千代野小now♪

全校で応援練習!

今日は全校で応援練習をしました。
はじめは赤白そろってエール交換の練習をしました。
そのあと、別れてそれぞれの応援の練習です。
みんな応援が大好きです。大きな声で精いっぱい応援の練習をしました。
  

3・4年生の練習です。

3・4年生のダンスです。とても軽快に、元気に表現運動をしています。
隊形移動がありますので、どこに動くか聞いて、見にいらしてくださいね。
  

5・6年生が運動会の係の仕事をしています。。

5・6年生が係の仕事をしています。放送や、体操、誘導、用具、ライン…いろいろな係があります。スムーズな運営ができるように打ち合わせ、練習をしています。頼もしいです。
・・・当日の天気が心配です。晴れるように祈っていてくださいね・・・
  

5・6年生の表現運動です

5・6年生もがんばっています。隊形移動があるので、どこにいるか聞いて、見に来てくださいね。みんなで、そろえることの美しさ、一体感、達成感を感じていきます。
   

1・2年生の表現・リズムです。

旗をもって、軽快なリズムに乗って踊ります。
隊形移動がありますので、お子さんがどこで踊るか、しっかりと聞いて、見にいらしてくださいね。
 
玉入れや個走の練習もしています。最後までがんばる姿がかっこいいです。

応援練習が始まっています。

子どもたちは応援練習が大好きです。5・6年生が考えてくれた応援です。1~4年生はとても楽しそうです。本番に向けて、練習しています。まだまだ大きな声が出そうです。 

運動会の練習が始まりました。

1・2年生の練習です。子どもたちはとても立派です。練習の説明をしている間、何回も立ったり座ったりするのですが、静かにサッとできています。体を動かすときは一生懸命です。手もピンと伸びていて、自信満々の笑顔です。本番は旗をもって動くので、見ごたえがあると思います。お楽しみに!!

中学生の出前あいさつ運動!

今日は、北星中学校の生徒会のみんなが、あいさつ運動に来てくれました。大きな声で「おはようございます」と声をかけてくれました。小学生は「あれれ~」と驚きながらも中学生のお兄さん、お姉さんが来てくれて、嬉しそうでした
地域の方から「以前は声をかけてくれなかった子が、目を合わせるようになった、そしてこの頃は声を出して挨拶をしてくれるようになった。嬉しいですよ~。」とあいさつ情報をくれました。とてもうれしいです。
夏休み明け、授業でもしっかり声を出すことを、指導しています。ご家庭でも「おはよう」「いってきます」「ただいま」を大きな声でかわしてくださいね。
  

リレー選手選抜!

4年生のリレー希望者の選抜がありました。子どもたちは真剣に走ります。選ばれた人も選ばれなかった人も、やる気が偉いです。