鶴高日誌
後期生徒会立会演説会及び選挙
今日は後期生徒会立会演説会と選挙が行われました。どの候補者からも学校をもっともっと良くしたいという意気込みが伝わってきました。
また選挙管理委員会の生徒たちも準備、運営、集計等をしっかりとやってくれました。
また選挙管理委員会の生徒たちも準備、運営、集計等をしっかりとやってくれました。
金城大学ゼミ講義③
金城大学とのプロジェクトはいよいよ最終日となりました。
今日は、ケガをした際に効果的なテーピングの巻き方を学びました。膝、足首、肩の中でそれぞれに興味・関心のある部位を選択し、3か所に分かれて大学生の指導の下、実習を受けました。ケガの痛みや、ケガの仕方から、正しい固定の方法などを学び得ることができました。簡単そうに見えることも、実践してみると難しく、なかなかうまくできていませんでしたが、丁寧にご指導をしていただき、上達することができました。
第1回から第3回まで、手厚くご指導して頂いた金城大学のゼミの皆さんには大変お世話になりました。学び得たことは、スポーツ選手である生徒たちにとって大変有意義なことばかりでした。今回の経験をあらゆる場面で生かし、世の中で活躍する一人の人間として今後も成長をし続けてほしいです。
今日は、ケガをした際に効果的なテーピングの巻き方を学びました。膝、足首、肩の中でそれぞれに興味・関心のある部位を選択し、3か所に分かれて大学生の指導の下、実習を受けました。ケガの痛みや、ケガの仕方から、正しい固定の方法などを学び得ることができました。簡単そうに見えることも、実践してみると難しく、なかなかうまくできていませんでしたが、丁寧にご指導をしていただき、上達することができました。
第1回から第3回まで、手厚くご指導して頂いた金城大学のゼミの皆さんには大変お世話になりました。学び得たことは、スポーツ選手である生徒たちにとって大変有意義なことばかりでした。今回の経験をあらゆる場面で生かし、世の中で活躍する一人の人間として今後も成長をし続けてほしいです。
救急救命講習Ⅱ
スポーツ科学コースの2年生が普通救命講習Ⅱを受講しました。昨年の内容をしっかりと覚えていて、署員の方も ほめてくださるくらいスムーズに学習を進めることができました。今日は『救命の連鎖』について、私たちに出来ることを熱心に教えて下さいました。来年の上級救命法受講まで忘れずにいたいと思いますし、いざというときには必ず役立てたいと思います。鶴来消防署のみなさん、ありがとうございました。
なお、白山市は平成24年のデータで全国一の救命率だったというお話も伺いました。
なお、白山市は平成24年のデータで全国一の救命率だったというお話も伺いました。
金城大学ゼミ講義②
第2回目の金城大学医療健康学部理学療法学科の学生及び教授による高校生部活動支援プロジェクトが行われました。
受講者のスポーツコース2年生は、身体の構造を踏まえながら正しい姿勢やトレーニングを学んでいます。間違った動きになっても大学生が細かく指導をしてくれて、正しい形を覚えることができました。トレーニングの中には難易度の高いものもありましたが、汗をかきながらも笑顔で頑張りました。
第3回目となる来週が最終となります。
受講者のスポーツコース2年生は、身体の構造を踏まえながら正しい姿勢やトレーニングを学んでいます。間違った動きになっても大学生が細かく指導をしてくれて、正しい形を覚えることができました。トレーニングの中には難易度の高いものもありましたが、汗をかきながらも笑顔で頑張りました。
第3回目となる来週が最終となります。
地域語り部チームとの合同勉強会
今年度も鶴来まちづくり協議会からの依頼を受け、本校から11名の生徒(1年5名、2年4名、3年2名)が、つるぎ語り部チーム”YOH!!ほうらい”活動に参加します。
本日、鶴来の横町うらら館にてつるぎ語り部チーム(成人)との合同勉強会が行われました。講師の辻貴弘さんからほうらい祭りや金剱宮に関する講義があり、参加生徒一同興味深く講義を聴くことができました。
今後、数回の学習会と発表練習を通して、10月7日・8日のほうらい祭りでの発表を目指します。
本日、鶴来の横町うらら館にてつるぎ語り部チーム(成人)との合同勉強会が行われました。講師の辻貴弘さんからほうらい祭りや金剱宮に関する講義があり、参加生徒一同興味深く講義を聴くことができました。
今後、数回の学習会と発表練習を通して、10月7日・8日のほうらい祭りでの発表を目指します。