ブログ

学校日誌

学年開き

新学校生活スタート2日目。

各学年で学年開きの集会が行われました。

どの学年も先生方の話にしっかりと頷きながら、耳を傾ける姿が見られました。

金沢錦丘中学校第18回入学式

4月7日(水)13:30より入学式が行われ、120名の新たな仲間を迎えました。

新入生は緊張した面持ちながらも、担任からの呼名に一人一人元気な返事で答えていました。

また、新入生を代表して、1年C組の星名 伶さんが大変立派な誓いの言葉を述べました。

 

錦SMILEクリーンディ

3月12日(金)に55人の生徒が「錦SMILEクリーンディ」に参加をしてくれました。

卒業を間近に控えた3年生のためにと、生徒玄関付近の清掃に主体的に取り組みました。

2年生の生徒会執行部が活動全体を見事に取り仕切ってくれました。

学習成果発表会

3月9日(火)に第16回学習成果発表会を津幡町文化会館シグナスにて行いました。目的を果たすべく、発表者は準備の成果を十二分に発揮しながら学びを紹介しました。

一方、実行委員の皆さんは裏方として会の成功に向けて積極的に仕事に励みました。

そして、聴衆の皆さんは真剣な面持ちで発表に聞き入り、振り返りタイムでは意欲的に疑問を投げかけたり感想を述べたりしてくれました。

これら三者のうち誰が欠けても学習成果発表会は成り立ちませんでした。

今年度は全校生徒が一堂に会する場は限られていましたが、学びを広げたり深めたりする上で大変有意義な場となりました。

 

球技大会(バスケットボール大会)

2月25日(木)に学年ごとの球技大会(バスケットボール大会)が開かれました。

どの学年も熱戦が繰り広げられ、盛り上がっていました。

PTAからは飲料水の差し入れがあり、試合後に喉を潤していました。ありがとうございました。

 

令和2年度キャリア講演会

2月19日金曜日午後より、キャリア講演会を行いました。例年2月に開催している本行事では、県内の大学の先生方にお越しいただき、各学問の本質に触れることで、自分の将来の進路について考える機会となっています。今年度はコロナ禍ではありますが、各大学から13名の先生にお越しいただきました。講座の内容は、地域の防災に関するものから、分子模型を使った活動、ニュースポーツや彫刻の体験など、様々なものが開講されました。生徒たちにとって、将来の進路や自分の興味・関心を広げる良い機会となりました。

立志のつどい

PTA主催の立志のつどいが挙行されました。PTA会長の塩谷さんをはじめとするPTA役員の皆さんのおかげで、118名の2年生が14才という節目に大人への第一歩を踏み出しました。式典では2年生を代表してA組山本さんが力強く誓いの言葉を述べ、PTAより記念品が贈呈されました。式典後は、(株)タジマの田島様から金箔について教えていただいたのち、記念品を制作しました。一人一人が今の決意や目標を言葉やイラストなどで、角皿に刻みました。

Googleクラスルームに立志のつどいの様子が載せてありますので、是非ご覧ください。

2月が始まって

2月も半ばにさしかかりました。

先日行われました全校朝礼では、校長先生から立春についてのお話しをしてもらいました。

生徒会からは、図書委員会の取り組みや今月の生活目標(よりよい人間関係をつくろう)、学習成果発表会のボランティアの募集についてお知らせがありました。

今年度もあと少しです。充実した日々を送っていきたいです。