コミスク

コミュニティ・スクールの話題

2学期こんなことありました②

10月11日 2年生校区探検(中沼)
お寺で地域の方の集まりを見学(仏具の磨きものをされていました)
⇒北陸アタッチメントさん(重機のパーツすごく大きくてビックリ絵文字:重要
⇒美容院クリスタルさん(きれいにするための道具がたくさんありました)
⇒東善作の碑⇒集会所⇒お友だちの犬に会いに⇒神社
3時間に渡る大冒険でした!



0

4年生サクラマスの卵を育てるよ

いつも大海川の学習でお世話になっている大海川漁協組合長竹多さんからのお話で
4年生はサクラマスの卵を育てることになりました。
12日は内水面水産センターの増田さんに来ていただき
卵を頂くのはもちろん、サクラマスの生態について
そして、まずは卵が孵るまで何をしたら良いかをお勉強しました。

4月から大海川でアユの放流、ゴミ拾い、生き物調べ、水質検査など学習を深めていた4年生・・・集大成のような体験です絵文字:キラキラ
小さな卵をそっと眺める姿はとてもうれしそうでした。
しばらくは各自ペットボトルで育てます。
冬休みは持ち帰って家で育てることになります。
卵から孵るの楽しみですね!


他の学年の子も観察できるよう玄関でまとめて水槽にて展示中です。
ご来校の際はぜひ見てください。
0

学校のあいさつ看板がピカピカに!!

小学校の玄関にある大きなあいさつ看板
長い年月でかなりさびて痛んでました。
玄関は学校の顔!きれいにしたいと、いろいろ調べたところ
大海小で長年書写でお世話になっている城村先生が書かれたものと分かりました。
新しくするにも、その字は絶対に残したい絵文字:重要
そこで城村先生に改めて書いて頂きました。



城村先生の教え子でもある看板屋さんの協力で
元の枠はそのまま利用して、真っ白なきれいな看板に生まれ変わりました。

ふるさとベンチにも今年度のプレートが付きました。

ご来校の際はぜひじっくり見て行ってくださいね絵文字:虫眼鏡
0

5年生・6年生 お琴体験

高学年は音楽の授業で
高松の川守雅楽伎先生をお招きしてお琴体験をしました。




みんな様になっていますね~絵文字:一人
心なしかいつもより動作がおしとやかに絵文字:キラキラ

これからさらにグローバルな社会になります。
外国の方と接したとき「日本の文化」をちゃんと理解して紹介できますか?
そんなきっかけになれば・・・という先生のお言葉がとても心に残りました。

0

6年生 薬物はダメ!ぜったい!!

11月9日(土)の学校公開で6年生は薬物乱用防止教室を行いました。
看護大学の曽根志穂先生をお招きして
薬物乱用の恐ろしさや
体に必要な薬と絶対に使ってはいけない薬について教えて頂きました。


楽しく親しみやすいお話にみんなしっかりと聞くことができました。
(楽しい寸劇もありましたね絵文字:うーん 苦笑。)


同時に「自分を大切にすること」、「悩みがあるときは自分の周りの大切な人に相談すること」も学びました。
曽根先生には、5年生のついたお餅をプレゼントしました。
学校公開ならではですね。
曽根先生ありがとうございました。
0

6年生図工リース作り

6年生図工ではクラフトバンドを使ってクリスマスリースを製作しました。
高松の桜井礼子先生にゲストティーチャーでお越し頂きました。
クラフトバンドを編むのははじめは難しそうでしたが
桜井先生に根気よく教えて頂いて
後半は夢中で編んで、全員完成することができました。


こんなにすてきなリースが完成しましたよ!

大海小の学校公開(いしかわ教育ウィーク)始まりました。
皆さまお気軽にお越しくださいね。
https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/~oomixe/NC2/htdocs/index.php?action=pages_view_main&active_action=journal_view_main_detail&post_id=4395&comment_flag=1&block_id=76#_76
0