活動のようす

2020年12月の記事一覧

人権集会~レッツトライ思いやり 宇出津っ子179人の人権を守るために~

 今年も、12月10日(人権デー)を最終日とし、人権について考える1週間(人権週間)が始まりました。そこで、本日5限目、運営委員会が司会進行を務める人権集会を開きました。

 運営委員会は、「人権とは何か」を全校児童にわかりやすく説明しました。また、6年生は、「なぜ差別や偏見などの人権侵害が起きてしまうのか。」と人権について事前に考えたことや出津っ子への思い「宇出津っ子179人の人権を守るためにできることは何か。」などを、全校児童に伝え、179人の人権を守るためには1人1人の思いやりが必要であると訴えかけました。

 集会の終わりには、「1人に1つ必ず人権があることがわかった。」「人権を守るために差別しないようにしたい。」などと児童が感想を話しました。

 これからも自分の人権とまわりの人権について真剣に考え、思いやりの心をもって行動していきましょう。