問題集(物理選択者には、「良問の風」と課題プリント、34H、35Hの生徒には、英語の自学問題集’Over All 4’)を郵送します。4月15日(水)に郵パックにて発送予定です。

3年生自宅課題一覧表文系(4月15日).pdf

3年生自宅課題一覧表理系(4月15日).pdf