日誌

子どもたちの様子

ファミリー学級


1月14日(日)にファミリー学級が行われました。

5時間目に道徳の保護者参加型の授業参観がありました。
子どもたちのグループに入って話し合いを行ったり,保護者のみのグループ活動を行ったり,子どもに親の思いを伝える活動を行ったりと,親子で学び・考える,大変貴重な時間だったと思います。
保護者の皆様,ご協力ありがとうございました。

授業参観後,ものづくり講座がありました。
各活動では,親子で触れ合う様子,子どもたちの笑顔,楽しそうな雰囲気が感じられ,素敵な時間になったと思いました。
生活委員会の皆様,企画・運営等,本当にありがとうございました。

【レクリエーション】

☆体育館で親子一緒に体を動かしました!


【絵手紙】

☆自分だけのオリジナルの絵手紙の完成です!


【貼箱】

☆トイレットペーパー入れを作りました。早速,家で使ってみようかな…

【畳小物】

☆畳の表替えを体験しました。まち針が大きくてとても力がいりました!

3学期スタート

3学期が始まりました。
登校初日は,欠席もなく全員元気に登校しました。
登校する子どもたちの顔は,2学期よりもさらにたくましく感じられました。

始業式後には,書き初め大会が行われました。
どの学年も真剣に取り組んでいました。
冬休み,一生懸命練習した成果が出せたでしょうか。
子どもたちの作品は,ファミリー学級まで掲示しておりますので,
その機会にぜひ,ご覧ください。

学年のまとめの学期,気持ちを切り替えて頑張っていきましょう!

【1年生 硬筆】


【2年生 硬筆】


【3年生 美しい心】


【4年生 流れる星】


【5年生 進む勇気】


【6年生 新たな決意】

小木デイサービスセンターへのボランティア活動


12月8日に1・2年生とさわやか学級が,18日に4年生が
小木デイサービスセンターへボランティア活動として訪問しました。

1年生は,「きらきらぼし」の合奏を披露しました。
元気いっぱいの歌声と音がぴったり重なった演奏に,
とても癒されました。


2年生は,生活科の学習で作ったおもちゃで一緒に遊びました。
丁寧に,そして遊ぶ人に寄り添って,遊び方を教えていました。
その場にいたみなさんは,大変楽しんでくれました。


さわやか学級は,「さるかにがっせん」の劇の発表でした。
ぞれぞれの役になりきって,とても上手に劇をしていました。

4年生は,総合的な学習の時間で作成中のイカCMで流す歌を含めた3曲を
披露しに行きました。心のこもった歌声と堂々とした発表の姿が素敵でした。

ミサイル避難訓練


ミサイル避難訓練を行いました。
本校では,ミサイルが被弾した場合,全員1階廊下に避難することになっています。
子どもたちは,放送をよく聞き先生の指示に従って,
速やかに3分以内で避難することが出来ました。




みんなでダンゴムシのポーズ

鼓笛練習スタート♪


本日より,鼓笛練習が始まりました。
4・5年生の新体制での鼓笛です。
しばらくは,6年生も練習に参加してくれますが,頼っているばかりではいけない!
5年生からは,そんなやる気と責任感を感じます。
まずは,鼓笛の引継ぎ式までに「鉄腕アトム」を一生懸命練習します!





漢字・計算コンテスト(2学期)


本日,2学期の漢字・計算コンテストが行われました。
全学年一斉にコンテストに取り組みました。
結果が気になるところ…お家でお子さんの結果を聞いてみてください!

また,本日まで,ノー画面デーの取り組み,コンテストに向けて
お子さんへの声かけや応援など,ご協力ありがとうございました。

避難訓練(不審者対応)


今日の避難訓練は,不審者が学校に来た時の訓練でした。
不審者が学校内に入ってきたとき,どのように行動すればよいか,
守るべき3つの「ない」などの指導を受けました。

訓練後は,珠洲警察署の方々から,登下校に不審者に出会った時の逃げ方や
防犯ブザーの大切さについて,教えていただきました。
この機会に,再度,防犯ブザーの徹底をお願いいたします!

低・高学年集会


最後の低・高学年集会が行われました。
低学年は1年生,高学年は5年生の学習発表でした。

【低学年~1年生~】
1年生は,お話のあらすじをまとめ,発表しました。
長い長い昔話を上手にまとめ,堂々とはきはきとした話し方で発表しました。
「ぜひ,読んでみたい。」という感想がたくさん出ました。

【高学年~5年生~】

いしかわっ子駅伝 出場


11月3日(金)に金沢市の西部緑地公園で行われた,いしかわっ子駅伝に出場してきました。本校からは,女子チームのみ参加しました。
各走者,最後まであきらめずに必死に走り切り,1本のタスキをつなぎました。

【第一走者】

緊張のスタートです!

【第二走者】

タスキをかけ,全力疾走します!

【第三走者】

唯一の5年生ランナー!健闘しました!

【第四走者】

最後まで粘り強く走りました!

【第五走者】

アンカーとして堂々としたゴールでした!


チーム対抗が終わった後,女子記録会に1名参加しました。
100人を超える群衆の中,前に前に,と懸命に腕を振り走りました。

自分との戦いです!がんばれ!

【集合写真】

みんなで戦いました!
みんな晴れやかな表情です(*'▽')

お忙しい中,見送りや応援に来てくださった保護者の皆様,
ご協力ありがとうございました。

九十九っ子発表会


11月2日(木)に九十九っ子発表会が行われました。
各学年とも,大変素晴らしい学習発表でした。
お忙しい中,見に来て下さった保護者の皆様,地域の皆様,
本当にありがとうございました。

【1年生 ~音読劇「くじらぐも」~】
国語で学習した「くじらぐも」の音読劇でした。
元気いっぱいの歌声と動きで,会場を和ませてくれました。


【2年生 ~音読劇「スイミー」~】
国語で学習した「スイミー」の音読劇でした。
子どもたち一人一人が魚になりきり,様々な生きものに変身しました。


【3年生 ~音読劇「きつつきの商売」~】
国語で学習した「きつつきの商売」の音読劇でした。
きつつきの奏でる音を,様々な道具を用いて,見事に表現していました。


【4年生 ~劇「イカすCMつくらんカイね」~】
総合的な学習の時間で「イカしたCM」を制作中の4年生。
制作過程を劇に,そして,挿入歌のCMソングを披露してくれました。


【5年生 ~劇「海の中のできごと」~】
イカやタコ,プランクトンなどの,海の中の生きものたちが繰り広げるストーリーを発表しました。発表の内容は5年生が学習したことであり,見ている側も勉強になった発表でした。


【6年生 ~劇「クイズ なるほど・ザ・能登町劇場~】
クイズ形式で里海科で学習したことを発表しました。
また,ふるさと能登町,小木を思う子どもたちの気持ちを込め,
「ふるさと」を合奏しました。


【全校合唱】
今年は「うたえバンバン」と「里海メドレー~うみ・われは海の子・いつでもあの海は~」を合唱しました。全校の心を一つに,体育館に歌声を響かせました。