活動のようす

2020年9月の記事一覧

宇出津っ子の運動会

 

 9月8日(火)に運動会が行われました。今年は、コロナウイルス感染症予防と熱中症予防のため、例年通りの運動会ができませんでした。

 しかし、最上級生である6年生が、はじける笑顔!創るぞ!宇出津っ子の運動会」のスローガンを掲げ、プログラムや縦割り種目の内容を見直しながら宇出津っ子が安心して取り組める運動会を考えてきました。

 運動会当日は、1~5年生も、「笑顔があふれる運動会にしたい!」という6年生の思いに応え、仲間を励ましたり競技の中で支え合ったりする姿がよく見られました。

 どの学年も「笑顔で終えることができてよかった。」と、運動会を振り返り、達成感や満足感を感じている様子でした。 

 保護者の皆様や地域の方々におかれましては、炎天下の中、子ども達が頑張っている姿をご参観いただき、たくさんの応援の拍手をありがとうございました。

(団長・副団長 「選手宣誓」)    (1・2年生 「ダンス」)

(3・4・5年生 「よさこい」)    (6年生 「鼓笛演奏」)