学校からのお知らせ

保護者様・生徒の皆さんへのお知らせ

第76回津高祭(文化祭)

11月14・15日の2日間にかけて、本校で文化祭が行われました。文化祭では、1年生によるステージ発表、2年生による催事、3年生による模擬店が催され、生徒は準備と楽しむことのどちらにも一生懸命に臨んでいました。

 1日目は午前中に各出し物の準備を行い、午後から有志生徒によるステージ発表、生徒会課企画によるカラオケ等が実施されました。2日目は1年生によるステージ発表ののち、2年生の催事及び3年生の模擬店が開始となりました。

自らが楽しむだけでなく周囲に気を配りつつ楽しませることの大切さを学べた2日間となりました。

 

 1日目・テーマ表彰

午前中は各出し物の準備やリハーサルを行い、午後から開会式が行われました。

各クラスが考案した中から投票により今年の文化祭のテーマは【桜梅桃李~個性集まる津高祭~】となりました。採用されたクラスの代表者には校長より記念品が贈呈されました。

 

1日目・有志ステージ

クラスによる出し物以外に、個人やグループで出演する生徒の発表が行われました。バンドやダンス、生徒会が募集したカラオケ企画等が催されました。

 

 

2日目・1年生によるステージ発表

文化祭2日目は、吹奏楽兼軽音楽部によるライブの後、1年生によるステージ発表が行われました。また、間には2、3年生や部活動による出し物のCMが壇上で行われました。

ステージ発表は各クラス特色ある内容で、男女ペアパートも取り入れたダンス、幼い頃の写真から誰かを当てる先生クイズ、難易度が高めのイントロクイズが行われ、どの発表も非常に盛り上がりました。

 

2日目・2年生による催事及び3年生による模擬店

1年生によるステージ発表が終了すると生徒は体育館から移動し、2年生による催事と3年生による模擬店を自由に巡り食事と体験を楽しみました。また、華道部による展示や茶道部によるお茶会、PTAの方々によるおでん等様々な出し物もあり、生徒は各所をめまぐるしく移動し満喫しておりました。

 

2日目・閉会式

閉会式では体育祭を含めた3日間の行事の様子がスライドショーにて上映されました。

生徒は閉会式後の片付け清掃にも充実した笑顔で取り組んでおりました。

本スライドショーは本校公式インスタグラムでも公開しております。

 

 

第76回津高祭(体育祭)

11月13日に、津幡運動公園体育館にて第10回体育祭が実施されました。

全校生徒は3つの団に分かれ、学科や学年の壁を越えて協力し、また競い合うことでより一層逞しく成長することができました。全団の皆さん、ナイスファイトでした!

開会式

 

百足競走・片足ずつ前後と結んだ状態でレース!

 

玉入れ・制限時間30秒!思ったよりも入らず、苦戦していました。

 

障害物競走・ぐるぐるバット、縄跳び、バレー・・・先生も参加しました!

小綱&大綱奪い・得点が大きい綱にだけこだわると、総得点で負けることも!

 

借り人競走・お題カードの人を頑張って探していました!

 

騎馬戦・大将騎馬の三年生が狙い撃ちされていました。

 

団対抗リレー・最後の競技はもちろん全団対抗のリレーです!

 

閉会式・優勝は黄色団でした!

 

第64回 校内マラソン大会

10月18日(金)に校内マラソン大会が行われました。

今年で64回目となる伝統ある大会です。

男子は10㎞、女子は5㎞の距離を走ります。

天気は曇りで涼しげな気候になり、マラソンには最適な天気となりました!

 

 

 

 

 

 

 

 

開会式の様子

 

 

 

 

 

 

ラジオ体操の様子

 

 

 

 

 

9:30に男子がスタートしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9:35に女子がスタートしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ALTのガハリ先生も一緒に頑張りました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年から男子折り返し地点に給水所を設けました。

教育実習生から水いただき、残り半分頑張ります!

 

 

 

 

 

 

 

 

女子の折り返し地点です。

コースで出会った地域の方からも応援をいただき、残り半分頑張ります!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゴール目前です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結果

 

【男子】              【女子】

1位 石山 柊羽 (21H)     1位 関戸 咲  (31H)

2位 石山 玲衣 (31H)     2位 荒井 風鈴 (21H)

3位 中村 龍生 (22H)     3位 前田 真里 (11H)

4位 池上 友梧 (11H)     4位 中村 柚葉 (22H)

5位 北川 諒  (32H)     5位 坂上 莉愛 (11H)

 

 

出場生徒は全員完走することができました。

お疲れさまでした!

 

 

津幡町小学校体育大会ボランティア

10月24日(木)

津幡運動公園で行われた『津幡町小学校体育大会』の運営ボランティアに参加しました。

 

本校のスポーツ健康科学科の1〜3年生全員が参加して、津幡町の小学6年生が躍動する大会のお手伝いをしました。

飛行機 【2年総合学科】修学旅行(北海道)④

いよいよ修学旅行も最終日晴れ

今日の北海道は真っ青な空で暑すぎることもなく、とても過ごしやすいお天気でしたキラキラ

 

最終日は、白老町にある『ウポポイ民族共生象徴空間』に行ってきましたバス

伝統芸能上演鑑賞で、歌や踊り、楽器の演奏を楽しんだ後、国立アイヌ民族博物館で様々な展示物を見て回りました鉛筆

 

飛行機飛行機の遅延で、津幡高校への到着が遅くなり、生徒たちも疲れがたまっていたと思いますが、みなさん満足げな表情だったと感じましたハート

仲間と過ごした貴重な時間を思い出に、また来週からの学校生活を頑張っていってほしいと思いますひらめき

 

 

 

2年スポ科マリン実習(5日目、最終日)

あっという間に最終日を迎えました。

前日に国際通りでの買い物を終え、よく似た柄のシャツが増えました。今日も全員元気です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最終日は首里城です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大変充実した4泊5日となりました。全員元気に無事に帰着しました!

飛行機 【2年総合学科】修学旅行(北海道)③

修学旅行3日目は、小樽での判別自主研修からスタートしましたお知らせ

お天気にも恵まれ、生徒たちはそれぞれ友だちと過ごす小樽での時間を楽しんでいました音楽

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午後からはニセコ町に移動して、2グループに分かれて、それぞれラフティングとインドア体験(コルクバーニング)を行いました遠足

冷たい水を感じながら、広大な自然の中で尻別川をボートで下ってきたラフティング班は、みんなとっても満足した様子で帰ってきました興奮・ヤッター!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 インドア班は、電熱ペンを使ってコルクに絵や模様を焼き付けるコルクバーニング体験をしました美術・図工みんな真剣な表情でデザインを考え、集中して作業に取り組んでいたので、とても素敵な作品がたくさん完成しました喜ぶ・デレ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年スポ科マリン実習(4日目)

4日目は美ら海水族館からスタートです。

 

ジンベエザメが垂直で食事をするシーンをみることができ、生徒は驚いていました。

 

その後はパイナップルパークです!

 

 

 

 

本日最後は国際通りの観光、買い物、夕食です。

飛行機 【2年総合学科】修学旅行(北海道)②

修学旅行2日目の朝は、ホテルの美味しい朝食をモリモリいただいてスタートしました晴れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 の前に、早朝からトレーニングを頑張っている生徒もいましたね急ぎ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午前中は、由仁町にある庭園『ゆにガーデン』に行ってきました音楽

残念ながら、有名な『コキアの丘』が紅葉で赤く色づいている姿をみることはできませんでしたが、お花や植物がきれいに栽培されているのをみながらゆったりとした時間を過ごすことができましたイベント

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お昼からは、札幌に移動して昼食も含めた班別自主研修を行いましたピース

それぞれラーメンを食べたり、お土産を買ったり、観光地を巡ったりと、札幌の地を満喫していましたキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

そして、夕食は楽しみにしていたジンギスカン給食・食事早々に満腹になったテーブルもあれば、ギリギリまで食べ続けていたテーブルもありましたねひらめき

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夜は、『新日本三大夜景』にも選出されている標高531mの藻岩山からの夜景を楽しんできましたキラキラ

 

 

 

 

 

 

2年スポ科マリン実習(3日目)③

3泊目の夕食時にサプライズプレゼント&コンサートがありました!

今日誕生日を迎えた生徒のバースデーケーキ

 

 

金城先生が三線を演奏し、柔道部の2人が一曲ずつ歌い、スポ科全員で祝福しました。

 

 

最後は全員でダイナミック琉球の大熱唱

2年スポ科マリン実習(3日目)②

いよいよゴリラチョップで実習開始です!!

 

ゴリラチョップの海

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

海での実習が終わったら、ホテルに戻ってログ付け&ダイバー認定申請書に記入してライセンスの申請です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実習の最後は、閉講式です。

二日間に渡り、知識と技能を授けて下さったインストラクターさんへの感謝のご挨拶。

インストラクターさんからは、「挨拶も元気も良く大変指導がしやすかったです」とのコメントを頂戴しました。

津幡高校スポ科らしく実習ができたのだと思います。

2年スポ科マリン実習(3日目)

おはようございます。

3日目の朝も天候に恵まれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も体調は良好のスポ科一同です。

朝の体操と軽い運動からスタートです!今日は海での実習です!緊張とワクワクが入り混じっている様子です。

 

腹ごしらえも完了して、ミーティングです。今日から海に出るということで、昨日よりもやや緊張感が感じられます。

飛行機 【2年総合学科】修学旅行(北海道)①

いよいよ総合学科の2年生の修学旅行が始まりましたキラキラ


9月24日(火)〜27日(金)の日程で、今年も北海道に来ています花丸

大自然に囲まれたこの北海道の地で、文化や歴史に触れ、仲間と過ごす限られた時間を大切に、

多くの学びを得る機会になればと思いますにっこり

 

《学校にて出発式星

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

《富山空港から出発です飛行機

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

《ノーザンホースパークで素敵な時間を過ごしましたイベント

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

《本日の夕食はホテルでいただきました給食・食事

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生スポ科マリン実習(2日目②)

いよいよ実習が始まりました。

今日はプールでの実習です。一つひとつステップアップし、徐々に水に潜り始めました。

 

強い雨が降り始めたかと思うと、しばらくすると晴天になりました。天候も沖縄らしく、存分に沖縄を味わいながらの実習です!

 

2年生スポ科マリン実習(2日目)

おはようございます。

事前の天気予報では朝から雨でしたが、午前中は曇りの予報になりました!

 

朝の体操と各部での運動からスタートです。全員元気です!

今日から始まる実習に向け腹ごしらえバッチリです。

2年生スポ科マリン実習②

ホテルに到着し、空腹の2年は夕食のバイキングでは満腹になるまで楽しみました。

豚肉料理やゴーヤチャンプルー、沖縄そばなど沖縄らしい美味しい料理を食べ尽くすまでおかわりしました。フルーツなどのデザートも豊富で大変美味しい夕食でした。

明日からいよいよ実習が始まります。今夜はしっかり身体を休めて移動の疲れを取ります。

2年スポ科マリン実習(沖縄)

9月23日(月)

スポーツ健康科学科2年生がマリン実習を行うため沖縄県に向けて出発しました。

これから4泊5日の日程でスキューバダイビングの実習などを行い、ライセンス取得に向けてがんばります。

第78回国民スポーツ大会SAGA2024 

本校からローイング部2名(大会終了)、女子バスケットボール部2名、柔道部4名が国民スポーツ大会に参加してきます。

応援よろしくお願いいたします。

2学期スタート!

 本日より2学期が始まりました。始業式では、釜田校長より持ち前の元気よさ、粘り強さを発揮し、学校を盛り上げていってほしい。健康に高い意識を持って、日本一健康な学校にしてほしいとの話がありました。2学期は3年生にとっては卒業後の進路実現に向けて大切な時期になります。1・2年生にとっては、職場体験(1年)や修学旅行・マリン実習(2年)など貴重な体験ができます。目標に向かって充実した学校生活を皆さんで送っていきましょう!

【お知らせ】総合学科の体験入学が行われました。

7月29日(月)に総合学科体験入学が行われました。
当日は37名の中学生に参加していただきました。

・学校説明
・体験授業
・農場見学
・部活動見学  等行いました。

暑い中でしたが、参加してくれた中学生の皆さんありがとうございました。
ちなみに、スポーツ健康科学科の体験入学は9月7日(土)に行う予定です。

 

 

 

 

【お知らせ】本日(7月1日:月)の日程について

本日は開始時間を遅らせ、9時15分から1限目の試験を行います。

現在登校中の生徒は、気を付けて登校して下さい。

駅で電車の運行を待っている生徒については、今から登校しても試験に間に合わないので、本日は自宅待機とします。

自宅で試験勉強をして下さい。

鉛筆 若プロ校内研修

期末試験中の午後に、若プロ校内研修会を実施しましたお知らせ

若プロとは、「若手教員早期育成プログラム」のことで、初任~採用10年目までの教員が中心となって、学校での業務の中で必要な様々なことを学ぶ機会となっています注意

今回は、若プロの先生方みんなでお弁当を食べながら、授業のことや、校務分掌のこと、クラス、部活動、行事などなど・・・多岐にわたるテーマについて、協議することができましたキラキラ

ランチミーティングは初めての試みでしたが、テスト期間中ということで、あまり時間に縛られず皆さんリラックスした様子で話をされていて、たまにはこのような形もいいですねと好評でした花丸

若プロでの様々な学びを、また学校の業務の中で活かしていけるよう頑張りましょう興奮・ヤッター!

【3年生スポ科】マリン実習Ⅱ 3日目pt.2

3日目(最終日)の実習も無事終了花丸

昼食給食・食事と閉講式を終えて、今から石川県へ向けて出発しますバス

素晴らしい施設とスタッフの方々のサポートのもと最高のコンディション晴れの中で実習が行なえた事はこれからの学校生活や人生においても大きな財産となるでしょうキラキラ様々な事に考えて行動したり、挑戦したり、体験したり、誰と行ったかという所からも学びが多い実りある実習となりました了解

卒業後もぜひ琵琶湖に訪れてマリンスポーツに挑戦してほしいと思いますお知らせ

 

【3年スポ科】マリン実習Ⅱ 1日目①

スポーツ健康科学科 マリン実習Ⅱ

6月18日(火)〜20日(木)の3日間の日程で滋賀県のBSCウォータースポーツセンターにて実施されます。

今朝、学校を出発した時にはあいにくの天気でしたが小雨現地に到着する頃には晴れのち曇りになり明日から2日間は晴れ予報とコンディションにも恵まれ充実した実習になりそうですキラキラ

1日目はカヤック(1人、2人乗り)と明日のヨットの準備でした了解

1日目の様子 part1

本日の登校について

早朝の地震の影響で電車が遅延している可能性があります。安全に留意して登校してください。

生徒会報告会・壮行式が行われました

5月16日(木)6限目に、生徒会報告会および壮行式が行われました。

報告会では、各部活動代表者が春季大会の試合成績を全校生徒に報告しました。

続けて行われた壮行式では、来週から開催される県総体に向けて意気込みを語りました。

その後、校歌・応援歌での激励、野球部による応援、生徒会長からの激励の言葉、最後には校長先生から激励の言葉と共に歌を受けとり、出場選手一同身が引き締まる壮行式となりました。

 大会成績は試合後順次掲載していきます。ご期待ください!!

1学年春の遠足

本日、「うのけ総合公園」へ遠足に行きました。

運動場で出発式を行い、目的地に向かいます。

途中、休憩をはさみながら約2時間で目的地に到着しました。

到着後は昼食です。各自、友達と一緒に食事をとり、その後自由時間を過ごしました。

その後、クラスごとに集合写真を撮り、帰路につきました。

 

天候にも恵まれ、思い出に残るいい一日になりました。

明日からはGW後半です。

体調に気を付けて、充実した休日を過ごしてください。

 

1ツ星 【男子バスケ】張江杯2次ラウンド

令和6年度石川県高等学校バスケットボール大会(第50回張江杯)

2次ラウンドが開催されました。 

日時:令和6年4月27日(土)~29日(月)

会場:津幡運動公園体育館

【結果】 1ツ星本校 88 - 69 石川県立工業高校

                             ( 23 - 19, 16 - 22, 20 - 13, 29 - 15)

                         本校 56 - 94 小松大谷高校1ツ星

                             ( 17 - 24, 17 - 17, 12 - 25, 10 - 28)

 

27日の県立工業との試合では、相手チームの力強いリバウンドに苦戦しましたが、

最後まで5人全員で走りぬき、勝利をつかむことができました。

小松大谷戦には、昨年の新人戦のリベンジをと意気込んで臨みましたが

シュートが少しずれて入らない、ルーズボールがあと少しでとれないといった場面も多く、

なかなか自分たちの思うようなプレイをさせてもらえず、様々な面でベスト4のチームとの差を

思い知るゲームとなりました。

総体まで残り一カ月をきりました。

張江杯で見つかった課題の部分を少しでも強化し、次の大会ではさらに良い結果を残せるよう頑張ります重要

 会場では、多くの方々に温かいご声援をいただきましたキラキラ

応援ありがとうございましたハート

 

 

おまけ鉛筆

女子部の応援も、力の限り頑張りました花丸グループ

石川県高等学校剣道春季大会

剣道部です。

令和6年度は3人の新入部員が加わり活動し始めました。

 

そして、4月21日(日)に金沢大学で行われた春季大会に出場しました!

 

 

春季大会は7人制の団体戦で勝ち抜きルールで行われます。

初戦は泉丘高校と対戦しました。

泉丘高校の7人そろったチームに対し、津幡高校は3人で挑みました。

大将、板谷君が奮闘し3人抜きをしましたが、4人目に対戦した相手チーム副将との試合で延長の末敗退しました。

練習でしていることを精一杯発揮していたのではないかと思います。

総体まであっという間です。

もちろん結果は大切です。しかし、「もっと成長し自分たちの力を出し切る」、「そのための努力をする」ことの方がもっと大切なことだと思います。

自分たちが当たり前にできることを増やし、当たり前にできていること、当たり前だと思っていることに感謝して頑張っていきましょう!

 

 

第30回河北潟クリーン作戦に参加

 4月21日(日)に行われました「第30回河北潟クリーン作戦」に参加してまいりました。

本校生徒会課が生徒及び各部活動に参加を呼びかけ、当日は生徒会、ウエイトリフティング部、ボート部、男子バスケットボール部、農蚕部の部員及び教職員合計50名が河北潟の清掃活動に取り組みました。

 今後もボランティア活動を通して地域の豊かな自然を守るために尽力したいと思います。

3年生分野別進路ガイダンス(進学・就職)

4月22日(月)5.6限目3年生分野別進路ガイダンスを行いました。

進学希望者、就職希望者に別れて26のブースより各学校、企業の担当者の方からの説明を聞きました会議・研修

生徒達も希望の学校や業種の話をメモを取りながら真剣に聞く姿が見られましたノート・レポート鉛筆

卒業後の進路に関してよいイメージができたのではないでしょうか?キラキラ

7月には1人1人が進路に関して具体的に進めていきます。自分自身と向き合って、希望の進路実現に向けて取り組んでいきましょう!お知らせ

  

 

《3年生》進路ガイダンス

4月11日(木) 5限目 に、3年生対象の進路ガイダンスを行いました。

進路実現に向けて本格的にスタートします。各自、話をしっかりと聞いてメモをとる姿勢が見られました。

少しずつ3年生らしい顔つきになってきたなと思います。ここから急加速していきます。

それぞれの目標に向かって、しっかりと取り組んでほしいと思います!

《第3学年》新年度スタート!!

4月8日に始業式があり、いよいよ新年度スタートしましたキラキラ

3年生にとっては、高校生活最後の年となります。そして、進路実現に向けて勝負の年!となります。

スポーツ健康学科、総合学科が協力して津幡学校を盛り上げ、キラキラ最高の1年キラキラにしていきます

 本校の桜が見ごろを迎えました  !(^^)!

 

         【スポーツ健康科学科】

 

           【総合学科】

令和6年度入学式

 本日より新年度がスタートし、午前は新任式、始業式等、午後からは入学式が行われました。

スポーツ健康科学科34名、総合学科64名、計98名の新入生が無事に入学式を終えました。

これから津幡高校の一員として目標に向かってともに頑張っていきましょう!

 

  

      式辞を述べる釜田渉校長                祝辞を述べる津幡町長矢田富郎様

 

 

     祝辞を述べるPTA樋口久美子様             新入生代表宣誓 坂上結愛さん 

バスケットボール大会・ダンス大会

3月15日に津幡高校バスケットボール大会及びダンス大会が行われました。

バスケットボールは男子、ダンスは女子が参加する大会です。

 

バスケットボール大会の結果

【スポ科】

   優勝   22H 

   2位   12H

   3位   21H

 

【総合学科】

優勝 14H Bチーム

2位    23H Aチーム

3位    14H A チーム・13H Aチーム

 

スポ科と総合学科に分かれて試合を行いました。どちらの科でも白熱した試合が行われ、校内の試合とは思えないくらい面白い試合が展開されました。体育の授業や教室での姿とはまた違った、本番の試合ならではの緊張感溢れる表情やチームワークを発揮した素晴らしい大会となったのではないでしょうか。

試合を見ているとスポーツって良いなぁとあらためて思わせてもらいました。

お疲れ様でした!

 

 

 

 

ダンス大会の結果

1位21H 

2位22H 

3位11H 

4位14H 

5位13H

 

 

スポ科、総合学科どちらも素晴らしいダンスを発表してくれました。

ダンスが得意な人、好きな人がいれば、ダンスが苦手な人、嫌いな人もいたと思います。しかし、誰1人そんな様子は見せず、むしろ楽しそうに元気よく、ダンスをしていた姿が本当に素敵でしたね!

 

 お疲れ様でした!

 

 

総合学科1年生 ライフプラン発表会

3月14日に総合学科の1年生でライフプランの発表会を行いました。

産業社会と人間の授業において作成したライフプランを、クラスの代表8名に発表してもらいました。

産業社会と人間の授業を通して、自分の将来についてよく考えたり、他の人の個性的なライフプランを聞いたことで、楽しそうだな、どんな未来が待ってるかなと未来に胸を弾ませた人が多くいたのではないでしょうか?

早いもので、もう一年生が終わってしまいます。時間は待ってくれません。後悔のないよう真剣に将来を見据えて、素敵な未来を作れるよう、精一杯頑張っていきましょう!

2年生進路ガイダンス

令和6年3月11日(月)に、2年生を対象とした進路ガイダンスを行いました。

就職希望者は、津幡町商工会議所青年部の方を講師に招き、様々な職業分野の説明を受けました。

進学希望者は、株式会社リクルートの講師の方から、志望する学校の情報収集の仕方について学びました。

来年、すべての生徒が希望する進路を実現できるよう願っています!!

第76回卒業証書授与式

第76回卒業証書授与式が本日行われ、スポーツ健康科学科53名、総合学科55名、計108名の生徒が巣立っていきました。

 

 

 

表彰式、同窓会入会式

本日は、午後から表彰式と同窓会入会式が行われました。

明日は卒業式です。

《卒業生各賞受賞者》

〇産業教育振興会会長賞           

  坂井 詩和

〇全国高等学校体育学科連絡協議会体育科優秀生徒賞

  道上 悠作   松山 詠名

〇全国総合学科高等学校長協会賞

  宇野 菜々子

〇全国農業高等学校長協会賞

  東  大吾

〇日本学校農業クラブ連盟会長賞

  池田 勇也

〇全国商業高等学校長協会賞

  常光 征登

〇功労賞

  東  大吾  池田 勇也

〇奨励賞

  林  弘華  水野 太聞

〇3ヶ年皆勤賞

  髙木 滉輔  天野 沙紗  吉田 一葉  宇野 菜々子  宮﨑 陽斗

 

 

〈産業教育振興中央会会長賞受賞 坂井詩和さん〉  〈体育科優秀生徒賞受賞 道上悠作さん 松山詠名さん〉

 

 〈同窓会入会式で入会の言葉を述べる田中碧さん〉    〈同窓会入会式で目録を受け取る直宮虹春さん〉

【生徒会】報告会・春の全国大会壮行式

2月27日(火)試験終了後、報告会・壮行式がありました。

(報告会)

●柔道部             ●なぎなた部         ●ウエイトリフティング部 

全国高等学校柔道選手権      全国高等学校なぎなた     石川県高等学校ウエイトリフティング

 大会石川県大会          選抜大会北信越予選      選抜大会

●農蚕部

第9回全国ユース環境活動発表大会中部地方大会協賛企業特別賞

(春の全国大会壮行式)

●選手入場

●部活動代表決意の言葉      

   柔道部・広岡 瑛人     なぎなた部 金山 笑子     ボート部 押味 美空

●生徒会代表激励の言葉       ●校歌斉唱          ●学校長激励の言葉

 2年 中川 春奈                         釜田 渉 校長

●生徒謝辞  なぎなた部 金山笑子

全国上位進出に向け頑張ってください。

 

【2、3年総合学科】地域の特色を活かしたふるさと教育推進事業

2月1日(木)の総合的な探究の時間に、「100周年養蚕プロジェクト」のまとめ学習を行いました。

福井県の「くらしつむぐあとりえ」で織物職人をなさっている嘉村亜紀子さんにお越しいただき、講義を受けました。

「すぐに結果は出ないかもしれないが、目標の達成に向けて全力で行動することが大事。どれが失敗でどれが成功か分からないが、焦らずに一歩一歩進んでいくべき」という言葉が印象に残りました。

【3年生】第2回就職内定者セミナー、進学者セミナー

1月29日(月)に2回目のセミナーが行われました。

就職内定者にはマナー講座を、進学者には本校の教員による講義を行いました。

3年生にとっては最後のセミナーとなり、これからは自分で情報を収集し、判断して行動することになります。

立派な社会人になることを期待しています。

【1年スポ科】スキー実習最終日

 

おはようございます晴れ

 

スキー実習最終日の朝になりました!

気温はマイナス9℃

天気は晴れ

今シーズン1番いいコンディションだそうです期待・ワクワク

 

 

 

最終日はフリー滑走です!

みんな各々、行きたい所に行って楽しんでいました。

 

 

数名は頂上まで行ってきましたキラキラ 

 

楽しそう〜ピース

 

 

最終日に最高の天気の中スキーができてよかったですね。ニヒヒ

フリー滑走を終え、全員無事に帰ってきました。花丸

お疲れ様でした。

 

 

 

 

 

 

 

出発の前に、山光館のマスターと女将さんにご挨拶をしました。

4日間、本当にお世話になりました。

ありがとうございました!

 

名残惜しいですが、ここでお別れです。

ありがとうございましたお辞儀  

スキーの実習は終わりましたが、帰るまでが実習です。最後まで気を抜かずに帰りましょう!

 

 

 

 

 

 

 

途中、お土産屋さんにも寄ってきました。

みんな爆買いしていました。苦笑い

 

 

 

 

 

学校に到着学校

閉校式を行いました。

 

 

バスの運転手さんにもご挨拶。

ありがとうございました!

 

 

 

 

1月1日に起きた、能登半島地震。

多くの人が死を覚悟しました。

津幡高校自体は大きな影響もなく、通常通り活動していますが、中には被災し、辛い思いをした生徒や、今も様々な辛さを抱えなが学校にきている生徒がたくさんいます。

そんな大変な中、行った実習ではありますが、来てよかった、やってよかった、そう思える、充実した実習だったのではないでしょうか。

 

石川県が1日でも早く元の生活に戻り、復興するために私たちにできることは、一人一人が目の前にある自分にできることを精一杯やることだと思います。

この実習で感じたことや学んだことを今後に活かし、津幡高校生の頑張りが、他の被災地や今回お世話になった菅平まで届くよう、力を合わせて頑張っていきましょう。

 

4日間、お疲れ様でした。お辞儀

 

【1年スポ科】スキー実習番外編

 

ケガのため、残念ながらスキーをすることができなかった2名の様子です。

 

 

ゲレンデで写真を撮ったり、ソリで遊びました。急ぎ

 

11Hの喜多君はソリで曲がれるようになったらしいです。興奮・ヤッター!

 

 

 

 

他にも、宿の近くにある菅平プリンスホテル内の乗馬体験施設に行ってきました。

猫や犬は身近にいて触れる機会があるかもしれませんが、馬を触ることは中々ないと思うのでいい経験ができましたね!

 

小馬ではなく、ミニチュアホースという小さな馬らしいです。癒されましたね。

 

 

雪が積もる中、お散歩をしました。ニヒヒ

 

 

 

 

 

 

山光館のマスターに唐沢の滝を見に連れてきてもらいました!

火山の噴火でできた滝だそうです。

 

すごく綺麗でしたね。キラキラ

 

 

 

 

 

最終日には、宿前の雪かきと、お部屋の清掃のお手伝いをさせていただきました。ありがとうございました!

 

 

 

 

 

みんなと一緒にスキーをやりたかったと思いますが、いろいろと体験できて良かったですね。了解

 

 

 

 

 

最後に2人を引率した井谷先生が帰り道に落ちた穴を載せておきます。

 

 

お疲れ様でした!

【1年スポ科】スキー実習3日目③

 

結果発表お知らせお知らせお知らせ

 

 

 

 

 

インストラクターさんに合格証とバッチを持ってきていただきました!

 

 

 

 

検定試験を受けた45名中・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

41名の3級合格!お祝い

惜しくも4名4級合格となりました!

 

 

みんなよく頑張りました!花丸

 

ちなみに最高得点者は126点で11Hの鍛治君と吉岡君でした。素晴らしい!

そのほかにも最高得点者と1、2点しか変わらない点数を取った生徒が何人もいました。

 

 

 

最後にインストラクターさんから好評をいただきました。

まず、スキーは生涯スポーツであり、時間が経っても感覚を体が覚えているので、是非、機会があればまたやってみてほしい。

また、元気いっぱいでよく話を聞いてやってくれたからこのような結果になったと思う。学校でも教えてくれる人の話をしっかり受け止めて頑張ってほしい、津幡高校を応援していますとエールをいただきました!

 

ほぼ全員が未経験の状態でありながら、1人で大人数をご指導していただきました。

本当にありがとうございました。お辞儀

 

 

合格をいただけたことを糧にして、またいろいろなところでこの経験を活かしてほしいです!ニヒヒ

 

お疲れ様でした!

【1年スポ科】スキー実習3日目②

 

3日目の実習が始まりました! 

 

午前中は検定コースとなる、日の出ゲレンデや今日初めて滑る、天狗ゲレンデでチームごとに練習をしました。

 

さすがスポ科、みんな飲み込みが早いです!昨日は難しいと言っていた、パラレルターンも形になっていました。キラキラ

 

 

 

昼食休憩をし、いよいよ検定試験が始まります。ドキドキですね。

 

 

 

 

 

 

検定試験が始まると同時に青空が見えてきました晴れ

最高のロケーションです!

検定直前は緊張しているかと思いきや、カメラを向けると楽勝な様子。

ここもさすがスポ科。これくらいは慣れっこですねニヒヒ

 

 

初日の様子から見ると、同じ人とは思えないくらい上手に滑っていました!

 

 

検定試験後にかなり急なコースにも連れて行ってもらいました!

一名戦闘不能になっていました苦笑い

でも挑戦することが大事!

 

 

 

 

全員、無事に検定試験を終え、インストラクターさんともここでお別れです。

丁寧に教えていただきありがとうございました!

三日間本当にお世話になりましたお辞儀

検定試験の結果は今夜20時にインストラクターさんから直接発表があります。

お楽しみに!

 

 

 

 

宿に帰ってきました。

みんなヘトヘトかと思いきや、意外と元気でした。驚く・ビックリ 

お風呂に入り、夕食を食べます。

 

山光館さんの食事はすごく美味しいので、食べ過ぎて、体重がみるみる増えてしまいます。うれし泣き

美味しいご飯、ご馳走様でした!

 

 

明日はスキー実習最終日です。

午前中にフリー滑走を行う予定となっているので、各々の行きたいところに行ってもらいます!

技術を磨くのはもちろん、全力で自然を体感してきましょう!ピース

 

 

 

 

 

【3年生】ライフクオリティセミナー

1月25日(木)に3年生を対象として、男子はスーツの着こなしセミナー、女子はビジネス用のお化粧講座が行われました。男子のセミナーでは、「身だしなみ」と「おしゃれ」の違いについて説明がありました。様々な場に応じて適切な身だしなみを心掛けたいですね。

【1年スポ科】スキー実習3日目①

おはようございます昼

スキー実習3日目です!

朝の気温はマイナス9℃

天気は曇り

 

3日目になり生徒たちにも少し疲れが見えていました。我慢

しかし、今日は検定の日です。

そんなことは言っていられないということで、朝から少し運動をし、朝食を食べ、気合を入れてスキー場に向かいます!

 

 

行ってらっしゃい!

 

目指せ全員合格合格

【 1年スポ科】スキー実習2日目②

2日目の実習が始まりました!

 

天気は晴れの予報でしたが、雪が降り続き、気温はマイナス12℃まで下がりました。大変だったと思いますが、体感することのできない環境で活動ができていい経験になりましたねニヒヒ

 

午前中は昨日のおさらいをしながら、昨日は行けなかった、日の出ゲレンデや、天狗ゲレンデを滑りました!

 

 

 

 

 

 

お昼になったので、日の出ゲレンデにある食堂で昼食休憩。

 

エネルギー注入中

 

 

午後からは明日の検定コースを練習しました。

 

 

 傾斜が急になると後ろで何人も倒れていました苦笑い

しかし、最後の方は何人もの生徒が傾斜が急なところでもコツを掴んで滑れていました!

怖いと思うコースでも何度も挑戦して、たくさん転んだ成果ですね了解

 

 

 

 

明日はいよいよ検定試験があります。

教えてもらったことを出しきれるよう頑張りましょう!

 

 

 

【1年スポ科】スキー実習2日目①

おはようございます晴れ

2日目の朝になりました。

朝の気温はマイナス10℃

天気は晴れ

 

朝6:00の様子です。

 

 

 

 

7:00から外で朝の会を行いました。

体調不良者もおらず、みんなで元気にラジオ体操をしました。

 

 

 

 

 

美味しい朝食を食べいざスキー場へ急ぎ急ぎ

 

 

 

 

 

今日は昨日よりも難しいコースに行くようです。ファイトお知らせ

 

 

実習の様子はまた後ほどお辞儀

 

【1年スポ科】スキー実習1日目

長野県菅平高原に到着しました!

 

宿泊先は毎年お世話になっている「ホテル山光館」さんです。

4日間よろしくお願いします!お辞儀

 

 

 

宿に荷物をおいてからすぐに開校式を行いました。

今回は5名のインストラクターさんにお世話になります。よろしくお願い致しますお辞儀

 

 

 

いよいよ各班に分かれて実習が始まります!

 

 

 

 

出発急ぎ急ぎ急ぎ

 

 

 

 

まずは準備体操をし、板の履き方を習います。

 

 

 

習うより慣れろということで少し止まる練習をしてすぐにリフトに乗せていただきました!

 

中には不安そうな顔をしている人も…苦笑い

インストラクターさんに手を引いていただき、リフトに乗せてもらいました笑 

がんばれ〜お知らせ

 

 

 

 

ほとんどの人が人生初スキーでしたが、初日にしてはかなり上達していました!花丸

 

転び方も豪快でした!合格

 

 

 

最初は不安そうな表情が多く見られましたが、旅館に戻ってきた時にはみんないい表情をしていて、「めっちゃ楽しかった」と話をしてくれる生徒がたくさんいましたニヒヒ

 

明日は今日よりも上手に滑れるよう頑張りましょう!

 

【1年スポ科】スキー実習出発式

12月23日(火)

スポ科一年生のスキー実習が始まりました!

長野県上田市菅平高原にて3泊4日の実習を行います。

今年は47名の津幡高校生が参加します。

 

スポーツ健康科学科は1年に一度実習があります。その一つ目にあたるのが一年生のスキー実習です。

スキー実習では3日目に検定試験があります。スキーの技術を身につけることはもちろん、集団生活を通じた様々な経験をし、実りある実習にできるよう頑張りましょう!にっこり

 

 

 

今朝、本校玄関前にて出発式を行いました。

 

朝早く集合しましたが、みんな元気一杯です了解

それでは行ってきますバス

 

 

 

【3年総合学科】課題研究全体発表会

1月18日(木)5、6限に総合学科3年生の代表者による課題研究発表会が行われました。

12月からグループ発表を行い、評価の高かった生徒8名が代表に選ばれ、総合学科1~3年生全体の前で発表しま

した。テーマは株、音絵本、動物、農業、掃除、料理、美術など多岐に渡り、どの発表も細部まで調べた素晴らしい

内容でした。

2学期終業式

 本日は2学期の終業式が行われました。

明日から部活動の遠征等も始まります。充実した冬休みを過ごしましょう!

【3年生】金融セミナー

12月21日(木)に3年生を対象とした金融セミナーが行われました。

高校卒業後に待ち受けるお金に関する様々な問題に、どう対処するかを教えていただきました。

生徒の感想では、「ローン契約の際に、支払いができなくなることのないよう考えようと思った」「人生の三大支出を知れて良かった」「クレジットカードを使うときはルールを守って使いたい」などがありました。

 

 

【3年生】二俣和紙による卒業証書づくり

12月12日(火)午前はスポ科が、午後は総合学科が、石川県の伝統工芸である加賀二俣和紙を用いた卒業証書づくりを行いました。世界に一つだけの卒業証書を自分の手で創り上げるということで、生徒たちは緊張しながらも楽しんで作業をしていました。

また、作業場の近くでは園芸系列の3年生が授業の一環でイノシシ鍋を作り、紙漉きの作業を終えた生徒や教職員に振舞っていました。

 

【生徒会】報告会、壮行式

12月5日(火)生徒会報告会を行いました。

●女子バスケットボール部      ●柔道部           ●ソフトボール部

 新人大会 2位          新人大会男子優勝 など     新人大会2位

●ウエイトリフティング部      ●なぎなた部         ●ボート部

 新人大会学校対抗2位 など    新人大会 優勝 など     押味 美空 新人大会 優勝 など

●射撃部             ●パソコン部          ●農蚕部、朱鷺サポート隊

 新人大会優勝 など       新人大会3位          林野庁官賞など

続いて冬季大会の壮行式が行われました

○入場からステージに整列、校歌斉唱 

○各部代表 大会に向けて決意の言葉

 ●男子バスケットボール部     ●女子バスケットボール部    ●柔道部男子

   北川主将            関戸主将           広岡男子主将

 ●柔道部女子          ●なぎなた部         ●ウエイトリフティング部

  東藤女子主将         金山主将           増田主将

○生徒会長激励の言葉             ○学校長激励の言葉に引き続き、応援団長として選手にエール

 中川さんから激励               釜田校長から「心・知・汗」、「本気」言葉からの激励

○選手を代表して男子バスケットボール部北川主将のあいさつ

日本体育大学連携推進事業(集団行動)

11月21日(火)5.6限スポーツ健康科学科の1.2生の生徒を対象に日本体育大学連携推進事業が開催されました。

講師として日本体育大学から大海二朗先生にお越し頂き、集団行動を行う意義や集団行動の基礎・基本、行進から交差までを短時間でありましたが、本校の生徒に情熱を持って熱くご指導頂きましたお知らせ

集団行動を通じて、自らやってみる事!指示をしっかり聞く事!考える事?!理解する事!行動する事!普段の生活や行動の中のいろいろ面でマインドセットし、高い目的意識や向かう方向を合わせ、共通理解をする事の大切さを学びましたひらめき

生徒達も簡単な事、基礎基本の徹底がいかに難しく、そして強みになっていくのかという事も感じたのではないでしょうか。

時間が経つにつれて、自分達でイメージして考えたり、練習してみたりと生徒の変化も感じる事ができました。最後の行進の交差が成功した時も生徒の自信を持ったような表情が印象的でした了解自分自身の考え方や行動を変えて行ければ、これからますます成長していきます花丸

本日学んだ事をこれからの学校生活、部活動、将来の人生に活かしていってほしいと思いますキラキラ

 

人権講話 【総合学科1年】

10月23日(月)6限目の時間に講師の福多 唯さんをお招きして、人権講話を行いました。

 

高校生のデートDVを題材としたリアルなお話をもとに、一つ一つ丁寧にお話をしていただきました。

キーワードは「かっこうか」でしたね。

 か・・・観察

こう・・・考察

か・・・確認

男女がお互いに人権を尊重し、暴力を伴わない人間関係を築くために大切な知識を深めることができました。

人間の悩みのほとんどは人間関係だと言われてます。悩みの根源である人間関係について学ぶことはとても貴重な経験だと思います。

今回学んだことを活かして、より良い人間関係を築き、楽しい高校生活にしていきましょう!

福多先生ありがとうございました。

 

 

 

10月25日(水)19:00 北陸放送「絶好調W」で本校が放映されます

津幡高校創立100周年記念式典・講演開催が間近となりました。それに先立ち、MRO北陸放送の10月25日(水)19:00からの「絶好調W」で(100周年に向けて)(スポーツ健康科学科の授業)(部活動の様子)などが放映されます。お時間のある方は是非ご覧ください。北陸放送「絶好調W」津幡高校.pdf

ドローン体験会【総合学科1年】

 

10月19日(水)5、6限目、産業社会と人間の時間にドローンスクールAirProductionホクエイの市村さんを講師としてお招きし、ドローンの体験会を行いました。

昨年から国家資格となり、様々な業界で取り入れられているドローンの操縦体験というとても貴重な経験をさせていただきました。教員も生徒も興味津々でしたね。

ラジコン感覚で操縦できるものから、かなり高額な空撮用の大きなドローンまで見せていただきました。

16歳以上であれば資格取得が可能だそうなので、津幡高校からも資格取得をする生徒が出てくるかもしれませんね。

 

今回の体験がドローンだけにとどまらず、アンテナを広げ、新しいことに目を向けるきっかけになってくれれば嬉しいです。

 

今後も様々な経験を通して自分の可能性を広げていきましょう!!

 

 

 

 

 

ドローンについての講話

 

ドローンの体験会をしました。

 

 

【生徒会】報告会・壮行式

10月18日(水)

◇大会成績報告会◇

〇燃ゆる感動かごしま国体                        

  少年女子バスケットボール 5位            少年男子ウエイトリフティング競技67kg

                             クリーン&ジャーク  第5位  

                                      

   *出場メンバー*                         

    関戸咲・中田千春・若林亜希・荒井風鈴            水野 太聞

  

〇県高校新人大会ボート競技 

男子シングルスカル  2位 細川 晃太朗     男子ダブルスカル   優勝  森下 朝陽・首田 笙

女子シングルスカル  優勝 押味 美空      女子シングルスカル  第3位 瓜 華那

 

<大会結果>

第6回白鳥杯バスケットボール高校大会  優勝   女子バスケットボール部

加賀地区剣道大会             第3位    板谷 奏汰  

みなさんおめでとうございます。 

 

◇壮行式◇

〇新人戦・ウインターカップ・中部高校選抜漕艇大会

    

                                     学校長 激励の言葉 

頑張れ 津幡高校!!

                          

鉛筆 若プロ校内研修

中間試験中の午後に、若プロ校内研修会を実施しました花丸若プロとは、「若手教員早期育成プログラム」のことで、初任~採用10年目までの教員が中心となって、学校での業務の中で必要な様々なことを学ぶ機会となっています鉛筆今回は生徒指導課長から、生徒指導についてお話しいただきました。ルールとして守らなければならないことを継続的に指導していくこと、あまり抱え込みすぎずに見極めを早めにしていくこと等、生徒や保護者との関わりの中で大切なことをわかりやすくお話しいただきました会議・研修

MRO北陸放送「絶好調W」が取材に来ました

10月4日(水)MRO北陸放送「絶好調W」の「いしかわめぐり会いたい!学校編」の取材がありました。「リズムなぎなた」「集団行動」「柔道部」で出演者のエイトマン、松井さんが入って活動しました。

放映は10月25日(水)19:00からのMRO北陸放送「絶好調W」でご覧ください。

スポ・レク交流大会『アルティメット体験会』in津幡高校

9月30日(土)9:00〜津幡高校のグラウンドにて、本校の生徒102名が参加し第32回いしかわスポーツ・レクリエーション交流大会『アルティメット体験会』が行われましたキラキラ石川県フライングディスク協会のスタッフの皆様を中心にディスクの扱い方、スロー、キャッチの基礎基本をご指導頂いた後、最後はミニゲームをしてみんなで盛り上がりましたキラキラ生徒も初めて体験するスポーツに興味関心を抱き、楽しかった了解またやってみたいという声もたくさん聞こえました。本校でも授業や行事等の際に少しでも多くの生徒に体験してもらえるように、取り組んでいければと思います。スポーツを『する・見る・支える』という視点から、本日学んだ生徒がいろいろな場面でフライングディスク、アルティメットを広げていってもらえたらと思います!キラキラ

【開始式】天候にも恵まれました晴れのち曇り

【スロー・キャッチの基礎基本】

【ミニゲーム】

【集合写真キラキラ

【記念ディスクキラキラ

 

スポ科2年生【マリン実習Ⅰ】5日目

29日(金) スポ科2年生【マリン実習Ⅰ】が本日最終日を迎えました!朝食を食べて那覇空港から小松空港へ無事に学校へ到着しました飛行機バス昨日、今日でお土産もたくさん買いました出張・旅行

学校では経験できない充実した5日間を過ごす事ができました!目的でもあったスクーバダイバーのライセンスも全員取得する事ができ、沖縄県の自然晴れ、文化キラキラ、食給食・食事、人グループキラキラなどすべての部分から吸収して1人1人が成長できたのではないかと思います。この体験を今後の学校生活や人生の中でも活かしていきましょう!自分を支えてもらってる多くの人に『感謝』の気持ちを伝える事を忘れないで下さいキラキラ5日間お疲れ様でした了解

【朝食】

【空港・バス】

【解散式】

スポ科2年【マリン実習】4日目

マリン実習4日目、本日は美ら海水族館→パイナップルパーク→国際通り自主研修となっていますキラキラ天候は晴れのち曇り小雨晴れ気まぐれな沖縄の天気に翻弄されていますが、生徒はみんな朝から元気いっぱいです了解

【朝食】 沖縄の伝統食も食べました給食・食事

【美ら海水族館】じんべい前で集合写真グループ

【なごパイナップルパーク】

パイナップルのテーマパークを満喫キラキラ

【国際通り自主研修】夕食、お土産購入へキラキラ

スポ科2年生【マリン実習Ⅰ】3日目

マリン実習Ⅰ  3日目がスタートしました!本日は海洋実習で本部町にあるゴリラチョップというダイビングスポットにてスクーバダイビングとシュノーケリングに分かれて1日実習が行われましたキラキラ天候晴れ、海のコンディションは最高の状態で充実した一生思い出に残る最高体験ができました!

生徒達もいい表情でしたにっこりキラキラライセンスの方も全員無事に取得する事ができました合格

【朝練ビーチにて】

【海洋実習】

 

スポ科2年生【マリン実習Ⅰ】2日目①

本日も沖縄は朝から天気良好です晴れ

朝は近くのビーチまで散歩をし体操から始まりました!全員体調良好で朝食もしっかり食べて、プール実習へ向けて宜野湾マリン支援センターへバス

午前と午後に分けて、学科講習とプール実習が行われました鉛筆

いよいよ明日は海洋実習という事で海に行きます!今日学んだ事を活かして、沖縄の海を楽しみたいと思います晴れキラキラ

キラキラ今日の様子キラキラ

【朝の散歩】

【朝食】

【宜野湾マリン支援センター】

スポ科2年生【マリン実習Ⅰ】I日目

本日25日(月)〜29日(金)の4泊5日の日程で沖縄県にてスポーツ健康科学科2年生38名がマリン実習Ⅰに出発しました!飛行機

スクーバダイビングの資格取得に向けて明日から始まるプール実習、海洋実習に頑張りたいと思います!沖縄の自然、文化、環境の中で、集団生活の大切さやマナー等もしっかり学びたいと思います!明日からは天候にも恵まれそうです晴れ

本日は移動のみ小松-那覇の2時間のフライトを終え、ホテルにチェックインをし、しっかり夕食を食べて明日に備えたいと思います給食・食事

キラキラマリン実習【I日目】キラキラ

【出発式】

【小松空港にて】

【那覇空港にて】

【ホテル到着】

【夕食】

パネルが設置されました

北海道インターハイの入賞選手と鹿児島国体に出場する選手の激励パネルが設置されました。

石川県、北信越の代表として頑張って戦ってほしいです!

そしてもうひとつ。

津幡高校100周年記念パネルを設置しました。

10月28日(土)に創立記念式典、講演会、祝賀会が開催されます。

素敵な看板が完成しました!

【3年生】就職試験激励会

9月15日(金)6限目に、就職試験受験者対象の激励会が行われました。

教頭先生、進路指導課、学年主任から激励の言葉や注意事項の説明があり、

最後に本校OBの金城先生の合図で、全員で「がんばろー!」と気合を入れました。

 

【生徒会】壮行式、後期生徒会選挙、体育祭結団式

9月13日(水)

●新人大会(前期) 特別国民体育大会 壮行式

 鹿児島県で開催される国民体育大会に、石川県チーム団に柔道部、女子バスケットボール、ウエイトリフティングから選抜され参加します。

 各選手代表が大会に向けての決意を表明します。

○新人大会 ボート部        ○国体 柔道部        ○女子バスケットボール

  森下 朝陽 選手         堀 隼陽人 選手       中田 千春 選手

○ウエイトリフティング部      生徒会激励の言葉       学校長激励

  水野 太聞 選手        坂井 詩和 さん       釜田 渉 校長

 選手の皆さん 健闘をお祈りします。

●後期生都会役員選挙

●体育祭結団式

 11月15日(水)に予定されている「体育祭」、本校では1年~3年までの12クラスが3クラスずつ団を組んで当日の種目に挑みます。今日はそれぞれの団長が自分たちの団の色を抽選で選びます。

   赤団  桃団  青団  緑団

この後それぞれの団が円陣を組み士気を高めます。

体育祭、文化祭盛り上げていきましょう。

スポーツ健康科学科2年生【マリン実習事前学習】

今月末に行われる沖縄マリン実習に向けて事前学習を行いました。

現地のインストラクターの方が来校してくださり、ビデオ見たり、練習問題を解きながら学習しました。

 

マリン実習は9月25日~4泊5日間で行われます。

全員で資格取得に向けて頑張ります!

 

9/1 始業式、新任式

 約40日間の夏休みを終え2学期がスタートしました。

始業式では釜田校長より夏休み期間中における各部の活躍・ボランティア活動の紹介、新学期に向けての心構え等お話いただきました。新任式ではALTのアンドリュー先生の紹介がありました。アンドリュー先生はアメリカ出身の音楽が大好きな先生です。

2学期も津幡高生らしく明るく元気に過ごしていきましょう。

 

【スポーツ健康科学科】体験入学

9月2日(土)、スポーツ健康科学科で体験入学を行いました。中学生、保護者80名を迎えての体験入学です。

 ●開講式  釜田学校長挨拶  宮村教諭によるスポーツ健康科学説明

●集団行動・津高体操披露

 (津高体操)

●スポーツ健康科学科2年女子生徒による「なぎなた集団演技」

 ●専門体育体験

  ○野球                    ○ソフトボール

  ○剣道                    ○なぎなた

  ○男子バスケットボール            ○女子バスケットボール

  ○柔道男女                  ○ウエイトリフティング

 本日、ご参加いただいた中学生、保護者の皆様お疲れ様でした。

津幡高校スポーツ健康科学科、専門体育についてご理解いただけましたか。

まだまだ説明に不十分な点があったかと思います。ご質問等ありましたら学校まで連絡ください。

このあと学校で学校説明会を4回行います。ご都合がよろしければご参加ください。

本日はありがとうございました。

【生徒会】夏季休業中の大会成績報告会

9月1日(金)始業式後、夏季休業中の大会成績報告会を行いました。

●全国体育学科コース・スポーツ大会              ●第67回中日本総合女子

 ○女子バスケットボール 優勝    ○柔道部女子 第3位     ○ソフトボール選手権大会 準優勝

  主将 橋本 悠杏 さん     メンバー(林弘、林莉、遠塚谷、東藤)  主将 吉田 一葉 さん

 

●全国高等学校総合体育大会 ウエイトリフティング競技

 ○男子67kg級 7位 水野 太聞さん   ○男子73kg級 8位 能登 優人 さん

みなさんおめでとうございます。

               ○

【3年生】外部模擬面接

8月29日(火)に河北雇用対策協議会の方に面接練習をしていただきました。

本番さながらの面接に、かなり緊張している様子でした。

たくさんアドバイスをもらえたので、残り3週間しっかりと準備をしたいですね。

【3学年】小型フォークリフト受講

3年生希望者は就職に向けて、8月1日、2日の「小型車両建設機械」に引き続き、8月24日、25日は「小型フォークリフト」を受講しています。暑い中ですが頑張って講習を受けています。