学校の様子
今日は図書希望登校日
5月20日(水)
本日は、図書の本を借りたい子たちが学校へ登校してきました。
「おはようございます。」
よく来たね。元気だった?
「はい。」
2冊まで借りられるよ。
明日とあさっては、登校日だよ。
「分かっています! また来ます。」
おじいちゃんが送り迎えしてくださった子もいます。
ありがとうございます。
16:30まで図書室開放していますよ~~(^.^)/~~~
これは、どこでしょうクイズ
5月18日(月)
学校の校舎の周りは、着実に夏に向かっています。
コロナウイルスなんぞ、どこ吹く風。
自然の営みは、しっかりと春から夏に移行しています。
さて、ここはどこでしょうクイズ。
第1問。
大きな葉っぱを広げ、大きな白い花を咲かせています。
第2問。
ここはどこでしょう?
めだか池に、ポッと1輪の黄色い花が浮かんでいます。
そうです。スイレンの花です。
第3問。
ここはどこでしょう?
そうです。温室前の畑です。
6年生のじゃがいもがスクスクと大きく育っています。
収穫が楽しみ~~~です。新じゃがいもで調理実習ができればいいね♡♡
つづく・・・
先生方も3密を避けています
5月18日(月)
学校休業36日目。
子ども達からの「DVD見ました」電話が、次々の職員室に届いています。
休業中の元気そうな子どもの声にホッとしています。
さて、今週から予定されている登校日を前に、準備を進めています。
教職員が、コロナイルスに感染してはなりません。
職員室の3密対策です。
職員室がビニールハウスのようになりました。
あるものを使ってリユース作戦です。
マスク着用は勿論のこと。換気も消毒も常に行っています。
神頼みのお札も飾ってあります。
子ども達の健康と健やかな成長を願って、正面に「こいのぼり」も立てました。
「こいのぼり」を見て、子ども達が笑顔になってくれればいいなぁ~と思います。
5月いっぱい、「こいのぼり達」には泳いでもらおうと思います。
ざんねん!除草作業できず・・・
5月17日(日)
本日は、朝から雨天なり。
残念ながら、草刈り機部隊の除草作業は、中止となりました。
少雨ですが、、、作業の危険や効率を考慮して取りやめました。
子ども達が学校へ帰ってきた時に気持ちよく遊べるよう、運動場だけでも整備しようと、PTA会長さんと相談をして決めたのですが・・・何とも恨めしい雨となりました。
準備して心づもりしていただいていた方々、申し訳ありません。
突然の変更で申し訳ありませんが、5月23日(土)に、再度、草刈り機部隊で除草作業を進めたいと思います。
原則支部より2名の草刈り機担当と学校職員で実施したいと考えます。どうぞ、よろしくお願いいたします。
あっ!! 今、西PTA会長さんが、学校へいらっしゃいました。
「先生、少し、刈るわ。気になるところ・・・」
ありがとうございます!!
新アタリマエ坊やで~す
5月14日(木)
学校休業32日目。
外は、本当にいい天気です。
時には、外へ出て体を動かしたり、散歩をしたりしているでしょうか・・・?
今日と明日は、宿題渡し5回目となります。
玄関には、新しい「アタリマエ坊や」がお迎えしています。
「皆さん、こんにちは。僕は、アタリマエ坊やです。」
「当たり前のことが当たり前にできるように、と願って、
僕は、相見小玄関にずうっ~と立っているんです。」
あらっ?
玄関には、1年生作成のこいのぼりが泳いでいます。
愛鳥週間も始まっているそうです。
今年は、5,6年生による県ツバメ調査は、中止となりましたが、
ツバメは、空をすいすい飛んでいますね。
次々と、お家の方が宿題袋の交換に来てくださっています。
ありがとうございます。
2年生の宿題袋。
4年生の宿題袋。今回は、漢字辞典つきです。
どの学年の宿題袋にも、学習DVD2枚目が、同封されています。
それを見ながら、勉強を進めてください。
「見ました」電話を待っています!
自学ノート紹介
5月12日(火)
学校休業30日目。
先生達は、教室でDVD撮影をしています。今日は高学年。
2枚目の学習DVD作成です。
6年教室。子ども達の学習の記録を大型TVに映し出しています。
5年教室。黒板に、算数の学習内容を貼ってDVD撮影をしました。
今週の14日、15日には、2枚目の「学習DVD」がお手元に届きます。
(1枚目の「学習DVD」は、返却してください。)
さてさて、子どもの自学ノートを是非、ご紹介したいと思います。
ご覧ください。まず、5年生の自学ノートです。
本当にうっとりする自学です。コツコツと自分の学びを進めています。
もうすでに、1冊目、2冊目の自学ノートをゴールした子もいるようです。
3年生も負けていません。
めあて、時間、振り返りをしっかり書いています。
この自学ノートの在り方は、相見小全体の強みです。
お休み中ではありますが、
根気強く書いたり、繰り返して考えたりすることは素晴らしいことです。
相見小の伝統を感じます。
どなたでしょうか・・・?
5月12日(火)
学校前の道路の草がきれいに刈られていました。
どなたでしょう・・・
いつの間に、草刈りをしてくだったのでしょう・・・
月曜日に登校しましたら、すっきりと除草されていました。
びっくりして、職員に聞いてみました。
しかし、だあれも「知らないです。」のです。
駐車場の木の下も刈られていました。
きっと、草刈り機紐付きで刈ってくださったのでしょう。
コロナ騒動で暗い気持ちになる中、ピカッと嬉しいことでした。
どこのどなたか・・・わかりませんが、
本当にありがとうございます!!
学校の中。これはどこかな?
5月11日(月)
子ども達がいない静か~~~な校舎ですが、
校舎内の掲示物は、変化しています。
4月当初の入学式バージョンとは、まったく違っています。
どこに貼ってあるか分かるかな・・・?
第1問。
相見っ子宝の木にはじめて登場しました! 1年生!!
第2問。
クラスごとの写真が並んでいます。これはどこでしょう?
その横の掲示板には、先生方の集合写真。
「We love you all !!」 です!!!
最後に第3問。
この絵は、押水町出身の田辺栄次郎 氏の絵画です。
これはどこに飾ってあるでしょう?
つづく・・・
宿題届けありがとう!
5月11日(月)
先週には、宿題届け&宿題持ち帰り、ありがとうございました。
全家庭、2日間で持ち帰り終了です。
今日で休業29日め。
ずいぶん経ちました。
「友達と会いたいと言っています」
「早く学校へ行きたい、行きたいと言っています。」
など、宿題届けにおいでたお家の方の話を聞くにつけ、
コロナ渦が収まって学校再開!を願わずにはいられません。
子ども達が当たり前のように学校へ集まって来て、
当たり前のように先生と友達と授業を進め、
当たり前のように家に帰って行く。
そんな日が、必ず来る、早く来て、と願いつつこのHPの更新を続けています。
さて、学校の様子です。
↓ 先生方会議。これからの宿題やDVD作成について作戦会議です。
↓ 学習DVD2号の撮影中。3年生の国語です。
タブレットで撮影しています。みんなにちゃんと伝わるように。。。
本日、文部科学省から学校にマスクが届きました。
今週の宿題袋に、DVD2号とともにマスクも入れます。
一人1枚ずつです。
ありがたいことです。
GWが終わりました
5月7日(木)
学校休業25日目。
ステイホームウイークの連休が、終わりました。
GWは、例年でしたら、「ゴールデンウイーク」でしたが、、、
今年のGWは、「がまんウイーク」でした。
みなさん、体調はどうですか?
さて、本日は、宿題わたし4回めです。
先ほども、お父さんが児童玄関に宿題袋を届けてくださいました。
ありがとうございます。
今回の宿題ふくろの中には、DVDが1枚入っています。
その中には、学級担任の先生から、子ども達へメッセージがあります。
それぞれの教室で、撮影したんです。こんなふうに。
↓ 5年教室で。「一人一人の名前を呼ぶよ。返事してね。」
↓ 6年教室で。「算数の勉強です。線対象と点対称についてです。」
おっつ! 今、職員室の電話がなりました。
「4年生の◇◇です。○○先生、おいでますか?」
「DVD、見ました。」「質問はないですか?」
もうすでに、21人の子ども達から、学校へ連絡がありました。
今のところ、全員、パソコンか、テレビで見ることができているようです。
DVD作成は大変でした・・・が、撮影してよかった・・・と思います。
さて、5月10日は、母の日です。
お家でのお手伝い、お願いしますね。
DVD作成中
4月30日(木)
コロナが流行していなければ、本日は、春の遠足の予定でした・・・・
遠足日和でしたのにね・・・ざ・ん・ね・ん・・・です。
さて、今日から、先生方は、DVDの作成に取り掛かりました。
学級担任の先生から、子ども一人一人に渡すDVDをつくっています。
1年生の岡田先生。「岡田先生です。1年生のみなさん、元気ですか?」
「音読の勉強とひらがなのべんきょうをしますよ」
2年生の川原先生。「川原先生です。この前、電話で元気な声が聞けてうれしかったよ」
「このDVDを見たら、自分で学校へ電話をしてください」
3年生の山田先生。「山田先生です。先生はコロナに負けていません」
「国語の音と訓の勉強をします」
15分間程度のDVDとなりそうです。
来週の宿題受け渡し時にお渡ししようと先生方、奮戦中です。
家でうまくPCかTVで再生できるよう、急遽、上田隆広先生にも助けていただいています。
いつもと違った授業をして、先生方疲れたことと思います。
お楽しみに!!
宿題提出ありがとう
4月30日(木)
学校休校18日目。
本日は、3回目の宿題提出日です。
保護者の方々、ありがとうござます。
次々と来校頂き、下足箱の新しい宿題袋と交換されています。
「はやく学校が始まってほしいです!ピース!!」
「お母さんといっしょに、宿題届けにきました~~~さようなら~~」
アンケートに記入もありがとうございます。
玄関前の「サイネリア」の花鉢もたくさんの方々が、お持ち帰りくださいました。
もうすぐ、枯れるかと思いますが、植木鉢の返却は無用です。
明日も宿題提出日です。
まだの方、よろしくお願いします。
今週の木曜・金曜には
4月28日(火)
学校休業16日目。
明日は、昭和の日。祝日です。
今週末の木曜日・金曜日には、3回目の宿題渡しを行います。
申し訳ありませんが、お家の方々、学校へ宿題を持って来てください。
児童玄関で新しい宿題袋が待っております。
1年生の宿題袋には、先生が選んだ本も入っています。
また、町内業者の方が児童のためにと寄付してくださったマスクも一人1枚入っております。
有難いことです。
「学校説明資料2020」も入っています。例年PTA総会で説明してきたものです。
白黒の資料ですが、親子で見てください。
チーム相見小21人の教職員紹介も載せてあります♡
また、今回は、花の無料配布もあります。
お好きな方、どうぞ「サイネリア」の花鉢を、お持ち帰りください。
職員玄関前(外)に並べておきます。
1年草ですが、今満開です。
お一人1鉢限定です。
家で、子どもに水やりをさせてください。
コロナの恐怖がすぐそこにある状況です。
ゴールデンウイークは、ステイホーム。
コロナ終息を目指して、お互いに、辛抱・我慢をしましょう。
先生から電話
4月27日(月)
学校休校15日目。
外は、いいお天気です。
空気の入れ替え、換気をしましょう。
家の外に出て、思いっきり、体を動かしましょう。
体操や運動、なわとびをやりましょう。
さて、今日の職員室の様子です。
学校から先生方が、子ども達の家に電話をしています。
「元気ですか?八島先生です。兄弟げんかしていない?」
「先週出してくれた宿題、花丸でしたよ。岡田先生、嬉しかったよ。」
「岩﨑先生です。宿題分かりますか?がんばっているね。」
先週集まった宿題の点検をしながら、一軒一軒電話をしています。
子ども達の元気そうな声を聞いてひと安心。。。
今週も、お家の方々、宿題提出と次の宿題持ち帰りのためにおいでください。
児童玄関の「君子蘭」、満開です。
しばしのお花見を楽しんでください。
コロナ拡散が収まることを祈りつつ。
始業式の学級写真
4月23日(木)
学校休校11日目。
宿題の提出1日目です。
学校はお休みでも、宿題はやっていたかな?
先ほども、児童玄関にお家の方が届けに来てくださっていました。
ありがとうございます。
さて、本日は、4月6日の始業式後に撮った写真を紹介します。
まずは、6年生。最高学年。相見小のリーダー達です。
5年生。相見小の準リーダー達。中学年から高学年になりました。
4年生。委員会に所属して学校のために働きます。教室も2階から3階へ。
3年生。低学年から中学年へ。1年生・2年生のよいお手本となります。
2年生。1年生の優しいお兄ちゃん達、お姉ちゃん達です。頼んだよ!
そして、学校が再開されたら、校長先生検定が待っています。
前の学年の漢字がスラスラに読めるかどうか検定します・・・
厳しいですよ!
最後に1年生。入学式後の全員集合。パチリ!
あれから、2週間以上が経っています。
子ども達の顔つきは変わっただろうなぁ~
体も大きくなったろうなぁ~と思いつつ、学校再開を待っています。
明日か明後日は児童玄関へ
4月22日(水)
お家の方々にお願いです。
明日か明後日、宿題を持って学校の児童玄関においでください。
マスクをしておいでください。
時間は、8:30~16:30です。
児童玄関に入ると、このような準備があります。
新しい宿題やおたよりが入った袋がこのように並べてあります。
2年生保護者の皆様へ。
1年、2年生には、図書室の本も置いてあります。
6年生の下足箱にも、袋が入りました。
お持ち帰りください袋です。
何が、分からないことやお聞きしたいことがある方は、
職員玄関のピンポン♪を押してください。
お気をつけておいでください。。
学校から電話しています
4月22日(水)
学校休校10日目。
皆さん、ちゃんと早起きしているでしょうか?
昨日、今日と先生方が子ども達の家、一軒一軒に電話をかけています。
「元気ですか?田中先生です」
「宿題は、しましたか? 明日とあさって、学校に出す日なんだけれど」
「声が聞けてよかったよ」
殆どの子がお家にいます。大人の方といっしょにいます。
ひとりでお留守番の子もいました。
ISTの約束を守っていることが伝わってきました。
お家の方々、ありがとうございます。
暖かくなったり、寒くなったりと寒暖差がある日々が続きます。
コロナに負けない健康管理を宜しくお願いします。
23日か24日に学校へ
4月21日(火)
学校休業9日目。
子ども達は、元気でしょうか?
お家の方々もお元気でしょうか?
さて、予定されていた2回の登校日は、中止となりました。
申し訳ありませんが、お家の方々、児童玄関までおいでください。
宿題やチェックカードを持って来てください。
23日(木)か24日(金)の8:30~16:30です。
詳しくは、このおたよりをお読みください。↓↓↓
学校は、し~~~んとしずかです。
1年教室。
4年教室。
先日の登校日のあと、校舎内を教職員で一斉アルコール消毒をしました。
登校日の様子
4月16日(木)
令和2年度、1回目の登校日。
みんなの様子を覗いてみましょう。
図書室に借りていた本を返して新しい本を借りました。
どんな本を借りようかな。。。
外で遊べない分、お家でたくさん読んでね。
ぼくは、あっという間に読んでしまうよ。
教室では読書ノートの記入をしたり、宿題の提出などをしました。
ひとり一人の読書ノート。今年から新しく導入されました。
6年生、1週間分の宿題はきちんと出来たかな?
4年生、しっかり手を挙げて先生の話を聞いていますね。
では、今度会うまで、元気でね。「さようなら」
手洗いうがいをしっかりして、なわとびの練習も頑張ってください!
来週23日(木)の登校日にもみんなの元気な顔を見られることを、
先生方は楽しみにしています(^.^)/~~~
16日の登校日
4月16日(木)
今日は、第1回登校日でした。
コロナ対策で、分散登校としました。
まず、1年生と4年生が8:00には、教室に揃いました。
校舎3階から、登校する子どもの姿が見えます。何年生かな・・・?
教室の黒板には、学級担任からメッセージが書かれてあります。
3年生教室黒板 ↓
5年生教室黒板 ↓
2年生の川原先生が玄関でお出迎えです。
1週間ぶりの再会で、嬉しそうです。
先生たちも、嬉しいよ♡