日誌

日々の出来事

伝承芸能クラブ

 28日,今年度2回目の伝承芸能クラブです。この日は小松さん・高山さん・瓶子さんが来校され,最初から八幡太鼓と龍笛の2グループに分かれて練習に取り組みました。初めての4年生も,2回目になって少し慣れてきたようで,上級生と一緒に楽しく活動していました。また,今年初めて龍笛となった5年生3人も少しずつ音が出るようになってくると意欲的に取り組む姿がありました。これからの上達が楽しみです。3名の講師の皆さん,お忙しい中ありがとうございました。

0

全校朝会

 28日の朝は,全校朝会でした。通常なら火曜日の朝ですが,昨日は6年生の海上体験活動があったため,翌日となりました。3つの内容がありました。

①納賞

 25日に行われた珠洲市ミニバスケットボール夏季交歓会で表彰された皆さんの紹介がありました。

 ・女子の部 優勝 正院・直チーム(本校より4名)

       最優秀選手 5年・番匠衣乃里  優秀選手 5年・新出せん

 ・男子の部 準優勝 Scratchチーム(本校より2名)

       優秀選手 1年・山田大隆

 次に,7月に東京で行われるわんぱく相撲大会に,県代表・珠洲チームとして参加する5年・岡田圭央さんから抱負を紹介してもらいました。これからの活躍も願っています。

②校長先生のお話

 自分からは2つのお話です。1つ目は「あいさつ」について。6月の生活目標が「止まってあいさつ・一往復半」です。「止まってできているか?」「一往復半でできているか?」「家族にも[おはようございます]が言えるといいね」,と話しました。2つ目は「返事」についてです。◇返事するのはどんな時?①名前をよばれたとき,②みんなでお話を聞いているとき。◇なぜ返事をするの?聞いてるよ・分かったよを伝えるため。をみんなで確認し,はっきり返事ができるようになろうと話しました。お家でも,あいさつ・返事ができているかお話していただければと思います。

③突然のプレゼントの紹介

 正院町の英会話教室「スプラウト」さんから英語の絵本をいただいたこと,その制作にかかわった5名の児童のみなさんを紹介しました。スプラウトさん,素敵な絵本をありがとうございます。

       

0

突然の贈り物その3

 27日,昼休み,次は応募していたテントの目録が届きました。相撲大会でも本校のテントを使用しましたが,ずい分がたがきており,使いにくさがあります。

 今回,日本教育弘済会から,2人でも組み立てられるテントをいただきこととなり,代表取締役の方が本校に見えられました。商品名は「クイックテント」。お披露目は,7月20日の全校海水浴で行う予定です。どんなテントかお楽しみに!

0

突然の贈り物その2

 27日の北國新聞に,本校の児童が写真で載っていました。記事のタイトルは「平和願って絵本を英訳」。正院で英会話教室講師・新出さんが企画され,絵本「へいわってどんなこと?」を子どもたちと英訳し絵本にされたとのこと。

 お昼休み,給食を食べた5年生5名が校長室に来て,その絵本をプレゼントしてくれました。大変ありがたいことです。明日は全校集会なので,みんなに紹介する約束をしました。また,今後は外国語の授業でも活用できればと考えています。新出さん,5年生の皆さん,ありがとうございました。

0

突然の贈り物

 27日のお昼,正院公民館の主事さんが来校され,上戸公民館から子どもたちへのいただき物を届けていただきました。「オンノキバ」。「オンノキバ」とは,上戸地区に残る昔からの行事。正月に供えた餅を、7月1日に割って食べる行事です。硬くなった餅を、農作業に使う木づちでたたき割って食べます。割れたかけらが鬼の牙に見えることから「オンノキバ」と呼ばれています。残り半年の平穏無事や健康を願い、江戸期には珠洲の各家庭で盛んに行われていたとされています。カリポリとした音で体内の邪気を祓う意味もあるとのこと。

 早速ランチルームで給食を食べている児童に,素敵なプレゼントの紹介をすると,子どもたちは喜んでいました。どうぞ,ご家族で味わって食べて下さい。

0