日誌

日々の出来事

3/5 今日の昼食

今日の献立は、

鶏そぼろ三色ごはん、コンソメジュリアン、ミルクプリン、ドーナツ、牛乳、ハンバーガーでした。

ハンバーガーは炊き出しに来られていたゴールデンブラウンバーガーさんからいただきました。あたたかくてスパイシーでおいしかったです。

ミルクプリンとドーナツは、Save The Childrenさんからです。デザートがあると、いつでも嬉しくなりますね。

美味しかったです。ごちそうさまでした。

0

3/4 新しい週のはじまり

 4日(月)の朝、週末からの寒気がまだ残っており、寒い朝となりました。通勤する峠の雪が多くてかなり苦戦しましたがなんとか出勤できました。学校周辺の風景は、少しずつ春が感じられます。近日中に入居可能となった本校グラウンドの仮設住宅も最後の仕上げに入っているようです。そんな中、子どもたちはいつもどおり元気に登校してくれました。

 朝の教室をのぞくと、1年生は自分で鉛筆をけずり、5年生は理科の学習動画を見て復習中。朝の会が始まると、来週末の卒業式に向けて、卒業式の歌の練習が本格化してきました。3年生以上はすでに何度か歌っている歌なので、もう思い出しているようです。

 1年生は4限目・国語。宝立小中の1年生とオンラインでの交流学習を行いました。久しぶりではありましたが、互いに名前は覚えているようで、すぐ打ち解けて互いに作ったクイズを出し合って楽しむ姿が見られました。

 また今日のお昼の炊き出しはピザ、6月の校内相撲大会でもピザをふるまっていただいた、東京都・藤岡さんと熊本県・溝口さんが朝から地域の皆さんの協力をいただいて、ピザを焼く準備をされていました。お二人と出合ったのが、相撲大会前日のこと。たった一度の偶然の出会いがまたこうしてお心遣いをいただくことになる。人生って素敵だなぁって感じる場面ともなりました。

 

0

3/4 今日の昼食

今日の献立は、

わかめごはん幕の内弁当、みそ汁、ピザ、粟おこし、牛乳でした。

昨年5月の震災後にピザを焼いてふるまってくださった藤岡さんと溝口さんが、再度正院を訪れ、児童のためにと3種類のピザを焼いてくださいました。ピザの生地は、避難所にいる保護者の方々と一緒に作ったそうです。もっちりした生地ととろ~りチーズがとても美味しかったです。

また、粟おこしは、大阪の稲尾さんという方からいただきました。こちらもサクサクっとして美味しかったです。ごちそうさまでした。ありがとうございました。

0

3/1 5年道徳 ゲストティーチャー来校

 1日(金)の5限目、5年生・道徳の時間にゲストティチャーをお迎えして授業を行いました。今日のテーマは夢です。本校避難所にて、積極的に活動されている瀬戸さんに来ていただき、みんなで夢について考えました。

 瀬戸さんからは夢に悩んだお子さんや、夢に挫折したいとこの話をしていただき、子どもたちは改めて夢の大切さや難しさに触れることができたようです。瀬戸さん、素敵な学びの場をありがとうございました。

0

3/1 体育館をきれいに

 1日(金)、いよいよ2週間後には本校体育館で卒業式を行います。今日の授業を終えた子どもたちは全員で体育館の水拭き掃除を行いました。卒業する6年生も、自分たちのためにとがんばってきれいにしてくれました。できる限りの環境整備をすすめ、2週間後の卒業式に臨みたいと思います。児童の皆さん、きれいにしてくれて本当にありがとう!

0

3/1 今朝の様子は?

 3月1日(金)、いよいよ3月となりましたが、今日は真冬に戻ったような寒い朝となりました。避難所本部長さんは、カメラが趣味で、本校の学校行事の写真も撮って下さいます。本日いただいたデータから、学校周辺の様子の写真をご紹介します。

 それでも、朝から子どもたちは元気に登校してくれました。朝の会が始まる前から、3年生はクロームブックを使って授業の準備等を行っていました。5年生は教室に設置している卓球台で、朝から運動を楽しんでいました。階段の掲示板には、3学期の学びの姿の写真が飾られました。3学期もあと3月のみ。予定通りの学校活動をすすめていきたいと思います。

 1年教室には、授業で作った工作の作品が。他校で学ぶ同級生にわたすプレゼントを作ったようです。また、2学期に交流学習を行った宝立小中の児童からもらったプレゼントも大切に飾っていました。

 今日も子どもたちにとって楽しい学びのある1日となりますように!

0

3/1 今日の昼食

今日の献立は、

油淋鶏弁当、さつまいもカレースープ、ひなあられ、乳飲料、牛乳でした。

今日は、1年生の西本瑠璃さんから送っていただいたふりかけを、お弁当のごはんにかけて食べました。ふんわり香ばしく、とても美味しかったです。ありがとうございました。

デザートはひなあられでした。週末はひなまつりですね。季節を感じるデザートで嬉しかったです。ごちそうさまでした。

 

0

2/29 今日も素敵な贈り物 アースさん大活躍!

 本日もいろいろな贈り物が届きました。

①岩手県・村松玲子先生より…岩手県合唱連盟理事長をされている村松先生は、本校職員の恩師で、鍵盤ハーモニカやリコーダーを失くした子の分を送ってくださいました。

②静岡県・JDATさんより…児童・職員に歯ブラシ・歯磨き粉・ガムをいただきました。

 また、今週も震災・支援チーム「アース」さんが火曜日から本日まで、本校の支援に来てくださいました。おかげでXずっと気になっていた、体育館前のごみがすっかりきれいに片づけられました。

 みなさん、本当にありがとうございました。

0

2/29 掃除もがんばっています

 6限までの日課になってからは、お昼休みのあとに、掃除にも取り組んでいます。児童の人数が減った分、一人一人の範囲は広くなりましたが、みんなで手際よく取り組んでくれています。自分たちが使っている校舎は、自分たちでよりきれいにできるといいですね!

0

2/29 今年はうるう年

 2月29日(木)、今朝も明るい朝となりました。今年はうるう年なので、今日は4年に1回の日です。1日もうけた気分になるのは、自分だけでしょうか。今朝登校してきた児童の一人が、内履きシューズを持っていました。どうしたのか聞くと、家から取り出せたので持ってきたとのこと、こんなちょっとの嬉しい出来事を毎日積み重ねていきたいと思う場面でもありました。

 朝の様子を見に行くと、6年生は朝のスピーチテーマをどうするか話し合っています。卒業する日までを数えて、あと何回スピーチできるか考えているようです。こんな話し合いが幸せだと感じる場面でもありました。1年生は、卒業式で歌う歌を初めて聞いていました。覚えようとしっかり聞いている姿がとても素敵でした。

 1限目、5年生は国語・読む教材で、言葉を手掛かりに段落に分けるには?について、自分で考えていました。3年生も国語・昨日のミニコンサートの感想を、クロームブックで入力していました。スムーズにタイピングして入力している姿が素敵でした。4年生も国語・調べてわかったことを話す学習です。アンケートをどう集計するか考えていました。

 どの学級も、学年末の学習に集中して取り組む姿が見られました。今日も学びの多い1日になりますように!

0

2/29 今日の昼食

今日の献立は、

ミニ焼サバ粗ほぐし弁当、鶏団子汁、デニッシュバターパン、乳飲料、牛乳でした。

お弁当がミニサイズだったので、時間内に完食できた児童がたくさんいました。

美味しかったです。ごちそうさまでした。

0

2/28 今日の昼食

今日の献立は、

幕の内弁当、クラムチャウダー、魚肉ソーセージ、クッキー、アーモンドじゃこ、牛乳でした。

弁当では、枝豆とコーンのバターいためが子どもたちに人気でした。アーモンドじゃこは、大阪の方からいただいたものです。おいしくいただきました。ありがとうございました。

 

避難所には、チャンピオンカレーさんが炊き出しに来ていました。お弁当を全部食べたけれど、もっと食べたい!という児童にはカレーをいただきました。とってもいい匂いで、児童もペロリと平らげていました。ありがとうございました。

0

2/28 今日も素敵な贈り物

 最近届いた素敵な贈り物をご紹介します。

①大阪府の方より…子どもたちの遊具や職員の指圧棒等いろいろなものを下さいました。※5月の地震よりいろいろなものを下さっている方です。本当にありがたいです。

②飯塚避難所のウエノウタコさん・サカジリトモミさんより…手作りマスコットをいただきました。

③新潟県警の方より…キーホルダーやシール等をいただきました。

 皆様からの素敵な贈り物、本当にありがとうございました。

0

2/28 ミニコンサート大成功!

 28日(水)、今日の午後は避難所の方や仮設・自宅に避難している地域の方々をお迎えして、子どもたちはミニコンサートを開きました。今日も4限目に練習をして、子どもたちはよい緊張感で取り組む姿がありました。

 いよいよ14時20分から体育館にてコンサートです。お客様が来るのか不安でしたが、準備した席を全て埋めるほどの約50名の方々が来校され、口々に「楽しみにしていました。」とおっしゃりながら早い時刻から来られる方もいて本当にありがたく思いました。

 今日の内容は4つ、①歌・にじ②歌・花は咲く③鼓笛合奏・負けないで④校歌です。登校している2名の6年生が中心となって進行してくれました。子どもたちのめあては、「地域の皆さんに笑顔・元気・勇気・感謝の思いを届けること」です。子どもたちの歌や演奏を聴きながら、涙を流される様子が見られ、またアンコールに応えて、2曲再度演奏したり歌ったりして、みなさんと1つになる時間を過ごすことができたのではないかと感じています。

 最後には、児童みんなで、来ていただいたみなさんをお見送りしコンサートを終えることができました。

 次週は、伝承芸能クラブ「八幡太鼓・龍笛」についても披露する予定です。またたくさんの皆様の来校をお待ちしております。

0

2/28 今朝の様子は?

 28日(水)、いよいよ2月も残すところあと2日になりました。3月と聞こえてくると、そわそわしてしまうのは私だけでしょうか。

 今朝の教室をのぞくと、6年教室では今日が誕生日の6年生がいて、みんなでハッピーバースデーを歌っていました。とっても微笑ましい場面でした。他の学年でも、健康観察を行ったり、今日のスピーチをしていたり、学級ごとに個性があって素敵な朝の時間をすごしていました。

 今日も、子どもたちにとって学びの多い1日になりますように。

0

2/27 明日はミニコンサート

 27日(火)の午後、明日行うミニコンサートに向けての全体練習を行いました。歌や鼓笛演奏を聴いていただく予定です。子どもたちは、よい緊張感をもって練習に取り組んでいました。

 明日は素敵なコンサートになりますように!

0

2/27 今日もいろいろな学びが

 27日(火)、今日は晴れ間も見られる天気です。午後からは少し強い風も吹きそうな天気予報です。

 そんな中、今日も子どもたちは元気に学んでいました。

 2限目は4年生道徳の授業に、ゲストティーチャーとして保護者でもある宇都宮さんをお呼びして学びました。テーマは「勤労、公共の精神」です。本校避難所で炊き出しをされている保護者の方にいろいろな思いを問いかけながら学びをすすめることができました。

 3~4限目は、3~5年合同音楽で、こちらもまちの先生・高山さんにご来校いただき、琴について学び、体験しました。例年行っている学習ですが、今年も例年通りに行うことができました。子どもたちは琴で曲を演奏することができ、貴重な体験となりました。

 お二人のゲストティチャーの皆様、お忙しい中のご来校ありがとうございました。

0

2/27 今日の昼食

 今日の献立は、

ミニのり弁当、ミネストローネ、パン、ヨーグルト、牛乳、野菜ジュースでした。

今日から電子レンジが2台設置され、希望する児童はお弁当を温めて食べることができました。白身魚のフライなど、温めるとふわっとして美味しかったです。お弁当はミニサイズだったので、パンとヨーグルトと野菜ジュースも一緒に提供しました。ごちそうさまでした。

0