寺高News

寺高ニュース

明日9月2日(月)の予定について

本県に接近していた台風10号が9月1日(日)温帯低気圧に変わりました。そのため、明日9月2日(月)の予定については、8月28日(水)にお知らせしたとおり、始業式及び文化祭準備となります。
明日については、気象状況により列車の運行状況に運休または遅れがでる可能性があります。交通各社の運行情報にご注意ください。
登校する際は、気象情報を確認のうえ、左欄の「台風・強風・大雨・大雪等の気象警報発令時の対応について」に従って行動してください。

台風10号の接近に伴う学校祭等の日程変更について

非常に強い台風10号が接近しています。速度が遅く、進行方向の予想も刻々変化しており、気象警報の発令可能性や公共交通機関の運行状況も不透明です。
そのため、8月30日以降に予定していました行事の日程等について、生徒の安全を第一に考慮して以下のとおり変更いたしますので、ご了承くださいますようお願い申し上げます。


【当初の予定】
8月30日(金)文化祭
8月31日(土)体育祭
9月2日(月)代休
9月3日(火)始業式、課題テスト

【変更後の予定】
8月30日(金)延期
8月31日(土)延期に伴い通常の週休日となります
9月2日(月)始業式(代休ではなくなります)
9月3日(火)文化祭
9月4日(水)体育祭(本校グラウンド)12:00終了予定
9月5日(木)課題テスト
※体育祭は、寺井体育館が使用できないことから本校グラウンドとなり、熱中症対策として競技の内容を若干変更し、終了時間が早くなりますのでご注意ください。

お知らせ 【第1回体験入学】約120名の参加者!!

8月6日(火)に第1回体験入学が行われました!!

参加してくれた中学生は約120人で大盛況となりました!!

参加してくれた中学校の皆様ありがとうございます。

 

今回は第1回目なので学校説明と学習体験を行いました。

学習体験は寺井高校 総合学科の特色でもある「福祉」や「商業」が人気でした。その他にも、理科、数学、体育などなどいろいろな教科の学習体験があり、参加してくれた中学生はとても楽しんでいました!!

 

さて少し先にはなりますが、10月19日(土)に第2回体験入学があります!!第2回は部活動体験ができるので、第1回の体験入学に来てくれた方はもちろん、これなかった方はこの機会にぜひ参加してください!

 

森田校長による学校説明の様子福祉コースの学習体験の様子

特色のある授業 ~器楽~

 寺井高校には、「器楽」という授業があります。キーボードやピアノ、ギター、箏などの楽器の技能の習得を目指し、保育系等の進路を考えている生徒が受講しています。音楽室には、キーボードやギター、箏などの楽器が整備されています。キーボードの学習では演奏している様子をchromebookで撮影し合って、よりよい演奏になるように見返したりするなど、情報機器も上手に活用しながら授業に取り組んでいます。1学期のはじめは片手のみでしか演奏できなかったキーボードも、今では両手で演奏することができる生徒も増えてきています。

特色のある授業 ~デザイン実践~

 寺井高校には、illustratorやPhotoshopなどのソフトが入ったパソコンが整備されています。「デザイン実践」の授業では、学校の購買で販売しているパンのチラシを制作してます。写真の配置や文字等の大きさや色等を工夫したことで、「必要な情報がぱっと見て分かる」、「つい商品を手に取りたくなる」デザイン作品に仕上がっていました。

特色のある授業 ~陶芸~

 寺井高校がある能美市は、色鮮やかな九谷五彩という色彩で上絵付けされた「九谷焼」が有名です。寺井高校では、地域の伝統工芸について学ぶことが「陶芸」という授業が開設されています。

 陶芸の授業では、造形的なよさや美しさを感じ取ったり、思いや願いをもとに創意工夫して創作したり、工芸や工芸の伝統と文化に対する見方や感じ方を深めたりしています。

 授業では作品の世界にぐっと入りこみ、成型した茶碗の表面をやすりでていねいに削っていました。

学校の中にも、生徒が作った作品がたくさん展示されています。

特色のある授業 ~産業社会と人間~

 寺井高校では、1年次に地域の産業や学問と職業に関する探求の過程において、課題の解決に必要な知識及び技能を身につける「産業社会と人間」という授業が設定されています。

 1学期の「産業社会の人間」の授業では、「上級学校研究」を行いました。大学等の上級学校についての情報をインターネット等で集め、上級学校を実際に見学しまとめることで理解を深めました。思い描く将来と現在の自分自身の姿から問いを見出し、その解決に向けて情報をもとに分析しまとまるなど、進んで学習に取り組んでいました。

お知らせ 夏の大会 初戦突破 応援も頑張りました!

夏の高校野球 1回戦 野々市明倫高校戦が13日(土)小松市の弁慶スタジアムで行われました。



今年もスタンドには、応援団のオレンジ色のメガホンの花が咲きました。
さらに今年度は吹奏楽の力強い演奏が加わり、選手を後押し。


試合は序盤リードするも逆転を許し、苦しい場面もありましたが、
土壇場9回に追いつき、続く10回表のタイブレークを生かし、打線をつないで大量得点。
そのまま逃げ切り、2回戦への切符を手に入れました。

校歌がスタンドに響き渡りました。

「萬斎からのメッセージ」高校生鑑賞教室特別編

 

令和6年7月8日(月)根上総合文化会館タントにて、「萬斎からのメッセージ」石川県内学校公演2024【山月記 名人伝】を鑑賞しました。

野村萬斎さんをはじめとする皆様の演技、音楽に圧倒され、素晴らしい時間を過ごすことができました。

校外での活動、そして、ホールいっぱいの人に混ざり鑑賞した公演に、大変刺激を受けたと思います。

公演後、キャストの皆様より、サイン入り色紙をいただきました。

ありがとうございます。大切に飾らせていただきます。

【生活・福祉系列】食物技術検定3級の練習(3年フードデザイン)

3年の選択科目「フードデザイン」で食物技術検定3級合格のため、練習を頑張っています。

今回の指定調理は野菜と豚肉の炒め物と果汁かんです。

2回目の練習でしたが、1回目よりも切り方や手順がスムーズになってきました。

実技試験のほかに筆記試験もあるので、そちらも頑張っていきたいと思います。

インターネットトラブル防止教室

7月10日(水)7限。能美市消費生活センター職員を講師に招いて、1年生を対象としたインターネットトラブル防止教室を行いました。

ネットいじめや炎上事件、不当請求・架空請求について話していただきました。

実際にあった事例から覚えるべきことやポイントを説明していただきました。

野球部・放送部 壮行式

7月3日に野球部、放送部の壮行式が行われました。野球部は13日の土曜日に1回戦、野々市明倫高校と対戦します。

また、放送部は22日から行われる全国大会に出場します。

それぞれの場で活躍してくれることを期待しています。生徒・職員全員で応援しています。ガンバレ寺井!!

 

7月1日(月)の休校に伴う今後の日程の変更について

本日、大雨警報発令により休校となりましたが、明日以降の日程に変更がありますのでお知らせします。

7月2日(火) 期末考査5日目(当初予定の7/2の試験科目で試験を行います)
        ただし、7/1(月)3限目に予定していた次の2教科は、
        7/2の3限目に行います。
         「3C商品開発と流通」「3B数学C」

7月3日(水) 期末考査4日目(当初予定の7/1の試験科目1・2限の
        試験を行います)
        ただし、7/1(月)3限目に予定していた科目は7/2の3
        限目に行いますので間違わないよう注意してください。
        試験終了後、野球部壮行式を行い、放課となります。

7月1日(月)の大雨に伴う休校について

本日朝、加賀地方に大雨警報が発令されました。それに伴い、公共交通機関の一部が運行を停止していることから、本日は休校とします。

今後の気象情報に注意し、身の安全の確保を第一に考えて行動してください。

今後の日程については、追ってお知らせいたします。

 

また、気象警報発令時には、ページ左側の「台風・強風・大雨・大雪等の気象警報発令時の対応について」欄を参考に行動してください。

令和6年度 1年次生保護者向け進路・系列選択説明会

 6月22日(土)には、令和6年度1年次生保護者向け進路・系列選択説明会が行われました。進路指導課からは進路志望状況、本校の進路指導状況、系列別進路状況等の説明、教務課からは系列選択や科目登録の流れ等についての説明がありました。説明会当日は、約50名の保護者の皆様にご参加いただきました。大変お忙しい中、説明会にご参加いただきありがとうございました。

【1年産業社会と人間】上級学校見学会に行ってきました

今日は各クラス、バスに乗って上級学校見学会に行ってきました。午前は四年制大学に行きました。高校とは違い、広大な敷地や充実した施設にびっくりしました。全体説明の後、大学生に校舎内を案内してもらいました。メモを取りながらしっかりと話を聞いています。また学食も食べ、大学生気分を味わいました。

午後からは専門学校に行きました(11Hは午後も四年制大学でした)。本格的な体験をさせていただき、生徒たちも興味津々に参加していました。今日の体験を活かし、自分の進路について真剣に考え始めてもらいたいと思います。

【1年家庭基礎】親子交流授業を実施しました。

お母さんと赤ちゃんに来ていただいて、触れ合いとインタビューを行ないました。育児と家庭の両立についてなどたくさんのお話を聞くことができました。

普段、赤ちゃんと接する機会がない生徒が多いため、最初を恐るおそる接していましたが、最後は一緒に遊んだり抱っこしたりとすごく楽しそうな姿を見ることができました。

 

 

非行防止教室

5月31日(金)能美警察署職員と石川県教育委員会学校指導課指導主事を講師に招いて、全学年を対象とした非行防止教室を行いました。

能美警察署職員からは、窃盗や万引き、自転車の違反等、少年が法を犯すとどうなるのかを話していただきました。

石川県教育委員会学校指導課指導主事からは、少年非行の実態や闇バイト、いじめ、炎上投稿等について話をしていただきました。

どちらも近年実際に起きた事件から非行の未然防止に向けたポイントを説明していただきました。