コミスク

コミュニティ・スクールの話題

2年生 畑づくり

2年生は生活科で畑づくりをしました。
苗の植え方は、箕打の米林さんと、野菜の苗を育ててくださった道原さんからご指導いただきました。
12
なす、プチトマト、きゅうり、かぼちゃ
(さつまいもは後日・・・)
それぞれ自分の好きな野菜を選んでていねいに植えました。
「水はどれくらいやれば良いですか!」と真剣に質問していた2年生。
自分の野菜、大事に育てるぞ! っと気合充分でした。
お忙しい中で米林さんには植える前の準備もしていただきました。
本当にありがとうございました。
3
0

5年生米づくり 田植え編

5月10日すばらしい晴天の中、今年も5年生は田植えをしました。
田んぼの先生 木本さんをはじめたくさんのボランティアの方々に教えていただきました。

12
腰が痛くなって、昔の人の大変さも感じることができましたね。
そして泥の感触、ずっと忘れないね絵文字:ハート

34
5
みんな笑顔で、本当に楽しい田植えができました。
お手伝いいただいた方、応援してくださった方
ありがとうございました。
0

ステキなプレゼント

押し花アートの先生 本校の家庭科のGT、防犯パトロール隊でもいらっしゃる
葛葉さんから1年生に押し花のしおりをプレゼントしていただきました。

1
たくさんの本と出会ってくださいね絵文字:ノート
葛葉さんには毎年子どもたちにプレゼントして頂いています。
2
こちらは校長室に飾ってある作品です。
女性らしいとってもステキな作品ですね絵文字:ハート
0

おすすめ読書コーナー

校長室前にこんなコーナーが出現しました絵文字:重要
校長先生の私物のおすすめの本がたくさん並んでいます。
話題の「チコちゃん」の本もありますね絵文字:キラキラ

3
12
今日も朝から大盛況絵文字:四人
子ども向けだけでなく幅広いジャンルの本があります。
私も読んでみたい本がたくさん絵文字:ハート
時間のある時に読んでみようと思います。
みなさんもぜひ見にいらしてくださいね絵文字:ノート
0

4年生大海川アユの稚魚の放流

今年も大海川で4年生がアユの稚魚の放流をしました。
あいにくの天気でしたがちょうど小雨になった時に無事放流できました。
「ばいばーい!大きくなって帰ってきてね~」
12
放流の後は組合員の方々のご厚意で焼き立てのアユをいただきました。

354
外で食べるアユはとてもおいしかったのか
みんな頭からしっぽまで丸ごとペロリ!
おかわりしてたくさんいただきました。
大海川漁協組合竹多さんをはじめ組合員のみなさま
ありがとうございました。
0

5年生米づくり 代かき編

5年生の米づくりが始まりました!
今年も米づくりの先生 木本さんの手をお借りして
米づくりについて学びます。
5月7日(火)田植え前の準備として代かきを体験しました。
昔のやり方に従って、クワを使っての作業はなかなかの重労働でした。
最初は泥に入るのをためらっていた子どもたちも
慣れてきたら楽しく作業していました。

12
3
本番の田植えは5月10日(金)です。
中沼の美容室クリスタルさんの前の田んぼです。
興味のある方はぜひ見にいらしてくださいね。
0

サクラマスちゃんももうすぐ卒業・・・

12月から学校で当時の5年生が育てていたサクラマス
こんなに大きくなりました。
現在体長4cmくらい。餌をたくさん食べて元気に泳いでいます。
おなかの模様もはっきり見えますね。
1
4月8日(月)14:30~いよいよ大海川に放流します。
育ててきた子どもたちも6年生。最上級生です!
新学期サクラマスもみんなが来るのを待っています絵文字:四人

2
1

かほく市コミュニティー・スクール推進会議がありました

2月26日(火)の夜、「かほく市コミュニティー・スクール推進会議」が行われました。
かほく市の小学校中学校すべての
学校運営協議会委員、校長、学校CN、教育長、市学校地域協働推進室などの総勢70名が集まりました。

1
まずは各学校のこれまでの取り組みについて発表を聞きました。
高松中学校の中庭のぶどう ステキな取組みですね。
2
その後、各地区(高松・宇ノ気・七塚)に分かれ
「地域の素材を活かした小中連携について」をテーマに話し合いました。

大海小の委員さんもほかの高松小、高松中の委員さんと
学校と地域について考える機会は初めてなので、
とても新鮮な会となりました。
高松地区の良いところ、一緒に考えられること・・・
たくさんの意見が出ました。
来年のコミュニティー・スクールに活かしていきたいです!
3
0

今年も味噌を仕込みました!3年生

朝から校舎の中はあまーい匂いがホカホカ・・・絵文字:急ぎ
この日は大海小伝統の味噌づくりのメインイベント味噌の仕込みです。
(24日(金)に行いました)
12月からは大豆の選別も頑張った3年生
待ちに待ったこの日がやってきました絵文字:四人
早朝から髙﨑武義さん、高崎政勝さんが大豆を蒸してくださいました。
1
ホカホカの大豆を一気に台の上に開けると大歓声が!
少し試食絵文字:食事 給食  「おいしい~!」「甘い~」絵文字:ハート
ここで経験しないとわからない、食べたことのないこの感じ、おいしさ・・・絵文字:ハート
2
それからは、みんなでおいしい大海味噌を作るために
協力してがんばりました絵文字:良くできました OK
3
たくさんの取材や、見学も来ていただき、楽しい体験となりました。
4
がんばった結果は10か月後。その時この子たちは4年生です。
待つこの時間も大切にしたい大海味噌づくりです。
髙﨑武義さん、高崎政勝さん、本当にいつもありがとうございます。
0