コミスク
コミュニティ・スクールの話題
今年の大海味噌プレゼント第1号!
今年の4年生が3年生の時に仕込んだ味噌が
とうとう完成しました
一口味見をしましたが
とってもおいしくて、今年も上々な出来ですよ
今日、高松中学校のコーディネーターさんがいらっしゃったので
今年の大海味噌(大海米を添えて)のプレゼント第1号となりました。
(写真は高松中学校の校長先生とお味噌たち)
地産地消の調理実習に使うそうです。大海味噌&大海米味わってください~
大海味噌には4年生オリジナルのラベル付き。
ひとりひとりがデザインから考えてパソコンで作りました。
これから順次お世話になっている地域のみなさんにお渡ししていく予定です。
お楽しみに!
とうとう完成しました
一口味見をしましたが
とってもおいしくて、今年も上々な出来ですよ
今日、高松中学校のコーディネーターさんがいらっしゃったので
今年の大海味噌(大海米を添えて)のプレゼント第1号となりました。
(写真は高松中学校の校長先生とお味噌たち)
地産地消の調理実習に使うそうです。大海味噌&大海米味わってください~
大海味噌には4年生オリジナルのラベル付き。
ひとりひとりがデザインから考えてパソコンで作りました。
これから順次お世話になっている地域のみなさんにお渡ししていく予定です。
お楽しみに!
0
2年生校区探検(黒川・箕内編)③
最後は箕内の米林さんのファームです。
箕内のお友達が紹介してくれました。
前もってみんなを案内できるよう、おうちの人と下見してくれました。ありがとう
初めて伺いましたが、それはそれはとても大きなファームでした。
今回は金時草のハウスを見学。広い!!!
みんな自然に手が出て、手触りと香りを確かめています。
ちょうど、苗付けをする日だったそうで
なんと、貴重な作業をみんな一本づつ体験させてもらいました。
ここから1週間で根っこが生えてくるの?不思議!
教室で観察できるように・・・と一鉢頂きました。
お土産の金時草。柔らかくてとってもおいしかったです。
これからはきっとスーパーで見かけたら
育てているところが頭に浮かびますね。
お忙しい中対応して下さった米林さん、ありがとうございました。
同じ校区とはいえ、小学校の近所に住む子には、なかなか歩いて行けない地区ですが
お友達の住んでいる素晴らしいところを
たくさん知ることが出来た1日でした
箕内のお友達が紹介してくれました。
前もってみんなを案内できるよう、おうちの人と下見してくれました。ありがとう
初めて伺いましたが、それはそれはとても大きなファームでした。
今回は金時草のハウスを見学。広い!!!
みんな自然に手が出て、手触りと香りを確かめています。
ちょうど、苗付けをする日だったそうで
なんと、貴重な作業をみんな一本づつ体験させてもらいました。
ここから1週間で根っこが生えてくるの?不思議!
教室で観察できるように・・・と一鉢頂きました。
お土産の金時草。柔らかくてとってもおいしかったです。
これからはきっとスーパーで見かけたら
育てているところが頭に浮かびますね。
お忙しい中対応して下さった米林さん、ありがとうございました。
同じ校区とはいえ、小学校の近所に住む子には、なかなか歩いて行けない地区ですが
お友達の住んでいる素晴らしいところを
たくさん知ることが出来た1日でした
0
2年生校区探検(黒川・箕内編)②
続いては、黒川の西さんのかぼちゃ畑へ
西さんは普段からお世話になっている黒川の現区長さんであり、
小菊かぼちゃの生産者でもあります。
広いかぼちゃ畑のハウスの中をみんなかぼちゃを拾いながら
走り回りました。
残念ながら時期は過ぎてしまっていましたが
(ホントは緑色のそれはきれいなかぼちゃです)
でもまだまだ食べられるカボチャをお土産に頂きみんな大喜びです。
西さんからは、かぼちゃを育てるご苦労のなかにも
花に集まるハチがとてもかわいいこと
緑の葉っぱの中に、ぷらぷらなっているかぼちゃはとても美しい
と、かぼちゃ愛あふれるお話を伺いました。
大海の良い風景をまたまた発見です!
次はかぼちゃの収穫時期にぜひとも見に行きたいです。
西さんは普段からお世話になっている黒川の現区長さんであり、
小菊かぼちゃの生産者でもあります。
広いかぼちゃ畑のハウスの中をみんなかぼちゃを拾いながら
走り回りました。
残念ながら時期は過ぎてしまっていましたが
(ホントは緑色のそれはきれいなかぼちゃです)
でもまだまだ食べられるカボチャをお土産に頂きみんな大喜びです。
西さんからは、かぼちゃを育てるご苦労のなかにも
花に集まるハチがとてもかわいいこと
緑の葉っぱの中に、ぷらぷらなっているかぼちゃはとても美しい
と、かぼちゃ愛あふれるお話を伺いました。
大海の良い風景をまたまた発見です!
次はかぼちゃの収穫時期にぜひとも見に行きたいです。
0
2年生校区探検(黒川・箕内編)①
今年の2年生の校区探検も最後です。
スクールバスで黒川と箕内に行って来ました。
とてもとても濃厚な一日を3回にわたってご紹介したいと思います。
まずは、黒川のひょうたん名人前多さんのお宅へ
ここに干してあるのが全部ひょうたん!
長いの丸っこいの色んな形がありました。
これがどうなるの?
というわけでご自宅へお伺いしました。
「おじゃまします」と靴を揃えてちゃんと言えましたね。
中に入ったらみんな「わーすごい長い!」「見て見て、これかわいいよ~」
と大騒ぎになりました。
でもご自宅の中ですから、ちゃんと心得て静かに見学できました。
そして前多さんにもたくさんの質問ができました。
学校にも飾ってありますよ。
→ 交流コーナー
スクールバスで黒川と箕内に行って来ました。
とてもとても濃厚な一日を3回にわたってご紹介したいと思います。
まずは、黒川のひょうたん名人前多さんのお宅へ
ここに干してあるのが全部ひょうたん!
長いの丸っこいの色んな形がありました。
これがどうなるの?
というわけでご自宅へお伺いしました。
「おじゃまします」と靴を揃えてちゃんと言えましたね。
中に入ったらみんな「わーすごい長い!」「見て見て、これかわいいよ~」
と大騒ぎになりました。
でもご自宅の中ですから、ちゃんと心得て静かに見学できました。
そして前多さんにもたくさんの質問ができました。
学校にも飾ってありますよ。
→ 交流コーナー
0
パワーがみなぎる二ツ屋フェスティバル
21日(日)秋晴れの中、「二ツ屋の二ツ屋による二ツ屋のためのフェスティバル」にお邪魔しました。
新聞にも大きく掲載されていましたね。
外では、綿菓子や焼き鳥、豚汁などの販売と、豊年太鼓の演奏
中のステージではさまざまな発表が行われていました。
二ツ屋の小学生のステージ発表!
歌にダンスで住民のみなさんを楽しませていました。
そしてラストは「大海小校歌」♪
聞いている方々も自然に口が動いていました。
その様子になにかジーンとくるものがありました
他の部屋ではステキな作品がたくさん展示されていました。
小学校の交流コーナーでもぜひとも
二ツ屋のみなさんのみなぎるパワーを感じた一日でした。
新聞にも大きく掲載されていましたね。
外では、綿菓子や焼き鳥、豚汁などの販売と、豊年太鼓の演奏
中のステージではさまざまな発表が行われていました。
二ツ屋の小学生のステージ発表!
歌にダンスで住民のみなさんを楽しませていました。
そしてラストは「大海小校歌」♪
聞いている方々も自然に口が動いていました。
その様子になにかジーンとくるものがありました
他の部屋ではステキな作品がたくさん展示されていました。
小学校の交流コーナーでもぜひとも
二ツ屋のみなさんのみなぎるパワーを感じた一日でした。
0
2年生校区探検(長柄町編)
2年生は長柄町へ校区探検に行ってきました。
交通量の割と多い道です。
歩道の狭いところを安全に歩くことも大事なポイントです
今回の目玉はコメリホームセンター高松店さんです。
おうちの方と行く機会も多いとはいえ
じっくり見学して見るとまたお店の工夫や、何が売っているのかを新たな発見がたくさんありました。
店長さんにお忙しい中質問に丁寧に答えて頂きました。
コメリのマークの鳥は、風見鶏だそうですよ
その後は、お友達の自慢のワンちゃん、お父さんのお仕事場
長柄町の公民館のふるさとベンチも見てきました。
いままでで一番遠くまで行きましたが
誰も弱音をはかずにしっかりと学習できました。
2学期も半ば、しっかりと成長している2年生でした。
ご協力頂いたみなさま、ありがとうございました。
↓ メモの取り方、聞き方はなまる
交通量の割と多い道です。
歩道の狭いところを安全に歩くことも大事なポイントです
今回の目玉はコメリホームセンター高松店さんです。
おうちの方と行く機会も多いとはいえ
じっくり見学して見るとまたお店の工夫や、何が売っているのかを新たな発見がたくさんありました。
店長さんにお忙しい中質問に丁寧に答えて頂きました。
コメリのマークの鳥は、風見鶏だそうですよ
その後は、お友達の自慢のワンちゃん、お父さんのお仕事場
長柄町の公民館のふるさとベンチも見てきました。
いままでで一番遠くまで行きましたが
誰も弱音をはかずにしっかりと学習できました。
2学期も半ば、しっかりと成長している2年生でした。
ご協力頂いたみなさま、ありがとうございました。
↓ メモの取り方、聞き方はなまる
0
宝達山遠足ボランティア
高学年の遠足は宝達山アタックです!
登りのルートは「こぶしの道」なかなかの激しいルートです。
今年もこのためにたくさんのボランティアの皆さんにご参加いただきました。
くじけそうになる子どもたちを励ましながら
汗だくになりながら、一緒に登って頂きました。
帰りは舗装された道路なので、いろんな話もしながら・・・
思い出に残るとても楽しい遠足でしたね。
と言っても、次の日には筋肉痛にもなったことでしょう。
(少なくとも私は・・・)
本当にありがとうございました。
山頂での1枚! 5年生 ↓
6年生 ↓
登りのルートは「こぶしの道」なかなかの激しいルートです。
今年もこのためにたくさんのボランティアの皆さんにご参加いただきました。
くじけそうになる子どもたちを励ましながら
汗だくになりながら、一緒に登って頂きました。
帰りは舗装された道路なので、いろんな話もしながら・・・
思い出に残るとても楽しい遠足でしたね。
と言っても、次の日には筋肉痛にもなったことでしょう。
(少なくとも私は・・・)
本当にありがとうございました。
山頂での1枚! 5年生 ↓
6年生 ↓
0
この実 見たことある?
畑の先生盛戸さんが2年生のみんなに
珍しい 〇〇ビ をたくさん持ってきてくださいました。
知っている子も少しいましたが
はじめて見る子がほとんど!
みんな1つずつ頂きました。
(実は私も過去1度しか見たことなくて・・・)
「甘い~」「ぷよぷよしてる~」
子どもたちはとても喜んでいました。
サプライズありがとうございました。
珍しい 〇〇ビ をたくさん持ってきてくださいました。
知っている子も少しいましたが
はじめて見る子がほとんど!
みんな1つずつ頂きました。
(実は私も過去1度しか見たことなくて・・・)
「甘い~」「ぷよぷよしてる~」
子どもたちはとても喜んでいました。
サプライズありがとうございました。
0
秋ですねぇ~コスモス
玄関のお花を替えて頂きました。
秋らしいコスモスです
秋らしいコスモスです
0
3年生 味噌づくりの前に・・・
瀬戸町には3年生が味噌づくりのために5月に植えた大豆畑があります。
茶色の大豆になる前の緑の枝豆を味わってみるために
金曜日は少しだけ収穫をさせてもらいました。
「3つの豆が入ったさやをひとり20粒ねヨーイドン」
広い畑でみんなで広がって探しました。
少しでも大きい粒のさやを見つけるために、みんな真剣
「先生~ここにいっぱいあるよ~」 とても楽しんでいました。
なんと帰りにはひとりひとりお土産までいただきました。
今夜はご家庭でも味わってみてください。
みんなで頑張って収穫したものは、後日学校で料理してみます。
いつもお世話してくださる武義さん、政勝さん
本当にありがとうございます。
茶色の大豆になる前の緑の枝豆を味わってみるために
金曜日は少しだけ収穫をさせてもらいました。
「3つの豆が入ったさやをひとり20粒ねヨーイドン」
広い畑でみんなで広がって探しました。
少しでも大きい粒のさやを見つけるために、みんな真剣
「先生~ここにいっぱいあるよ~」 とても楽しんでいました。
なんと帰りにはひとりひとりお土産までいただきました。
今夜はご家庭でも味わってみてください。
みんなで頑張って収穫したものは、後日学校で料理してみます。
いつもお世話してくださる武義さん、政勝さん
本当にありがとうございます。
0
CNだより最新号発行しました!
CNだより③を発行しました。
ぜひご覧ください。 CNだより2018③.pdf
↓ なお、お便りの中でご紹介した記事についてはこちらもご覧ください
学童相撲大会 (▹コミュニティスクール)
親子奉仕作業(▹PTA)
2年生校区探検 中沼編(▹コミュニティスクール)
ぜひご覧ください。 CNだより2018③.pdf
↓ なお、お便りの中でご紹介した記事についてはこちらもご覧ください
学童相撲大会 (▹コミュニティスクール)
親子奉仕作業(▹PTA)
2年生校区探検 中沼編(▹コミュニティスクール)
0
2年生校区探検 中沼編
2学期に入りました。今学期も地域にドンドンいきますよ~
今日は2年生、中沼を探検しました。
今回のおすすめの場所は
「北陸アタッチメントさん」と「中沼の獅子舞」そしてそれぞれのおうちで育てている生き物たち・・・
北陸アタッチメントさんでは、主にシャベルカーの先の部分を製造しておられます。
とても大きな鉄の板を実際に切ったり、曲げたりするところを見せて頂きました。
こんなにすごい工場が近くにあったなんて!
・・・と子どもたちはすごい発見をした気分でした
続いては週末が祭の中沼、獅子舞をじっくりと見せてもらいました。
丁寧で分かりやすい説明を聞いた後、たっぷりさわらせてもらえました。
他にも、お友達の大切にしている
メダカ、カブトムシ、クワガタ、ウーパールーパー・・・
最後にぴかぴか光るおみこしを見せて頂きました。
2学期最初の探検は盛り沢山でした!
協力していただいたみなさん、本当にありがとうございました。
今日は2年生、中沼を探検しました。
今回のおすすめの場所は
「北陸アタッチメントさん」と「中沼の獅子舞」そしてそれぞれのおうちで育てている生き物たち・・・
北陸アタッチメントさんでは、主にシャベルカーの先の部分を製造しておられます。
とても大きな鉄の板を実際に切ったり、曲げたりするところを見せて頂きました。
こんなにすごい工場が近くにあったなんて!
・・・と子どもたちはすごい発見をした気分でした
続いては週末が祭の中沼、獅子舞をじっくりと見せてもらいました。
丁寧で分かりやすい説明を聞いた後、たっぷりさわらせてもらえました。
他にも、お友達の大切にしている
メダカ、カブトムシ、クワガタ、ウーパールーパー・・・
最後にぴかぴか光るおみこしを見せて頂きました。
2学期最初の探検は盛り沢山でした!
協力していただいたみなさん、本当にありがとうございました。
0
学童相撲大会 たくさんの協力に感謝
7月28日に伝統の学童相撲大会が開催されました。
今年は相撲場の屋根も新しくきれいになったので
お披露目も兼ねて相撲場を囲んで開会式も行われました。
たくさんの方々の応援もあり、白熱した戦いが繰り広げられました!
土俵際のどんでん返しあり、なかなか決着のつかない手に汗を握る戦いあり
応援にも力がはいり、盛り上がりました
優勝者には城村先生直筆の名前が入った素晴らしい御幣が・・・
大会の開催準備、そして当日の運営、
たくさんの地域の方々の協力がありました。
本当にありがとうございました。
今年は相撲場の屋根も新しくきれいになったので
お披露目も兼ねて相撲場を囲んで開会式も行われました。
たくさんの方々の応援もあり、白熱した戦いが繰り広げられました!
土俵際のどんでん返しあり、なかなか決着のつかない手に汗を握る戦いあり
応援にも力がはいり、盛り上がりました
優勝者には城村先生直筆の名前が入った素晴らしい御幣が・・・
大会の開催準備、そして当日の運営、
たくさんの地域の方々の協力がありました。
本当にありがとうございました。
0
4年生天然クーラー付き青空教室にて…
4年生は1学期から総合で大海川について調べています。
今日は、漁協組合竹多さんと谷口さんのご厚意で
鮎つかみを体験させて頂きました。
まずは橋の下の臨時の教室?でしっかりと鮎の生態や川の自然環境についてお勉強
竹多さんと谷口さんと一緒に川で鮎つかみ
川を泳ぐ魚を夢中で追いかけます。
みんな夢中です
川の上はスーッと良い風も吹き抜けてとても気持ちが良く
まさに天然のクーラー
残してゆきたい大海の自慢を肌で感じた4年生でした。
今日は、漁協組合竹多さんと谷口さんのご厚意で
鮎つかみを体験させて頂きました。
まずは橋の下の臨時の教室?でしっかりと鮎の生態や川の自然環境についてお勉強
竹多さんと谷口さんと一緒に川で鮎つかみ
川を泳ぐ魚を夢中で追いかけます。
みんな夢中です
川の上はスーッと良い風も吹き抜けてとても気持ちが良く
まさに天然のクーラー
残してゆきたい大海の自慢を肌で感じた4年生でした。
0
学校林早朝遠足は中止としました
2
2年生校区探検(瀬戸町編)
2年生の校区探検は学級で話し合い
主に住んでいる子たちの紹介したいところから決まります。
瀬戸町編は最初に紋平柿の畑を見学
いつもお世話になっている正義さんと政勝さんに
案内していただきました。
柿の収穫用の昇降機にも特別に乗せてもらえました。
遊園地なみに喜んだ子どもたち・・
神社では市の天然記念物に指定されているもちの木の大きさを体感
児童のお宅で元気に育っているあんこときなこの子どもにもあってきました。
良いとこいっぱいの瀬戸町にまた来てくださいね
主に住んでいる子たちの紹介したいところから決まります。
瀬戸町編は最初に紋平柿の畑を見学
いつもお世話になっている正義さんと政勝さんに
案内していただきました。
柿の収穫用の昇降機にも特別に乗せてもらえました。
遊園地なみに喜んだ子どもたち・・
神社では市の天然記念物に指定されているもちの木の大きさを体感
児童のお宅で元気に育っているあんこときなこの子どもにもあってきました。
良いとこいっぱいの瀬戸町にまた来てくださいね
0
今週のお花
お客様の玄関のお花が今週もとてもステキです
ところで、この植物 ↓ 何かご存知ですか?
近年は自然にはなかなか見かけなくなりましたね。
お花屋さんで手に入れるそうです・・・
ところで、この植物 ↓ 何かご存知ですか?
近年は自然にはなかなか見かけなくなりましたね。
お花屋さんで手に入れるそうです・・・
0
2年生校区探検(夏栗・消防団編)
2年生は自分たちの住んでいる街を知るために
校区の色々な場所に実際に足を運んで学んでいます。
その地区に住んでいる子たちがその日の案内人です。
夏栗には消防団の詰め所があります
高松第二分団のみなさんにいろいろなことを質問しました。
貴重なポンプ車を隅々まで丁寧に見せてもらい
服を着せてもらったり、ホースを触らせてもらいました。
かっこいい~とみんな大興奮!
なりきっております
団員のみなさんお忙しいところありがとうございました。
校区の色々な場所に実際に足を運んで学んでいます。
その地区に住んでいる子たちがその日の案内人です。
夏栗には消防団の詰め所があります
高松第二分団のみなさんにいろいろなことを質問しました。
貴重なポンプ車を隅々まで丁寧に見せてもらい
服を着せてもらったり、ホースを触らせてもらいました。
かっこいい~とみんな大興奮!
なりきっております
団員のみなさんお忙しいところありがとうございました。
0
玄関のお花
玄関のお花いつも生けてくださる細川さんは
最近は暑さのために傷みやすいので
毎週おいでになって新しい作品に替えて下さっています。
本当にありがたいです。
今週はますます夏らしい作品です
おいでになったときはぜひご覧ください
最近は暑さのために傷みやすいので
毎週おいでになって新しい作品に替えて下さっています。
本当にありがたいです。
今週はますます夏らしい作品です
おいでになったときはぜひご覧ください
1
交流コーナー夏仕様
家庭科のゲストティチャーの葛葉さんは
押し花アートの先生でいらっしゃいます。
交流コーナーの作品も夏らしいものに変えて頂きました。
後ろの七夕飾りとマッチしていますね。
見てください!すべて押し花です 細かい
今度はクラブで子どもたちにも教えて頂きます。
みんなとっても楽しみにしています
みなさんもいつでも作品を学校に見に来て下さいね
押し花アートの先生でいらっしゃいます。
交流コーナーの作品も夏らしいものに変えて頂きました。
後ろの七夕飾りとマッチしていますね。
見てください!すべて押し花です 細かい
今度はクラブで子どもたちにも教えて頂きます。
みんなとっても楽しみにしています
みなさんもいつでも作品を学校に見に来て下さいね
0
カウンタ-
4
7
9
5
4
6
0
検索
❖おたよりコーナー