〒929-0325 石川県河北郡津幡町字加賀爪ヲ45番地【アクセス】
TEL : 076-289-4111 FAX : 076-288-4168
〒929-0325 石川県河北郡津幡町字加賀爪ヲ45番地【アクセス】
TEL : 076-289-4111 FAX : 076-288-4168
24日の5、6限に、ソニー生命のライフプランナーの方16名を講師にお招きし、将来設計のシミュレーションを行いました。
5限は「子どもの誕生や進学プラン」「住宅購入プラン」「家庭の収入」「毎月の支払」「家族の夢」といった項目をひとつずつ整理し、計画を練りました。
6限には、5限目に考えたプランについて、家計の収支や貯蓄などの経済的な観点から検証し、改善することで、夢や目標を達成するために何が必要かを考えました。
1班7、8名の16班に分かれて、プランを立てていきました。
計画表にシールを貼っていきます。子どもはすべて私立の学校に通わせ、家は5000万円で購入し、毎年旅行をする、といったプランを考えている班もいました。笑
途中経過を発表しました。
6限には、5限で考えたプランが実現可能かどうかを検証しました。
最後にアンケートを描きました。「子どもができたときにどれくらいお金が必要なのかが分かった」「お金を上手に使うことが大切だと分かった」「数%の物価上昇でかなり生活が苦しくなることがわかった」「親にかなり負担をかけさせているので、恩返しできるような人生を歩みたい」などの感想があり、2時間を有意義に使うことができた生徒が多かったようです。
本日は河北郡・かほく市の6中学校の先生方をお招きし、中高連絡協議会が行われました。
本校の教育活動の紹介や進路・部活動等の実績を報告させていただきました。
また後半は出身中学校の本校生徒と対面していただき、生徒から中学校の先生へ現況報告等が行われました。
津幡高校では今年で第62回となる校内マラソン大会が開催されました。
天候にも恵まれ、絶好のマラソン日和となりました!
開会式の様子です。校長先生からの激励、諸注意を受けた後に、全員でラジオ体操を行いました。
男子がスタートしました。
続いて女子がスタートしました。
走るのが苦手の生徒もいたと思いますが、一生懸命走っていました。
やっぱり真剣に取り組む姿はかっこいいですね!
途中で地域の方に応援されている姿も見られ、地域の方々に
支えられている学校であることをあらためて感じました。
来月は新人大会、津高祭とイベントが盛りだくさんとなっています。
学校全体で津幡高校を盛り上げていきましょう!
お疲れさまでした!
10月14日(金)テスト終了後、新人大会等に向けた壮行式を行いました。
○「炎のファイター」が流れる中、選手入場です。
○新人大会等出場選手です。
○生徒会長 東 大吾さん、山本学校長より激励のことば
東 大吾さんは自身もウエイトリフティング競技に出場します。
山本学校長からは、柔道オリンピック選手を例にして
「運も味方につける行動」について話され、大会での活躍にエールを送りました。
○謝辞 女子バスケットボール主将 脇田ほのかさん
○大会に向けた闘魂を胸に選手退場です。
津幡高校通信第6号を掲載しました。
こちら をクリックしてご覧ください。
令和4年10月5日(水)に津幡運動公園陸上競技場にて、「第8回津幡町小学校体育大会」が開催され、本校スポーツ健康科学科の3年生が、大会運営補助員として協力させていただきました。
1限終了後に会場へ移動し、説明後に会場準備を行いました。
その後、各担当ごとに打ち合わせを行い、競技本番に向けての確認を行いました。
開会式のあと、いよいよ競技開始です。
はじめは100ⅿ走、その後は選択種目(1000ⅿ走・走り幅跳び・ジャベリックボール投げ)、その後学校対抗リレーが行われました。
競技終了後は後片付けを行い、無事大会を終えることができました。
スポーツには「する」「みる」「ささえる」活動があります。今回は「ささえる」スポーツ活動でしたが、今後の人生におけるスポーツへの関りを考える貴重な機会になったと思います。
職員が見守る中、校長先生から新生徒会長東大吾君に、後期生徒会役員任命書が手渡されました。
その後、抱負を述べました。
後期には、学校最大の行事、津高祭もあるので、執行部一丸となって頑張っていきたいと思います。全校生徒、職員の皆様、ご協力を宜しくお願い致します。
1年生の数学Ⅰ「2次関数」の授業で、グラフ描画アプリ「DESMOS」を使い、放物線のグラフを描きました。
生徒は各自のパソコンで式を入力してグラフを描き、軸や頂点、平行移動について押さえました。
マリン実習の振り返りをしました。
班ごとに分かれて、クロムブックを使用し、Googleスライドを用いてレポートを作成しました。
1000枚近くあった写真の中から写真を選ぶのがとても大変そうでしたが、マリン実習の思い出を振り返りながら作成していました。
マリン実習の余韻はもうしばらく続きそうですが、またこの経験を活かして学校生活も頑張って行きましょう!
修学旅行から現実に戻り、なかなか授業モードにシフトしきれない様子でした。
6限目にまとめ作業をしました。
グーグルの「スライド」を使い、共同作業を行いました。
みなさんどの写真を使うか悩んでいます。
27日から始まった修学旅行もあっという間に最終日となってしまいました。
ちょっと肌寒い朝を迎え、チェックアウトの準備を済ませ、朝食会場へ。
朝食をしっかり食べて、バスに乗り込み「ウポポイ」へと向かいました。
ウポポイとはアイヌ語で「大勢で歌うこと」を意味します。
博物館を見た後、伝統芸能を鑑賞しました。30分間の鑑賞でしたが、とても迫力があり、引き込まれました。
その後、40分間は自由散策でした。(ソフトクリームの写真を4日連続でアップすることができました。)
新千歳空港から羽田空港を経由して、小松空港へ行きました。合計3回飛行機に乗りましたが、離陸の瞬間はまだ慣れない人も多かったです。
バスの中で来週の諸注意をしつつ、修学旅行の感想をお話ししました。4日間一緒に過ごすことで、普段見ることのできない彼らの様子を知ることができました。
「疲れたー」というセリフがたくさん飛び交っていましたが、まだまだ遊び足りない様子!
来週からテスト1週間前です。果たして切り替えができるのでしょうか?・・・。
以上修学旅行のご報告でした!
マリン実習Ⅰ 最終日です!
今日は瀬長島ウミカジテラスで散策をしてから那覇空港に向かいます!
まずは朝食のバイキングで腹ごしらえ。
さすがスポーツマン、朝からいっぱい食べますね!
瀬長島ウミカジテラスに来ました!
快晴で最高のロケーションです!
ジェット機の離陸を見ることができました。
すごい音でしたね。
オシャレな建物や海辺を散策しました。
映えてますね〜
那覇空港に到着しました!
空港でお弁当を食べます。
沖縄での思い出を振り返っていました。
楽しかったですね。
名残惜しいですが、沖縄を旅立ちます!
また大きくなって遊びに来たいですね。
沖縄に来るための予算はいくら掛かるのか?どんな旅行をするかなどのプランを考えている人もいました。本当に楽しくて濃い5日間だったんですね。
次に来る時はどんな大人になっているのでしょうか?楽しみです!
今回のマリン実習Ⅰでは津幡高校でしかできない、かけがえのない経験ができたと思います。
この経験をいろいろな場面で活かしてくれればと思います!
また、この5日間の思い出は一生の思い出として、忘れないで大事にしてほしいですね^_^
小松空港から学校へのバスはもちろんほとんどの人が撃沈していました笑
解散式の様子です。
早いもので、明日から後期になります。時間はあっという間に過ぎてしまいます。
校長先生から規律と信頼の中に自由があるというお話がありました。今回の実習はまさにそれが体現されたのではないでしょうか。
実習だけでなく今後の学校生活でもそんな姿が見られれば嬉しいです!
沖縄の思い出を胸に頑張っていきましょう!
近畿日本ツーリストの稲田さんをはじめマリン実習Ⅰにご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
津幡高校一同感謝申し上げます。
3日間実施した職場体験のお礼状と報告会を行いました。
お礼状では、失敗することがないように丁寧な字で集中して書く様子が見られました。
報告会に向け、各事業所ごとにA3の用紙にまとめました。
苦労したこと、驚いた職人技、学んだことなどをイラストや写真を入れながらまとめることができました。
↓発表会の様子です。
「大変な仕事もあったけれど、世の中には細かな作業や気遣いこそがとても大事だと思いました。」
という生徒の感想もあり、とても充実した職場体験になったようです。
今回の体験で得たことを今後の自分たちの学校生活に生かしていきたいですね。
お世話になりました事業所のみなさん、ありがとうございました!
3日目ともなると、バスの車内はシーンと静まり返ることが多くなりました。さすがに疲れが溜まってきましたね。
クラッセホテルでの朝食を終え、チェックアウトをし、まずは小樽へ向かいました。
クラスで集合写真を撮った後、生徒は小樽の街中を自由に散策しました。
海鮮丼を食べ、小樽の豆乳ソフトクリームを味わうなど、北海道の味に触れることができました。
ちなみに教員チームは「ルタオ本店」にてバウムクーヘンを買った後、北一硝子で「液だれしない醤油差し」を買い、回転寿司「とっぴー」へ行きました。おいしすぎて食べ過ぎてしまいました。
午後は1時間半かけてニセコ町へ行きました。途中でラフティング組とガラスエッチング組に別れました。
ラフティングに帯同し、生徒と一緒に体験をしました。大自然に囲まれながらの川下りは気分爽快でした!
ラフティング組がガラスエッチング組に合流した後、ニセコベース内をしばらく散策しました。
ニセコ駅前には大量のかぼちゃが!
そしてバスに乗って15分のところにある「グリーンリーフニセコビレッジ」に到着、夕食はバイキング形式でした。
みんなでワイワイ食べる夕食もこれが最後だと思うと、ちょっと寂しくなりますね。
大浴場で1日の疲れを癒し、今日は早めに就寝したようです。(現在夜中の24時です)
明日は最終日。思い出をたくさん作ろう!
マリン実習Ⅰ 4日目がはじまりました!
今日の午前中は美ら海水族館に行きました。
見たことのない魚やイルカショーにみんな興味津々でしたね。
21HのM君、K君、22H Y君はイルカショーで前に呼ばれて、イルカに水をかけてもらいました。3人ともずぶ濡れになりました。
良いお思い出ですね^_^
金城先生はなんと三味線を弾けるそうです。
今度聞かせてもらいましょう!
校長先生のナイスショット、校長先生が映ると写真が映えます^_^
お昼はお菓子御殿でタコライスを食べました!
美味しかったですね!
移動に少し時間がかかったので、21H、I君とM君の美声を聴かせてもらいました。上手でしたね!
そして次は首里城に来ました!
が、まさかスコールで全員ずぶ濡れでした。
見学というより通過でしたね(^_^;)
それもいい思い出です!
なんとか守礼の門と世界遺産は見れたので良かったですね!
4日目、最後は国際通りに来ました!
ホテルに帰ってくる頃には手に持てないくらいの袋を抱えていて、かなりの爆買いをしていました笑
いいお土産は買えたかな?
グループごとにお揃いのコスチュームで出かけていて、個性が出ていたのがよかったなと思います!
ハリウッドスター?!
明日はマリン実習Ⅰ 最終日です!
楽しい時間はあっという間ですが、この貴重な時間を噛み締めて過ごしたいと思います!
残り1日楽しみましょう!
1年生では、9月27日~29日の3日間、職場体験を行いました。
接客業や、工場、販売業などの事業所にお世話になり、普段の学校の授業では味わえない貴重な体験をさせていただきました。
明日は、各事業所ごとにお礼状を書いたあと、職場体験で学んだことや感じたことを発表し合います。
どんな発表会になるか楽しみですね。
「〇〇君が寝言を言ってました」「△△君のいびきがうるさくて」などの笑い話で始まった2日目・・・
朝食は誰ひとり遅刻することなく、時間通りにスタートできました。
出発前に言った「全員がリーダーの意識をもつ」ことができていました。
まず午前中は由仁町にある「ゆにガーデン」に行きました。
ハーブや花が豊富に咲いていました。広大な敷地を1時間かけて散策しました。
「由栗(ゆっくり)いも」という、さつまいもを使ったソフトクリームがおいしかったです。
その後、「さっぽろテレビ塔」へ移動し、4時間の班別研修が始まりました。
塔の上から下を見るのはとても怖かったです笑
引率の浅田先生、松本先生も満喫していました!
事前にしっかり計画を立てていたので、ちゃんと自分たちで決めた目的地に行けたようです。途中、道に迷う班もいましたが、無事に合流していました。
夕食は「アサヒビール園羊々亭」にて、ジンギスカン食べ放題でした。昼間あんなにたくさん食べたのに、彼らの胃袋は宇宙なのでしょうか・・・ペロッと平らげていました。
羊の肉といえば、服に付くにおいも定番ですね。バスの中がそのにおいで充満していました。
すすきのの交差点を通り、日本三大夜景の一つ「藻岩山」へ。
今週は晴れがずっと続き、夜景を見るには最高のコンディションでした。
平日にもかかわらず、多くのお客さんが来ていました。
さすがに疲れが溜まってきたのか、バスの車内はシーンと静まり返っていました。
明日は小樽の班別研修です。夜更かししないでぐっすり寝てくださいね。
無事、全員ライセンスを取得することができました!
インストラクターさんにホテルに来ていただき、全員のライセンス取得を認めていただきました。
ありがとうございました^_^
お昼休憩の様子です。
スポーツマンが並ぶとカッコいいですね!
お昼もガッツリ食べました!美味しかったですね。
午後からは少し雨模様でしたが、22Hも参加したメンバーはなんとか全員潜ることが出来ました。
そういえば宇宙飛行士が紛れ込んでいました。
午後は21Hがシュノーケリングと浜辺の散策をしました。ゴリラチョップの岩で記念写真を撮りました!
海に入る前はかなりの不安を感じている生徒もいましたが、海からあがった後の達成感や充実感のある表情がとても素敵でした!
貴重な経験ができましたね。
最後に担当してくれたインストラクターさんとパシャリ
インストラクターのみなさんありがとうございました!
明日は美ら海水族館、首里城、国際通りの観光DAYとなります。
今日はゆっくり休んで、沖縄を満喫しましょう!
マリン実習Ⅰ 3日目スタートです!
今日はゴリラチョップでスキューバダイビングの試験を受けます。
最高のダイビング日和になりました!
まずは21Hがタンクを背負って海へ向かいました。約40分間のスキューバダイビングをします。fight‼︎
22Hはシュノーケリングと浜辺の散策をしました。
遠目から見るとギリギリゴリラでしたね笑
ゴリラチョップでナイスゴリラでした。
青春だな〜、いいな〜
生徒と先生の仲の良さがよく伝わりますね^_^
楽しかったですね!午後も頑張りましょう!
令和6年度学校説明会開催のご案内
令和6年度学校説明会.pdf
★学校案内★
総合学科、スポーツ健康科学科をわかりやすくまとめました。
令和6年度学校案内.pdf
~ 津幡高等学校への進学を希望するみなさんへ ~
★学校紹介プロモーションビデオ★
本校の特長を13分間にまとめました。ぜひ、ご覧ください。
生徒心得
本校の「3つの方針」
【スポーツ健康科学科】
【津幡高校・スポ科】3つの方針.pdf
津幡高校・スポーツ健康科学科】3つの方針(構想図)
【総合学科】
【津幡高校・総合学科】3つの方針.pdf
津幡高校・総合学科】3つの方針(構想図)
本校のスクールミッション
〈なぎなた部〉
(第19回全国高等学校
なぎなた選抜大会)
伊丹市立伊丹
スポーツセンター
3月23日(土)
24日(日)
金山 笑子 能戸 梓沙
個人4回戦敗退 個人3回戦敗退
岡田 海李 河原 紫乃
団体試合
3回戦敗退 ベスト16
〈柔道部〉
(第46回全国高等学校
柔道選手権大会)
日本武道館
3月19日(火) 男女個人試合
男子60kg級 樋口 和義
2回戦敗退
男子73kg級 中居 優太郎
2回戦敗退
男子無差別 浅田 峻輔
1回戦敗退
20日(水・祝) 男女団体試合
男子団体
3回戦 敗退 ベスト16
〈ボート部〉
(全国高等学校選抜ボート大会)
浜松市天龍ボート場
3月22日(金)~24日(日)
女子シングルスカル
押味 美空
準決勝敗退 ベスト18
大会は終了しました。
応援ありがとうございました。
学校生活のことで困ったことなどがありましたら、いつでも教育相談課に来てください。毎週月曜日にはスクールカウンセラーの先生も来られます。
詳細はこちら(教育相談課(HP用)2022.pdf)をクリックしてください。
アルミ缶リサイクル運動
ご協力をお願いします。