活動のようす

タグ:{ { tag.name } }

たくさんの先生方に囲まれ・・

2年生は、3時間目の国語の時間、写真のように多くの先生方に囲まれての授業を行いました。

おもちゃの作り方を説明しようということで、文章の構成と順序を考える難しい授業でした。

キーワードとなる言葉を探し、文章の並び替え。そして、さらにわかりやすいように長い文を短い文にわける学習をしていました。

ワークシートに書いてある字も2年生らしく、しっかりしていましたね。

朝の児童玄関では・・

朝の児童玄関。

玄関前には、縦割り班ごとに朝の挨拶をしています。

大きな声で挨拶をした人を挨拶名人とよび、お昼の校内放送で紹介しています。その児童の名前を白の紙に書いて、どんどん貼っていきます。写真のように、お月見だんごが並んでいるかのように、どんどん増えています。

また、児童玄関の中には、登下校を保護者に伝えるメール配信システムが導入されました。ひまわりカードを登録した児童が、カードを機械にかざすと、ピロロロ~ンと音が出て、学校に着いたことや出たことを保護者に伝えるシステムです。

今日も元気な宇出津っ子。新学期スタートの児童玄関の様子でした!

 

初めて吹いたよ!

今日、1年生は、初めて鍵盤ハーモニカを使いました。

デジタル教科書で使い方の確認をし、初めて鍵盤ハーモニカで音を出しました。 口にくわえ、フーッと息を吐き、タイミングよく鍵盤を押すと音が出ます。

写真をご覧ください。背筋がピーンと伸びて、素敵な姿勢です。

1年生は、学校生活に慣れてきたとはいえ、初めて経験することが多いです。 廊下には、初めて過ごした夏休みの思い出を『なつやすみしんぶん』としてまとめてありました。