コミスク

カテゴリ:総合学習

昼 3年生、伝統の大海味噌の仕込みをしました

1月23日(土)の登校日に3年生は伝統の大海味噌作りをしました。

12月からは収穫した大豆を頑張って選別しました。
朝早くから、髙﨑武義さん、高崎政勝さんご兄弟がていねいに蒸してくださったので
学校中に蒸かした大豆の良いにおいが漂っていました。
(このにおいを嗅ぐと味噌作りが始まるなぁとワクワクしますハート

 今年はコロナ対策もあり、細かくグループを分け離れて作業し、衛生面でも特にくふうしました。
そうすることで、一連の作業にそのグループごとに責任を持つことができ、
全員が後片付けまでしっかりとすることが出来てかえって良かった思います。

出来上がりはこの子達が4年生になった秋です。
子どもたちの成長と共に、お味噌もおいしく熟成されますね笑う

 髙﨑武義さん、高崎政勝さんありがとうございましたキラキラ

 

 

0

昼 3年生枝豆を収穫しました

3年生は伝統の味噌づくりに挑戦します。

原料の大豆は瀬戸町の髙﨑武義さん、髙崎政勝さんの畑ですくすくと育っています。

武義さんから「枝豆が育ってきたよ」と連絡があり

早速、畑に枝豆を収穫に行きました。

「豆が3個入ったさやを探してね!」と言われて収穫スタートお知らせ

少しでも大きな粒が入ったものを競い合って探しながら、夢中で畑を回った子どもたちでした。

帰りにお土産まで頂いて、ご機嫌な3年生でした!

これが、茶色の大豆になり、味噌の原料になるという事は意外と知らない人が多いものです。

大海っ子はバッチリですねハート

髙﨑さんたちが大切に育てた貴重な枝豆、本当にありがとうございました。

 

 

0

昼 5年生米づくり:ウサギのあんこちゃんのためにわら運び

5年生は8月28日に稲刈りをしましたが、その時にわらを一部干しておきました。

それは、ウサギのあんこちゃんが小屋で使う1年分のわらです。

そろそろ乾いたので、5年生が学校田からウサギ小屋へわら運びをしました。

とても暑くなりそうな日だったので、1時間目に活動しました。

作業は手早く丁寧に!すでに暑くなりつつあったので、手早く急いでがんばりました。

前日、飼育委員の子たちが、小屋の古いわらを出しておいてくれました。

空の小屋には新しいわらがたっぷり入りました。

これであんこちゃん、1年間きれいなわらで過ごせますねハート

 

0

今年も地域の力をお借りします。

 冬の間かちかちにかたまった上に草が生えて荒れ果てた(笑)学校の畑・・・途方に暮れていたら、今年も学校の営農アドバイザー木本さんに助けていただきました。トラクターで力強く土を起こしていただき、石灰も巻いて下さいました。おかげでふかふかな畑に戻りました。ありがとうございました。次は田んぼでもお世話になります。
 今年もいろいろな作物を植え付けます。どんなものを植えるか子ども達と考えていきます。どうぞお楽しみに。
 
0