トップページ

2022年1月の記事一覧

錦高日記1月11日(火)~受験生応援おにぎり~

 先週末のテレビや新聞等で紹介された「受験生応援おにぎり」が3年生全員に配られました。この「受験生応援おにぎり」を考案したのが、本校の3年生5人です。この5人が昨年の「総合的な探究の時間」の課題研究で、「どうすれば受験生に頑張ってもらえるか」を探究テーマに、(株)米心石川とコラボしておにぎりを企画したことがきっかけです。

 味は「チキンカツ」と「ドライカレー」の2種類。「合格を勝ち(カツ)取り(鳥)」「受かれ~(カレ~)」の願いを込めて、5人が具材を考案しました。考案したメンバーは「昨年は2年生だったので、受験する先輩を応援する立場でしたが、今年は受験する自分たちが応援されている気持ちがします。」また、「この企画を後輩たちに引き継いでもらえたらうれしいです。」と語ります。

 本校の3年生はもちろんですが、上級学校を受験する人たちに、錦丘生が考案した「受験生応援おにぎり」でパワーを付けてもらえたら幸いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

錦高日記1月7日(金)~2年課題研究~

 今日の7限、2年「総合的な探究の時間」の様子です。1月25日(火)のプレ発表、2月8日(火)の本発表に向けて、87のグループが活動を行っています。研究のまとめに入っているグループ、継続して調査をしているグループ、教員からアドバイスをもらっているグループなど、様々です。年が明け、昨年に増して、ディスカッションの様子が活発ななり、研究を更に良いものにしようとする意気込みが感じられました。

 発表まで、残りわずか!今年はどんなプレゼンが聴けるのか、とても楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

錦高日記1月6日(木)~受験生応援企画~

 大学入学共通テストまで10日を切った今日、2階の講義室前に受験生応援企画が設営されました。企画したのは、2年生の松本さんと松林さん、2人は「昨年、先輩方が受験生応援企画を行っているのを見て、私たちも3年生のために何かできることがないかと考え、『絵馬』という目に見える形で応援したらいいのではないかと思いつきました。高校生、中学生、先生など、たくさんの人にメッセージを書いてもらい、受験生の励みになったらうれしいです。」と、この企画の動機を語ってくれました。

 早速、何人かの人が絵馬を書いてくれています。3年生が「なりたい自分になるために」チーム錦丘で応援します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

錦高日記1月5日(水)~3学期始業式~

 今日から3学期が始まりました。2年生修学旅行の実施による感染対策のため、2日早く2学期を終了したためです。今回も全体で集まることはせず、放送での始業式となりました。宮田先生の司会のもと、堀校長先生が生徒に語ります。

 2年生に対しては、「修学旅行が無事に実施できたことを誇りに思ってほしい。陰で支えてくれる人々への感謝を行動で示すことをこれからも継続してほしい。」1年生には、「これからは自ら進んで、2年生とともに新たな錦丘の伝統を作り出してほしい。勉強に、部活動に、生徒会活動に、主体的に自分たちのこととして、取りくんでくれることを期待します。」と話し、また、箱根駅伝で優勝した青山学院大学の原監督が語った「自立」と「自律」を取り上げ、この3学期は「なりたい自分になるための「自立」のための準備期間である。」と熱くエールを送ってくださいました。

 

錦高日記1月4日(火)~2022年がスタート~

新年明けましておめでとうございます。

2022年が始まりました。年末年始ですっかり冷たくなった校舎の中、すでに3年生のフロアでは、すべての教室で真剣に自習に取り組む姿が見られます。何かに打ち込む姿は本当に美しい、そう思える光景に出会えることはとても幸せです。

本校では、昨年に引き続き、コロナ禍の中であっても、かけがえのない高校生活をどのように充実させていくかに挑戦していきます。今年も、何気ない日常を切り取りながら、ひとつでも多くの”成長”や”チャレンジ”をお伝えしていきたいと思います。本年も、どうぞよろしくお願いいたします。