〒929-0325 石川県河北郡津幡町字加賀爪ヲ45番地【アクセス】
TEL : 076-289-4111 FAX : 076-288-4168
〒929-0325 石川県河北郡津幡町字加賀爪ヲ45番地【アクセス】
TEL : 076-289-4111 FAX : 076-288-4168
待ちに待った修学旅行が始まりました!
中学3年生のときはコロナで3か月も休校になり、旅行らしい旅行はできなかった人も少なくありませんでした。
9月に入ってから準備を進めてきましたが、楽しみで仕方がない様子でした。
富山空港から飛行機に乗り、新千歳空港まで行きました。飛行機は初めてという生徒も多く、離陸の瞬間は悲鳴にも似た歓声が湧き起っていました。石川県は雨が降っていましたが、北海道は晴天に恵まれ、暖かかったです。
飛行機を降りてから、ノーザンホースパークに行きました。ここでは、馬を見たり乗ったりする以外にも、多くのアクティビティがあり、1時間程度でしたが楽しむことができました。
ノーザンホースパークを出て1時間程高速を走り、小樽朝里クラッセホテルに向かいました。19時から夕食をとりました。こうしてみんなで食べるご飯はおいしいですね。
就寝時間までは買い物をしたり、卓球場で遊んだり、思い思いに時間を使っていました。
明日は札幌自主研修です。まだまだ旅は始まったばかり!
(この記事を書いているのが夜中の1時です。彼らはさすがにもう寝たかな?)
マリン実習Ⅰ 2日目です!
2日目は宜野湾マリン支援センターでプール実習を行いました。
学科講習の様子です。
クイズをしながら楽しくスキューバダイビングについて勉強をしました。
プールで明日の海洋実習に向けて、実際にタンクを担いで潜る練習をしました。
水が苦手な人にもマンツーマンで丁寧に教えてくださいました^_^
最後に明日の実習についての説明がありました。
明日は今日練習したことを活かして、検定に合格できるよう頑張ります!
スポーツ健康科学科2年生の【マリン実習Ⅰ】がスタートしました!
初めての飛行機の人もたくさんおり、緊張でいっぱいの空の旅を終え、無事沖縄に到着しました!
離陸、着陸時には歓声なのか悲鳴なのか分かりませんが、かなり盛り上がっていました。
一般のお客様ご迷惑をおかけしましたm(._.)m
ホテルに到着し、オシャレなホテルにテンションが上がりっぱなしでした。
ホテルのバイキングがとても美味しかったです!^_^
たくさん食べて明日の実習も頑張ります!
蔟や網の中で繭を作り始めて3日が経ちました。
完全に繭になったものは、毛羽取りを行いました。
22日(木)5、6限にしおりの読み合わせをしました。
ルールの確認や行程表の詳細説明、持ち物の確認等を行いました。
3連休に何事もなく、無事に当日を迎えられることを願っています。
9月21日(水)朝の登校時、生徒会役員、北斗隊(前期公安委員)、教職員、PTA役員の皆様の参加により、あいさつ励行指導、交通マナー指導、自転車鍵かけ運動を4カ所に分かれて行いました。小雨の降る中、忙しい時間に参加ご協力いただきありがとうございました。
3連休の間にかなり成長し、糸を吐き始めました。
すでにダンボールの中で繭になっている蚕もいました。
蔟(まぶし)という部屋に移す作業をしました。
蚕は上に登る習性があり、それを利用した回転蔟を使って繭を作るのですが、学校では
回転させることができないため、1学期は壁や天井にまで登っていました。
9月20日(火)学校は通常火曜日の日程で授業を行います。安全に十分注意し登校してください。
大きさも小指サイズになりました。ゴミ袋2袋分の桑の葉が1日で消えてしまいます。
今回は1年生の総合学科の生徒にも手伝ってもらっています。
6限の総合の授業を使い、プラン決め(2回目)を行いました。
札幌・小樽ともに完成する班が出てきました。
体育祭結団式の後、9月16日から始まる就職試験に挑む3年生30人に就職激励会を行いました。山本学校長から3年生に、「これまでの面接練習の成果を存分に発揮してきてほしい」「就職戦線を勝ち抜き内定を決めてほしい」といった激励の言葉がありました。
11月に行われる体育祭の結団式を行いました。各団の団長がステージに上がり、自己紹介をしたのちに、団の色を決めるくじ引きを行いました。
全校生徒が注目する中、色が決まり、盛り上がりました。
後期生徒会役員演説並びに選挙を行いました。立候補した生徒、一人一人が抱負を述べました。
第43回北信越国民体育大会(国体)が福井県で行われ、本校からもいくつかの種目で石川県選手団として出場して勝利を納め、10月に栃木県で行われる本国体への出場を決めました。
本校からの出場選手は、
ソフトボール部 3年 山平あおり、寺崎 夏未
男子柔道部 2年 松井颯士朗
なぎなた部 2年 安場 心咲
女子バスケットボール部 2年 橋本 悠杏、川端栞菜子、飯田琴々音
1年 小林なづな、大西 真彩
射撃部顧問の山下先生です。
また、今週末ボート部の新人大会があります。
以下は、本日行われた壮行式の様子です。
校長先生からは、ほかの大会とは違い石川県チームとして戦うことの醍醐味や、栃木県で開かれる大会の雰囲気を味わいつつ楽しんできてくださいとのエールが送られました。全校生徒・職員一同応援しています。
蚕も4cmを超え、いよいよ最終の5令に突入しました。
家のも狭くなってきたので、数日後にはダンボールハウスにお引越しをします。
桑の葉の採取も人手が多く必要になってきました。
12日(月)の6限目に班に分かれて、札幌・小樽のプランを考えました。
この学年の生徒は中学3年生のとき、コロナの影響で修学旅行が中止になってしまい、楽しい思い出を作ることが
出来なかった人も多かったようです。
プランを考える姿がとても楽しそうでした。当日が待ち遠しい!
月末の職場体験に向けて、講師の方をお招きし、マナー講座を実施しました。
「マナーと聞いたらみなさんは何を大事にしますか?」という質問から始まり、
お辞儀の仕方や、言葉遣いなど社会に出るときに必要とされることを学びました。
マナー講座のあとには、各事業所に提出する自己紹介カードを書きました。
職場体験は27日~29日に行われます。
学習したことを生かし、たくさん勉強してます!
9月8日の5、6限を使い、東武トップツアーズの榎島さんから、生徒向けの修学旅行案内をしていただきました。
生徒たちは、スクリーンに映し出される観光地や食べ物、ホテルの写真を見るたびにワクワクしている様子でした。
サイズは2cmを超えました!
食べる桑の葉もかなり増えてきたので、総合学科の1、2年生で協力して採取しています。
9月7日(水)4限目、マリン実習学科講習がありました。9月26日(月)~30日(金)にある沖縄・マリン実習で行うスクーバ・ダイビングの学科講習です。お世話になるマレア沖縄店のスタッフが講師として来校しました。ダイビングについて学び、沖縄の海で実践します。今日は映像でエメラルドグルーンの海に生息する魚、ダイビングの様子などを見ましたが、この光景を月末には沖縄の海中で見られること、今から待ち遠しいです。
。
令和6年度学校説明会開催のご案内
令和6年度学校説明会.pdf
★学校案内★
総合学科、スポーツ健康科学科をわかりやすくまとめました。
令和6年度学校案内.pdf
~ 津幡高等学校への進学を希望するみなさんへ ~
★学校紹介プロモーションビデオ★
本校の特長を13分間にまとめました。ぜひ、ご覧ください。
生徒心得
本校の「3つの方針」
【スポーツ健康科学科】
【津幡高校・スポ科】3つの方針.pdf
津幡高校・スポーツ健康科学科】3つの方針(構想図)
【総合学科】
【津幡高校・総合学科】3つの方針.pdf
津幡高校・総合学科】3つの方針(構想図)
本校のスクールミッション
〈なぎなた部〉
(第19回全国高等学校
なぎなた選抜大会)
伊丹市立伊丹
スポーツセンター
3月23日(土)
24日(日)
金山 笑子 能戸 梓沙
個人4回戦敗退 個人3回戦敗退
岡田 海李 河原 紫乃
団体試合
3回戦敗退 ベスト16
〈柔道部〉
(第46回全国高等学校
柔道選手権大会)
日本武道館
3月19日(火) 男女個人試合
男子60kg級 樋口 和義
2回戦敗退
男子73kg級 中居 優太郎
2回戦敗退
男子無差別 浅田 峻輔
1回戦敗退
20日(水・祝) 男女団体試合
男子団体
3回戦 敗退 ベスト16
〈ボート部〉
(全国高等学校選抜ボート大会)
浜松市天龍ボート場
3月22日(金)~24日(日)
女子シングルスカル
押味 美空
準決勝敗退 ベスト18
大会は終了しました。
応援ありがとうございました。
学校生活のことで困ったことなどがありましたら、いつでも教育相談課に来てください。毎週月曜日にはスクールカウンセラーの先生も来られます。
詳細はこちら(教育相談課(HP用)2022.pdf)をクリックしてください。
アルミ缶リサイクル運動
ご協力をお願いします。